★★★★★茨城の高校★★★★★ part17at OJYUKEN
★★★★★茨城の高校★★★★★ part17 - 暇つぶし2ch946:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 15:58:24 H/cuuMs50
>>945
まあやっぱ学費が大分違うのもあるし、受験で使用した科目数も全然違うし、
苦労も全然違うからな。高校にもその傾向は出る

土一=東大
竹園=一橋、東工
竜一=東北
江戸取=早慶(法経理)
常総特=中央(法)理科大(理)
土日=早稲田(商)上智(理)

あえて高校を大学に当てはめるとすればこうなるだろう

947:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 16:36:04 4pNb4Lqh0
>>944さん
> 入学辞退率 早稲田理工 71.7%
  ↓ 
> 結果、早慶は旧帝旧官の不合格者学校。
と結論づけられていますが、一概にそう言い切れない部分もあるんじゃないかと思います。

早稲田理工と慶應理工の併願率はほぼ100%に近いと思います。
どちらか一方しか受験しないというのは、何かしら特別な事情がある場合と思われるので、
この場合考慮する必要はないでしょう。また、どちらか一方しか合格しない受験生の割合も
それぞれの大学の辞退率に大きな影響を及ぼすほど大きなものではないと推測されます。
とするならば、この両大学の理工学部は、お互いの大学の合格者を分け合っていると考える
のが、妥当でしょう。

それぞれの大学が辞退者の進学先を公表していている訳ではないと思うので、確かなことは
言えませんが、併願率・受験者の母集団の有する特性などを考慮した場合、辞退者のうちの
相当高いパーセンテージの方々がもう一方の大学の理工学部を進学先として選んでいるのが
実態なのではないかと私は思量いたします。
>>929さんの示してくれたデータのうち、慶応理工学部合格者の辞退率も76.2%と高い数値を
示していますので、早稲田・慶應の両大学の理工学部合格者のうち、進学先に早稲田を選ぶ
受験生が若干多いのかも知れません。

948:947の続きです
08/08/31 16:38:01 4pNb4Lqh0
では、早慶両大学の合格者のうち、全く他の大学を進路に選択する受験生の割合が問題と
なってくるわけですが、これは大学のブランド・イメージ(入学前には大学内部の細かな事情
までは知らない受験生が殆どでしょうから現実にはそういう方が多いとおもわれますが)、或いは
通学に係る地理的要件、学費や専攻希望する分野の学科の有無、または師事を希望する
指導者の存在などなど、多種多様な要件が絡んでくると思われますので、残念ながら推量の
余地を許さない事案かと思われます。

通例的でない進路を選択した実例ですが、慶應大学の私のいた学部には、東京都内の某私立
高校出身で東大合格を蹴って進学してきた者がおりました。彼本人は、進路選択の動機について
「東大の堅苦しい官僚的な気風が嫌だった。(一般に)お洒落なイメージの慶応大学で自由に
学びたかった。」と語っていました。前述に断ったとおり、本件は、彼自身が元々慶應ファンだった
という特殊事情があるので、飽くまでも通例的ではないと思われる進路選択の一事例です。
しかしながら、彼のその決断について、誰も異論を差し挟む余地がないことも又、厳然たる事実で
あります。彼以外にも、様々な理由で常識的には「?」と感じるような進路を選んだ学生を大勢見て
きました。

話が少々横道に逸れましたが、早慶は旧帝旧官の不合格者の進学先であるとする>>944さんの
結論に違和感を覚えましたので、お話に割り込ませていただきました。
悪文、長文にて失礼いたしました。

949:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 16:52:31 Rj8tQtLC0
>>948
>早慶は旧帝旧官の不合格者の進学先である
早稲田は???だが、
慶応の文系なら、東大・京大・一橋以外なら、旧帝蹴っても十分。
子供にも親戚にも、そう助言します。
理系は、旧帝・東工大(+筑波)が圧倒的(研究は無関係で学卒で就職するなら、
早稲田理工・教育や、更に言えば理科大がお得)。

理系は
大学・独法研究所・NTT研究所
超大手の中央研究所
大手の先端開発部門
企画開発部門(いわゆる花形エンジニア)
生産現場(これも大手~中企業まで、格差の階段)
ーーーここから下は文系と同じ扱いーーーー
営業・接待業、保守・ユーザーサポート
ブラック系
と学歴によるその後の人生の差が大きいので、気をつけましょう。


950:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 19:02:02 V//KLrda0
まぁいずれにせよ原則的には早慶蹴り旧帝だろうねぇ。
慶応の医学部ぐらいなもんでしょ、旧帝を凌駕してると言えるのは。

951:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 19:27:27 bimUCfii0
早慶ダブリ合格の場合、蹴られるのが早、これも辞退率を上げている一因。

952:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 20:56:57 q98s1dzr0
>>947
>一概にそう言い切れない部分もあるんじゃないかと思います。
はい、たしかにありますね。
でも太陽の黒点だけを見れば太陽は真っ黒。
つまり、特殊解の一般化。文系言い切れないけど、理系は大半は言える。
文系(経済は理系かも、だって入試に数学あるでしょ)で地帝(九大北大)
より慶應は数段上だが、一橋合格と慶應経済合格の選択は悩むよねえ。
でも一橋受けるなら東大受けろよ。東大おちて慶應合格なら悩まない。
いずれにしても在学中にTOEICは800以上にしなきゃね。

>早稲田・慶應の両大学の理工学部合格者のうち、進学先に
>早稲田を選ぶ受験生が若干多いのかも知れません。

昔の話。三田なら経済が吉。慶應でも工学部は昔は藤原工大。
数段落ちる存在。採用では主要メーカは二の足を踏んだ。

今は早稲田より慶應を選ぶ。研究でも就職でも慶應が上。
人脈、学費(慶應が安い)を見ても慶應。
早稲田の独立自尊の精神が凶となった。OB同士が助けあう慶應が吉。
でも、慶應は幼稚舎から入らないとね。サークルも幼稚舎組は別にある。
人脈も全く別。地方高校から大学で慶應に入っても外様。

センター試験では記念受験の高望み以外はほぼデキレース。
無駄な国立大の受験はない。

現代では東大蹴って慶應は無い。そもそも東大を受験しない。
なんで入学前の高校生に「東大の堅苦しい官僚的な気風」が解るのか?
駒場は表面はおもいっきり緩んでいて、自分がしっかりしなきゃ
と思ったりする。気風を解って受験したのか?
いっそMITを受験しても良いかも。

953:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 23:52:00 JaZtCSxT0
>>946
ないないw
土一卒の知り合いがいるが、土一の平均が筑波。逆に言えば半分は筑波も受からないってこと。
大学受験をなめすぎだろ。竜一で東北とか絶対ない。私立は1人で3、4校受かっていることを忘れずに。
卒業生数が不明なところは推測の域を出ないが、HP見る限りはこんなとこ。

土一=筑波 卒業生?
竹園=首都大学東京 卒業生300人強 
竜一=茨城 卒業生?
江戸取=千葉 卒業生125人程度?
常総特= ?
土日= ?

954:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:00:22 Mpfs89Sk0
前で誰かが言っているけど、マジで
「公立高校の偏差値-10~15」が国立大学の偏差値だよ。

文系だったら10、理系だったら15引かないといけない。

土浦第一高校[普通]71 → 大学文系61 理系56
竹園高校[普通]68 → 大学文系58 理系53
竹園高校[国際]68 → 大学文系58 理系53
竜ヶ崎第一高校[普通]66 → 大学文系56 理系51

実際、進学実績もこんなものだろ。
あまり大学受験をなめるなよ。

955:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:15:04 ZrUJs+TZ0
>>954
茨城補正で文系、理系ともに-13が訂正値。
ちなみに、土一でも平均偏差値60は多分届いてない。

956:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:20:37 Mpfs89Sk0
>>955
理系は文系より母集団のレベルが高いよ。
センターの平均点を見れば分かる。
だから理系は、文系より偏差値が低めに出る。

ここで茨城とか埼玉とかバカにしている中学生は、最低限竜一ぐらいは受かってからにしろよな。
もう少し現実を直視しろよ。

957:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:22:33 Mpfs89Sk0
茨城県 高校偏差値[ランキング]
URLリンク(momotaro.boy.jp)


958:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:25:18 Mpfs89Sk0
>>955
土一に入った → 「すげえ。東大行くの?」

みたいな単純思考のバカって多いよね。筑駒や開成じゃないんだぜ?

959:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:26:26 ZrUJs+TZ0
竜一ちゃんねるより去年の竜ヶ崎一高のセンター試験本番の偏差値


英語   53.9
国語 52.4
数学ⅠA 53.6
数学ⅡB 51.2
物理Ⅰ 54.7
化学Ⅰ 50.3
生物Ⅰ 53.4
地学Ⅰ 55.2
現代社会54.6
世界史B 51.3
日本史B 56.8
地理B 47.3

これでも茨城県内では相当いい方。竹園に4科目は勝ってる。
これに、平均+1~2くらいしたのが竹園の偏差値だと思う。
さらにこれより4~7くらい高いのが土一、水戸一じゃないか。

960:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:29:23 Mpfs89Sk0
そのデータが事実なら、茨城は竜一の平均から上位40%ぐらいの奴がいくところなのかな?

□茨城県 大学 偏差値 <ランキング>

筑波大学(医学専門・医学類・国)72
筑波大学(社会・国際学群・国)66
筑波大学(人文・文化学群・国)65
筑波大学(人間学群・国)65
筑波大学(生命環境学群・国)62
筑波大学(情報学群・国)61
筑波大学(理工学群・国)60
筑波大学(芸術専門学群・国)58
筑波大学(体育専門学群・国)57
筑波大学(医学専門・看医・国)57

茨城県立医療大学(保健医・公)57

茨城大学(教育・国)55
茨城大学(人文・人文・国)54
茨城大学(理・国)54
茨城大学(人文・社会科・国)53
茨城大学(人文・コミ・国)53
茨城大学(農・国)52
茨城大学(工・国)50

URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)

961:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:36:22 ZrUJs+TZ0
>>960
いや平均点数で言えば、茨城大学を上回ってる。
ここらへんは、文系理系や私文とか複雑だからなんともいえないが、

私大だと、このレベルの生徒は私大をみだれ射ちするから、これより補正値+がかかるとは思う。

962:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:38:57 Mpfs89Sk0
近親憎悪なのか茨城大を「お山の大将」とバカにする奴が多いが、
ここで茨城大をバカにしている連中こそ、世間知らずだと思うよ。

茨城の高校って全般的にレベルが低いし。
「レベルが低いから入りたくないけど、茨城県では他に高校がないから」という理由で
土一や水戸一、江戸取に入るやつでないと、旧帝以上は厳しいと思うぞ。

偏差値70程度の高校で「なんとか入れました」では、
3年間相当な努力をしないと千葉に受かるかも怪しい。

ましてや偏差値66しかない竜一では、茨城に受からない奴が大量発生するのも当然。

963:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:48:09 ZrUJs+TZ0
>>962
ちなみに茨城県のセンター平均点は10位台中半から後半な。
全国的に見てレベルが低いわけではない。

>>962
茨城大は馬鹿ではないということは同意だが、
大量発生とまで行くかどうかは議論の余地有り。
ただ、茨大は全国の駅弁の中では中の上くらい。

964:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:54:49 Mpfs89Sk0
>>963
なるほど。東京が最上位だったと思うけど、あれって東京だと早めに私立専願に切り替えて、
センター受けない奴が多いから、平均点が上がるんだよね。

茨城はどうなんだろう?

965:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 02:10:43 +/kKzgR90
今時、センターはみんな受けているだろ。センター利用している私大も多いし。

966:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 02:45:19 Mpfs89Sk0
そうか。このソースが03年だったもので。今は変わっているのかな?
URLリンク(www.oshu.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch