08/11/15 21:14:24 p2Xgdb8Z0
>>960
泣いてないから満足とか。
本気でスポーツやったことあるのかね。
963:実名攻撃大好きKITTY
08/11/15 22:02:09 715eO3Z90
今頃は悔しさを実感しているだろうね
花園まであと一歩だっただけに無念だろう
964:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 00:01:33 KHAQ2t2D0
日本の名門高校ベスト10
(歴史、伝統、人材輩出、進学実績等の総合評価)
1位 灘(泣く子も黙る日本一の進学校。東大医京大医阪大医の実績は他の追随を許さない)
2位 筑駒(東京ナンバー1の進学校。地頭のよさは日本一。官僚輩出日本一)
3位 開成(東大合格者数断トツの実績。日本のミスター進学校)
4位 日比谷(政官財界の人材輩出、キラ星の如し。日本の旧ミスターエリート校。名門復活を期待)
5位 北野(関西ナンバー1の名門校。歴史、伝統、人材輩出は満点。私学勢に押されながらも進学率キープ)
6位 麻布(歴史伝統人材輩出進学実績、すべてにおいて満点に近い。実質日本一かも)
7位 筑附(名門中の名門。麻布と並びすべてにおいて評価が高い。最近の進学実績凋落が惜しまれる)
8位 浦和(現在、北野と並び日本一の公立進学校。10年ほど前までは東大ベスト10の常連。学区撤廃によるさらなる飛躍に期待)
9位 天王寺(北野と並び関西を代表する名門校。京大ベスト10の常連。日本一の公立進学校を目指す)
10位 学附(進学実績申し分なし。日本一の国公立校。戦後生まれのエリート校。今後の人材輩出に期待。名実ともに真の名門校を目指す)
965:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 06:09:50 4UNzrOs30
>>964
痛いランキングだな。歴史、伝統をかなり加味してるようだが、それなら、武蔵がない
のはおかしい。7年制旧制高等学校の出自を持つから、旧制中学だった日比谷や
浦和、北野などより明確に格上の存在だ。しかも、かつては御三家筆頭と呼ばれた
ほどの存在。今は落ち目だけど、それをいうなら、日比谷、浦和、北野も落ち目だろ。
966:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 10:30:39 ACEUVsQa0
>>965
武蔵も名門だが、おそらく今後の復活はない。残念だが。
日比谷、北野、浦和は学区拡大、今回の大不況の状況下、おそらく
大きく復活する。
このランキングは10年後、20年後でも通用するだろう。
967:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 15:48:50 6D+i7mO60
ラグビーは決勝まで進んだそうだが、サッカーは最近どうなの?
20年近くベスト8すら残ってないんじゃないか?
968:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 22:08:44 TrfDC07nO
今年はベスト16
969:実名攻撃大好きKITTY
08/11/17 13:11:57 alchDlAa0
サッカーみたいなメジャーなスポーツでは無理でしょ。
一方、ラグビーの場合は、進学校が全校大会にでるのは珍しくない。
970:実名攻撃大好きKITTY
08/11/17 14:03:58 rqOEm4gy0
じゃ身体能力高いやつを全部ラグビーに集中しろよ。
971:実名攻撃大好きKITTY
08/11/18 09:34:24 6q74oVzG0
>>970
お前はラグビー部がいかに苦労して部員を集めているかを知らないな?
972:実名攻撃大好きKITTY
08/11/20 23:31:02 5UdYfrruO
最近このまま学校行ってると受かんないと思うんだけど・・・
973:実名攻撃大好きKITTY
08/11/21 00:11:28 Wq79dU0r0
>>972
3年?
教師はキレイゴトを言うが、現役で受かる香具師は大体予備校通ってるよ。
体育・芸術・情報・家庭科・英語講読などサボりまくって、現役東大行った香具師もいたな。
974:実名攻撃大好きKITTY
08/11/21 15:16:51 bzAar4TU0
973に同意
教師の言葉に頼りすぎてはいけない
情報収集も個人の能力のうちだよ、がんばれ。
975:実名攻撃大好きKITTY
08/11/23 18:11:25 U185oqgH0
日本の名門大学ベスト10(文系編)
(歴史、伝統、人材輩出、就職出世実績等の総合評価)
1位 東京大学(日本を背負ってきた大学。東大法学部は天下無敵の日本一のエリート)
2位 京都大学(東大に唯一対抗できる大学。理系に比して文系は影が薄いが日本ナンバー2)
3位 一橋大学(経済系の歴史では東大に勝る。日本経済界を背負ってきた大学。キャプテンオブインダストリー)
4位 神戸大学(東の一橋、西の神戸。関西経済界を背負ってきた大学。金融商社でのOBの活躍はすばらしい)
5位 大阪大学(文系は戦後設立だが、近経では一橋に対抗できる実力。偏差値急上昇。今後が期待)
6位 東北大学(戦前からの旧帝文系学部。法学部はいぶし銀の実力)
7位 九州大学(戦前からの旧帝文系学部。九州経済界を背負ってきた大学)
8位 慶応大学(一橋、神戸とともに日本経済界をリードしてきた大学。理財の慶応。軽量入試が残念)
9位 名古屋大学(文系は戦後の設立。中部圏の人口をバックに偏差値急上昇)
10位 早稲田大学(慶応とともに私学の雄。政経学部法学部は政治マスコミ法曹の分野で活躍。軽量入試)
次点:北大、大阪市大、横国、筑波、広島
976:実名攻撃大好きKITTY
08/11/23 23:31:18 nkDeA10k0
そんな事よりここ見ろよ
スレリンク(hikari板)l50
977:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 11:28:41 3sCHkZxo0
>>973
俺は予備校行かずに東大現役で受かったよ
ただ教師のきれいごとを信じるなっていうのには同意
受験に関係ない教科や教師がいまいちな授業は寝たり内職してたりしてた
ただ学校完全に捨てて予備校行くのも駄目だと思う
去年の文系はそんな雰囲気があったけど結局ほぼ全滅だった
978:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 01:34:31 jMHh9I0h0
>>977
稀少例を出されてもね。最大公約数的な傾向と成功事例でないと
参考にはならんでしょ。
979:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 18:44:39 IKINr/yq0
ここ最近過疎ってるね みんな勉強してるんだろうか
980:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 18:46:10 NUEr5Gbl0
☆兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、
思い起してもらいたい。
もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、この福音によって救われるのである。
わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、
わたしたちの罪のために死んだこと、 そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、
ケパに現れ、次に、十二人に現れたことである。 そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れた。
その中にはすでに眠った者たちもいるが、大多数はいまなお生存している。 そののち、ヤコブに現れ、
次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。
実際わたしは、神の教会を迫害したのであるから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、
使徒と呼ばれる値うちのない者である。
しかし、神の恵みによって、わたしは今日あるを得ているのである。
そして、わたしに賜わった神の恵みはむだにならず、
むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきた。
しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神の恵みである。 とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、
そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのである。(コリント第一15:1-11)口語訳
981:実名攻撃大好きKITTY
08/12/01 17:09:38 GmfeF2Ef0
>>948
勉強してる人ほど勉強してるなんていわないんだよ
982:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 14:17:50 ti169w4M0
次スレ
【さよなら】埼玉県立浦和高校17【マイケル】
スレリンク(ojyuken板)