10/07/10 19:12:31 95rOhqrz
>>706
その人じゃないけど、暗殺の感覚のズレは幕末では必ず指摘される部分だよ。
例えば
「俺、実は貴方のこと暗殺しようと思ってたんだよね。」
「さすが中岡慎太郎!覚悟が出来てるねえ!俺が見込んだだけあるわ!」
とか
「俺、実はお前を殺そうと思ってたんだ。だから近々逮捕されると思う。」
「大丈夫だって陸奥。妻子は俺が面倒みてやるからさ。」
とかが普通の反応。
逆に「俺を殺そうとしたから、あいつは許せない!」って奴は小人物扱い。
当時の判断基準は、命<<<<<<<<立派な志 だったらしい。
だから当時の感覚としては>>706や>>703の嫁よりも、>>703の言い分の方が正しい。
まあ現代の感覚では間違いなく>>706や>>703の嫁が正しいんだけどねw