☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2at OJYUKEN☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:実名攻撃大好きKITTY 09/03/01 10:26:27 cxewTakh0 200 201:実名攻撃大好きKITTY 09/03/03 14:39:13 umohcMxO0 28年前の慶応法学部は低偏差値だった!その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1229603894/ 202:実名攻撃大好きKITTY 09/03/11 14:16:47 ESkFG/000 2008年 第6回駿台高校受験公開模試 早慶附属(男子)編 合格80%偏差値 66.5 慶應志木 66.0 早稲田実業(男) 65.5 慶應義塾 65.1 早大本庄 65.0 早大学院 ソース:駿台web判定「i-SUM Club Jr.」 203:実名攻撃大好きKITTY 09/03/14 13:07:16 ko5oc0kc0 桐朋は今は海城レベルにまで落ちている。業者偏差値によっては海城よりも低い。 上位校の中では、高校入試偏差値で最も凋落したのが桐朋と言えるだろう。 また早実が他の早慶附属レベルにまで上がった。最も飛躍したのが早実と 言えるだろう。 早実が国分寺に移転したことにより、上位受験者層が 桐朋から早実にだいぶ流れたのも影響しているかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch