08/09/19 19:30:25 /F1sPgfa0
70年代、私のおぼろげな記憶では、最大の東大合格者数は12名程度だった気がする。それに医学
部が20人程度。東北大はクラスで10番程度が行く学校。しかし、現役合格4割しかなく、浪人が多
く熊高は4年制という声もあった。進学校にしては苦しい数だったな。決して全国的な著名進学校
ではなく、あくまで地方のNO.2の学校。その頃、早稲田、慶応は合格者数全国一とかっていう時
もあった。当時、私のような平均以下の成績の者は漠然と早稲田に行くのかなあと思っていた。だ
から青春の門とか読んでみたりして・・・・・。結局、行かなかったけど。おっと、懐古失礼。
たとえば過去最高の東大合格者数って何年頃で何人か知ってる人はいますか?