【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part102at NHKDRAMA
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part102 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
10/06/21 13:17:54 sdnMt2KE
キャスト(メインキャストとヒロイン達は>>1

〈坂本家〉.坂本八平‥‥児玉清     坂本権平‥‥杉本哲太   坂本伊與‥‥松原智恵子 
      坂本千野‥‥島崎和歌子  坂本千鶴‥‥大鳥れい   坂本千鶴‥‥大鳥れい 
      坂本春猪‥‥前田敦子   坂本幸‥‥‥草刈民代   高松太郎‥‥川岡大次郎

〈岩崎家〉.岩崎弥次郎‥蟹江敬三   岩崎美和‥‥倍賞美津子  岩崎さき‥‥菊地美香
      岩崎弥之助‥ささの友間  岩崎喜勢‥‥マイコ

〈武市家〉武市 富‥‥ 奥貫薫     武市 智‥‥菅井きん 

〈土佐〉.  岡田以蔵‥‥佐藤健    中岡慎太郎‥上川隆也  . 近藤長次郎‥大泉洋       
      沢村惣之丞‥要 潤      平井収二郎‥宮迫博之   池内 蔵太‥桐谷健太
      那須信吾‥‥天野義久   望月亀弥太‥音尾琢真     望月 清平‥本田大輔 
      島村衛吉‥‥山﨑雄介    溝渕広乃丞‥ピエール瀧  千屋寅之助‥是近敦之
      山内容堂‥‥近藤正臣   吉田東洋‥‥田中泯     後藤象二郎‥青木崇高    
      岡上樹庵‥‥温水洋一   日根野弁治・・若松武史   ジョン万次郎‥トータス松本 
      川原塚茂太郎・原田裕章  河田小龍‥‥リリーフランキー

〈子役〉.  龍馬‥‥‥‥濱田龍臣    乙女‥‥‥‥土屋太鳳   弥太郎‥‥‥渡邉甚平
      半平太‥‥‥桑代貴明   以蔵‥‥‥‥黒羽洸成   加尾‥‥‥‥八木優希
      弥之助‥‥‥須田直樹   さき‥‥‥‥ 野口真緒   春猪‥‥‥‥松元環季

〈江戸〉  千葉定吉‥‥里見浩太朗  千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州〉.  桂小五郎‥‥谷原章介   金子重之輔‥ 尾関伸嗣   高杉晋作‥‥伊勢谷友介
      吉田松陰‥‥生瀬勝久   伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之   三吉慎蔵‥‥筧利夫   
      井上聞多‥‥加藤虎ノ介   久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ  

〈薩摩〉  西郷隆盛‥‥高橋克実   小松帯刀‥‥滝藤賢一

〈長崎〉  大浦 慶 ‥‥余貴美子   グラバー‥‥ ティム・ウェラード
       朝比奈昌広‥石橋凌     小曽根英四郎‥本田博太郎 
                   
<京都〉  三条実美‥‥池内万作   なつ ‥‥‥‥臼田あさ美  . お登勢‥‥‥草刈民代 
       岩倉具視‥‥[未定]

<新撰組> 近藤勇‥‥‥原田泰造   土方歳三‥‥ 松田悟志    沖田総司‥‥栩原楽人  

〈幕府〉  徳川家定‥‥小須田康人.  阿部正弘‥‥升毅       井伊直弼‥‥松井範雄               
      勝海舟‥‥‥武田鉄矢   松平春嶽‥‥夏八木勲     徳川家茂‥‥中村隼人
      徳川慶喜‥‥田中哲司

〈その他〉 近藤廉平‥‥児島一哉   陸奥陽之助‥平岡祐太    横井小楠‥‥山崎一
      坂崎紫瀾‥‥浜田学     佐藤与之助‥有薗芳記  .  お徳‥‥‥‥酒井若菜

3:日曜8時の名無しさん
10/06/21 13:18:37 sdnMt2KE
SEASON1 RYOMA THE DREAMER   1月~
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月~
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ
→政変によって操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR  7月~
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現
→薩長同盟が成立するまで

SEASON4 RYOMA THE HOPE       9月~
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで

―第1部―
第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史

―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------渡辺一貴
第22話:「龍という女」 ----------大友啓史
第23話:「池田屋に走れ」 ------- 真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 ------------- 梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 --------- 渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 ---------
第27話:「龍馬の大芝居」 -------
第28話:「武市の夢」 -----------

4:日曜8時の名無しさん
10/06/21 13:19:02 sdnMt2KE
■NHK

「龍馬伝」放送前情報
URLリンク(www.nhk.or.jp)
制作発表資料(2008年6月)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK出演者発表(2009年7月14日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)


■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。

Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上

5:日曜8時の名無しさん
10/06/21 13:34:22 nDi6qhie

 歴史ドラマと史実を混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題がある


6:日曜8時の名無しさん
10/06/21 14:46:13 oWVR1s3e

日【20】龍馬伝    (23.2__21.0__22.6__23.4__24.4__21.2__20.2__22.3__21.0__20.4__21.4__17.7__18.8)
.              18.5__18.4__21.9__21.8__18.4__19.0__20.4__20.0__19.5__19.2__20.1__20.3__


7:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:21:54 Bbe5OqeS
【龍馬簡易年表】
※歴史上、龍馬が活躍したのは約5年間。イエス・キリストみたいなw

1862 文久2年 龍馬脱藩
──────────────
1863 文久3年3月、武市半平太、京都留守居加役に昇格 ←5/2 放映
   文久3年5月10日、攘夷決行 ←5/9 放映
   文久3年6月8日、平井収二郎切腹 ←5/16 放映

■ 姉小路公知暗殺(文久3年5月20日) ←放映なし
  ↓
 薩摩藩放逐(長州の天下) ←放映なし
  ↓
■ 8月18日の政変(同8月18日w) ← 5/23放映
  ↓
 会津・薩摩が、長州藩追放。七卿落ち
  ↓       (この間、武市逮捕、文久3年9月21日 ←5/30放映)
1864:
 池田屋事件(1864 元治元年6月5日) ←6/6・6/13 放映
  ↓
■禁門の変=蛤御門の変(元治元年7月19日) ←6/20放映【昨晩】
  ↓
長州追放、勝麟太郎失脚、神戸海軍操練所廃止手続きへ
──────────────
1865 慶応元 亀山社中設立
1866 慶応2 薩長同盟、寺田屋遭難→日本初の新婚旅行
1867 慶応3 龍馬暗殺さる
  ↓
■ 慶応3年11月29日 長州倒幕軍、西宮再上陸→上洛へ→この後鳥羽伏へ…

8:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:31:40 y077AxTI
乙じゃき!

9:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:33:36 N+gSJAMj
>>7
ふつうの大河は20年とか30年とか、あるいはそれ以上を50話でやるわけだから
龍馬伝の脚本が延々と寄り道をし続けるのも仕方ないのか

10:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:35:50 GgT/aAEF
龍馬が寺田屋でお母さんプレイしてたのは史実ですか?

11:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:39:42 oWVR1s3e

草刈民代さん、お登勢役で再登場!

龍馬の生母・坂本幸を演じた草刈民代さんが、京都での龍馬の定宿、
寺田屋の女将・お登勢役で再登場します!

実は、草刈さんには最初、寺田屋のお登勢役で出演をお願いしていました。
龍馬の母親であるお幸役をお願いしたのは、そのあとです。
草刈さんと打ち合わせをさせていただいているとき、
「お登勢とお幸が二役だとおもしろいんじゃないか」と思いました。
お登勢は、京都における龍馬の母親のような存在です。
だったら本当の母親も草刈さんに演じていただきたいと考え、
お幸役での出演もお願いしました。>鈴木CP

12:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:42:34 oWVR1s3e
>>11
お登勢役での出演が決まっていて、龍馬の母であるお幸役は急きょ決まったそうですが。

龍馬さんのお母さん役もやってほしいとオファーを受けたのは、撮影が始まる間際でした。
しかもそのころの私は、初舞台の練習の最中で、舞台の初日がもうすぐという時期だったので、
最初はちょっと尻込みをしていました。
ですが、「お登勢さんとお母さんがうり二つという設定にして、話を展開させたいんだ」という
お話を伺い、それでこのドラマがよりおもしろくなるのなら「これはぜひやらねばならぬ」と
思いまして、まずお母さんの役を演じさせていただきました。


13:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:45:05 N+gSJAMj
うり二つ設定とか手垢がつきすぎてるのにな

14:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:45:28 oWVR1s3e
>>12
一人二役ですが、お幸とお登勢のキャラクターの違いを教えてください。

龍馬さんの母であるお幸さんは、最後の最後に「あなたは将来、何かを成し遂げる人になるんだよ」
というメッセージを龍馬さんに残して亡くなりました。病弱であったこともありますが、母親として
芯の強さを持っていた女性だと思います。
お登勢さんは元気いっぱいに働いて、男性とも対等に話ができ、志に共感できれば協力して力になる。
何かにキレるところもあっただろうし、非常に器の大きな女性というイメージですね。


15:日曜8時の名無しさん
10/06/21 15:57:42 MfgE/Cyh
武市と以蔵は2週間くらい休め!もう飽きた

16:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:02:15 Bbe5OqeS
>>15
いや、もうすぐ氏ぬしw

17:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:03:18 LvpvFjDN
以蔵タンかわいそう あんなに綺麗な涙を流す人はじめてたみた
毒饅頭テメーで食って武市氏ねで>>1000目指すスレですね

18:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:03:59 NRDywKyY
予告の勝のセリフがグッときた、でもアレ予告で見せたらいかんやろ

19:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:16:56 kkWJUgO1
個人的には、龍馬パートが一番つまらくて飽きたんだけどなあ。
今週は、お龍との会話が可愛くて良かったけど。将来の嫁さんだしね。

しかし、武市はまあ牢に入ってからも顔を見せるが、
以蔵が本編で姿見せるのって、ほんの1,2秒なんだがww
話題には上るけどね。
それでここまで印象を残せるのは、素直に凄いと思う。

牢で見せた虚ろな顔とか、予告の涙とか、
役者さん自体はいまどきっぽくて最近あまり好きではないけど、
どきっとするような、いい表情するなと素直に思った
あと3話でお別れだね(;-;)

そして、色々損な役回りの弥太郎可哀そう
マジ、ハンペータは自分が食べればいいと思う

そして、お登勢さん登場させた意味ってどこへ向かうのだろう・・・

20:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:17:56 pYiGEAj1
龍馬パートが、先週と今週は良かった~~

21:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:20:56 Bbe5OqeS
>>19
> そして、お登勢さん登場させた意味ってどこへ向かうのだろう・・・

確かにw 言われてみれば

史実厨的には、「お登勢のいない幕末なんてあり得ん」となる訳だが、ここまで
史実無視した脚本なら逆に「お登勢を登場させた意味」が超きになる

来週、お登勢が土佐に乗り込んで以蔵を助け出す、くらいの勢いがほしいとこwwww

22:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:23:57 pYiGEAj1
お登勢は龍馬の理解者だし、寺田屋事件→お龍裸で階段を駆け上りが有るからいいんだよ。

23:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:30:05 VAI+NtZ9
佐藤ってほんとイジメラれっ子キャラが似合うな

24:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:33:06 oozTdi3W
どの役もだいたい上手く作れていると思うが、俺的には、慶喜と久坂がダメだったわ。
慶喜は史実でも眉毛を剃っていたのか?

25:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:34:25 9E3VOa8X
寺田屋見学もいいけどさ、伏見って日本酒の蔵元見学も楽しいよね。

26:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:36:01 kBfUWe9B
好きな人にはホント悪いんだが
草刈って何で美人美人言われるの?
化け物みたいにぐちゃぐちゃの顔だと思うんだが
ムンクの叫びみたい

27:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:37:01 pYiGEAj1
>>25
寺田屋のすぐ近くに、黄桜があるね。

28:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:44:33 GVz19xhT
寺田屋は焼失していまの寺田屋は再建されたもの。もともとは隣の石碑や龍馬像が建っているところにあったそうだ。
寺田屋入館料400円。中に入ると龍馬が発射した弾痕跡があったりするがあれはぜーんぶウソ。

29:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:45:41 TiBEY6tG
以蔵役はすごいオイシイ役になったな
以蔵のために割を食ってるのが武市
脚本のために割を食ってるのが龍馬
毒饅頭なんて史実じゃないんだから
無理矢理やることねーのに
史実だと思い込んでる人大杉ね?

30:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:45:49 pYiGEAj1
らしいね。

31:日曜8時の名無しさん
10/06/21 16:46:17 bKoyOlp+
二部、いいかげん引っ張りすぎ。
後は切腹しかない武市を何時まで引っ張る
つもり?一途で魅力あふれる武市のままでいいのでは。
なんだかそっくりさんが、出てきたり、、。
ああー、早く三部来ないかなー。もういいよ。
長崎の竜馬が見たい。芸者?のお元も楽しみ。

32:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:18:01 9E3VOa8X
>>24
眉をそって額に描き眉をする公家階級ならともかく、
(それでも幕末時には、いかにもな麿眉は減ってたわけで)
あのケイキさんの眉なしは、人物つくりの創作演出だと思うけど。
「心底の読めない不気味な権力者」というようなイメージ作りかね。
あからさまにわかり易い黒人物・・・風で少し笑っちゃうんだけど。

>>27
月桂冠とかもあるしね。
寺田屋を見て、あとは見るとこがないって人でも
お酒が飲める場合、蔵元めぐりもいいかも。
あとは鳥羽伏見戦絡みの戦跡とか?
・・・跡をとどめてるわけでは無いけれど。



33:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:25:10 kkWJUgO1
逆に、いつもワンパターンなアンチの発言に飽き飽きしてきた
もうそれは分かったから、みたいな

34:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:35:13 ojrD1IpR
で、前回の茶坊主は何?

35:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:46:48 y077AxTI
来週の予告観る限り、泣けそうw
勝の言葉がなんかw

36:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:49:32 CxAwkiAg
オレなら一時間の拷問で洗いざらい白状する自信あるわ
あんなに耐え抜く以蔵は偉いわ

37:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:58:25 5bsS9H72
龍馬の大芝居放送後はすげー荒れそうだなここ

38:日曜8時の名無しさん
10/06/21 17:58:28 LrPBojAt
武市死ぬ時って参院選投開票日と同じ日?
このドラマって何気にリアル政治と連動してる
気がしてならない。

39:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:01:37 H3Win4Rh
>>33
ワンパターンすぎて、もっと違う事書けよって思うよなw

40:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:05:43 GVz19xhT
7月11日(日)午後8時から開票じゃない?速報のテロップだらけで切腹どころじゃないなw

41:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:08:13 8Aad74bH
大河の傾向として主役が一番滑稽になるのはありがちだなw 何故なら
多数の好感を得たいため、現代の価値感が一番入るからだ。平和とか
言いたがってイイコになろうとするので、見ててつまらん。もうちょっと
賢く重厚になって軽々しく騒がないで欲しいのだがw 脇は伸び伸びと
人間臭く生きてるから魅力的。


42:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:10:27 XoslmmDJ
>>37
福田らの創り上げた虚構の中で虚像が動いているだけとみんな楽しんでいるから
さほど荒れないよ
だいたいドラマを史実と思い込むのは教育レベルがきわめて低い連中と相場は
決まってるからねwww


43:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:11:29 Zc2iEBnJ
繰り上げ放送であんまり注目されずひっそりと三文字切腹する武市

だったらかわうそすぐるw

44:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:14:11 LrPBojAt
よし、武市の死の意味を参院選と関連させて考えよう。
2ch風に言うとネトウヨ死亡wかな

45:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:17:39 NBNCcbwn
以蔵が哀れすぐるorz
武市って口は上手かったんだろうけど、
大儀名分の為なら(それも自分にとっての)周りが犠牲になるのは
当たり前的な発想がどうも腹が立つ。

忠義忠義で帝や殿様の事ばかり考えて一般国民のことなんて全く頭に無い。
上しか見てない。この頃の尊王攘夷派はそんなのばかりだけど。
そのくせ自分は汚れ役はしないんだよな、この人。

早く!モモタロス!助けに行ってあげてエェェ!!
武市に毒饅頭食わされちゃうよぉ!

46:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:23:14 VAI+NtZ9
>>24
慶喜は「慶喜」以外、幕末ものでは大体悪役だけどあれは酷い
何あのやっすいステレオタイプな悪人は

47:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:29:53 PFUdFqhZ
毎日伊蔵の肛門見せられて耐えられん! マジにこう聞こえてどんな拷問してんだ?と思った。

48:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:34:34 ojrD1IpR
♪苦情ま~みれ~
福田ど~にかせ~い♪


49:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:37:44 Flfc7qxl
>>45
釣りだとは思うけど…
史実冨は武市のことを「大変不器用な人」と言っていたらしいから
口が上手いタイプではないんじゃないかな
現代の視点で見ると(このドラマもそういう傾向だけど)
尊王攘夷なんて日本のためにならないっていう印象になるけど
もし武市が本当に自分のことだけで国民のことを考えないような人なら
一生道場の先生でもやってあとは絵でも描いて引きこもってたと思うよw

50:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:42:33 BaBHmRbw
つかさ、なんで震えながら隠れてる桂さんの本名を大声で叫ぶの、龍馬は。
「桂さん!桂さん!桂さん!桂さん!」って連発して叫ぶの。嫌がらせ?ドSなの?

以蔵の時もそうだったよね。「以蔵!以蔵!以蔵」って思いっきり本名で探しまくって。
周りに取方いっぱいいるのに、町中に聞こえる声で。

本物の龍馬は脳ミソ頭から流れ出てる時でも中岡を気遣って「石川!石川!」と偽名で呼び続け
暗殺者が去って2人きりになって初めて「慎太、慎太…」って呼んだというに。

史実通りにしろとは思わんが、せめてもう少し設定に説得力を出してくれんかのう。
でないと周りが龍馬を頼れる男扱いしてる意味が分からんw

そしてスレ立て乙>>1


51:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:42:39 PLTbEhqQ
武市は以蔵の口封じのために毒盛ったんじゃなかったっけ?
何でいいエピソードに捏造してんの?

52:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:43:38 CxAwkiAg
>>47
そら堪らん

53:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:44:52 vjxVn7kS
>>29
口を割らない以蔵なら毒饅頭はまったく必要ないよな
必要のないエピソード無理やりくっつけるから破綻しまくりだわ

54:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:51:16 oozTdi3W
三菱を土佐人が起こしたということはよくわかった。
ところで三井を起こした三井高利の祖先は近江にいたことがあるのか?
高利の祖父の高安が、近江国蒲生郡出身で、代々蒲生氏支配下の国人であったと
言っている人がいるんだが。

55:日曜8時の名無しさん
10/06/21 18:56:58 N3m1kcrG
>>46
昨日の流れだと「勝が生意気でむかついたから、適当な口実つけて操練所廃止しちゃうよ」な慶喜だったなw


56:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:18:04 yfAnOok6
>>55
ドラマ解釈力0だなwもう一度録画見直してみなよw
実際に勝は幕臣でありながら幕府の限界を見抜いていたからな
「末の世に光る先見性」歴史学者、松浦怜氏の記事がちょうど
夕刊に掲載されていた
ドラマ楽しむだけでなく、これを契機に知的好奇心を広げてみようかw

57:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:23:01 ojrD1IpR
ママンを録画で何度も視るなんて、それこそ拷問だな

58:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:25:15 di62NW2n
以蔵が気になる
来週は毒まんじゅう食べるのかな?
毎日拷問されるよりは楽にしてほしい気もするが

59:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:27:53 yfAnOok6

48 :日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 18:34:34 ID:ojrD1IpR
♪苦情ま~みれ~
福田ど~にかせ~い♪

こんな阿呆には言ってないw



60:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:30:22 P+8HjgsW
武市は超正しいのになぜかたたかれるね

61:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:37:29 8lMB82Uy
歴史には詳しくないんで今更だが、何で武市はさっさと吐かないの?
大殿様の為って言いながら、自分に不都合な奴は暗殺命令出して東洋殺させてるし
勤皇党とか仲間が拷問受けて苦しんでるのを見てるんだから
武市が真実を話して自害とかして罪を償って、仲間をどうにか助けるとかすればいいのに
結局は自分の事しか考えてない奴で、後世に名を残すような優れた人物には思えない

62:名無しさん@おっちゃんねる
10/06/21 19:37:31 pEHeAArg
>51
お栄姉さんの件もあるし、色々研究してるんじゃないの?
高知の大学教授とか。

63:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:40:34 N3m1kcrG
>>56
演出がいかにも目の前の勝にむかついてるんだから解釈って言われてもな。
歴史的なことを言えばあの時期の慶喜は禁裏御守衛総督に転じて江戸の幕閣からも独立するような政治的立場にたちつつある所を
ドラマでは(倒幕派が批判する)因循姑息な幕閣のキャラも合わさっているからああいう演出になってるんだろ



64:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:41:33 o8BHtxE3
長州が京に攻め入ったときに久坂が
○○を撃ち払えー!って言ってるけど聞き取れなかった
なんて言ってるの?

65:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:42:40 VE/c7Bh5
>>58
食わないな

切腹させろ、いやお前は下士だから斬首だ、みたいなやりとりはありそうだが

66:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:45:24 cPTbcwYQ
毎週楽しく見てるけど、ここをのぞくと不平不満だらけで悲しくなるね。ドラマが自分の意向にそわないと許せない人間や、自分の知識を自慢したいだけの人間が多いね。まあ人間らしくて良いと思うけど。

67:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:56:02 FPai0qDK
>>61
トップが吐いて死んで見せたら他はぜーんぶ許しちゃる~なんて
司法取引みたいな真似が通用する社会だったと思うのか?
今だって取り調べでごり押しされて罪を認めたら最後、
それを覆すのに一生費やさねばならないのに…

68:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:56:29 ojrD1IpR
>>66


これが民放の正月特番なら、あと三年で殺される三十路男が知らないおばちゃんにママンとか言ってても別に構わないよ
「サルと呼ばれた男」も鼻糞ほじりながら視たし

69:日曜8時の名無しさん
10/06/21 19:56:51 P+8HjgsW
武市半平太⇒同志を守る為、容疑否認を貫き不敬罪で切腹。死後正四位贈呈。

島村衛吉⇒同志を守る為、激しい拷問を耐え抜いて獄死。死後従四位贈呈。

河野万寿弥⇒6年間拷問に耐え、同志を守り通し永牢判決を受ける。生涯それを誇りにしていた。明治維新で出所し、後に立憲改進党の副総理、内務大臣、農商大臣、文部大臣、司法大臣などを歴任。子爵。

岡田以蔵⇒自白で久松喜代馬、森田金三郎、村田忠三郎、岡本次郎らが逮捕。最後は斬首。自白により死後位を贈呈されず。

70:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:03:56 Fh9uFhJo
>>54
安土の沙沙貴神社は三井の氏神
多くの建造物が三井からの寄進で出来ている

71:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:04:06 wEkv8mCs
>>67
自業自得だろう
自分の悪行と不手際で、自分の門下が地獄の責めを負っている
吐くのが正解とは言わんが、黙秘を続けるのも道義的に可ではない
要するに武市の状況は完全に進退窮まっているということ、
正解があるとすれば壁に頭打ち付けてさっさと死ぬことだろうな

72:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:04:09 ZVA84MdM
今回、岡田の自白はなさそうな感じだよね。
実際、長いこと以蔵も拷問に耐えたのも事実だから自白を責めるのは
可愛そうだけど、ドラマ内では以蔵の自白なし、武市が罪を認めて
切腹、以蔵は人きりしてるからその罪で斬首、その流れみたい。
NHK長崎のあらすじはあまり詳しくないけど、自白のことは
書かれてなかったし。
武市は納得して切腹するみたいに読めた。

73:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:04:44 N3m1kcrG
>>61
拷問されようが死の危険がせまろうが党や仲間を売るやつの方が悪いってことで、
集団の利害を優先させられるのが当時の倫理だからな
武市にしろ拷問されてる以蔵らにしろ誰かが吐くとまだ捕まってない仲間が危ないって事情があるわけだが
ドラマでも誰かが吐いたら全員斬首になると武市が以蔵にいってたけど。



74:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:05:42 dE5YlozI
>>61

歴史に詳しくないなら、なんで初心者スレに行かないんだ?

75:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:06:13 8OV1ECo4
>>69
やっぱし、武市さん生きてたら総理が確実かね?
武市さんが生きているには、もう少し倒幕が早く始まるとすると
岡田も行きてるだろうから、将軍にはなれるか?

76:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:07:58 kBfUWe9B
イゾウが吐くから面白いんだと思っていたのに
みんないい人にしちゃって収集つかないのかな
新撰組!みたいなのやだ。

77:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:08:21 DPuBP/q2
毒饅頭・・・
たしか司馬先生の小説では毒入り弁当だった。
そして以蔵は食べた、しかしピンピンしている。
そこで武市は笑福丸本体を以蔵に送りつけた。
さすがに以蔵は怒ってすべての事情をペラペラと・・・

78:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:09:14 /dkzvai0
那須さんたちはどうなったの?

79:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:10:50 lwkgwNQi
那須さんたちはとっくに挙兵して死にました
あの獄中って勤王党が武市と以蔵のふたりしかいなそうw
裏だと武市の弟が以蔵のせいで服毒自殺するハメになったり武市を救おうと起ち上がった
23人が首切られたりしてる頃だぜ~

80:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:13:10 8OV1ECo4
>>78
その、那須って不思議なんだけど。
結局、誰が那須の事を喋ったの?
岡田は言って無いよね?言ってたらその時に武市に罪が回るはず。
那須が実行したのは事実なのかな。



81:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:15:27 GVz19xhT
武市半平太と土佐勤王党
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

82:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:16:43 Fh9uFhJo
土佐勤皇党は粛清対象だから、
殺す理由はだいたい適当に付けていたんじゃないかな?

83:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:19:49 8OV1ECo4
>>81
やっぱし、那須のことは誰も言って無いみたいだな。
なぜ那須が東洋を斬ったとわかったんだろう。
ほかの生き残りの回顧かな。

84:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:23:35 N3m1kcrG
>>80
暗殺実行犯の一人大石団蔵は薩摩や海外に行ったりして明治まで生き残っている
また、土佐藩の調べで那須らがやったことは勤王党弾圧が始まる前からばれてて、
武市も那須らの名前を勤王党の名簿から削っている。


85:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:25:59 TiBEY6tG
>>79
それは史実だっけ?
この脚本家は史実に基づいた方がいいところを変に捻じ曲げるよな
あと有名エピはあえて取り入れないとか言いつつ
不必要な毒饅頭エピ入れてみたり

86:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:26:47 8OV1ECo4
今、ふと思い出したんだが
龍馬伝の始まりの頃、ここで読んだんだけど。

最近の研究では、武市は自分のことを先生と呼ぶ東洋を
斬るつもりは無くて、他の党員が斬ろうとするのをむしろ止めようとしてた

というのを見たんだがこれは本当かな。
もともと、武市も岡田も、東洋が誰に斬られたか知らんのでは?
ただ、辻斬りは使えると思ったか。

87:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:28:11 CwY8aaon
以蔵が自白した為に勤皇党員が4人も逮捕されたのか。
以蔵は捕まったとき、酒と女に身を持ち崩して、武士の魂の刀も売り払い浮浪者同然だったらしい。

幕府の奉行所から土佐藩に以蔵の身元を聞いたら、土佐藩はそんな人間は知らないと無視したので
下士から無宿人以蔵に格下げされ、罪人の刺青を入れられて、解き放たれたが、そのまま土佐の役人が
待ち構えて以蔵を土佐に強制送還。

もう武士でもなく下士でもない最下層の無宿人だから、拷問も特別厳しかったんだろうな。
他の勤皇党員は、名誉回復され、新政府の大臣にもなってる者もいるのに、切腹も許されず斬首で晒し首は
いくら粗暴・無知で快楽殺人したとしても、可哀想かも。

司馬の小説や映画やドラマでは、非人間的な身分制度がある封建制度の犠牲者みたいな
扱いだったが、このドラマは好意的に描かれてるね。



88:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:31:04 lwkgwNQi
那須たちが殺ったことは当時から藩庁にバレバレだったようだが
那須本人が実家に詳しい東洋暗殺レポ書き送ってるよ

維新土佐勤王史にある「以蔵を毒殺しようとしたが効かなかった」というのが毒饅頭エピソード
の初出なのかね?坂崎紫瀾はかってに史実改変する癖あるし。
それを司馬が「口封じに殺されようとしたのに絶望して全て自白」みたいに
面白おかしく書いたもんだから史実より有名になっちゃったみたいな感じか?

89:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:31:08 GS/hVYkX
武市が牢屋から「以蔵が死んでしまう」っと言ってた時に流れてた
BGMがシルエットロマンスにソクーリw

90:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:31:31 8OV1ECo4
>>84
ああ、那須のことは牢屋に入る前に知ったの。
それまで知らなかったのかね。
那須と連絡を取り合ってたら知ってたかもしれないが
もし知らなかったなら、拷問してもしょうがないことになるね。
でも客観的に見て、武市が首魁だからしょうがないか。


91:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:33:30 8OV1ECo4
>>88
なんと、土佐藩知ってたの?
それで他のやつも拷問とは・・・そこまでせんでもね。
やっぱし、幕府にたてつこうとしたので、幕府の権力がまだあるから
勤皇党の存在が邪魔だったのが理由なんだろうかね。


92:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:43:34 H3Win4Rh
仲間が苦しんでるんだから、武市に自白しろって言う人は
武市の自白をその仲間が望んでると思ってるんだろうか。

93:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:51:47 yfAnOok6
容堂は3月に土佐へ帰国すると直ちに吉田東洋暗殺の下手人捜索を命じ、土佐勤王党に同情的な大監察・小南五郎右衛門、
国老・深尾鼎を解任し、大監察・平井善之丞は辞職を余儀なくされた。土佐勤王党をとりまく情勢が険悪化する中、4月に
半平太は薩長和解調停案の決裁を容堂に仰ぐために帰国する。久坂玄瑞は危険であると止め、脱藩して長州への亡命を勧めるが
半平太はこれを拒否し、同志たちに諌死の決心をもって挙藩勤王の素志を貫徹すべきであると告げて帰国した。

平井収二郎・間崎哲馬・弘瀬健太は入牢させられ、厳しい訊問を受けた。帰国した半平太は三名の助命を容堂に嘆願するが、6月7日に
死罪が決定し、翌8日に三人は切腹して果てた。


94:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:51:55 Sxd0FK2E
仲間はどっちでもいいんじゃね

95:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:54:47 yfAnOok6
>>93
8月18日に会津藩と薩摩藩による八月十八日の政変で長州藩が中央政界で失脚すると同時に、事態は一転し、勤王派は急速に衰退し、
代わって公武合体派が主導権を握る。同時期に大和国で吉村虎太郎・那須信吾ら土佐脱藩浪士らを中心とする天誅組が挙兵するが、
翌月には壊滅して吉村らは討ち死にしている(天誅組の変)。

尊攘派の情勢が急激に悪化する中、9月21日に「京師の沙汰により」の名目で半平太ら土佐勤王党幹部に対する逮捕命令が出され、
半平太は南会所の牢獄に入れられた。獄吏が半平太の人物に傾倒していたために便宜を図ってもらえ、家族や在獄中の同志との連絡を
取り合うことができ、長期に渡り同志の団結を維持し続け軽挙妄動を戒めた。上士である半平太は拷問を受けることはなかったが、
軽格の同志たちには厳しい拷問が加えられた。


96:日曜8時の名無しさん
10/06/21 20:58:38 yfAnOok6
>>95
長い獄中闘争を耐えて半平太らは、まだ捕まっていない同志を思い、獄外同志やその他の協力者への連累を食い止めるべく
吉田東洋暗殺を否認し続けた。だが、京都に残留して零落していた岡田以蔵が元治元年(1864年)4月に捕縛されて土佐に
送還され、監察府の拷問に耐えかねて、京や大坂での天誅事件への関与やその実行者の名を自白してしまった。

7月に安芸郡で郷士清岡道之助ら23名が半平太たちの釈放を要求して挙兵し、藩庁から派遣された足軽800人に
よって鎮圧される野根山屯集事件が起き、9月に清岡らは斬首に処された。この頃より監察府の陣容が一新され、
小笠原唯八、乾退助そして吉田東洋門下の後藤象二郎らが土佐勤王党の取り調べに当たることになり、訊問は
更に厳しさを増し、同志達に過酷な拷問が加えられた。半平太の実弟田内恵吉は拷問に耐えかねて服毒自害している。




97:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:01:17 8OV1ECo4
お?

