08/10/30 15:47:27 zqAHW3yC0
熊高は何と言われようとも名門高校だよ。
もっとも、まともなOBだったら出身校の誹謗はしないけどな。
名門校とは、熊高のように、しっかりとした由緒のある学校のこと。
明治28年創立の埼玉県第二尋常中学校、この出自は今も変わろうはずがない。
名門復活というのはこのスレのたんなるキャッチタイトルだろ。
進学実績について言えば、難関国立、早慶とも、浦和市立や不動岡よりも顕著に良い。
現役進学率は高いとは言えないが、浪人生の多くは本来の底力を発揮している。
今も熊高生は頑張っているぞ。