10/07/04 22:18:59 /HrpqaAK
>>66
福山雅治の坂本龍馬は、どのような印象ですか?
「坂本龍馬」というのは、いろいろな人が理想的に作り上げてきた人物ですから、どう演じてもすべての人が「良し!」
という龍馬を演じるのは不可能だと思う。
そうすると、もう技術とか演技じゃない。普通、役者は演じるものです。だけど、その人の中にある、本人の中にある
資質もすごく大切だとぼくは思う。
「福山雅治」って人間が、本来持っているもの。おおらかさや、弱者に対する優しさや、何かを成し遂げようとする
情熱を、福山くん本人が持っていなければ、どんなに芝居が上手でも共感は得られない。でも彼には、それがある。
そうぼくは見ている。
つまり「福山雅治」という男が、情熱的なんだ。龍馬を演じなくても、彼が情熱的な男なんだと思う。
たとえば、長崎で地元のためにコンサートをやったりする。そういうのって、衝動的なもんなんだよね、どこか。
それをやって自分がどう人に思われるとか、どんな立場になるかとか、そんな感情抜きなんだよ。
「坂本龍馬」って男も基本、そう。そういう「坂本龍馬」を、そういう「福山雅治」がやっているから、演じている
というより、むしろ同化している。「福山雅治」、「坂本龍馬」、合体!そんな感覚で、ぼくは見ています。