しかし、この大河ドラマはそういう話とは違うことになりそう。
饅頭どうなるのだろうね。
あれ、余るよ。多すぎる。


98:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:02:50 yfAnOok6
>>96
以蔵の自白により新たな逮捕者が相次ぎ、半平太らに対する取調べも厳しさを増していったが、
それでも半平太らはあくまでも一連の容疑を否認し続けた。この為、藩庁は半平太の罪状を明確に
立証することができず、慶応元年(1865年)閏5月11日、老公・容堂の御見つけ(証拠によらない
罪状認定)により「君主に対する不敬行為」という罪目で半平太は切腹を命ぜられる。岡田以蔵、
久松喜代馬、村田忠三郎、岡本次郎の自白組4名は斬首、その他は9名が永牢、2名が未決、1名が
御預けと決まった。

即日、刑が執行されて以蔵ら4名は獄舎で斬首されたが、半平太は同日夜に南会所大広庭にて
三文字の切腹を成し遂げ、武士の気概を見せて絶命した。享年37。

辞世の歌は、「ふたゝひと 返らぬ歳を はかなくも 今は惜しまぬ 身となりにけり」。


99:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:07:13 P+8HjgsW
武市が自白すれば死ぬ奴増えるだけでしょ
既に捕まってる奴はまず助からないし
捕まってない同志をかばって連座を防いだんだし

100:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:08:11 lwkgwNQi
あんなでかい饅頭×3なんて和助はもうちょっと考えた方がいいぞ
こんなこともあろうかと~とばかりに出してきた武市も笑えるが

101:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:11:38 FPai0qDK
>>92
以蔵スレ見てると思うけど、武市が死ねばいいのにと言ってるレスはほとんどない。
むしろ以蔵が心底慕った武市をおかしな人に描かれて、不満を持っている人もいる。
早く死ねとかテメーが毒食えとか言ってるのはただの武市嫌いだと思う。

何度も言われてるけど、以蔵が口を割らないのなら毒まんじゅうはいらないなあ。
思えば後藤の弥太郎に対する龍馬暗殺命令もあんまり意味がないと言うか、
後藤をあんなに悪者にしちゃってどうするんだろう、第三部。

102:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:12:47 83rXZqBV
>>99
単純にそう解釈する方が難しいんだが?
てゆうかお前朝から晩までそればっかりいってねえか?武市厨って自分の我みたいなの押し付けて人の話聞き流すヤツ多いな

103:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:17:30 FP4SJoSW
善悪で見ても仕方ないが、後藤は後に龍馬の言う事をホイホイ聞く人間になるな
龍馬は過去のしがらみを乗り越えて日本のために後藤と手を組む
弟子たちは反発するが龍馬が説得して、心の広さをアピール
もう予想できちゃうね、ドラマの展開w

104:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:19:19 83rXZqBV
>>91
逆に土佐藩の処分は甘い。長宗我部の子孫を家臣にしてるぐらいだからな。あれはマジでギャクだと思ったわw
天狗党の乱は下手人352人全員打首、桜田門外の変は逃げ延びた二人以外全員打首と自害。

105:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:19:41 Z8kDtfPb
>>101
次週はサブタイを饅頭こわいとか饅頭をめぐる冒険にしてもいいくらい
土佐パートでは重要な小道具として使われるはず
本来26話でやるはずだったエピを27話に先送りするなら
マジで饅頭が主役になるかもしれん

106:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:25:23 wEkv8mCs
>>101
武市がこの期に及んでのめのめと行き続ける理由はなんだ?
まさか嫌疑が解かれて無罪放免、勤皇党に返り咲けるわけでもないだろう
あるいは武市はそう考えていたかもしれないがな、
そんな甘すぎる願望のために朝晩拷問にかけられる党員は憐れだな
武市がおめでたいのか往生際が悪いのかは知らん、
だが獄中闘争とやらは間違いなく、自分のために自分が返り咲くために
苦しむ仲間を尻目にやっていたことだろう、恥知らずにも

107:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:26:47 FP4SJoSW
>>104
甘いというか、十分酷いと思うが。。

108:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:34:56 FPai0qDK
>>106
のめのめと行き続けるって何ですか
おまさんちっくと落ち着きやー

109:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:36:40 83rXZqBV
>>107
首謀者が打首じゃなくて切腹、しかも牢あり拷問なし、
謀反人のうち大半を生かしておくこんなのはこの時代では普通ありえないこと。
それは君が現代に生きる人か武市厨?だからそう思うだけ。
逆に天狗党の乱、桜田門外の変の処置も別に妥当。理解困難な点は武田耕雲斎の生首持たせて
妻を拷問の上、打首にしたことぐらいだな。

110:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:36:50 e0/v7HOu
毒が入ってるのは、3つのうち1個だけ!とかじゃないよね?

111:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:38:51 H3Win4Rh
>>106
タイムマシンで当時に行って、勤王党員にもう無理だって教えてあげれば

112:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:39:38 LvpvFjDN
たけちぃオマエが毒饅頭食えって感じ><
以蔵がかわいそすぎるから、みなさんでNHKに以蔵の復活を要望してみませんか?
北条時宗の例もあるし、ガリガリ爬虫類顔の民代のように違う役になってもいいと思います(*^_^*)
わたしとしては、小松帯刀の役を頂くのがいいなと思います!

113:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:40:05 Dpncmgmu
>>106
もしくは自分が死んだら土佐も日本も駄目になるとか思ってたのかもね
実際には勤皇党でさえ武市の死後のほうが世間に上手く乗って活躍できたわけで
死んでなんにも支障はなかったわけだけど

自意識過剰の自己陶酔、田舎の秀才にはありそうな性格だよ

114:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:48:30 shcg2IyK
>>101
ああやって書けば書くほど
福田の脚本を間に受ける人間はこの程度のレベル
って印象づけてるだけだから、ある意味逆効果だと思うんだがな

115:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:49:51 FP4SJoSW
>>109
武市厨でもないし、幕府厨や水戸厨でもないよw
ところで天狗党の乱への処置を酷いと考えたり、桜田門外の変を喝采した同時代人は多いと思うが、
それに対する幕府の処置を妥当とする根拠は何?

116:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:50:33 kkWJUgO1
>>112
あなた実は以蔵アンチでしょ

ファンならオメオメと生き残る以蔵など見なくないはず

117:日曜8時の名無しさん
10/06/21 21:59:25 8x9vi6sg
今更の話だが、ゆうべBSで「ちりとてちん」の再放送を
ちょっと見たが、後藤の中の人とお佐那様の人って、落語家の
兄妹弟子同士で、後に結婚するのね。青木くんなかなか大阪弁上手い。

118:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:09:37 haIRkxDv
>>117
青木崇高は大阪河内のおっさんです

119:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:14:58 h6MfwGDt
高知在住だけどセリフの中でよく出てくる
何々して「つかさい」は土佐弁ではない
あんな言葉は100%使わない(広島弁じゃないのか?)
他はほぼ忠実なのに残念だ

あと、武田鉄也はミスキャストじゃないか?
赤いきつねと緑のたぬきのCMを思い出してしまうのは俺だけじゃないはず

120:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:16:09 ojrD1IpR
お佐那様と勝塾生徒会長が兄妹ってのも今から思えばね

121:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:22:39 9E3VOa8X
武市の中の人と乙女さんの中の人との間には、過去に熱愛報道あり。
映画の宣伝のためかもしれなかったけど
かなりねっとりな濡れ場があったよなー。

122:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:27:09 H+yLsjA+
>>119
確かに「つかあさい」は広島弁として、よくドラマにも出てくる。
でも広島でも聞いたことないぞ。広島市より西部に限るが。
広島弁として認識されているとして、土佐でも同じような言葉使うんだなと思っていた。

123:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:27:15 oIDAQ6QJ
俺が草刈だったら、うっとうしい龍馬に、「ぶぶ漬け食べていきなはれ」と言う

124:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:29:30 Dpncmgmu
>>119
つかあさい(「つかわせ」の変形)は現代では使われなくなったもののれっきとした土佐弁だぞ

125:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:31:11 H+yLsjA+
>>116
>>17>>112>>45は、
ファンのフリしたアラシ、またはカマッテチャンだから
さわってはいけません。

126:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:32:34 VtB7A/cM
>112
こういう種類の人間向けに作られてる大河なんだよな
これ。やれやれ

127:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:32:49 k5OiPugj
つかーさいは古土佐弁だな
今でも年配の人の中には使う人が辛うじている

ってか、そのへんのことはプロの方言監修がついてるのに
イチャモンつけるたぁいい度胸だな

128:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:33:43 UzGMA6cn
毎週主人公が鬱陶しくなってたけどさすがに今週は酷すぎた
ネットで感想読んでも誰も褒めてない

129:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:35:44 /XFB/j4W
母親の面影を見いだすにしても、もう少ししっとりした演技してくれれば
まだ見られたと思うんだけど、ホント演技にメリハリが無いのが辛いわ

130:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:36:36 CWB4NBY6
>>112
イメージとしては確かに帯刀だね。でも、みんなさんの当初の期待を裏切る(笑)熱演で
彼なりの佐藤以蔵作っちゃったね。
俺も裏切られた方だけど、やっぱ佐藤さん演技上手いよ。


131:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:38:20 ojrD1IpR
「つかぁさい」を初めて聞いた(読んだ)のは、はだしのゲン


132:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:39:11 H+yLsjA+
>>131
同じw

133:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:41:49 xpGivs0c
つかあさいは広島でももうつかわんよ

134:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:43:26 iHdq0FZI
>>128
主人公に批判的なブログばかり拾って読んだんじゃないの?

135:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:49:46 83rXZqBV
>>115
そんなことが山ほどあったから妥当っつーよりは普通だな。
でも土佐の処罰は結構甘いよ。それでも酷いよっていうけど、処置自体は甘い。
現代の感覚で見るから目がおかしくなる。


136:日曜8時の名無しさん
10/06/21 22:54:49 anhoH7Nc
普通に龍馬褒めてるのいっぱいあるよな
龍馬褒めてる人は、龍馬アンチと違って、他を引き合いに出してけなしたりしないからな

137:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:01:47 haIRkxDv
龍馬褒めてるのってあるの!?

138:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:05:46 UzGMA6cn
あの「龍馬と呼んでください」を褒めてるのは流石に見つからないのだが

139:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:06:09 oIDAQ6QJ
池田屋事件以降は、核になる話がなくだらだら進行している感じ

龍馬のお節介も拍車がかかり、おりょうの面倒を寺田屋に押し付けたり、
ワンパターンの善人ぶりが鼻についてきた

140:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:10:20 KUqBcSvs
>>135
桜田門外はともかく、天狗党の処置は普通でも妥当でもないだろう
あれによって、長州や尊譲派の残党を更に反幕に向かわせた
大久保が幕府を痛烈に批判したのを見ると、薩長同盟のきっかけのひとつでもあるんじゃないか?
そんくらいの失策

141:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:10:56 ojrD1IpR
別に他を引き合いに出さなくったって「ママンと呼ばせてつかぁさい」は酷いと思うよ
「歴代大河と較べて」という事ならば当然ですよ、伝統の看板を掲げる以上


142:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:11:58 yfAnOok6
>>128
ドラマの評価は自分の眼だ
他人の評価が気になるのは自己が確立されていない証拠

143:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:13:14 yfAnOok6
>>141
お前しつこいな低脳!

144:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:13:31 Z0M2vzGI
乙女ねえやんが武市さんのこと好きだったエピソードで
「そういえばこの二人昔映画共演して熱愛報道あったよな~」
ということを思い出した。
脚本家は知っててわざとあんなこと言わせたのかな?

145:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:15:15 yfAnOok6
鷲津政彦はカッコいいなあ

146:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:16:43 yfAnOok6
映像・音楽の感覚は「ハゲタカ」に似てるなw

147:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:18:42 ojrD1IpR
>>143


>>142

148:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:19:24 yfAnOok6
母上!龍馬!やっぱり違うといいながら、ニコニコと立ち去る龍馬
草刈の二役なんだから、これくらいの遊び心の演出があってもいいだろう

149:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:21:27 yfAnOok6

48 :日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 18:34:34 ID:ojrD1IpR
♪苦情ま~みれ~
福田ど~にかせ~い♪

低脳が丸出しだってことに気づかないのかヴォケ!w


150:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:26:31 ojrD1IpR
>>148


亀弥太が無念の最期を遂げた翌晩の主人公につけるような演出ではないと思うよ

操練所が大変な事になってる真っ最中にツンデレ女の攻略させてる場合ではないと思うよ


151:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:29:39 yfAnOok6
>>150
ドラマの感想なんてものはしょせん主観的なものだからな
お前みたいな低学歴と意見が異なって俺はうれしいw

152:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:32:47 UzGMA6cn
おいおいなんで庵主さん閉鎖宣言してるんだよ。
誰かコメでやらかしたのか?

153:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:33:46 yfAnOok6
>>150
母に酷似した人に会っても望月亀弥太の死を引きずるのか?
それでドラマとして視聴者が楽しめるのか?
俺はいい演出だと思うがねw

154:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:36:12 IlHPA9hn
そうかハイビでハゲタカの再放送今日からか!
華麗にみのがした~
木曜の映画だけは見逃さないぞ。まだ見てないから。

155:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:36:32 ojrD1IpR
>>低学歴


せっかく最新最先端学府に入学したリョーマさんは授業サボッて京都ばっかり行ってるよ
たまに帰ってきても筋トレ専門

亀山社中~海援隊の経営者となる器には到底見えないよ


156:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:37:56 YDEbtCW1
データ放送で近藤正臣のインタビュー見た。
容堂は飽きっぽい性格なので、勤王党の取り調べの最中にもクワガタや他のもんに目がいってしまうんだと

157:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:38:04 yfAnOok6
>>154
もったいないw
大森南朋は「ハゲタカ」がいいな
半平太もがんばってくれたが

158:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:43:39 ojrD1IpR
「大河ドラマ掲示板」で他の大河を引き合いに出すのは間違っちゅ~けど、現代ドラマの話はOKだそうだよ



159:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:46:37 p+MspNEW
引き合い?

160:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:49:43 a8Rrxbtz
NHKだから仕方ないが全体的に攘夷志士の書き方ひどいな
土佐の維新志士の父である武市がこの扱い
以蔵が拷問で頑張って武市が自白して後悔しながら切腹て史実と真逆じゃねーか
死んだ勤皇党員が化けて出そうだ

161:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:51:37 bLoFmUd8
今日の結論
以蔵と以蔵アンチ武市厨らしいLvpvFjDNがきもいです

162:日曜8時の名無しさん
10/06/21 23:55:34 h6MfwGDt
初回から全部観てるが、ここ2回ほどで微妙な流れだな
特にキャスティング(一回こっきりとはいえ昨夜の角田とか)

テレ東の年末時代劇スペシャルっぽくなってきたw 
こりゃ視聴率20%維持できないかも・・


163:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:01:00 BLYXzryX
加藤幸夫 - 田中泯☆
総合電機メーカー『大空電機』社員。レンズ研磨のプロフェッショナル。

164:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:03:17 BLYXzryX
ティム・ウェラード
ハゲタカ(2007年、NHK) アラン・ウォード役
龍馬伝(2010年、NHK) トーマス・ブレーク・グラバー役


165:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:14:22 dOlg1/7G
このドラマの以蔵は口を割らないのに
毒饅頭出す必要なくね?という意見が多いけど
口封じの意味がない毒饅頭=純粋な意味で楽に死なせるため
っていう解釈でいいのかな

166:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:16:24 evVbVzAB
毒饅頭がばれて、イゾウが洗いざらい喋る展開が、眼に浮かぶ

167:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:22:21 CAFsnRnc
>>165


安楽死ならば饅頭に偽装して騙す必要もない訳だ

「以蔵ありがとう これで楽になってくれ」という手紙なり口頭での伝言なりと一緒に毒その物を渡せばよい

168:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:35:54 Ahio1Udc
武市が食べればいいのにって、今日職場でみんなの意見が一致してたわ。

169:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:37:47 Ahio1Udc
>>167
そうだよね。
楽になってくれって労いの手紙を付ければいいと思う。

結局は以蔵を信じていないんじゃないの?

170:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:38:57 1hqMI5sO
自分の指示で暗殺させていた部下が捕まって拷問
・カワイソウだから毒殺
・自白しそうだから口封じ
下の方がまだ説得力あるんだけど、無理に良い話にしようとして全然良い話じゃなくなってるね
武市は最初から「人当たりはいいけど冷徹な奴」くらいにした方が人気出たんじゃないかな
変な脚本だ

171:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:39:07 bkCO6/zO
>>168
ちゃんと教えてやれよ、史実じゃねえって

172:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:41:11 Ahio1Udc
>>171
そうは言いきれない。

173:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:47:44 jLhQxlyt
>>165
バかだな
武市は遺贈が口割るか不安になった
拷問が過激になったのでな


だから口封じ


いぞうを助けたかったなら最初から刺客なぞ使わん
所詮武市は捨て駒ぐらいにしか思うとらん!!

174:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:51:07 CAFsnRnc
饅頭って発想自体、甘党(下戸)の武市ちゃんらしいわな
あんなボロ雑巾状態で喰えねっての

175:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:55:03 Og7sKcDt
そもそも毒は皆に配ってあって武市の弟も服毒自殺しとる
毒殺計画はあったが以蔵の家族の許可がおりないんで武市がGOサインを出さなかった

一通りゲロした後以蔵が牢を移された先で他の党員に
拷問が辛いのはみな覚悟の上だ、他人を巻き込まずに死地につけと
武士の心構えを説かれ、その後は反省してたようだ

176:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:57:55 3xW6EAdf
毒饅頭って史実かどうかもわからないけど、史実みたいに言われてる有名エピソードだし
脚本家も話に使いたかったんだろうけど、今回の自白しない以蔵だと使う必要ないしね。
原因から結果になるんじゃなく、結果のために原因を作ってるみたいな不自然さ。


177:日曜8時の名無しさん
10/06/22 00:59:40 IN0C/I7N
食べたけど効かなくてその後自白ってWikiで読んだ

178:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:00:23 CAFsnRnc
>>173


全国大河ファンの失笑を買った、
「黒武市ちゃん&白武市ちゃん」
の設定も結局一時的思いつきで活用しきれてないわな
毒饅頭を以蔵に差し入れしようとした武市は黒ちゃん?白ちゃん?って議論なんだよね

179:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:03:21 1hqMI5sO
>>174 それで結局喰えませんでした、チャンチャン。なのかねー?
>>178 赤マフラーのように語り継がれそうだ

180:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:03:29 tK98fFdY
>>152

本当だ!なんでだろ?

風林火山の時に見つけて以来すごく好きだったのにな~

去年の天地人なんて、ツッコミどころが自分とまったく同じであのブログ見るために天地人みてたくらいだったのに

181:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:04:09 Og7sKcDt
wikiとかw
史実語りたいなら一次史料とは言わんから二次史料あたってこいと

182:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:06:32 lovVcqkA
>>175
武市弟氏の話は初耳ですね。

>>176
なるほど、そう言われるとわかりやすいです。

>>178
ご自分が失笑したと言うだけでいいんじゃないですかねえ?
週末は大河と決めている人の代表者というわけでもないでしょうし。


183:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:06:35 3xW6EAdf
食べたけど効かないなら、毒饅頭じゃなくただの大きな饅頭だなw

184:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:07:09 IN0C/I7N
>>181
ごめーん


185:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:10:16 VBtesEbO
>>180
普通に大河が好きな人の感想って感じでよかったのにな。ミーハー目線も交えつつツッコミもやわらかくてよかった。
なんかが突撃したんだろうか。

186:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:14:49 jLhQxlyt
>>178
白武市なんて最初からいないんだよw
はげたかと勘違いしてね?

187:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:19:14 IN0C/I7N
今は迷ってないからもう出てこないと思っていた
>白武市さん

188:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:19:28 CAFsnRnc
禿は視てないんだが、あっちでもドッペルゲンガーが出現したのか?

189:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:19:49 bcaU6aAP
ハゲワシなんか見てないから知らね

190:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:21:26 UEDy4AUT
お龍が笑顔になるシーンを早く見たい
どんなシーンになるのかな

191:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:28:46 VI0wVNU9
ハゲタカの再放送始まったね。
スタッフ同じだから、ハゲタカのクリアなハイビジョンカメラで撮ってる映像と、
龍馬伝のプログレカメラの映像と比べるのも、通な楽しみ方かと。

龍馬伝のなかなか進まないストーリーを見てると、
ハゲタカのジェットコースター的展開が懐かしい。

192:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:29:03 BLYXzryX
HPで草刈と楽しそうにしてるやん
そのうち笑顔見せるようになるだろ
別に出し惜しみするほどのもんじゃないがw

193:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:30:59 7kiJO45c
>>190
かなり萌えそう…
「今度はいつ…」の時点でも相当可愛かった

龍馬が、強いおなごじゃって言ったところグッときた
今までの女の誰よりも龍馬に似合う気がするところが嬉しい

194:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:33:38 H6vVJAzk
このドラマでは、板垣退助は登場しないのかな?
板垣退助って、確か土佐藩の上士で倒幕派の人だったと思うのだが。

195:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:34:18 BLYXzryX
今までってヒロスエ、カンジヤw

196:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:42:25 IN0C/I7N
広末とやっちったのは何か意味あるのかな
ファンサービス?


197:日曜8時の名無しさん
10/06/22 01:43:48 BLYXzryX
フェデラー弱いんですけど2セットダウンか

198:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:10:03 aVtX0KpW
また、どうしたらええがじゃあ龍馬になってた。。

みんなが好きな司馬竜馬は、海軍操連所の閉鎖が決まったら
皆を動揺させないよう勤めたと思ったが、なんでこの龍馬は
率先してあたふたすんのかな?

司馬竜馬がかっこよすぎなんだろうけど、史実に忠実だと
ああなっちゃうんだろか。

199:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:12:29 BLYXzryX
みんなが好きなわけではない

200:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:22:12 fLRBQ8P/
おとせの人はバレエダンサーなんでしょ。
体の鍛練を怠らないために若々しさがある。
龍馬本人も十分若く見えるが、龍馬伝では汚い格好やメイキャップのため
老けてみえる。
そのせいと思うんだけど、おとせと龍馬は年齢の近い夫婦にも見えてしまったな。
お龍と龍馬でなく、おとせと龍馬が恋仲になっていきそうにも思えてしまって
我ながら驚いた。




201:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:25:08 CAFsnRnc
>>198


竜馬と龍馬を使い分けてるあたり流石だね


伝のは猟間とか利用魔とかそんなんでいいやね

202:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:26:19 BLYXzryX
フェデラー取ったな
「竜馬がゆく」とは別物
1968年度に大河ドラマ化されてるのに同じもの作ってもしょうがないだろ
「竜馬がゆく」が好きだったら、繰り返し読めばいいと思う
そうすれば文章がもっとうまくなると思うぞw

203:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:32:46 CAFsnRnc
同じでなくて構わないけど、ヘタレだのマザコンだのは要らんね


204:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:36:19 BLYXzryX
貫地谷しほりが「竜馬がゆく」を読んでいて、ちょうど佐那が出てきたあたりで
スタッフから別物だから読まなくていいと言われた話は有名だな
「お~い竜馬」は全部読んだらしいがw

205:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:46:58 oik66bMY
竜馬がゆくは10年以上前に読んだが、印象に残ってるのは司馬の解説がウザイって所だな

206:日曜8時の名無しさん
10/06/22 02:55:46 5EYnfLaY
話豚切りですまんが
あの、角材のとがったところを上にしてその上で正座させられて
重石を乗せられるって拷問、どのくらい痛いのかいまいちイメージ
できなくて、吊るされて竹で殴られるほうが痛そうに思えてたが、
今日、ふと「むこうずねを打った痛さ」を思い出したらどんだけ
痛いんだろー!!てガクブルしてきた

207:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:04:13 TGaBbiFp
>>176
一応アンチとシンパ御用達の「瑞山会」が書いた「土佐維新勤王史」に書いてあるんだもんな。
本当にあった話だろうよ。実際武市の意志は我れのみぞ知るでわからんし、最低黒武市のような・・・こともあったかもしれん
まあ認識はこの資料に書いてあることでおk。

208:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:04:20 o9uqV4Vx
>>206
明治大学の博物館に、確か拷問具の展示があったように記憶しているが。
あくまでも刑法史についての真面目な研究展示だけどね。

209:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:21:06 wJWFXzdH
>>180
毎週感想記事を楽しみにしてたのにとても残念だ。
なんかブログ全部を削除するみたいに書いてあったけど
尋常じゃない感じで心配だ。

210:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:25:55 R+Ozd0dC
>>200
シャルウィーダンス?

211:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:28:44 R+Ozd0dC
>>204
お~い竜馬はOKなのは武田鉄矢の顔を立てたのかな?w

まぁ一番の別物は福田の脚本だけどなw

212:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:30:50 R+Ozd0dC
>>206
三角木馬に乗ってみたらいい

213:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:46:12 H6vVJAzk
板垣退助は、いつ登場するのだろうか?

214:日曜8時の名無しさん
10/06/22 03:52:50 U7NKjVxY
ID:ojrD1IpR
前スレからグダクダとつまらん
今日のIDはどれだ?即刻あぼーんする

215:日曜8時の名無しさん
10/06/22 04:14:19 p72/YAmP
>>211
お~い竜馬を下地に作られてるドラマだからだろ。


216:日曜8時の名無しさん
10/06/22 04:34:02 /Ynqri4/
なんだかんだいって あと半年

217:日曜8時の名無しさん
10/06/22 04:41:01 /Ynqri4/
>>27
かっぱにご飯食べにいくとき やたら龍馬の文字が目についたが あれだったぬか

218:日曜8時の名無しさん
10/06/22 04:50:03 1URH8kZH
>>27
寺田屋いったら休みだったんで黄桜と月桂冠寄って帰ってきた
黄桜は100円で量り売りしててウマー

219:日曜8時の名無しさん
10/06/22 06:25:27 xl82KEJP
くさかの不細工顔には参った、、、
それに暴発する長州を抑えようとしてたのにドラマではむしろ率先して攻め込んだし、、、
あほか

220:日曜8時の名無しさん
10/06/22 06:27:49 xl82KEJP
伊蔵の拷問シーンよりおりょうさんの拷問シーンが見たい(寺田屋で龍馬をかくまった罪で、史実無視)

221:日曜8時の名無しさん
10/06/22 06:59:59 O4Cffm2O
福山使うって聞いて数年前の香取新撰組みたくどうせ視聴率目当てだろうとたかをくくってたが最近おもろいし感動させて貰ってる。

222:日曜8時の名無しさん
10/06/22 07:16:24 U6oeuD/k
7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777

富裕層への徹底課税なら妥当だが、

消費税増税は自民時代の不良公務員、むちゃくちゃな公共工事、
過剰な施設建設その他のツケを国民に回そうとするもので
29条に反し違憲であるから不可能である。


まずは公共工事の価格が異様に高い。それほど高規格にする必要がないし
利益が高過ぎる。なぜそのように高い価格になるのか?
さらに建設業界は違法の巣窟である。

むちゃくちゃな公共工事に関わった者の賠償責任や年金の差し押さえ、
高過ぎる工事費を受け取った受注業者から国庫への返還、
橋や音楽ホールなど各施設には建設や維持にかかった費用金額をプレート表示すること、
国歌国旗法の廃止、
予算消化のため過去40年間に公金で飲食した公務員に過去に遡って懲戒免職
と刑事処罰(公務員の犯罪は時効にかからない。検察が犯罪隠匿罪を犯しつづ
けてきた社会ではそうである。日本国家は犯罪組織である。)
 ----------- 従って公務員の95パーセントは懲戒免職になる。これでは
 行政に支障が出るため、「懲戒免職・刑事罰を受けるか、それとも
年収400万で仕事を続けるか選択せよ」と選ばせればよい。これで公務員の
給与にかかる歳出は半分以下になる。退職金・年金はなし、
夫婦や親子で公務員になっている場合の給与・年金の減額、
談合事件は詐欺罪・背任罪にて徹底的に処罰、
など、国民の税金から出ている公金への犯罪処罰を厳格化すべきである。

菅は財務省のいいなりになるのをやめ、国民の過去40年間の苦労を思え。
バブルのツケを国民に回し貯金利息を奪ったからこその失われた20年で
ある。責任は原因をつくった者どもにとらせろ。

7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777

223:日曜8時の名無しさん
10/06/22 07:31:35 JFGJfksO
12才で母と死に別れて、ママー!ママー!ってどんなけマザコンやねん
ちょっと女々しすぎやしないか?
12才いうたらチンポに毛が生え始める歳やぞ
情けないにも程があるぞ、竜馬!

224:日曜8時の名無しさん
10/06/22 07:51:10 bcaU6aAP
福田がマザコンなんじゃね?

225:日曜8時の名無しさん
10/06/22 07:56:32 INcFFP3g
>>223
これはいいリア厨

226:日曜8時の名無しさん
10/06/22 07:58:02 8MDwIMec
親を尊び慕わない者こそ情けないにも程がある。
誰に生み育ててもらったんだよ。
いくつになっても親は親、子は子だよ。親子の縁は一生切れない。
おそらく先祖の墓参りなんかも行ってないんだろうなぁ。

227:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:07:54 5E9xLsT2


<荒らし被害、拡大中>


【特徴】 

・妄想で架空の相手を次々でっち上げる
・自分以外は全部ガセと騒ぐ狼
・ブサイクAAを貼り付ける
・コピペ
・見えない敵と戦う
・●●婆、●●ヲタとあだ名をつける
・脳内敵に自分の自演を擦り付ける偽装工作をする
・自分のレスを削除した奴のIP晒しが得意
・皮肉、嫌味、嫉妬の塊、醜い言葉、歪んだ性格、世間を敵に回す自己主張、ネガキャン、ネトウヨ
・他人の不幸は蜜の味のどす黒オバサン体質


【口癖】

・●●婆
・●●糞婆
・●●嫉妬婆
・●●ヲタ糞婆の自演スレ
・●●ヲタ糞婆の発狂スレ
・(´゜∀゜`)プッ
・ファビョ
・顔真っ赤
・チョン
・僕ちゃん


228:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:09:43 CAFsnRnc
>>214


は~い


グダグダ大河のどこがつまらんのかを具体的に挙げてるんだから書いてる本人が一番不愉快だよ
ストレス解消目的の中傷ではないよ
頼むから絶賛させてくれ


229:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:10:09 EIQgtKz+
まあ>>223は愛着も敬意ももてないクズ親から生まれたんだろう
今日びそんなことは珍しくもない、非人の家からは非人しか生まれないもんだ


230:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:25:38 CAFsnRnc
成長の足跡をきちんと描いたうえでの亡き母への思慕ならば、人間味にも深みが出るけどね
独眼竜もマザコン気味だったけど、どろどろの愛憎劇を下地にしていたからね
だから最終回でママンの幻影が頭撫で撫でしても素直に受け入れられた

231:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:41:20 IN0C/I7N
結局加尾とは既成事実有りで
千葉佐那とは婚約しないの?
暗殺者の動機が婚約不履行だったら面白いのに

232:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:47:18 +WgRmvvR
龍馬はマザコンにシスコン
だから正妻ができないのかも
乙女姉やんも旦那ほったらかしで龍馬に手紙ばっかり読んでるな

一方で「日本初の新婚旅行」も龍馬だと言われてるが
親の押しつけ結婚ではなく自由恋愛の先駆け的な意味で

233:日曜8時の名無しさん
10/06/22 08:57:47 7kiJO45c
自由恋愛の先駆けか~
龍馬はすごいな
お龍との新婚旅行エピが楽しみだ


234:日曜8時の名無しさん
10/06/22 09:30:59 DR+LfvbB
龍馬におまかせ

235:日曜8時の名無しさん
10/06/22 09:42:19 99R1OP1y
>>231
>暗殺者の動機が婚約不履行
さなさんや加尾は仮にも武家に生まれた娘で誇り高い人だからないだろうね
お龍は結婚したからいいけど泥沼になればやりそう 妄想だけど

236:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:12:00 S2r9F6nF

【幕末から学ぶ現在(いま)】(50)東大教授・山内昌之 武市半平太
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 ■手段選ばぬリアリスト≪暗いマキャベリズム≫
そのさわやかな言説や高潔な人格の裏には、大久保利通や木戸孝允にも負けないマキャベリズムが潜んでいた。
政敵の打倒や異論の封殺のために暗殺テロを使った政治手法の暗さは、同じ土佐でも常に大同団結をめざす陽性の
行動派の坂本龍馬と対照的である。

NHK大河ドラマ『龍馬伝』で武市に扮(ふん)する大森南朋(なお)はその暗い理知性をまずまず巧みに演じている。

問題は、自分の進言を退けた土佐藩参政の吉田東洋を開国・公武合体派の首魁(しゅかい)として同志に暗殺させた
陰湿さに始まる。一度、テロに手を染めた者は、血の臭いを消しきれない。京都でも無数の佐幕派暗殺に関与し、天誅や
斬奸(ざんかん)と称して刺客を放ち、政敵を次々に暗殺させた。なかでも武市の命で動いた“究極のテロリスト”は
人斬(き)り以蔵こと岡田以蔵である。

一説に武市は、性根の据わらぬ以蔵の捕縛を知って、牢(ろう)役人を使って以蔵に毒を盛ったとさえ言われる。
以蔵は、毒飼いを憤ったあまりに自白供述に及んだという説も残っているから、陰惨なことおびただしい。


237:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:20:21 S2r9F6nF

【幕末から学ぶ現在(いま)】(58)東大教授・山内昌之 岡田以蔵
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

革命期には、政治目的を実現する手段として限定されたテロと、やみくもに政敵とおぼしき人物を暗殺する行為との間に
確たる違いを見いだすことはむずかしい。前者はやむにやまれず歴史を動かすために仕掛ける行動であり、後者はときに
自分も理由を分からぬままに人の教唆で殺害する陰鬱(いんうつ)な仕業である。

前者の例が薩摩の中村半次郎だとすれば、後者の典型は土佐の岡田以蔵ではなかろうか。陽性の南国人気質を十分にもつ
以蔵が世界史でも屈指のテロリストに変貌(へんぼう)する様は、維新史を見ていてもやりきれない思いがする。

NHK大河ドラマ『龍馬伝』では、以蔵に扮する佐藤健君のすがるような眼差(まなざ)しが印象的である。
実際の以蔵の心中でも、恩師への信頼と懐疑がいつも交差していたことだろう。

以蔵に殺人の無間地獄から救われる機会があったとすれば、坂本龍馬の紹介で勝海舟の家に住みこみ、
京都でも身辺警固に当たった時期であろう。

薩摩の中村半次郎などは確かに政敵を暗殺した事実も一回ほど確認されるが、全体としては各藩にも
知られた談判や周旋の士としても成長していった。2人の差は、西郷吉之助(隆盛)と武市半平太の
個性の違いでもあろうか。

以蔵にも幕府の神戸海軍修練所や長崎の海援隊で勝海舟や龍馬の下で飛躍する可能性もあったのだ。
人の出会いや歴史の偶然が人を不幸にする酷(むご)さを思わざるをえない。


238:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:30:14 E//IvZR1
想望
URLリンク(www.youtube.com)

239:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:33:17 /Rtp2OMH
やっぱ視聴者のかなりの割合を占めるおばさま方のハートをがっちり掴むには、主人公マザコンはいい材料だろ。

240:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:38:23 FyBCRH9i
大森さんは現代劇ならいいけど、時代劇演技はあまりよくないですね。
ハゲタカ見て・・その事に気づいてかえってガッカリしました。

241:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:45:28 vmUjf6Li
>>239
母親を大事にする人は、他人にも情が厚い人に見えるし。

242:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:49:29 /Rtp2OMH
現代劇だとちょっと欠けたところがあるエリートってかっこよく描写しやすいもんな。
時代劇だとなんかピンとこない。

243:日曜8時の名無しさん
10/06/22 10:55:45 CAFsnRnc
>>241


大事にするってか、見ず知らずの無職一家を無理矢理押し付けたよ
無愛想なのを注意したら口答えするし





244:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:02:48 kUMkainQ
>>192
海ぃ~~ 「い」を伸ばすのがコツだな
これから笑顔の回数が増えていくだろうね
笑顔を褒めるなんて龍馬も古臭い手を使うなw
実際、女は愛嬌って言うしなw

245:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:03:45 lovVcqkA
着物といえば今は礼装やおしゃれで着るもんだが、
このドラマだと普段着だというのがよくわかるなw

246:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:05:04 kUMkainQ
>>240
『ハゲタカ』が鷲津政彦の再生を見事に描ききったドラマでその主役だからなw


247:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:09:51 kUMkainQ
>>239
人を見て法を説く、視聴率を取るには、中年のオバハンに媚びることも必要ってことかな?w

248:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:20:47 3tQ20B+X
>>240
龍馬伝はセリフも演出もコテコテの時代劇風にはしない作り方だから、その中で時代劇っぽさを出す演技は案外難しいかも。
まあ、目張り入れて眉間にしわよせて、堅苦しいセリフを声を張り上げて見得を切る、いかにもな時代劇演技したら逆に今は浮いてしまうだろうけど。


249:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:21:40 bcaU6aAP
ハゲ鷹も大森より周りのがよかったんだけど

250:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:23:44 vmUjf6Li
>>243
困っている人に特に親切ということでw<他人に情が厚い
無愛想の件は龍馬のおかげで解決されそうだし。

251:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:31:29 7kiJO45c
無愛想さをう~み♪で直してやるのはよかったw
べっぴんじゃき、も効いた

252:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:37:33 kUMkainQ
福田靖脚本がそれなりの数字を残しそうだし林宏次脚本も来るなw

253:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:38:02 oik66bMY
亡き母の面影を観るという脚本は別に構わんとしても、ありゃやりすぎだろう一気に引いてしまった
アンチ連中が辻褄が合わないと連呼していたが、これに関しては擁護も出来ない

254:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:40:18 kUMkainQ
アンチだから攻撃する
ファンはいい演出だったと言ってる
ドラマの構成を考えてみれば分かるはずw

255:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:41:55 kUMkainQ
お登勢とお幸が瓜二つだとおもしろいだろうというのは鈴木CPの発案にすぎないからなw

256:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:42:33 ZMPvv2An
>>252
林はどうかねえ
手掛けた作品は評価高いし
DVDも売れるが

数字はそんなにとれないだろ

視聴率は二の次で、質のいい大河を目指す!
って体制にならないと難しいと思う

257:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:45:59 kUMkainQ
「ハゲタカ」は誰が書いたんだよw

258:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:47:47 3tQ20B+X
>>253
まあ、龍馬は面影を見るってより、完全に「母親がもう一度現れた」って認識になってたからな
制作側としてはあれは笑って流して欲しい場面なんだろうけど。


259:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:48:02 K/Ww3D9G
>>243
竜馬がゆくでも、竜馬がお登勢におりょうの世話を頼み込んでいるけど、竜馬がゆくでは、
竜馬がかなり早い時期からお登勢と親しい関係になっているからなあ。龍馬伝では、まだ
会ったばかりの間柄なのに、母親に似ているというだけの理由で、一家ごとおりょうの世話
を頼み込むってのはさすがに図々しいと思ったわ。

260:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:50:28 bcaU6aAP
>>255
何がおもしろいのかね
女優を使い回しただけにしか思えないよ

林宏司脚本は手堅いけど面白みがなさそう
福田よりはいいだろうけど

261:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:50:50 /Rtp2OMH
図々しいのが龍馬なんじゃない?

262:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:52:02 3tQ20B+X
>>257
ハゲタカは土曜ドラマであることを差し引いてもそれほど視聴率はよくなかった

263:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:53:23 kUMkainQ
>>257
経済を中心とした社会派ノベルを発表する元新聞記者の作家・真山仁による小説『ハゲタカ』と『バイアウト』の
2作品を原作とし、★☆★林宏司が脚本を担当★☆★した。第1話~第3話は『ハゲタカ』、第4話~第6話は『バイアウト』を
ベースにし、作成されている。主要人物名・取り扱われる経済活動などの一部は原作に沿っているが、ドラマ全体としては
原作と大きく異なる(例:鷲津政彦の出自と経歴、被買収企業の名称と業種、ドラマにオリジナル主要人物など)。
これについては、「ドラマと小説は別物です。なので、ドラマとして面白い『ハゲタカ』を見せて下さい」という原作者の
意向を反映したためである。同作はイタリア放送協会(RAI)主催の第59回イタリア賞で、ドラマシリーズ番組部門賞を受賞した。


264:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:54:50 kUMkainQ
>>262
じゃあどうして何度も再放送されるんだい?w

265:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:57:19 kUMkainQ
>>259
「竜馬がゆく」とは違うものを創るが基本コンセプトなんだ

266:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:57:32 CGUjIL+Z
DVD化決定と聞いて来ました
大河初のBD化おめ!

267:日曜8時の名無しさん
10/06/22 11:58:32 3tQ20B+X
>>264
賞をとって業界内外の評価も高かったからだろ
256の言うとおりだよ。


268:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:00:25 kUMkainQ
>>260
ドラマというのは虚構だから、その設定に積極的にノッテいこうとするフレクサボーなやつが
楽しめるというだけの話なんだ

269:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:00:43 KTNu1a/N
>>264
視聴率云々じゃないのよ
ネットや手紙による反響が大変大きく
中身の評価そのものは高い。DVDも売れている。
このハゲタカ以降視聴率に捕らわれることのない土曜ドラマに積極的に出てくれる俳優も増えたみたいよ

270:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:01:10 CAFsnRnc
>>250
>>253

いきなり「ママンと呼ばせて」と甘えるのではなくせめて、
客の立場なのに甲斐甲斐しく寺田屋の力仕事を手伝い始めて登勢さんの肩まで揉んだりしちゃって、
気味が悪くなって理由を尋ねたら、
実は死んだ母に瓜二つなんだと
つい昨夜旧友を亡くしたばかりなので頭が混乱したのかもと
で、登勢さんが、
では今夜は自分を母と呼びなさいと

陳腐だけど、こんな感じの流れだったなら情が厚く母親想いって事でまだ何とか合点がいく




271:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:03:31 oik66bMY
脚本というより演出の問題かな、シーン毎には成立していたかもしれないが
編集して合わせると頭がおかしい龍馬が出来てしまったという

272:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:04:05 kUMkainQ
>>268
「ハゲタカ」「HERO」「ガリレオ」が楽しめて、福山雅治のファンが絶対有利な
立場にある

273:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:05:14 kUMkainQ

日【20】龍馬伝    (23.2__21.0__22.6__23.4__24.4__21.2__20.2__22.3__21.0__20.4__21.4__17.7__18.8)
.              18.5__18.4__21.9__21.8__18.4__19.0__20.4__20.0__19.5__19.2__20.1__20.3__

NHKはこれしか考えてないんだからw

274:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:06:09 oik66bMY
>>270
そう、同意まさしく!

275:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:07:51 fO9bCn/g
>>231
あんなメルヘン女とやってもうたら、ちんぽに刺青いれられるでマジで

276:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:08:05 kUMkainQ
こんなところに人気ドラマに嫉妬しても仕方がない
むなしいだろ

277:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:11:54 CAFsnRnc
あのさ~
ひょっとして「瓜二つ」設定って…


















JINを視て戴いちゃったのかなっと♪
あっちも未練たらたらで苛々したけど

278:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:13:30 kUMkainQ
>>265
「竜馬がゆく」が視聴率的には惨敗してるのも大きい
大河は「篤姫」の成功で幕末物は取れないの言い訳ができなくなった

279:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:15:19 KTNu1a/N
>>277
瓜二つ設定はドラマでは昔から頻出ネタだけど。大河だけでも
「草燃える」では松坂恵子が
「信玄」では南野陽子が
それぞれ時を置いて二役演じてるよ

280:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:21:53 oik66bMY
今回の事は笑って流すとしても、これが編集段階や製作責任者が目を通して問題なしと決定された事自体に不安になる

281:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:22:00 IN0C/I7N
私は瓜二つの人なんか一人も知らないや
かれこれ半世紀近く生きてるけど

282:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:22:19 CAFsnRnc
>>279


大河観た事ないような連中が作ってるからねぇ~

283:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:23:07 BSDvXnFg
>>233
そこら辺は
気楽な次男坊だったからこその”自由”だな
高杉なんかはフリーダムに遊びつつも
跡取り息子として嫁とって子孫だけは残したし

龍馬も、たとえば脱藩前に権平兄上が急逝して
坂本家を継ぐことになってたら嫁は釣り合いのとれた家から貰って
その上で妻子放り出して…てなことになってたかもな
まあ、あの時代の次男坊で他家の養子になったりもせず
家出した風来坊のまま歴史に名を残したって点だけでも凄いのかも知れんが

284:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:23:33 3tQ20B+X
>>279
「花の乱」のかたせ梨乃、「武蔵」の仲間由紀恵、「新選組!」の優香、なんかもそうだね。

285:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:26:57 CAFsnRnc
言い出しっぺで何だが、源氏物語の昔から使い古された陳腐な設定だよね、ママンと瓜二つ
陳腐なら陳腐なりにもうちょい工夫しろよと

286:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:27:30 aZuyPyWL
>>273
あの饅頭は、その数字が目当ての引っ張りの一つだろう?
特にそれ以外の理由など無いだろう。


287:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:27:40 kUMkainQ
>>282
見たことがなくても脚本依頼を受諾してからは徹底的に研究しているわけだ
あの大河はなぜコケたのか?w

288:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:29:11 kUMkainQ
>>282
マーケティングリサーチをするから数字が取れるんだ!
どの世界でも同じだw

289:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:31:02 kUMkainQ
>>285
そもそもお前が言い出したわけでもないw

290:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:33:48 lovVcqkA
>>285
大河をあまり見てないことに関しては、おたくもスタッフと変わりないんだねw

291:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:34:35 lovVcqkA
ところで大河スタッフはあまり大河を見た事がないものなのか?

292:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:37:12 CAFsnRnc
篤姫研究してりゃ画面を黄砂まみれにゃせんわな
まぁ20%前後うろちょろでは、コケたとまでは行かないがヒット大河とも言えない
去年のアレより伸び悩んでるんだからね
行き当たりばったりなとこは似てきたけど

293:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:41:01 kUMkainQ
>>292
幕末物と言ってるだろう

294:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:41:20 JFGJfksO
>>284
すでに弥太郎と正岡子規が同一人物の時点でその手法は芸が無いんだよな

295:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:42:19 kUMkainQ
>>292
見たことがなくても脚本依頼を受諾してからは徹底的に研究しているわけだ
あの大河はなぜコケたのか?w


296:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:44:01 kUMkainQ
>>292
瓜二つは陳腐はお前が言い出したのかい?w
源氏物語以前に前例はないのかい?w

297:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:46:19 CAFsnRnc
>>290

完走は、
『黄金の日日』
『草燃える』
『徳川家康』
『独眼竜政宗』
『武田信玄』
『風林火山』

チラ見が、
『獅子の時代』
『峠の群像』
『琉球の風』
『利家とまつ』
『篤姫』

前半チラ見、後半より視聴が去年のLove兜


あんま観てなくて済まんね


298:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:47:52 Z2ixMn9x
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      『紐切れ、中出し、出来婚、事務所クビィ!!』  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __   
      スレリンク(skate板)


 
   
     この者、高家旗本織田家の血統を騙った罪により晒し首に処する

299:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:49:48 kUMkainQ
>>297
源氏物語にお前の教養のなさが現れてるな
いつできたんだよ
物語はいつの時代に語り尽くされたと一般に言われてるんだよw

300:日曜8時の名無しさん
10/06/22 12:59:36 aZuyPyWL
岡田って武市のことではなく、このドラマに出て無い人物のことを
自白したみたいだから
武市が自白することになるのかね。饅頭といいそういう視聴率目当ての
わけのわからん話でいいなら
俺でもドラマ作れるぞ。
というか、だれでもドラマなんて作れるんじゃないか?

301:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:01:48 kUMkainQ
脚本家を夢見る人間、脚本家で食える人間がどれだけいるんだろう?w

302:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:02:34 rjx+tllY
来週からついに西郷役で高橋克実が出るのか…
高橋克実って悪い役者じゃないけど軽い役が合ってるから
西郷の重さを出すのは無理だな
ミスキャストだ

303:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:04:25 kUMkainQ
ミュージシャンを夢見る人間、ミュージシャンで食える人間がどれだけいるんだろう?w

304:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:05:40 BSDvXnFg
>>279
そういや、ジェームズ御大は瓜二つ設定ってやってないんだな
ジェームズ大河は面子が濃いから、もしやってら
あんなのが2人もいるか!ってなっちまうが

草刈さんは龍馬母も寺田屋女将も凄くいいから
二役自体に文句はないんだが
ドラマ的に「だから何?」って感じにかなってないのが残念だ
亡き母そっくりの顔に出会ったんだから、母上の言ってたような立派な侍に
自分はちゃんとなれてるか、なろうとしているか、とか
母の言葉を思い出して奮起しろよ30歳龍馬

305:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:05:47 kUMkainQ
自分のイメージに凝り固まると楽しめるドラマが減るだけw

306:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:07:13 kUMkainQ
福田、鈴木、大友らが考え出した虚構の世界にすぎないw

307:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:11:14 kUMkainQ
多くの視聴者はこんな描き方もあるのかと楽しんでいるのだろう
土佐編を20超えて長崎に凱旋できるのは福山雅治もうれしいだろう

308:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:11:25 IN0C/I7N
こうなって来ると誰が暗殺したことにするか楽しみ

309:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:13:20 CAFsnRnc
>>304


自身の落ち着きの無さが間接的原因で母親を亡くしてしまったというトラウマを抱えている筈なのに相変わらず後先考えないリョーマ30歳だかね
潜伏しとる以蔵や桂さんの本名を大声で呼ぶな
新撰組に単身で殴り込むな


310:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:18:22 kUMkainQ
>>309
同じことを何回書き込めば気が済むんじゃお前は!

311:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:21:37 CAFsnRnc
>>310


主人公らしい振舞いをしてくれたら気が済みます

312:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:21:47 kUMkainQ
トラウマは落ち着きのなさではないしなw

313:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:28:10 JFGJfksO
>>304
30才の見ず知らずのおっさんにいきなり「お母さんって呼ばせて」なんて言われたら、そら誰でもドン引きやで
絶対頭のいかれた人やと思うやろ

314:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:32:27 iah2zngT
ツンデレお龍はいいキャラになってきた気がする

来週は饅頭云々より、
いままでなかった弥太郎と以蔵の絡みがあるみたいだから、
どんな会話するのか気になる

315:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:32:39 CAFsnRnc
筋肉バカだから万国公法も無しなんだろうね
いきなり出したら出したで唖然とするが


316:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:33:39 kUMkainQ
>>312
母が死んだのは、自分が落ち着きがないせい、龍馬クンは心に傷を負いました
まあどう解釈しようとアホの勝手だがw

317:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:35:20 kUMkainQ
>>315
否定的に予想してけなす、阿呆ならではの思考回路だなw

318:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:36:00 kUMkainQ
だれでも知ってるようなくだらないエピソードw

319:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:36:55 kkO+/0T2
BD-BOX発売決定
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

320:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:40:34 IN0C/I7N
龍馬が完璧に偉人に描かれてたらつまんないよ~
小学生向きの伝記になっちゃう


321:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:55:27 lovVcqkA
>>297
それでうりふたつ設定がJINからって発想が出るんだねえ。




322:日曜8時の名無しさん
10/06/22 13:56:08 BSDvXnFg
小学生向けの伝記でも龍馬を完璧超人になんか書いてない
たいがいの本は福田より史実通説を適宜分かりやすくまとめてる
読んでないからって適当書くなw

323:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:03:21 IN0C/I7N
>>322
あんまりカリカリ怒ってばっかいると痔になっちゃうよ~w
広く深くね!龍馬のように

324:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:04:08 CAFsnRnc
>>321


キャスティングの時期的に、ね

325:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:04:41 j3+rIzcx
DVD発売、早いね。
こちらも4回に分けて発売かw
まあ、頑張って買うけど!

326:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:06:46 npfVYR5l
DVDには未公開シーンは収録されてるんだろうか
武市の「わしの考えはちっくと違う」ってシーン、放送されなかったよな
今さら要望だしても遅いか…

327:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:09:51 XfTa0DEJ
個人的には、明るい三枚目的な要素のある龍馬の方が良かったな

328:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:10:46 lovVcqkA
>>324
時期だというなら最初からそうおっしゃればいいだけですよ。

批判のためにドラマを見て、それで楽しんでる感じがしますねえ。

329:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:15:15 lovVcqkA
あれ?キャスティングって誰の、いつのことなんだろう?

330:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:15:32 lpWd9exJ
土佐勤皇党のモブたち(望月清平たち)はもう出ないのかな?


331:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:17:19 lpWd9exJ
>>297
すまんねって謝るの当然なくらいあまり見てないね

332:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:17:35 CAFsnRnc
>>314


いろは丸事件だよ



>>328


出来るもんなら是非とも絶賛したいよ
ヌーヨーカの回は好きだよ
アレから全然成長しないからムカついてんの

333:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:20:10 LKDTG8rZ
>>309
>>自身の落ち着きの無さが間接的原因で母親を亡くしてしまった
あれは蛙に驚いて上士にぶつかったんじゃなかったかな?
子供時代に母親に死なれたら、いくつになっても強烈な思慕があるもんだよ。
レオナルド・ダ・ヴインチでも、うちの父でも。

334:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:20:21 BSDvXnFg
>>326
アマのデータでは伝BOX1の収録特典はメイキングとプロフェッショナルだったな
今から要望出してシーズン4のBOXでもいいから入れてくれ!と頼んでみるのはどうだ?


335:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:21:13 VBoMy0LG
予告に斉藤洋介が出てたけど、もしかして徳川慶勝?
第一次長州征伐も近そうだし

336:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:23:34 lovVcqkA
>>332
絶賛できなくてもいいと思いますが。
ところでキャスティングの時期とは誰のことですか?
そしてそれが瓜二つ発想の時期に影響したと思う理由は?

>>335
小栗役という噂があるみたいですよ。

337:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:23:37 C4QtdWUb
>>319
『龍馬伝』には勢い感じるね
超一級のエンターテイメントとして進化し続けてほしいね

338:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:28:25 CAFsnRnc
間違えちゃった


>>314×
>>318

万国公法を盾に脱藩浪人風情が大藩と堂々とやり合うんだけど、操練所時代の学習の賜物だよね
アスレチックばっかやっとる場合ではなかったよ

339:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:30:32 o9uqV4Vx
>>277 >>324
なんでいちいちに、狙いも設定も物語の雰囲気も違う、
どちらかというとファンタジー時代劇を持ち出して比較するの?
不思議だな。

通りすがりの船宿の女将が子供の頃に亡くなった母と似ている。
・・・まあ、ご都合主義だなとは思えるけど
人と人の繋がる機会としては、良くあるパターンだな。
しかし、その場での述懐とか、異様に早い馴染み方については
少し早急に過ぎるかな?と、感じながら見ていた。
変装中の桂の名を、大声で呼ぶのもちょっと変だと思う。

でも、「二役」の件を即「JIN」のパクリと思うなんてまあ単純だね。
「武田信玄」は完走したんだろw
前レスにもあるけど、おここと湖衣姫の二役とか、忘れちゃったんだねw

340:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:33:18 C4QtdWUb
>>318
当時土佐藩士の間では長刀をさすことが流行していた。あるとき龍馬の旧友の檜垣清治が龍馬と再会した時、
龍馬は短めの刀を差していた。そのことを指摘したところ「実戦では短い刀のほうが取り回しがよい」と言われ、
納得した檜垣は短い刀を差すようにした。次に再会したとき、檜垣が勇んで刀を見せたところ龍馬は懐から拳銃を
出し「銃の前には刀なんて役にたたない」と言われた。納得した檜垣はさっそく拳銃を買い求めた。三度再会したとき、
檜垣が購入した拳銃を見せたところ龍馬は万国公法(国際法)の洋書を取り出し「これからは世界を知らなければならない」
といわれた。もはや檜垣はついていけなかったという。龍馬の性格を鮮やかに描写している逸話として有名だが、


当事者の檜垣清治は文久2年(1862年)に人を殺めて投獄され、維新後に赦免されるまで獄中にあり、龍馬と再会することはなく、
大正3年(1914年)に著された千頭清臣『坂本龍馬』における創作である。


341:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:33:53 B2zwnG/N
>>335
尾張徳川家の慶勝は、先日の「歴史秘話ヒストリア」でも取り上げられていて、、
長州征伐の時もなかなか興味深い行動をしているのだけど、
このドラマはそこまでは描いてくれないのだろうなぁ。
会津藩松平容保の実兄でもあるし、色々と面白い殿さまなんだけどね。

342:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:38:24 CAFsnRnc
>>336


仁ドラマ化発表の時は龍馬対決が話題になってたから、相当意識したのかなとそう思っただけ
あちらの瓜二つ設定は原作にないからね、これも放映前から賛否両論だった
去年の夏頃だったかな
民代さん決定がその前だったら素直に謝ります

343:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:39:43 C4QtdWUb



大正3年(1914年)に著された千頭清臣『坂本龍馬』における創作である。




344:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:40:53 CAFsnRnc
>>339


すっかり忘れてましたよ
すいません

345:日曜8時の名無しさん
10/06/22 14:41:33 VBoMy0LG
>>336
そうですか小栗ですか。
>>341
それは見てないけど、数年前にBSでやってた特集を見ました。
明治維新にかなり影響を与えた人物だったようで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch