【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part105at NHKDRAMA
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part105 - 暇つぶし2ch534:日曜8時の名無しさん
10/07/05 13:24:08 EzZcK3Wn
<龍馬伝>真木・お龍を見て蒼井・お元に火が…… 新展開の第3部、魅力は「大人の龍馬」
7月5日8時1分配信 まんたんウェブ

 第3部「RYOMA THE NAVIGATOR」が18日からスタートするNHK大河ドラマ「龍馬伝」について、同番組の鈴木圭チーフ・プロデューサーが会見。


蒼井優さんが演じる第4のヒロイン芸妓(げいぎ)・お元について、「お龍を見たことによって(龍馬への思いに)火がつく」と福山雅治さんが演じる
坂本龍馬を巡り、真木よう子さん演じるお龍との間で三角関係が描かれるなどオリジナルエピソードの一端を披露した。

 「龍馬伝」は大河ドラマ初の4部構成で、坂本龍馬の生涯を三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎(香川照之さん)の視点から描いたドラマ。
第3部は長崎という新天地に渡った龍馬が亀山社中を起こし、薩長同盟の締結に大きな役割を果たしていく様が描かれ、寺田屋事件後に
九州・霧島へ行き、第二次長州征伐で長州支援を決意するまでの物語。1部、2部と変化した龍馬の髪形は、3部でさらに変わり、
白袴(しろばかま)姿で登場。3部のラストでブーツを履く予定という。

 鈴木プロデューサーは第3部の龍馬を「ベンチャー企業の若社長のような“ビジネスマン龍馬”“新リーダー龍馬”」と表現。
見どころを「成長した龍馬が、一筋縄ではいかない(商人の)グラバーや大浦慶ら、したたかな裏表のある人物たちと丁々発止ぶつかっていくところ。
キャラクターの立った人たちが出てくる面白さがある」といい、後半では龍馬が薩摩、長州、幕府に名を知られて命を狙われる存在になり、
「いつ刺客が襲ってきてもおかしくない状態の中でドラマが進んでいく」と語った。


以下   URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch