10/06/07 13:43:48 v5Pl8UYh
亀弥太って強かったんだな。
3人の新撰組の連中を斬って逃げたってんだから
22:日曜8時の名無しさん
10/06/07 13:58:08 bSmTzMNZ
前と前々スレは組!ヲタが発狂していたようだな。
幕末当時もそんな感じだったのだろう (組!関係者以外から白眼視) w
23:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:00:35 m8jNPaaC
もう少し長州にも脚光当ててもいいかなとは思うけど、
そしたら今度は薩摩にももっと脚光当てろだの幕府側にも脚光当てろだの、果てしないだろ
24:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:01:59 ff190OE3
組!ヲタがどうのというより
昨日のは知識がない人は何のことやらさっぱりわからなかったろうな
25:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:02:44 bSmTzMNZ
>>23
そりゃま近世で史料が大量に現存し、登場人物が大量かつ広範囲なので、
いちいち取り上げたら娯楽作品にならん罠。
26:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:05:57 bSmTzMNZ
>>24
一般国民は君より知識がないかもしれないが、判断力は君に勝るようだw
池田屋のメンツのプロフィール・人物描写なんぞ、どうでもいい無駄知識の雑学だよ。
27:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:07:30 mrROGcIa
>>14
・時間が足らない
・幕末の様な錯綜した時代こそ焦点を絞らなければグダグダになる
・主要視聴者層のジジババスィーツが薩摩視点、長州視点などの同時進行についていけない
以上
28:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:07:42 W8qark/c
>>22
お前みたいにキチガイのごとく噛み付くアホがいるから
組!ヲタが発狂するってこともよく覚えとけ
29:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:08:53 FSqIjczV
攘夷決行の日(5月10日)、池田屋事件(6月5日)と
放送日を近い日に合わせてきてるよな。
他にもあるかな?
30:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:11:00 BtntfC1l
オタどうこう以前に昨日は単純につまらんかった
陸奥が意外に良かったのに直後の龍馬の演説で萎えた
うざすぎる
31:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:12:21 NpVs5cX+
>>29
暗殺日w (坂の上の雲が入るからたぶんそのころ)
32:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:12:34 saUOakoR
陸奥はこのスレで色々聞いたので今後の活躍に期待している。
33:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:12:55 bSmTzMNZ
>>30
あそこが一番の見所で演技に吸い寄せられたよ。
主役はうまいよ。組!と大違いだ(爆笑
34:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:13:37 0A3v9GDH
陸奥の関西弁変じゃなかった?
イントネーションが関東混じってる
紀州はモロに関西訛りなのでは?
35:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:16:03 TluHD9sX
>>23
大政奉還、龍馬暗殺
36:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:16:52 bSmTzMNZ
>>34
15歳で江戸出府@wiki
37:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:17:16 ff190OE3
>>26
新撰組のプロフィールなんてどうでもいいが
昨日のだとうっかりしてたら新撰組が池田屋が踏み込んだことも
わからないんじゃないかと思ったんだ
外でドンって音がしただけで終了だったからw
38:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:18:08 TluHD9sX
>>35
大政奉還、龍馬暗殺は
>>29 の誤りスマソ
39:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:18:31 m8jNPaaC
陸奥家は元々駿河発祥なので、純粋な紀州弁ではないのだ。ということで一つ。
40:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:18:44 bSmTzMNZ
>>37
レンタルで組!のを見れば済む話w
41:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:20:17 K59VM2k9
陸奥役の人、誰かに似ている
42:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:20:52 BVJuKHAD
>>41
おれは沖雅也だと思ったが
ココリコ遠藤だよと返された
43:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:24:54 15INiKm4
>>40
香取が主役じゃなかったら
観てたのにな
44:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:25:27 5vaHKZNv
確かに大河ドラマって毎回一年間もたすのに苦労するぐらいなんだから
もうちょっと色々詰め込める気はするが…後半に期待。
45:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:28:54 GpeeWQRN
なんとなく海援隊士内親族事情
┌───┐
|坂本権平 ├──┐
|(龍馬の兄)| あの女を坂本家に入れるなんて
└─↑─┘ 兄ちゃん認ないお(^ω^+)
| | ←―┐
消えろゲス野郎 | ┌―お龍はアタイに任せなさい(`・ω・´) ―┐ |
| ⊂⊃ ↓ ↓ | 坂本家に
┌───┐ | ┌───┐ ┌───┐ │ 援助
│ 千鶴 .│ ┌─養子に─→ ,´\| 坂本龍馬 |/ ヽ | 乙女 ├─―─―┘ |
│(龍馬の姉)│ | ノソリ,.| (死んだぜよ) |.,,从ノ |(龍馬の姉) | |
└─┬─┘叔父さんの家系を. | └┬―─―─┘ └─↑──┘ 坂本さんの親族だから
親子 絶やさせないぞ | 結婚 乙女お姉様は優しくて 尽くして尽くしして尽くしして
│ ┌─┘ │ 死別. / ̄ 良い人ね! 尽くしまくってあげるね
┌─┴─┴┐ ┌┴─┴─┴┐ ┌───┐ |
│高松太郎 ├―好きになれない―→ 楢崎龍 ├―ド卑怯糞野郎.─→ 陸奥陽之助 ├─―――┘
│(龍馬の甥 │←人でなし屑野郎─┤(龍馬の妻) ←―(不明)―─┤(龍馬の秘書)├──┐
| 海援隊士)| └┬↑─┬┘ └─┬──↑┘ │
└───┘ │| │ | | |
龍馬さん亡き後のお龍さんが 超良い人ね 親友だから尽くして 僕ら一生 中
心配で心配で夜も寝れません アンタ最高! 尽くして尽くして尽くして 親友だよ! 島
生活の面倒見させて下さい イケメンね!. 尽くしまくってあげるね | に
┌──┘│ . | | | 妹
千屋に妹 ┌―┴―↓─┐ ┌─↓──┴─┐ を
を紹介 |千屋寅之助 | | 中島信行 | 紹
| | (海援隊士) ←─仲間同士―→ (龍馬の庶務)| 介
| └─┬──┘ └──┬──┘. |
└──→ 結婚 結婚 ←──┘
┌─┴──┐ ┌──┴─―─┐
│起美(龍の妹) │ |初穂(陸奥の妹) .|
└───┘ └────┘
46:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:30:23 niRTLygk
仮面ライダーから大河ドラマへ
過去の作品にも仮面ライダー出身の俳優が出演しているが、今回は
3人も佐藤・要・松田すごい出世だと思う。
47:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:33:24 XM5fGMiR
それなら大河にNACKSの二人が出てるのも凄いだろ
アミューズ枠らしいけど
48:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:34:16 fm1EtOD/
そもそも饅頭屋が本当に武士になれるのかね?
なんちゃって侍かね?
49:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:34:25 m8jNPaaC
あんまり詰め込むと富野監督のガンダムみたいにグダグダになるんですよね
50:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:36:56 AwCjw3Qs
あんまり詰め込むとミンスのマニフェストみたいに管管になるんですよね
51:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:38:33 TWFlo78h
>>43
あと、山本、藤原、堺、が出てなかったらみてたのになー
52:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:38:46 CT4I/Cjz
>>46
佐藤は事務所が強いからなぁ…
ライダー出演者なら俺は諏訪太郎(お龍の雇用主)に目が行くんだが
53:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:42:32 15INiKm4
>>48
龍馬の家も元々は商人じゃけぇのぉ
54:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:43:53 7NPVjCwx
>>46
栩原も忘れんとったって
55:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:47:20 BPj/2rjD
沖田の子はライダーに入れてあげないの?1回くらいは変身してたす。
56:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:47:57 Sc6N3Vmw
新選組!の第28回「そして池田屋へ」が視聴率16.6か
27回は「直前、池田屋事件」でワーストの13.4を記録してるな
57:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:49:12 fm1EtOD/
饅頭屋の切腹シーンが早く見たい
どんなんかな
58:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:50:07 Sc6N3Vmw
>>56
新選組!の初回は26.3で、20を切ったのが第6回から、その後、一度も
20を回復することなく、最終回のみ21.8か
59:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:51:20 BVJuKHAD
>>46
特撮関連はよくあること
169 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 10:43:07 ID:Lr30NSAg
1180年8月 ウルトラQのナレーター、UGM隊長らに奉じられ挙兵。コンドールマン、星雲仮面マシンマンらが馳せ参じる
同 石橋山で苦戦するウルトラQのナレーターらを支援しようと移動中の仮面ライダー1号、ウルトラセブンと合戦に及ぶ
60:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:53:43 15INiKm4
>>58
おんし~スレチしとるがじゃ
61:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:54:05 AwCjw3Qs
>>57
切腹シーンになると
映像がアニメーションに切り替わり、白衣の饅頭マンが見事な作法で割腹。
饅頭マンは悶絶しつつ悲痛な形相で、お腹からアンコを引きずり出し、
「隊士のみんな!これを食べて元気出してね!バイバイキ~ン!」
と遺言し絶命。
62:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:54:15 HzOyy1v3
ちょっと質問だけど、イゾウってルーキーズに出てた?
63:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:55:12 Sc6N3Vmw
第24回のツボ
武市半平太と妻・冨の物語は、これから、ますます深まっていきます。
「愛の蛍」というタイトルの意味は、ドラマを見れば納得していただけると思います。
幕末、志のために命を落とした者たちの魂が、蛍の光となって美しくも悲しく乱舞します。
悲劇が続く時代に、愛を失わなかった男たち、女たちのドラマ。お楽しみに!!
まっどうみても「演歌の花道」だけどなwwwww
64:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:56:50 1M/A0Vf/
>>62
以蔵ってなんだよw 佐藤健な
> ROOKIES -卒業-(2009年5月、東宝) - 岡田優也 役
65:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:57:00 AwCjw3Qs
>>63
去年のフラワールームの悪夢再びか?
66:日曜8時の名無しさん
10/06/07 14:58:02 Sc6N3Vmw
普通ググるやろw佐藤健で
テレビドラマ
プリンセス・プリンセスD(2006年6月 - 9月、テレビ朝日) - 河野亨 役
仮面ライダー電王(2007年1月 - 2008年1月、テレビ朝日) - 主演・野上良太郎 / 仮面ライダー電王(声) 役
しにがみのバラッド。 第7話・第8話・第11話(2007年2月 - 3月、テレビ東京) - 市原カンタロウ 役
ROOKIES(2008年4月 - 7月、TBS) - 岡田優也 役
ブラッディ・マンデイ(TBS) - 九条音弥 役
Season1(2008年10月 - 12月)
Season2(2010年1月 - 3月)
メイちゃんの執事(2009年1月 - 3月、フジテレビ) - 柴田剣人 役
MR.BRAIN 第4話・第5話(2009年6月13日・20日、TBS) - 中川優 役
MW-ムウ- 第0章 ?悪魔のゲーム?(2009年6月30日、日本テレビ) - 主演・森岡隆志 役
ほんとにあった怖い話「顔の道」(2009年8月25日、フジテレビ) - 主演・藤沢翔太郎 役
大河ドラマ「龍馬伝」(2010年1月 - 、NHK) - 岡田以蔵 役
67:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:00:48 TWFlo78h
>>64
花戦は頭痛がしたな。甲冑姿でかっこつけて何やってるかと思ったら
花キューピッドw
今年のは一応逸話がある
68:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:00:48 AwCjw3Qs
>>64
ルーピーズのレゲエのあんちゃんか!祝☆大出世で感無量だ!
69:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:01:24 FSqIjczV
富が1人住む屋敷に次次と来客があったが、
乙女がたまたまいたから良かったものの、あれは不用心だな。
あれは危ないよ。
70:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:01:51 XnR7CLsd
また武市夫妻の感動物語やるの?
前々回で終わりでいいじゃん
71:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:03:18 K59VM2k9
乙女「ろうはもっとさむいろう」
72:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:05:13 15INiKm4
>>68
ルーピーズww
野球部全員鳩山でマネが宇宙人奥かww
73:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:06:30 cLVbtUT5
組!は主役の香取勇を無理やり良い人そうに仕立てようとしてたのが
実際新選組がやってる事とえらい乖離しててなぁ、、、他は結構好きだったけど主役がいらんかった
龍馬伝の武市さんは奥さん様々だよなぁ、、、あの人絡みのいい話がなかったら
東洋暗殺の件といいイゾウの件といい演出的に残念な人扱いだったのに
まぁ、長州・薩摩の奴らと違って少し死ぬのが早すぎる分割り食うのかなぁ
74:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:09:35 HzOyy1v3
>>64>>66
ああ~~、ありがとう
チラッとしか見なかったんだけど一瞬特徴的な目の光があった気がしたんで気になってた
ルーキーズのレゲエの人なのね
75:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:12:22 AwCjw3Qs
土佐勤皇党がルーピーズって意味深な設定だなオイ
76:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:14:56 AwCjw3Qs
暗黒魔王・山内容堂公=汚沢、後藤=原口か?w
武市夫人はミズポで。
77:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:16:33 BK2uL5iV
>>19
静止画の写真だといいんだけどね
実際ドラマで動いて喋ると、ツンデレとも違い、オーラのない地味めの愛想のなさ
龍馬がどこに惚れるか目を凝らして検証したい
78:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:24:52 BK2uL5iV
>>37
説明のナレーション入れたら入れたで殺陣もないから不要という意見が出ただろう
今回の新鮮組は衣裳も綺麗だし、中の人の実年齢も違和感のない人たちがやってるので好印象
史実の新選組は山南さん以外好きになれないのだが
79:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:28:12 BK2uL5iV
>>53
勝の先祖だって武士株をカネで買ったんだぜ
80:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:33:51 YC0mJ0R/
>>69
弥太郎なんか未亡人に優しくして入り込もうとする男のパターンだしw
まお富さんに怪しいことしたらまだ捕まってない勤王党員から集団リンチだろうけど。
81:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:41:09 L4hDvtyF
幕末って、勝海舟も龍馬も近藤勇も全員、非武士で、途中から武士の身分を買った(or養子)っての
がおもしろい。
もっとも、混同勇は、本来は、武田軍団の末裔で、日野~八王子の百姓はイザというときは、将軍を
守る武士としての「隠れ身分」が保障はされていた(それに対して、龍馬と勝はあきらかに非武士階級)
82:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:42:32 fkmUP4j+
ID:AwCjw3Qs
政治ネタはよそでやれや。
83:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:45:37 15INiKm4
>>81
武士が百姓やるのだけは許されてたみたいだね
先祖帰りって言って。
西郷が維新政府を辞めて薩摩に帰った時も
百姓やってたみたいだし。
84:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:51:15 L4hDvtyF
>>83
天地人でもあったよね(移封されて石高が減ったとき)
さほど珍しいことでもないみたい
85:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:54:01 15INiKm4
元々武士って百姓だもんな
86:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:56:21 R0NNw8Aw
コンビニバイトとかないし
他にできることもないし
87:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:57:28 Zty43m37
>>81
勝のうちは旗本だよ。祖先は同心らしいがとりあえず武士の家柄。
龍馬の父は郷士坂本家三代目。養子で実家は白札。龍馬も一応生まれつきの士族。
武芸者とはいえ百姓の家に生まれたのは近藤だけ。
88:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:58:02 RoDYEZBp
>>81
滅亡して無力な元武田軍団とか、隠れ身分とか曖昧さ満点じゃんw
非武士でいいでしょ。
89:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:59:03 m8jNPaaC
妹が将軍産んだおかげで役者から幕府側用人→大名になった間部詮房とかもいるな。
勝はひい爺さんが按摩さんだったんだっけ
90:日曜8時の名無しさん
10/06/07 15:59:17 9qVhx5+D
こっちもあっちも赤ちゃん生まれてベビーラッシュ^ ^
91:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:01:35 XM5fGMiR
勝は父親の小吉が男谷家から旗本の勝家に婿に入った
男谷家は小吉の父親が新潟から出てきて株を買った元金貸し
92:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:02:16 15INiKm4
>>86
武士の誇りが傷つくから
百姓以外許されてなかったんだよ
93:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:10:05 fadpERDE
>>63
タイトルからしてベタな話になりそうな予感だけど
最近冨さんが出てくるだけで涙腺がやばい
94:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:11:47 m8jNPaaC
>>89
自己レスだが間部は妹とか関係なかったな。
純粋に猿楽師から家宣に取り立てられたんだ
95:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:20:28 PqhfWPUz
才谷屋も並の上士では住めないほどの豪邸だったみたいだね
なかには金を借りにくる上士もいたらしいし、ドラマの中ほど差別は無かったかも・・・
けど、衣服住を限定されるような慣習的差別は明確にあったけど
96:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:36:03 gZsl0a5V
>>14亀だけど
当初はそんな企画が持ち上がってたらしい
龍馬一人に焦点を絞らない幕末志士群像劇
龍の遺伝子 ってタイトル案もあったようだ
97:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:36:24 rDlGdXhi
容堂の「上り坂もここまでじゃぁ…」とか新選組とか、毎度毎度このドラマの
引きはめちゃくちゃいいよな。OPと引きだけで毎週見る価値あるわ。
98:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:37:04 L4hDvtyF
容堂があんなジジイじゃなきゃなw
99:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:38:48 FdlZuVmo
>>21
3人の新撰組?
亀弥太?いぞうじゃなくて?
100:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:38:58 lLhpsWnh
>>80
武家の女ってだけでもヤバイのに
それも政治集団トップの奥方をどうこうしようなんて
どんな命知らずだって話しだよなw
101:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:38:58 T6AWocee
容堂、せめて白髪じゃなく普通に黒髪にすればよかったのに。
ジジイに見せなきゃいけない理由でもあったのか?
102:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:40:28 VsQVdS8n
>>101
ただの時代考証ミス→キャスティングミス だってさ
103:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:44:14 lLhpsWnh
脚本で出せない器をキャストで醸し出してます
104:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:50:46 Mw0CQTzg
まあ容堂と松平春嶽は明らかに時代考証ミスだわな
二人ともこの時は30代だからな
どうても60代にしか見えないからなw
105:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:52:12 VsQVdS8n
うむ。わざわざ老人設定にする意味がわからん
明治維新=若い国家、がその本質なのに
106:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:53:34 RoDYEZBp
大河の脇の年代ってけっこう適当だよ。身分が高いと高齢になる傾向ありw
107:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:56:49 sa6I43az
>>101>>102
演出が田中民さんどうしても使いたくて、
それを基準にキャスティングしていった結果 なんではないかと
108:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:01:21 rDlGdXhi
時代劇見る時は年齢はあまり気にしないようにしてるw
役者がオッサンだらけだから年齢設定がどうであろうとオッサンにしか見えないからw
昔は人生50年、とか言うくらいだから同じ年齢でも精神的に現代人より
10も20も老成しているに違いない。それを表現しているんだ、と無理矢理自分に納得させるw
109:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:04:47 VsQVdS8n
そりゃそうだが、30代の人に69歳のキャスティングwww 無いわw
110:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:06:15 rDlGdXhi
いいんだよ、近藤正臣は良い役者だからw
若い役者がやったらあそこまでの怪演は望めないんだから我慢しろw
111:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:08:48 sa6I43az
>>110
近藤正臣が良い役者なのは異存はないが
あの役作りをする必要は、田中東洋の存在以外考えられない
112:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:11:10 e7AhHN4x
池田屋のあっさり展開にはがっかりしたが、
帰途の新選組はやっぱりかっこええ。彼らにとっても最高の花道だもんね。
沖田のうたう唄が哀切で、この斬り込みの意味を象徴している感じがした。
何ていう曲?どなたか御存じでしょうか。
ところで音楽といえば、龍馬が弾いていた三味線音楽とか
次週でてくる気配の月琴の曲だとかについて、
NHKもどこか(自サイト龍馬伝コーナーあたりで)でぜひ紹介して欲しいです。
スタッフの人、邦楽指導の本郷先生、宜しくね!
113:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:13:18 VsQVdS8n
吉田東洋死亡時47歳。容堂はまだ30代
容堂が死ぬのも東洋の享年と同じくらい
若い国家だったんだよなぁ、ホントに。まことに小さな国が開花(ry
高齢化社会目線で作ると「物事の本質」がつかめなくなる
114:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:14:39 rDlGdXhi
年齢にこだわるから本質が見えなくなるんだろw
もっと柔軟な視野を持たないと。それこそ若い感性をねw
115:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:15:54 5RNdLI+Z
田中さんの東洋優先だったなら
容堂との濃厚な師弟関係スルーするなんざありえんだろう
伝じゃ、東洋とりたてました、はい終わり
だもんな
116:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:18:36 e7AhHN4x
おっと、邦楽指導の本條秀太郎先生でした。
117:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:18:49 tJb5X34W
平岡のの関西弁が絶望的に下手くそだな、どこの藩士がわからない…
長州藩士の役がよかったのに
118:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:21:56 b6Lw2g6b
今まで龍馬は勝塾を自分都合で度々抜け出してたくせに
したり顔で他人に説教とは・・・。
時々分裂しながらも「武士というものはこうだ!」と貫いた武市さんの方を
贔屓したくなってしまう。
119:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:24:15 RoDYEZBp
年齢論争は定期的に出る大河スレの風物詩さw
120:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:27:28 VsQVdS8n
容堂ほど酷い設定ミスはみたことない。
元禄太平記以降毎年みてるが。。。
121:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:29:52 r6vDTqAY
功名の市に比べればどうってことないレベルだよ
122:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:33:25 sa6I43az
>>115
いや、容堂公の天才東洋へのご執心ぶりは
このすっとばかし脚本の中では繰り返し巻き返し
詳細に描いてる方だと思うよ
それが強調され過ぎて、公の勤王党弾圧が
ともすれば全くの私怨にみえてしまうという弊害もある程に。
123:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:37:23 KNgsntal
「龍馬伝」長崎ロケ 福山龍馬、故郷で躍動 (長崎ロケ話)
「福山龍馬」が、ついに故郷長崎に現れた。NHK大河ドラマ「龍馬伝」のロケが5月27~29日、長崎市などであり、
同市出身で坂本龍馬役の福山雅治も現地入りした。事前に情報を公開しない「極秘ロケ」にもかかわらず、ロケ地周辺には数百人規模の
ファンが押し寄せる熱気ぶり。報道陣に公開された崇福寺(長崎市鍛冶屋町)ロケの模様と、長崎の女性商人・大浦慶を演じる余貴美子の
インタビューを紹介する。
本県ロケは2月の大村湾以来2度目。今回はキャスト、スタッフ合わせ約70人が現地入りした。
長崎市内のロケ地は崇福寺、グラバー園、大浦天主堂、外海地区の4カ所。ほかに佐世保市浅子町の海岸でも撮影した。
崇福寺では、長崎に初上陸した龍馬一行の様子に加え、初登場の高杉晋作と龍馬の対面シーンも撮影した。
ロケの狙いは異国情緒の演出。
寺の境内は赤い中国ちょうちんが飾り付けられ、爆竹の鳴り響く中で龍踊りが舞った。
地元採用のエキストラは約100人。西洋人、中国人、侍、町民に扮(ふん)した人々がロケ現場を行き交い、和洋中の文化が混在した幕末長崎の
濃厚なエネルギーを再現した。
長崎が舞台になる第3部は7月18日放送の「新天地、長崎」から。
制作統括の鈴木圭チーフ・プロデューサー(CP)は「長崎の盛り上がりは心強い。ロケは地元に大、大協力していただいた」と感謝した。
鈴木CPは「第3部はメンバーを一新し、まったく新しいドラマになる」と説明。龍馬は師匠の勝海舟と別れ、仲間と長崎で海運会社の
亀山社中を始める。容姿も長髪をきれいに束ね、グレーの紋服、はかま姿の「ビジネスマン風」にイメージチェンジ。
「魅力的なリーダーに成長してゆく」(鈴木CP)
一方、近藤長次郎の切腹、ワイルウェフ号の遭難という同志との悲しい別れも描かれる。
鈴木CPが「大きくクローズアップする」と言う2人の長崎女性、芸妓(げいこ)お元と商人大浦慶も登場。
龍馬を支援する豪商小曽根乾堂の活躍も楽しみだ。
以下
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
124:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:40:54 kPBeMe21
久坂と桂は暫く見ない間に芸風が変わったね
あいつらにシリアスは似合わないよ
125:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:49:02 RoDYEZBp
俺も長州勢の糞真面目だがコミカルなとこ見たいわw 実質、出番を
長くとれないのでその余裕がないのかな、とも思う。最近は筋書き上、
とりあえず入れないとみたいな使い方。でもお龍と桂のからみは、
工夫したらいけたね。
126:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:50:21 rDlGdXhi
やべきょうすけとか完全にコミカル要員だしなw
127:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:00:48 Toc9riuH
>>104
60代どころか80代にすらみえる…
128:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:05:46 1+uZBG3e
久坂は福山と違って見た目も中年親父だが
実際はw
129:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:09:35 VLAHrus8
>>118
福山の龍馬はちゃんと描けば光ると思うんだが
脚本家がつくった説教キャラがマジうざい
以蔵に→人を殺しちゃいかん(以蔵の親かよ)
弥太郎→おまんは国に帰れ(弥太郎にだって夢があるのに小さい土佐へ帰れとは)
武市や亀にも説教
毎週毎週説教
「間違うちょる」ばっか言い過ぎ
おまんは間違うちょる!世間が間違うちょる!否定ばっかで気持ちが暗くなる
こんなのおかしいぜよと騒ぎ過ぎて、スピッツが吠えてるみたいな印象なんだよ
もっと大きな男に描いてくれや<脚本家
130:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:15:21 X7gW19NJ
池田屋事件だけど…、
新撰組はどうでもいいし、チャンバラは別に見なくてもいいけど、
近藤・沖田総司・永倉新八・藤堂平助の4人で斬り込もうとする
演出だけでも観たかったなぁ。
やっぱ新撰組絡みでは一番有名なシーンだからね。
131:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:22:46 WLceoOiM
やはり吉村寅太郎に続いて、北添佶磨もスルーされましたね。
亀弥太と一緒に池田屋で討死してるのに。
清岡ら二十三士の登場も絶望的だな。
土佐藩の下士達カワイソス。
虐待されてかわいそうと言うより、頑張ったのに歴史無視の脚本家に
スルーされてかわいそう。
中岡と池 内蔵太、まだぁ?
132:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:25:07 Y1wGELL1
>弥太郎→おまんは国に帰れ(弥太郎にだって夢があるのに小さい土佐へ帰れとは)
これは、東洋殺しの下手人龍馬を捕まえて来いという命令を受けた弥太郎と龍馬が
京で会った時だよね。
これには、弥太郎一家も全員、行くなと反対してた。
133:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:26:23 yoWNfATo
三吉君まだぁ?
134:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:28:32 IJy6bzK0
亀弥太が死ぬシーンはお涙頂戴になるかと思ったが全然そんなことは無かった
龍馬が口では友達と言ってるんだけど、亀弥太との親交が薄かったせいか、キャラが立ってなかったせいか
どうでもいい存在が死んだくらいにしか思えんかった
135:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:28:38 gKie863h
三好くんと高杉晋作のキャストは逆にした方が絶対しっくりくると思うんだがなぁ
136:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:29:17 RoDYEZBp
出てってドスンの人だな、って脳内補完、北添w 宮部コニタンは途中から。
137:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:30:21 Y1wGELL1
亀弥太はここ最近ずっと出てたけどね…
138:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:32:08 1+uZBG3e
でも亀は残念だわ、あいつは塾で何を学んだんだ
勝が言ってたこと全然理解しないで暴走して死亡とか・・・
139:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:32:11 XnR7CLsd
2部短縮して、3部を早目に始めた方がいいんじゃね?
140:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:32:59 gKie863h
高杉をあんな甘々な二枚目が演じると逆にダメだろ、と思うが
このドラマのキャスティングの妙には度々やられてるのでそこに期待しよう。
意外としっくりきてる、という役が多いねこのドラマ。
141:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:33:05 X7gW19NJ
>>131
あっ、そうだったね。うっ~虚しいなぁ。
142:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:36:23 VLAHrus8
>>132
後藤に従ってこんなことしてないで
国で家族を大事にして暮らせということなんだろうけど
弥太郎が国を出て大きな事を成し遂げたい夢を持ってたのを龍馬は知ってるわけだから
生き方をおまえに指図される筋合いない!と見てて思ったわw
おまえは間違ごうちょる!とか他人に指図したり決めつけ厨なんだよ龍馬
143:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:36:26 QZHnJKIb
風邪引いて仕事休んだんで一日中寝ながらこのスレ見てたが、時間帯によって
ガラっと書き込む人の層が変わってる感じがして面白いねw
144:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:38:27 saUOakoR
亀弥太これまでもうちょっと龍馬との関係を見せてくれれば
昨日の熱演が生きたと思うんだが。
ステラを見たら音尾琢真さんがさわやかなイケメンで驚いた
出てる場面は目をつり上げてヒステリックで怖い顔だし
汚かったからわからなかった。死に際の目が痙攣してる様子は迫力だった
>>139
そのほうがいいかもしれないね....
145:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:40:31 UuYv6c5F
饅頭屋の腰巾着で食ってる役者ごときをそんなにクローズアップする必然性が無いw
146:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:41:03 M2ilNr15
3部はロケ日程上、いくら引き伸ばしても10回が限度な分しか撮影してない
だろうから前倒しは不可だろう
2部は余裕があるから武市の夢を前後編に分けて切腹をリアルタイム45分かけてもいい
147:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:41:53 L+smcBvo
>>144
そうそう。
今までの扱いからすると、ちょっと違和感があったな。
何で、龍馬そんなに必死なん?と。
以蔵くらいしっかり描いてればともかく。
148:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:43:09 UuYv6c5F
>>146
>切腹をリアルタイム45分かけてもいい
飯時にそんなもん見たくねぇwww
149:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:46:14 1+uZBG3e
武市、以蔵は富との朝食、龍馬ぁーが絶頂期で
もう終わった感がするな
大した見せ場もなく消える気がする
150:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:47:21 sVXyW85D
>>146
武市信者ブレないなw
151:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:51:44 po4YVamc
饅頭屋、結婚してたんだ
今後思うと悲しくなる
152:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:53:41 2Zm24Hnd
このドラマ、肝心の龍馬に対するワクワク感がない
脚本家が「ここで龍馬が変わった」という瞬間がわかるように描くとか言っていたが
その瞬間って結局どこだったんだ
どういたらえいがじゃー
喧嘩はいかんきー
○○は間違うちゅー
口を開けばこんな台詞ばかりだし、いちいち言動が矛盾してる
153:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:54:51 d1m9hHo6
弥太郎もツンデレ、武市もツンデレ、お龍も加尾もツンデレ、ついでに勝も陸奥もツンデレ。のちに後藤も高杉もツンデレ
もうお腹いっぱいですw
154:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:56:06 saUOakoR
龍馬覚醒を待っているわけだが
このままじゃさっき誰かが言ってたように
弥太郎伝→以蔵伝→長次郎伝だよなあ
155:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:56:19 fjJbKbCH
>>145
亀弥太の中の人が大好きな自分が通りますよ。
世間一般では音尾君はその程度の認識なんだね。
156:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:57:34 M2ilNr15
切腹45分は余裕だろ
歌と紀行のけたら持ち時間40分
まず刑の言い渡しに5分
着替えと連行に5分
富と乙女が泣いてるシーンで5分
切腹を止めようと刑場へ走る龍馬5分
辞世の句と遺言に5分
腹3枚おろしに5分
悶絶5分
検死と間に合わず号泣する龍馬に5分
ぴったりおさまる
157:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:57:41 L+smcBvo
>>152
どっかで無口キャラになるのかね。
背中で語って、解説は周りの連中がしてくれるみたいな。
158:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:57:49 Ft0oVYnG
後藤はデレるふりして龍馬暗殺に関わる気がする
159:日曜8時の名無しさん
10/06/07 18:59:59 Y1wGELL1
龍馬が変わって来てるのを感じるから、武田鉄矢になってきたって言う人が居るんじゃない?
説教臭いとはちっとも思わないけど、そう感じる人もいる。
ここで変わったって、どんな風に描くんだろうか?
気になるね。
160:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:00:29 6a/zbWc4
勝塾の落ちこぼれが、いつの間にか海軍塾生の筆頭扱い
いくら金勝先生が、最初からリーダーにするつもりだったからって
なし崩しすぎね?
時間稼ぎが必要なら、龍馬が塾で認められてく様子を
もっと丁寧に書けばいいのに
161:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:00:31 B79IuGwz
陸奥が「脱藩してきた」って云って立ち去るあたり
「○○さーん。」って声が入ってる
録画した人観て
162:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:03:07 saUOakoR
>>155
今回の演技でファンになった人もいると思うよ。頑張ってたと思う
163:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:03:24 c/7rIG93
>>160
ほんとにそう思うよ
なぜそうせずに、勤皇党の苦悩ばっかりやるのか
164:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:03:26 Y1wGELL1
○には何が入るの
165:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:03:53 QBI+BCHm
ま、一応ではあるが高松太郎役の川岡大次郎もライダー経験者なんだが・・・
166:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:04:14 saUOakoR
>>160
>>163
そうそう、本当にそうだね。同感。
167:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:05:31 QBI+BCHm
池内蔵太役、伊藤俊輔役についてはまだネタバレのほうで語ったほうがええかのう?
公式にものっとるんじゃが
168:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:07:37 Y1wGELL1
龍馬が一々塾を抜け出して、土佐の人に関わってるからね。
色々省略して出来あがっちゃった部分が突然描かれ、非難を浴びる龍馬w
169:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:08:08 2Zm24Hnd
>>160
そうだなぁ
龍馬の成長がはっきりと目に見えてわからないんだよね、周りが持ち上げるだけで
武市さん切腹後にキャラ変わったりするのかな
また加尾のときみたいにぶすくれてるだけの龍馬だったらどうしよう
170:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:10:11 jTWNCbVw
>>166
同じく同意。
勝塾で認められていく様を他の塾生と共に見せていけば
亀の死ももっと悲しかっただろうに
171:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:11:11 pYa7Mdsa
龍馬と新撰組を絡ませようとしたから、龍馬が大声で以蔵を呼んで探し回るアホになってしまった
龍馬を池田屋に絡ませようとしたから、龍馬が自害した同士の介錯もしてやれないヘタレになってもうた
いろんなことに龍馬を絡ませようとするから、いつも塾を抜け出してサボってるアホのように見える
それなのにみんなに認められてる=他の塾生はもっとバカばっかり?とも見えてしまう
脚本の一番の被害者は龍馬かもしれない
172:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:13:24 vzdKWJk+
新撰組のテロリストの出番を削って
長州志士を出せよ
まだ出てない志士がたくさんいる
面子がそろったら視聴率が上がる
173:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:13:48 dHXEWsfC
龍馬が池田屋事件に駆けつけるのは史実なの?
亀弥太の最後を看取るのは史実なの?
神戸操練所から京の池田屋までって、ひとっ走りで駆けつけられる距離なの?
174:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:14:25 BY+U22Ac
>>160
説教龍馬でそれを描いているつもりなんじゃないかと危惧してる
勝塾の資金調達でも、「生きた金」くらいのことしか言わされなかったからなあ
政治劇に必要な説得力のある台詞が書けないのではないのか?
175:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:14:36 c/7rIG93
>>168
龍馬が仲間を助けるのはとてもいいんだが
そればかりになっているというか
塾での成長も丁寧にやって欲しいね
龍馬のことはとても好きだよ
176:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:14:45 K7JCVaKx
>>160
どんな組織でも、その中で一番能力の高い者がリーダーやってれば問題ないのだが、
権力抗争に勝ち残った者や、親の七光りや、実力者の友達だとか、実力者の愛人だとか、
能力以外、むしろ無能なやつがリーダーやってる事が多い
個人的なコネで可愛がられている者が特別扱いはザラ
勝と龍馬もそういう関係ならば、何の不思議もない
一生懸命真面目にがんばっている者たちからすればむかつくことこの上なし
177:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:16:44 6+4Am5UG
>>113
出典は忘れたけど、18世紀ぐらいかの日本のGDP?は世界的に見て上位だった記憶がある
178:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:19:53 vqU4pyBY
たぶん桂さんが来たと思ってでてって最初に斬られた奴が北添だと勝手に思ってるw
吉田稔麿影うすかったねw 宮部も商人みたいな配役だったな せめて総髪髷にすりゃよかったのに・・・
179:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:22:47 S33tGjWv
結局陸奥はあのシーンで龍馬に掘れた設定でいいのか?
それともまだ毒吐いて龍馬の演説を引き起こすつもりか
180:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:24:03 saUOakoR
>>179
掘れた...惚れたの間違いかな。
181:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:25:43 S33tGjWv
>>180
スマソ、誤変換ですた
182:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:25:43 VLAHrus8
>>176
現実がどうとかは関係ないんでは?
現実はそうでも、ドラマとしてはそれでは成り立たないぞ
塾を抜け出し仲間助けが武市切腹回でまたあるのか?
助けようとして助けられず嘆くの繰り返しは飽きるから、せめて演出を変えるとか工夫してくろ
しかし悲劇の人と無理矢理絡ませなくても龍馬の活躍のさせ方は他にあるやろに
183:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:27:01 VLAHrus8
>>179
龍馬の優等生演説ウザイからもうやめてくろ
184:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:28:05 UuYv6c5F
>>156
最後の10分パネェwww
185:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:31:16 I5XTbE6p
武市の切腹に1話まるまる使っちゃうのか..
186:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:33:46 yoWNfATo
これぞまさに龍馬出ん
187:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:42:11 T7fWMoUJ
龍馬か武市かどっちが主人公なのか分からんな
188:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 19:45:02 k1DptF6o
もう6月なのにまだ武市死んでないよ・・・
やっぱ龍馬は脚色部分が多いけど実際の動きは少ないし
大河ドラマにしちゃうと厳しいな
それにも関わらず池田屋騒動のような大事件はサラリと流しちゃうし
どうせ幕末モノやるんだったらしっかり描いて欲しい
天下のNHKなんだから戦争シーンやチャンバラシーンを描く金もあるだろうに
これから長州征伐や蛤御門とかは派手にやってくれるのかな
189:日曜8時の名無しさん
10/06/07 19:58:20 H+a03SkF
何か新撰組が悪役っぽいあっちが悪役なのに
190:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:00:33 sZjrVJ9c
>>146
現場から中継です!で切腹45分いいな
龍馬の夢芝居じゃなくて、「武市の夢 前後編」がいい
昨日の以蔵口止めシーンも短すぎだ
ラストの盛り上がりに向けてのキーポイントだってのに、わかってない
191:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:01:20 7eXp3+a1
>>156
最期までネタキャラ扱いの武市さん
色んな意味で泣けるw
192:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:02:01 e/zYVQ1O
武市はよ氏にや
193:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:04:47 QqXgPwFs
>>188
脚本家が不得意だからやらないだけだろ
知識がないのにやったらボロがでるから
龍馬中心だからって言い訳できるしな
まぁ製作側も脚本家の先生にお任せしてるんだろうが、
まさかここまでハショるとは思ってなかったろうなw
194:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:06:01 QqXgPwFs
>>156
三枚おろしって美味そうだなw
195:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:11:33 BdGatnLP
中岡と池の写真が公式にうpされた。
池はロケ中の写真のようだから、そろそろ出るか?
196:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:14:13 xgQCzz8L
>>130
私はなんか不気味っぽくてよかったなあ
池田屋騒動は散々見たから
今回のは新鮮だった
197:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:17:15 ep3c8rme
未登場の中岡、池は扮装写真になってるのに
すでに登場している陸奥はまだなのか
198:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:18:11 Mh7ZNXU2
シーズン2の思案中龍馬から、早く動の龍馬が見たいんですが。
199:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:18:31 CtU8Qchq
>>188
1864(元治元年)6月5日 池田屋騒動
10月 神戸海軍操練所閉鎖
1865(慶応元年)閏5月11日 武市半平太切腹
200:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:18:58 sduEdGao
池田屋に事件直後に竜馬が行ったのって史実なんですか?
201:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:20:18 9VExTOB/
龍馬の説教とか走り回ってる時間とかあるなら、もっと歴史の密度を高めたほうがいい。
なんか、たるい・・
202:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:21:15 DvzvlNWJ
何て事だomg.年表を確認して今気付いた。
陸奥が龍馬に惚れ込む要因となった感動エピソードが丸ごとカットされているじゃないか。
オリジナルエピソード入れるつもりですか?
まさかとは思うが>>179君の言うとおり昨日の説教で惚れてしまったのか?
嘘だろ陸奥。嘘って言えよ。おい目ぇ開けろよ陸奥。
203:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:28:16 d1m9hHo6
>>188
資源は全て坂の上(ryに
204:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:31:34 X7gW19NJ
>>192
武市半平太という土佐の一郷士の生きざまをもう一度ゆっくり回想して、
「武士の一分」について考えてみたいとは思わないかなぁ。
205:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:36:34 9ifLMmXU
>>189
・・・・・頭大丈夫か・・?
206:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:39:27 saUOakoR
またもやステラネタだけど、大森が土佐勤皇党メンバーと
居酒屋で飲んでたら女性に「あんた嫌いサイテー」みたいな
ことを言われてへこんだとか。大森がこれ以上嫌われないうちに
武市を早く退場させないと
207:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:40:07 SOmznj8X
坂本など西郷のパシリに過ぎない、と放送したNHKが坂本を大河にもってくるなんて狂気の沙汰
208:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:44:03 SOmznj8X
しかし瀕死の亀にあんな都合良く会って興醒めしたなw
やっぱ亀は長州藩邸の前で中に入れてもらえずに死ぬパターンじゃないと
で、坂本「亀・・・。じゃからわしと俺ゆうたやろうが。。。」
というシーンが定番
209:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 20:45:24 GIg/2im9
>>199
おー時系列は合ってんだ
210:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 20:47:11 GIg/2im9
>>200
おーい龍馬でも行ってたな
史実かどうかは確かめるスベがないけど、龍馬が駆けつける理由はあったから
脚色しやすかったんだろうな
211:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:48:21 S8403VJ/
亀弥太はやっぱり亀やった。
212:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:49:19 gZsl0a5V
>>204
回想すればする程、1部の演出家毎に違う人格とか描写とか
白黒分裂とかわめき散らすとか足蹴とか無能とか
もうちょっと何とかならなかったのかなぁ
っていう気持ちしか湧いてこない
213:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:50:20 CCh4ZBV0
神戸操練所から、京の池田屋まで、どんだけ距離があると思ってんだ。
214:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:50:56 S33tGjWv
海軍操練所って短い命だったんだなあ…
>>202
そのエピ聞いた事ないぞw
まあやろうにも役者が役者だからまあ
龍馬伝の陸奥はかなりかるく扱われるのかな
215:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:56:19 NG4jhOo6
はよう長崎へいかんかいのぉ
二部は暗くて地味でかなわん
216:日曜8時の名無しさん
10/06/07 20:58:56 UfAWEVAX
>>202
>陸奥が龍馬に惚れ込む要因となった感動エピソード
それで脳内補完したいので差し支えなければお聞かせ願いたい
ソースは無くてもいいですw
217:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:02:20 yhg254dz
池内蔵太、公式にうpされてるが弥太郎塾のエピはカットかな…
「龍馬からは弟分のように」とあるんだから、入れれば説得力も
増すんだがな。
218:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:03:01 PqhfWPUz
2ちゃんで予習、復習が必要なドラマか・・・大変だな脚本家も
219:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:03:08 gPGmR5qu
ラブコメばっかやって殺陣を見せないっておかしくないですかー
220:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:03:43 rV1GwR0R
>>215
暗さはともかく長崎に行ってもきっと地味さは変わらんと思うよ
どうも幕末の定番エピソードはとことんはスカして来てる感じ
221:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:06:58 SOmznj8X
孫さんは毎回涙流すほどに感激してると言うのにお前らときたら・・・
222:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:08:12 K7JCVaKx
>>221
孫フィルターは、陸奥フィルターに匹敵するほどだからな
223:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:08:17 saUOakoR
>>221
しかし最近ソフトバンクは風林火山の曲流しとるぞ
224:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 21:11:24 GIg/2im9
女風林火山?
225:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:12:10 BBV9RI2b
武市も勤皇党もしつこくてもう飽きた。たいして魅力ないし
3部になるのが待ち遠しい。あと一月我慢するか
226:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:12:56 ZH6o/2xS
それまでに西郷ドンが出てくる。
227:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:15:07 SOmznj8X
武市の絵がプロ並みなのは史実?
今なら画家になれるな
228:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:16:07 WLUmOoys
>>21
元治元年六月五日亥刻、京都三条小橋の池田屋惣兵衛方において会合中の諸藩勤王派志士が、完全武装した新撰組に急襲された。
諸藩の志士達は形勢不利な状態にも関わらず、手練揃いの新撰組隊士を相手に二時間もの長丁場を斬り合い、討手の新田、奥沢、
安藤を斃し、永倉と藤堂を負傷させたりしたけれど、奮戦虚しく遂に力尽きて次々と討死し、或いは重傷を負って捕縛された。
重症を負った望月亀弥太は、死中に活を求め階下に飛び降りたところを討手の会津藩士に囲まれたが、逆に会津藩お抱えの剣客、
大柳俊八の腕を斬り落とし絶命させ、五十嵐虎之助には鉢金ごと真っ向から頭を斬り割り、これも絶命させ、厳重な重囲を突破
して逃走を図り、漸く長州藩邸まで辿り着くもなかに入れず、河原町二条通りの角倉屋敷前で力尽きて自刃した。
土佐勤王党 望月亀弥太義澄 土佐郡小高坂西町生まれ 享年二十七歳 (明治三十一年贈従四位)
229:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 21:16:35 GIg/2im9
勤皇党は自業自得のとこもあるしな
ジメジメしてるし好きになれん
早く西郷・大久保・桂・高杉といった本来の主役級が揃って盛り上がって欲しいな
230:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:19:23 jfVhDDxp
第3部初回の7/18、昨日見た時は高杉と井上の名前があったのに、今は消えてるな。
231:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:21:26 K7JCVaKx
>>228
亀弥太は、関羽か張飛のような剣豪の豪傑だったのか
お~い竜馬とかのイメージで、しょぼい小男のようなのかと思いこんでた
232:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:25:21 UfAWEVAX
そんな豪傑に敵じゃいかーー!!はともかく
新婚さんに八つ当たりさせちゃいかんなあ
233:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:30:08 NG4jhOo6
>>220
そうか?衣装とか風景とか
当時の長崎の風俗は地味じゃないと思うが
長崎でのエピっつったら何だったかな
234:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:32:36 M2ilNr15
長崎編て公式にも出てるようにビジネスマンとしての活動だろ
外回りして接待して風俗行って、なんてリーマン営業物語誰が見たいんだよ
235:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:33:17 HOgixfVQ
>>228
斬ったのは新撰組じゃなくて会津藩士じゃないか
そもそも諸藩の志士が形勢不利な状態とかイメージ操作の激しい史料だな
236:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:35:51 NG4jhOo6
>>234
ンな事言ったって
3部は長崎なんだからしゃーないですやん
237:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:37:16 CtU8Qchq
>>202
その感動なれそめwエピはしらないけど、毎回土佐のかわいそうな
仲間に振り回されて骨折り損で泣いてるのをみると、こんなのより
未来の外務大臣をかどわかし‥じゃないスカウトしてくる前向きの話を
入れたらよかったと思う。
どうも二部までに武市、弥太郎をプッシュしようとしたせいで
陸奥や中岡との関係の印象が薄くなりそう。
そんなことで終盤盛り上がるのか、ちょっと心配であるよ。
238:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:41:00 saUOakoR
昨日の見てたら武市は小市慢太郎にやらせてさらっとやり
大森は沢村惣之丞あたりにして海軍塾と亀山社中で盛り上げたほうが
良かった気がしてきた
239:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:42:50 mwvCHLxm
武市の理想、その無念を胸に龍馬は日本のために
活躍するのかな?
武市を踏み台にするともいうが。
240:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:43:03 7FU1kKdE
まとめ
幕末ドラマにおいて、坂本龍馬はサブキャラだとすごく魅力的だけど、主人公に据えて物語をまとめようとするとテラ難しい。
241:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:46:02 XBoZjLxy
>>239
うん
実際龍馬と武市の思想哲学っていうのは根っこの部分では同じだったと思うんだよね
242:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:47:41 lFJZd54i
>>234
それを上手く面白いストーリーに料理してくれればいいけど
まんまリーマン営業物語だったらマジでつまらなさそうだ…
243:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:48:21 XnR7CLsd
>>240
勝手にまとめるな!
244:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:49:59 A27/l+NM
後藤をどうするんだろうな
245:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:50:38 ZK28GvGu
>>240
だからこそ捏造入り交じりでも傑作を書いた司馬がすごい
246:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:52:42 PG3G5lEo
後藤は龍馬と和解するのではなく利用するように描かれると思う
247:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:55:16 NG4jhOo6
おとなしく原作竜馬がゆくで
やりゃよかったんだよ
248:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 21:56:04 YR70bQyH
武市と龍馬は袂を分かった仲なんだから、
思想哲学的に共通するとこはないよ
でも男の友情はあったって感じで感動話になってるだけさ
249:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 21:57:04 YR70bQyH
>>247
そうだな
平成の軽いタッチが幕末にマッチしないから、昭和の巨匠をネタ元で行くべきだったな
250:日曜8時の名無しさん
10/06/07 21:57:30 HOgixfVQ
いや、司馬にしても「竜馬がゆく」は、彼の他作品に比べて、ストーリーのある小説としては圧倒的につまらない
たびたび進行を止めて”筆者”が登場して、長々と歴史随想が始まるんだが、逆にそれが当時うけた
251:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:00:57 UuYv6c5F
竜馬がゆくはもう大河で一度やったじゃん。
252:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:02:52 NG4jhOo6
もっかいやってもいいじゃん
当時の生まれてないから観てないもん
253:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:04:31 gPGmR5qu
おーい龍馬でいいよ
254:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:05:17 mdQxH8zn
>>240
捏造って、おまえw
世の中わかった気になってんじゃねーよ、ガキが。
255:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:06:48 DvzvlNWJ
>>214>>216
あるところにハミゴの少年の陸奥がいた。そんな陸奥にも友人が出来た。
ところがある日、陸奥の友達が情報漏洩の犯人として拉致され殺されることになる。
でも本当は水戸藩内通者の情報を勝側に直接密告したの陸奥w
テラ虚弱な陸奥が1人で友人を助けるとか無理で、急いで龍馬の元に行って泣きついた。
現代と違い江戸時代は、罪人匿ったら仲間扱い受け殺されることが多かった。
だから陸奥のような頼みごとは門前払いが当たり前で、普通なら関わらないで放置する。
ところが龍馬は陸奥のため一緒に友人を探し回ってやり、殺される直前に救出し、逃がしてやる。
案の定「全て龍馬のせいだ」って扱いにされ、水戸藩士が龍馬を殺すためだけの果たし合いが決定。
まあ事情を知った勝海舟が手回ししたお陰で果たし合いを止める事には成功したが
自分のために命まではってくれた龍馬に対する陸奥のトキメキは勝にも止められなかったよ、というエピソード。
256:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:09:12 NG4jhOo6
才谷梅太郎と文字で見るたびに
お茶漬けを食べたくなったもんだ
257:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:10:09 BdGatnLP
公式の撮影好調vol.17に出ている3人は、みんな脱いだら凄い人たちですな。
258:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:11:15 tncm7zyD
お龍はこれから可愛くなりそうな予感
259:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:13:40 Sc6N3Vmw
『竜馬がゆく』(りょうまがゆく)は、1968年1月7日 - 12月29日に放送されたNHK大河ドラマ第6作。
全52回。平均視聴率14.5%。
260:名無しさん@おっちゃんねる
10/06/07 22:14:38 uInl0IuV
じゃけんお龍は、香里奈にせえってば!
261:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:14:46 //+J2+GI
>>245
司馬は小説だからいいんであって、映像化したらやっぱりダメなような気がする。
262:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:16:41 XnR7CLsd
ドラマ竜馬がゆく、つまんなさそう
龍馬伝がいいよ
263:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:17:18 a34rioZV
>>255
それがホントなら(俗説でもドラマならおkだが)
いぞー、いぞー!、かめやたー、かめやたー!て泣いて
走り回っては徒労に終わる展開よりよほどいいね。
>>256
それは永谷園
264:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:17:57 TIUSE5rF
土佐勤王党員の日記 (元治元年五月四日づけ)
五月四日 晴、朝、清和門より帰リ、大井氏ノ書状ヲ開見ス。
大高又次郎ヲ尋ヌ。 それより山七ヲ尋ヌルモ居合セズ。
斗ラズモ坂良ニ面会。 シバラク談ジテ帰ル。
川越侯先キ供、京地出先。
※大高又次郎:播州林田藩脱藩の志士で、尊攘派側の武器調達係。赤穂義士の後裔。 山七:北添佶摩の変名 坂良:坂本龍馬
265:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:18:25 yg3Ark9W
武市と龍馬は藩内藩外で分かれたけど同じ思想だよ
脱藩後も勤王党と普通に協力してるし
266:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:18:59 Sc6N3Vmw
わが先生人生に悔いなし 武田鉄矢
龍馬については何でも知っているつもりでおりましたが、『龍馬伝』は龍馬のとらえ方も斬新(ざんしん)で、
第一部は視聴者として見ていましたが、してやられたと思うことが何度もありました。
特に坂本家の扱いが抜群です。ぼんやりとした次男坊が、今でいう過激な政治運動に乗り出そうとしている。
そのことへの恐怖感が坂本家に流れるシーンは、「うまいこと描くなあ」と思いました。
今回の『龍馬伝』は画期的だし、悔しいけれども、福山・龍馬の次にはなかなか新しい龍馬像は描きにくいでしょうね。
福山・龍馬にジェラシーを感じながら、その完成度の高さに見とれています。
我が家では、毎週日曜日の夜8時には家族が集まって『龍馬伝』を見ています。スタッフの方に事前にDVDをいただくのですが、
それを見ずに、毎週の放送を楽しみにしています。
「竜馬がゆく」も「おーい!竜馬」も読めと言っても読まない、龍馬にまったく興味のない2人の娘も『龍馬伝』は見ています。
そして、小さな声で「龍馬、かっこいい」などと言っているので、「お父さんも龍馬をやったじゃないか」と言うと、「パパのは
暑苦しいんだもん!」と言われます(笑)。
そして放送終了後、1人で自分の部屋へ行って、龍馬の写真と話をするのが習慣になっています。
267:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:22:26 uOBqIIOE
>>255
それが史実なら、龍馬伝の龍馬のまんまだね。
ちゃんと描いて欲しいなあ。
268:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:24:09 M2ilNr15
司馬の竜馬がゆく映像化は山ほどあれど、一つたりとも数字的に成功したこと
ないからな
少数のオタは見るけど原作に興味ない層は全く関心示さない
今年だってひょっとしたら竜馬がゆくじゃ無いから20%取ってるのかも知れない
269:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:24:48 NG4jhOo6
>>263
才谷梅太郎は竜馬が使っていた名前だよ
270:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:26:34 a34rioZV
>>267
>それが史実なら、龍馬伝の龍馬のまんまだね。
そだね。このドラマの龍馬がやりそうなパターン全開だw
しかも徒労じゃなくてちゃんと人助けになる。
どうしてこういうエピをやらないかねえ…
そんなに土佐と攘夷派の惨劇が必要だったのだろうか。
>>269
知ってるけど突っ込んでみた
271:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:28:22 UfAWEVAX
>>255
おお ありがとう ええ話や
ってそもそも元凶陸奥なのかw
272:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:28:27 NG4jhOo6
>>270
しかし何で永谷園なんだい
永谷園で才谷梅太郎の名前がついた
お茶漬けでも出していたのかぇ
273:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:29:56 6EZhcodZ
陸奥って龍馬が死んでから光る人物だよね
あの例の黒頭巾が何か可愛いw
274:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/06/07 22:31:20 /TGtfkOt
ま、お茶の間向けのドラマだから、友情とか仲間とかいう言葉になっちゃうけど
龍馬は任侠つーかヤクザの親分的な魅力があったんだろうな
だからアホだったのに海軍塾の塾頭にもなれたし、カンパニー作って仲間を引き連れたりできたんだろう
275:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:33:25 HOgixfVQ
>>272
>>256のボケにせっかく突っ込んでくれた人に、なんでそんなに絡むw
永谷園を間にはさまないと、才谷梅太郎とお茶漬けを結びつけるのは梅だけじゃないか
他人事ながらひとこと言いたくなっちまったよ
276:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:33:31 Sc6N3Vmw
福山くんは、確信を持って龍馬を演じている。 武田鉄矢
福山くんは、あまり私に近寄ってきません(笑)。ものすごく距離を置かれています。
きっと私から“龍馬話”を聞くのが、嫌なんでしょう。
それは、福山くんが自分できちんとした龍馬像を持っているからだと思います。
共演していても、確信を持って龍馬を演じているなと感じます。
私が「龍馬はね」と話しかけると、「先輩は何年のデビューですか?」とか「(井上)陽水さんとは
つきあいがあるんですか?」とか、必ず話を変えられてしまいます(笑)。
私にいつも近寄ってきて話しかけてくれるのは、饅頭(まんじゅう)屋の長次郎こと大泉洋くんです。
私の所に来ては、「自分は北海道出身で土佐弁ができないので、アドリブが言えんのです」と不満を
ツラツラと口にしています。
福山くんには聞いてもらえないので、大泉くんに龍馬について話をしているのですが、あまり手応えを感じませんね(笑)。
どうも適当に聞き流されているようです。
277:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:36:45 RoDYEZBp
>>261
映像化は映像化で結局、テレビ屋の腕次第だろw 脚本家や演出家や
腕がよければいけるって。歴代大河見ても、そんなに材料不足な
物語じゃない。有名人もいっぱい出るw
278:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:36:48 NG4jhOo6
>>275
えー別に絡んでないし
あんたこそ笑いのわからん人間だよ
279:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:37:53 gj6oRSEQ
>227
江戸東京博物館に展示されていたのを見たカンジでは、確かに上手いけど、独創性は感じませんでした。よくある江戸時代の真面目な水墨画かなー。
牢の中の様子を描いた絵がすごかったです。
木製の檻が、方眼紙に書いたのかよ?くらいに、ぴしーっと、縦も横もまっすぐで、いろんな描写が細かいです。テレビのセットはきっと武市さんの描いた絵を参考にしたんだと思います。
几帳面な性格なんだろうなーと。
龍馬の手紙は汚い字でゆがんでました。
龍馬は写真に写るときも背筋がぴんとしていなくて姿勢が悪い。体の軸が斜めになってる。
280:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:41:15 TIUSE5rF
土佐勤王党の内部文書 (元治元年五月中旬)
四郎、誠ガ書ヲ携へ南ニ帰り、其書ヲ読ミ且其言ヲ聞ク。 (四郎:山本四郎 誠:中岡慎太郎)
長国ノ壮夫、誠等ト謀リ、宰相ヲ擁シ旗鼓ヲ京師ニ建テ以テ中原ヲ酒掃セシ。 (長国ノ壮夫:長州藩の志士)
若シ然ル能ハザレバ、游撃八百名ヲ率キ来リテ之ヲ襲ハヾ、猶会侯ヲ擒ニスルニ足ルト。 (猶会侯:松平容保公)
此挙ハ、大樹ハ東辺鎮圧ノ為メ東ニ皈リ、三郎等ノ如キ牧伯、皆国ニ就カシメ、京師ホトンド空虚ナリ。 (大樹:将軍徳川家茂公)
此ノ機ニ乗ジテ中原ヲ掃ハヾ、事難キニ非ズ。千載ノ一時ナリ。速カニ公子ヲ奉ジテ来会セヨ。 (公子:連枝家老山内豊誉)
天下三藩ノ美称不滅ト。其意懇切、是誠輩ノ虚喝ニ非ズト。余、四郎ニ問フ、三ブ国ニ帰ル甚恠フベシ。
彼皈ラバ朝廷又変アランコト童子モ尚察スベシ。三郎、豈之ヲ知ラザランヤ。 (三ブ、三郎:島津久光公)
四郎云フ、彼レ近日ノ挙動疑フベキハ吾人皆同ジ。市街モ之ヲ罵ルニ至ル。
故ニ暫時国ニ帰リテ悪名ヲ掩ハント計ルナリト。
281:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:45:40 PG3G5lEo
別に長次郎に期待してないよw
282:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:46:13 2GR9BUgO
あの写真の龍馬の袴のはき方って、
一時期流行った腰パンみたいなもんなのかね
283:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:48:07 TIUSE5rF
甲子雑録に記された望月亀弥太の最後
長州之浪士両三人之中壱人は河原町二条通スミノ蔵前におゐて切腹いたし候。
是は年齢一八、九歳、中々以て手者に有之由、壬生方追掛候得共、切腹の跡の処へ掛付候。 残念なる事と申事に候。
284:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:48:45 Sh6GuuCx
平岡は土曜時代劇よりましな気がする
方言キャラのせいか?
285:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:48:58 iYfmGfbZ
●幕末・維新期の志士たちの普段の心意気をあらわす名言語録集●
「人を信ずることは、もちろん、遥かに人を疑うことに勝っている。
わたくしは、人を信じ過ぎる欠点があったとしても、絶対に人を疑い過ぎる欠点はないようにしたいと思う」
「君子は、何事に臨んでも、それが道理に合っているか否かと考えて、その上で行動する。
小人は、何事に臨んでも、それが利益になるか否かと考えて、その上で行動する」
「士たるものの貴(たっと)ぶところは、徳であって才ではなく、行動であって学識ではない」
「悔いるよりも、今日直ちに決意して、仕事を始め技術をためすべきである。
何も着手に年齢の早い晩い(おそい)は問題にならない」
「私心さえ除き去るならば、進むもよし退くもよし、出るもよし出ざるもよし」
「私心がまだ除き去られないと、その進退出処、みな私心に拘われて(とらわれて)
道に反することとなる」
「人間が生まれつき持っているところの良心の命令、道理上かくせねばならぬという当為当然の道、
それはすべて実行するのである」
-吉田松陰-
「行動は俺のもの、批判は他のもの、俺の知ったことじゃない」
「事を遂げるものは、愚直でなければ。あー才ばかりに走つてはイカヌ」
「人心の理といふものは、古今同じだからな。ただその趣が違って見えるだけだもの」
「大抵物事は内より破れますよ」
「学者というものの役に立たんことは、維新前からよくよく実験したよ」
-勝海舟-
「総じて、人は己に克つを以て成り、自らを愛するを以て敗る」
「徳に勤むる者は、これを求めずして、財自から生ず」
「命も要らず名も要らず、官位も金も要らぬ人は始末に困るものなり」
「人を相手とせず天を相手とせよ」
「世上の毀誉軽きこと塵に似たり」
「児孫のために美田を買わず」
「正道を踏み国家を以て斃るヽの精神無くば外国交際は全かる可からず」
-西郷隆盛-
「世に生を得るは事を成すにあり」
「いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、いやしくも弱気を発してはいけない。
たとえその目的が成就できなくても、その目的への道中で死ぬべきだ」
「世の中の人は何ともいえばいへ。 わがなすことはわれのみぞ知る」
「世に活物たるもの衆生なれば、いづれを上下とも定め難し。今世の活物にては唯だ、我れをもって最上とすべし、
されば天皇を志すべし」
「相手を説得する場合、激しい言葉を使ってはならぬ。結局は恨まれるだけで物事が成就できない」
「議論などは、よほど重要な時でない限り、してはならぬ、と自分に言い聞かせている。
もし、議論に勝ったにせよ、相手の名誉を奪うだけのことである」
「浪人が会社を興すには、この先、金が頼りだが、金よりも大事なものに評判というものがある。
世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない。金なんぞは、評判のあるところに自然と集まってくるさ」
「『・・・しかない』というものは世の中にはない。人よりも一尺高いところから物事を見れば、道は常に幾通りもある」
「死ぬときは、たとえどぶの中でも前向きに倒れて死ね」
「四、五十人も人数が集まれば、一人ぐらい異論家はいる。いるのが当然でもある。
その一人ぐらいの異論を同化できぬおのれらを恥ろ」
「世に絶望ということはない」
「男子はすべからく酒間で独り醒めている必要がある。しかし同時に、大勢と一緒に酔態を呈しているべきだ。
でなければ、この世で大事業は成せぬ」
「われ死する時は命を天に返し、高き官へ上ると思ひ定めて死を恐れる畏るるなかれ」
「我が命はもとより天にある。殺されれば今度の俗世はそれまでというだけのことだ」
「慎重もええが、思い切ったところがなきりゃいかん。慎重は下僚の美徳じゃ。大胆は大名の美徳じゃ」
「志を持って天下に働きかけようとするほどの者は、自分の死骸が溝っぷちに捨てられている情景をつねに覚悟せよ。
勇気ある者は自分の首が無くなっている情景をつねに忘れるな。そうでなければ、男子の自由は得られんぜよ」
-坂本龍馬-
286:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:53:15 TIUSE5rF
海舟日誌 (六月二十四日)
京師、当月五日、浮浪殺戮の挙あり。壬生浪士輩、興の余り無辜を殺し、土州の藩士、又、我が学僕望月生など、この災に遭う。
長藩も又然り。故に憤慨して上京、七卿を復職し、中川親王を廃し、攘夷一轍にせんと云うと。
287:日曜8時の名無しさん
10/06/07 22:58:21 xemB4op1
>>286
壬生浪士かっけぇ
288:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:01:07 1wnJJ50w
幕臣が、公家が、新選組って奴らを嫌でも意識し始めたわけだ
289:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:01:51 SyQtc5ns
>>283
18,9歳?
そんな若かったのか。若くてもきっちり切腹するのか。
武士ってのはつくづく特異なクラスだな
290:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:07:36 SQNj/jJS
>>276
金八は、制作サイドに、龍馬ならもっとこうしたのでは的なことを意見して、「私は龍馬をゆっくり育てたいんです」と一蹴されてる。
今年の大河ドラマは、前半の龍馬は平凡なボンボン、仲間の死をきっかけに覚醒する、そういうシナリオみたいです。
福山が金八を華麗にスルーしているのは、制作サイドの人間から「金八の話は聞かないように」と、事前に指示が出ているのかもしれません。
291:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:09:43 j56dOAM+
亀はかっこよかったのに龍馬は相変わらずウザイな
292:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:11:27 CGFdercg
URLリンク(www.uproda.net)
293:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:12:45 TIUSE5rF
在京の土佐勤王党員の手紙
△前策 壬生方を囲み、焼打ちを以つて鏖にして、京都擾動中、伝奏議奏へ願ひ、長州を京都へ入れ候様仕つる事。(※壬生方:新撰組)
△後策 右の事成り候時は、伝議の両衆を討ち取り、正論の御方は改革し、朝廷に相願ひ、一同割腹の事。
△余策 京都一変の上は、中川宮を幽閉し、一橋を下坂させ、会津の官職を削り、長州を京都の守護に任じ、
攘夷一決の儀をば、宸衷を以て将軍に命じ、天下に流布為致事。
294:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:15:29 xemB4op1
友情ならもっと最初から描いとけよと。
亀弥田なんてその他大勢だったじゃん。
あきらかに弥太郎との友情の方が描いてた。
そういや兄貴の望月清平はいまだにその他大勢だw
295:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:22:27 YC0mJ0R/
>>277
余談が多い司馬作品は
翔ぶが如くの小山内みたいに、エピソードや脇役のキャラは司馬から借りたりするけど、主役とストーリー全体のテーマは自分で作りますって作り方の方が原作として使うのに向いてるな。
296:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:23:28 SyQtc5ns
亀の人、演技が凄かっただけにもったいないな
逆をいえば、演者頼みがお約束の龍馬伝
297:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:23:48 sI63kbDY
現時点で終了後半年の天地人の本スレはPart89
開始から6ヶ月に入ったばかりの龍馬伝はPart98
w
298:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:25:53 HOgixfVQ
翔ぶが如くは、司馬の複数の作品からとってきた話を繋ぎ合わせて、見事な幕末~明治史を作り出していた
あれは良かったね、特に第2部
299:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:26:57 QFBlZQF9
>>285
ぶっちゃけそれ龍馬語録じゃなくて竜馬がゆく語録ry
亀弥太、10代で通じるとはよっぽど童顔だったのかな。確かに弟キャラなことが多い気がする
おりょうが亀弥太の死体を見てせめて髪か指を形見にとっておきたかったけど人が居すぎて
出来なかったと語ってた
300:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:28:15 1+uZBG3e
おーい龍馬はどう見てもがきんちょでしたw
とても剣を振るえるとは思えないw
りょうまーって泣いてたしw
301:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:28:48 n+OUgjbu
>>263>>267>>271
勝と土佐勤皇志士の資料の両方に残ってる情報なので多少の脚色あれど史実かと。
ただ少々の食い違いはある。
勝は陸奥の友人は向こうの一味(本当に情報漏らした)だったと書いてる。
土佐勤皇志士は、友達は無実だったかのように書いてる。
勝情報が本当なら友達が元凶かなw
302:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:32:13 YC0mJ0R/
>>294
龍馬の友達意識が浮いているっていうか、ヒーロー路線とぶつかっちゃってるな。
(このドラマの価値観では)思想が後進的な勤王党を踏み台にしちゃったがために友情物語の盛り上がりに欠ける
303:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:32:45 QFBlZQF9
その陸奥の友達って誰?乾十郎だったか?
竜馬がゆくの亀弥太=おみやーんのインパクト強すぎでそれ以外覚えてない
304:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:32:49 xemB4op1
>>285
「世の中の人は何ともいえばいへ。 わがなすことはわれのみぞ知る」
この龍馬語録有名だよね。うわさでは吉田松陰の受け売りだと聞くが。
305:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:38:54 M2IWzSC4
>>299
指!?
306:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:39:28 n+OUgjbu
>>303
そうだよ。マイナーキャラなので名前は省略だw
307:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:39:33 i0Q+wj7S
大殿様の「極楽浄土はええのお~」というシーンは
何を意味してるの?
慶喜にもらったこと?
極楽浄土が好きなこと?
ストーリ上,何か意味があるシーンなの?
308:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:45:31 jbvHPqej
>>307
公式サイトの「近藤正臣的おすすめシーン」を読んでみるといい
309:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:46:32 PGW2o1vr
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
グラバーかっけぇ
310:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:48:34 SyQtc5ns
>>307
大殿が、心に空虚を抱えてることの描写?
風林火山で、「虚しいのう」が口癖の景虎が始終、経を唱えてたのを思い出した
ペシミストかなんかなのか容堂
311:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:49:07 i0Q+wj7S
>>308
読んだけど,なんで心が地獄にいるのかわからんかったぜよ
312:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:49:50 z5MG7o+n
>>307
そのなにやら不穏な大殿の極楽浄土から
ささやかな幸せをかみしめる岩崎家へカメラを写す
ナレーションの運びが強引でワロタ
313:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:56:07 civnNAIF
亀弥太が死んであんなに龍馬が怒り狂ってたら
以蔵や武市が死んだらどうなっちゃうんだよ
314:日曜8時の名無しさん
10/06/07 23:56:40 wMiKAR1I
>>304
土方の句も吉田松陰の受け売りみたいな句があったような。記憶違いか。
それにしても幕末有名人は30歳前後で亡くなる者が多いことに今更驚く。
315:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:00:42 jbvHPqej
>>311
あとはこれまでの容堂のシーンから、あなたなりに彼の心理を考えてみるとよいのでは
ドラマって何も一から十まで視聴者に説明すればよいものでもないので
自分はあのおすすめの文から、役者ってのは自分の演じる役に
相当の理解を深めるものなんだなと感心したよ
316:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:04:45 PGW2o1vr
福山は俺と同じこと考えんだ!
S「(予告では)弥太郎に子どもが生まれてましたね。」
F「弥太郎さんはどう考えても絶倫でしょ。」
S「まあまあ、そうでしょうね(笑)しかもあの家やることないでしょうし。綺麗な嫁さんいるし。」
F「そう。蟹江さんも倍賞さんもいるのに、いつエッチしてるんだろうなーと思った。」
S「すごい妄想してるなぁ(笑)。」
F「あんな扉も何もない家でいつしたんだろう、と思って。」
317:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:07:53 L0KMfSwn
ゴメン、魂ラジブログより
URLリンク(www.allnightnippon.com)
318:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:13:01 N5xRMkxA
>>317
ありがとう
うち、きけないんで
319:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:15:09 IaNRLxoB
>蟹江さんも賠償さんもいるのに
何かここがツボに入って吹いたw
320:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:17:41 +vgIKG73
「蟹江さん(に)も賠償さん(が)いるのに」
とミスリードしてしまって彼等の頭の中を心配してしまった
321:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:18:26 IaNRLxoB
武市と以蔵は人殺しまくってるんだから
龍馬が「理不尽じゃ!」と憤ってるのはおかしい
まあ今はもうどうしようもないことを悟ってそれで苦しんでる段階なんだろうけど
またそれでうじうじされたら鬱陶しいな
322:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:21:02 qNd8xt3k
大殿様はこん頃、まだ保守派のもんや弟さんたちと喧嘩しちょりました。
心は修羅場だったはず。
だから極楽にあこがれたのかもしれん。
323:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:21:29 r0di4LMo
武市先生に褒められたかっただけ
何で人斬りがいかんって
こんなのが世の中にのさばってたらたまったもんじゃないよな
お前は動物かと
324:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:22:28 GKb2k7Ft
弥太郎「自分で小屋作ったがじゃ」
325:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:23:14 yAepBU1Q
>>323
武市はそれを利用してたからなぁ
326:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:27:43 yeQ0LlFB
>>323
ってことは以蔵が「人斬りは嫌だ」って言ったのって
武市に褒めてもらえなくなったからってことか?
以蔵の心理状態がよく分からん
327:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:30:48 PS8Bl8Sv
>>285
>「正道を踏み国家を以て斃るヽの精神無くば外国交際は全かる可からず」
これを今の売国奴みたいなヘラヘラ弱腰民主党政権に行って欲しいね
もっとも西郷なんかが今生きてたら、今の政権の奴らなんて全員斬り捨ててるだろうがw
328:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:31:00 r0di4LMo
なつの部屋での夢から察するに
いつか自分も殺されるんじゃないかと怖くなったからじゃない?
329:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:31:34 EI1TMUmn
善悪だけでは語れないもんだよ
盲信はよろしくはないが
330:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:33:02 vd97YRYC
坂本龍馬の、どうしても腑に落ちない点
何故、友を殺しまくった後藤と手を組むことが出来るの?
いくらなんでも、度量がでかいとかじゃ、説明つかんでしょ?
後藤に対しては「死んでもこいつだけは許せん」と思うはずだけどな
既出だろうけど、坂本龍馬は美化されすぎてるね。
基本、その時々での損得感情でドライに生きる商売人、てのが実像に近いんじゃないのかなぁ
少なくとも、ドラマで描かれてるような、友を心配して涙を流すようなピュアな人物ではなかったと思うな
331:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:33:40 7xzfJBBV
>>326
自分が斬られる悪夢をみて飛び起きたシーンもあったんだけど。
やはり怖さはあった、そんな人間臭さを失ってはいない、人斬りではあるが鬼ではない、と表現したかったのでは?
332:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:34:06 IiXoeFk+
>>322
役者の力量と解釈に文句は無いが、あの容堂の描写は
そういう背景を知らなかったり、HPまでチェックしない人間が見ると
ただの恵まれた地位にいるジジイの気まぐれにしか見えなかったと思うけどな。
実際の所は、武市と以蔵を会わせる為に逆算的に作られたシーンなんだろうけど
なんかちょっと視聴者の補完に頼り過ぎだとさすがに思った。
333:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:34:43 ieDkHVPp
政治ネタはよそでやれや。
334:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:38:31 ZwsLu/Kj
新撰組は京の街を惨禍から救ったわけだよね
来週はそれを知って龍馬はすごすご帰るのか…
近藤は先週龍馬をチェキしたから勝の子分と知って見逃すのかなw
335:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:42:40 XXqQghPH
昨日の龍馬の演説が激しく評判悪いが、オレは仕方ないかなと思ったよ。
この時期の龍馬は特に大きな政変に絡んでるわけでもなく、
弥太郎・武市・以蔵などと比べても、どんどん存在感が薄くなってる。
このへんでメリハリだすために脚本家が無理やり書いてやった気がするよ。
336:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:44:28 YBSfifPd
>>334
新撰組がテロから京の町を守った事は、町人達もあんまり知らないんじゃないかな
だから龍馬は過激攘夷派の暴挙を知らないまますごすご帰ると思う
337:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:44:47 eLRMq65Q
海軍への志を語ったところは良かったよ
338:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:46:27 bGIblbSq
>>336
結局すごすご帰るのかよw
339:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:52:13 gEXx2Roh
前スレ>123
>この長州志士の恨みの爆発とリベンジは後の戊辰戦争で どうぞ
長州藩は六月の中頃から藩兵を船で兵員輸送して大坂へ上陸させ始め、七月の初頭までに兵を都の主要地に配置した。
家老の福原越後が率いる長州藩兵約五百五十人の上陸・行軍を目撃した上方の民衆たちは、心底度肝を抜かれたという。
この長州藩兵のなかに、中岡慎太郎、那須俊平、中平龍之助、玉川壮吉、上岡胆治、上田宗児、島波間、池内蔵太等が居り、
それら土佐の脱藩者達は 土州高岡郡の医師松山深蔵が隊長を務める忠勇隊第五組に入り、禁門の変で長州藩兵と共に戦った。
340:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:52:40 DoAu+L25
>>336
それはもうあざといくらいに手柄喧伝して町人皆知ってるんじゃないか?
火付けようとした輩から京を救ったってんで、
それまでヤクザまがいのなんちゃって志士と同様に嫌われてた新撰組が
ちょこっと嫌われなくなった感じじゃないかね。
341:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:02:30 PV33RmBt
>>336
どうだろうな?
京都焼き討ちは幕府サイドのでっち上げの可能性があるし
そのことすら桂は示唆していた経緯は皆無だしね
342:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:04:04 jwaNgkgR
正直いって、龍馬がいない方が世の中良くなってたのでは?
あのまま長州がつぶされて、維新が無い方が・・・
江戸時代より、昭和前期の侵略時代の方が非人間的だし。
中国やフィリピンの非人間的な大量虐殺もなかったはず。
343:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:11:10 hca49TOn
来週は弥太郎と武市のくだりが良さげだな。
龍馬は結局新撰組とは絡まずにすごすご帰ると思う。
344:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:12:04 nTU8+KgP
>>332
自分は、ドラマの人物の内面、心理状況ってのは
想像の余地があるほうがドラマを見る楽しみがあると思ってる
(人物の心理じゃなく歴史的事件・事項などは、もう少しうまく織り込んでくれればと思うけど)
で、くだんの容堂の場面は、自分は普通に見ただけなら
土佐勤王党員を弾圧させておきながら優雅な趣味に耽っている
「怪物」の空恐ろしさを表現している、くらいにしか感じなかったと思うが
そこに哀しさを見てとったところが、深いなあと感心してしまうんだよね
345:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:13:47 hd5gXtvV
何を言っているんだおまえはw
346:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:13:57 N5xRMkxA
>>342
は?龍馬一人で維新がなったとでも?
幕末日本にやってきた異人が書き残してるらしいよ
こんな幸せ国を開国して、俺ら野蛮な世界に引きずり込んでいいのかって
347:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:14:43 WftpY6js
壬生の八木家に行っても、新撰組の人達は飲みに行っててもぬけの殻
龍馬と八木家当主の会話があったりすんのかな
348:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:15:27 sIg3ThRw
団塊ジュニアを見送れば日本は再生不能 駒村康平・慶大教授★2
スレリンク(bizplus板)
349:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:17:16 whBa9ich
>>176
あなた個人の鬱屈や怨みは十分分かったw
350:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:17:38 Ts/TEd/R
>>346
>>342はお隣さん臭いから気にしないでいいよ
351:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:21:14 FM/aojpm
龍馬が薩摩藩士だったなら、
藩士数百人と共に屯所に殴りこみに行って、一夜で新撰組を壊滅できたろうに
352:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:21:19 5lOqx1Uc
>>336
俺なら桂に会わせるが。都合いいだろw どうせやらせられない殴りこみに
行かなくて済むし、事情も分かる。
353:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:21:39 QBZPxfWx
>>342
んで日本はそのまま堅固な封建制を維持するってか?
今で言うと首相、大臣、キャリア官僚全部世襲制なんだぞ。
そんなの幕臣という名の公務員は安泰かも知れんが、平民は外国企業の
低賃金単純労働者という名の奴隷になってますよ。
アフリカとかでは今でもそんな国多いよな。
354:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:23:08 PS8Bl8Sv
>>351
この頃はまだ薩摩と友達にはなってないんだっけ?
勝が薩摩に龍馬を紹介する直前の時期ぐらいかな?
355:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:25:22 N5xRMkxA
去年だったかイギリスのニュースであったよね
日本の政治家は世襲だって
356:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:47:38 KA5j64D0
腹三枚下ろしの切腹とかできるわけねーだろ!
刃先が3mmくらい刺さっただけで「いてえええええ」と叫びまわるよ!
三島由紀夫でも実際には3cmも切れてないだろ!
ましてや昔のこびと日本人がそんな根性あるわけねーだろ。
357:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:50:43 uImxS0Oy
>>356
アニョハセヨ
358:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:51:21 N5xRMkxA
>>356は小泉八雲のファンタジー、JAPANホビットの読みすぎだろ
359:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:52:32 6rlMquzs
>>344
俺も容堂の残虐な反面芸術や宗教に耽溺する得体の知れなさを
表現するためのシーンと解釈した。
あれを見たとき、映画「アンタッチャブル」でデ・ニーロ演ずるカポネが
オペラに涙しながら殺し屋の任務完了報告を受けるシーンを思い出した。
360:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:53:35 EDzjapK5
常に裸足の以蔵ちゃん
361:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:58:47 FM/aojpm
>>354
この頃の薩摩人の知り合いは、神戸村の海軍操練所にいる薩摩藩士くらいか。
後の首相、山本権兵衛なども操練所にいたらしいが、西郷とはまだ面識がない。
その西郷も、今旬の話題になっている遠島先の徳之島(沖永良部島か?)から、軍賦役として京に呼び戻されて日が浅い頃。
362:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:05:28 7fLdZ+4/
神戸村の海軍操練所は一話半ぐらいでサヨナラになるのか…
363:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:14:17 bI+zeD74
龍馬がナヨナヨしてよわっちく見えて萎えなえです><
もう史実曲げてもいいから、新撰組に殴り込みにいって10人ばかり叩き切れよ!
364:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:21:17 O6/bbiHr
>>356
まあ、誇張の可能性もないわけじゃないが、
人間は元来、タンスの角に足の小指をぶつけただけで悶絶する生物であると同時に
精神状態によっては片足が切断されようと腹部に盲管銃創を負おうと平気で動き回れたりもする
勘違いしてはいけないのは、これは人間の基本機能であって日本人が特別根性があるわけではないってことだな
切腹のような場でそういう異常精神へ自ら追いやることができるのは
確かに特殊ではあるが、別にものの役に立つ能力でもない
扇子で切腹しようが三段斬ろうが、大道芸の程度差だな
365:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:24:55 g8e/m7gZ
確か切腹という映画ではもがき苦しむシーンが20分くらい続き、
出血多量で顔から血の気が引き、気を失い、数時間かけて絶命する
リアルなシーンがあった
366:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:25:55 N5xRMkxA
>>364
おまん、無粋といわれたことないか?
367:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:28:17 jwaNgkgR
>>307
容堂の極楽浄土シーンの解釈いろいろだねぇ。
俺は容堂の心理じゃなくて、「徳川チャイルド」を表現するためのシーンだと
思った。つまり慶喜にもらったものを上座にしているというところ。
掛け軸だと上座にしやすい。
この時期は、長州は完全に倒幕派だし、薩摩も反徳川に傾いている頃。
龍馬は、容堂を経由して、慶喜に大政奉還を建白するシーンが
後々出てくると思うけれど、そのための布石として、
徳川と、長州薩摩に挟まれて立場的にわかりにくい山内が、あくまでも
親徳川だということを、視聴者の皆さんに説明するためのシーン。
だから別に掛け軸じゃなくても、極楽浄土じゃなくてもよかった。
そんなときに土佐は
368:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:30:20 ezlq4KKx
>>364
ただのきめ付けだなw
369:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:31:53 N5xRMkxA
>>367
面白いねえ
自分は慶喜より「極楽浄土」絵図であるということに着目した
ほんと人それぞれだね
370:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:37:54 IlPU8I+0
龍馬伝が世間で少しばかり話題になっているから、見てるし。
この板のこのスレも2週間ほど前からみてるけど、
お前等ってある意味、半キチガイだなw
その当時の言葉でおぬしらとかおまんとか書き込んでいるのにワロスw
薩摩藩とか長州藩とか龍馬になった気分なの?
ある意味精神異常者だなw
371:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:39:15 WD9pXa0D
新撰組の原田たいぞうカッコいいな
イメージで斉藤一だと思って見てたけど近藤勇だったのか
372:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:54:48 MNDFxQDa
ラスト5分に登場した新撰組にインパクトを持たせ
予告に登場させてさらに興味を引く
次の週、合計3分ほど登場した新撰組にインパクトを持たせ
予告に登場させてタイトルも池田屋でさらに興味を引く
次の週、ラスト1分に登場し視聴者をズッコケさせたが凱旋シーンにインパクトを持たせ
予告に登場させてさらに興味を引く
やっぱ組織自体に派手なイメージがあるだけに、期待して見てしまうんだよな
NHKの思う壺だと分かっていつつも来週が楽しみ
373:日曜8時の名無しさん
10/06/08 02:58:20 ZwsLu/Kj
>>372
しかしさすがに三回も続けるのは手の内さらけ出し杉
374:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:02:40 N5xRMkxA
新撰組て人気なんだというのは分かった
人斬り集団のどこがいいのかさっぱりだが
375:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:05:03 bGIblbSq
どの作品に出て来る新撰組でも人気になるか、と言ったらたらそうでもないし
龍馬伝での新撰組の見せ方が特に上手いんだと思うよ。
376:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:06:55 m7X4ANdx
スリルとサスペンスだろ、このドラマでの使い道はw
一般的な新撰組オタとはもっと甘いものだw こういうキャラじゃない。
377:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:14:11 N5xRMkxA
新撰組も龍馬も、えらいフィクションで人気でてる紛い物
そういう認識が強くて、スルー対象だ
完全スルーする所を今回はみてるが
378:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:25:01 m7X4ANdx
主役まで嫌なら精神衛生上、全てスルーしといたらどうだ?
俺は来年そうするつもりだがw いちいち文句言うのもメンドくさくないか。
379:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:26:24 PS8Bl8Sv
これけっこうおもしろいよw
龍馬を愛した女たち
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
380:日曜8時の名無しさん
10/06/08 03:26:45 WD6bsaez
>>255
有名エピとか史実通りにやらないとかいう
この脚本家の糞プライドとっとと捨てて欲しいわw
>>285
>相手を説得する場合、激しい言葉を使ってはならぬ。結局は恨まれるだけで物事が成就できない
これほんとに龍馬の言葉?
ドラマの龍馬と正反対じゃんw
おまんは間違ごうちょう!とかわめいてばっかじゃ
381:日曜8時の名無しさん
10/06/08 04:56:43 YSKKvkrr
女のあそこのことを「おまんこ」とか言うじゃんか。
おまんとか言う土佐弁からきてるの?
382:日曜8時の名無しさん
10/06/08 05:05:18 AgQTmyGK
アンチスレでやれよチンカス
383:日曜8時の名無しさん
10/06/08 06:19:47 L6PDZLMi
新鮮組にはあえてしゃべらせず誰であるかのテロップも入れず龍馬の仲間であるイゾウに恐怖をかんじさせたり亀を殺し龍馬との因縁をつけさせた演出は買えるな
ストーリーのライバル的キャラクター扱いさせる気ですな
期待大
384:日曜8時の名無しさん
10/06/08 06:27:33 9qPLttGG
アンチというより
俺はお前らと違って歴史に詳しいんだと
勝手に思い込んでそれをひけらかしたい
中二だな
385:日曜8時の名無しさん
10/06/08 06:37:37 yxEdEPRy
>>372>>374
新撰組登場してから視聴率は下がってるけどねw
一般視聴者にはぜんぜん人気ないんだよ
まあ次回で退場だから今後に影響はないだろうが
386:日曜8時の名無しさん
10/06/08 07:15:34 F+/DWK1e
>>384
最近仕入れました、ってのも多そうなんだよねw
実況で龍の裸はいつだ?
という質問に最後の暗殺のときとか答えてた奴がいたしw
池田屋と沖田の吐血をセットにしてる奴もやたら多かったよな。
本とか読み込んでるんだろうなって人も当然たくさんいて勉強になるけど。
387:日曜8時の名無しさん
10/06/08 07:19:48 T1Wz6NBy
近江屋事件と寺田屋事件を混同している人は昔から多いからな
388:日曜8時の名無しさん
10/06/08 07:23:44 F+/DWK1e
まあ、こういうのをきっかけに興味持って、あれこれ知識を仕入れるってのはいいことだけどな。
389:日曜8時の名無しさん
10/06/08 07:33:52 XmF2AoCL
>>388
まさにおっしゃるとおりです。大賛成ですね。
390:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:02:43 nXINY1LH
>>380
基本的に時代劇ができないから龍馬で現代劇をやりたいんだよ
龍馬をキムタクに置き換えたらよく解るだろw
その程度の脚本
391:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:05:46 U/AyJZpC
JIN続編決定したな。
今年じゃなくてほっとしたけど
また龍馬像が一変されそう。
392:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:11:48 fGiH05Q7
jinは今度は新選組出るよ
多分
393:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:14:07 vd97YRYC
>>342
キムチ乙
チャンコロ乙
394:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:15:21 vd97YRYC
>>356
キムチ乙
チャンコロ乙
395:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:18:25 vd97YRYC
>>370
構ってほしい、淋しがり屋だな?
396:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:18:24 p0N11fh8
>>391
その件で大河ドラマの龍馬伝スレが荒らされるのは勘弁。
397:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:37:33 P1OQS3yT
>>370
女性が多いから
398:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:48:46 VfGDrZjx
Jin
の龍馬能天気すぎてやだ
399:日曜8時の名無しさん
10/06/08 08:58:45 p0N11fh8
荒らすなや。
400:日曜8時の名無しさん
10/06/08 09:07:13 IvdK505I
他の番組はどうでもいい
401:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:03:54 K/gmswZz
なんだかんだで見てしまう
龍馬伝面白いよ
402:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:09:38 ZF4i150G
>>398
あっちの龍馬は人を救う為に
なり振り構わない性格なので好きだなぁ
403:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:25:16 K6KwVqsE
?
404:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:32:24 AdVjAr5u
>>402
スレチ
405:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:32:50 S7cGjaI7
こっちの間違いだろw
406:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:35:01 aPnODBKb
NHKで育った内野の出世作がTBSになってしまったな
407:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:49:24 ZF4i150G
>>405
こっちの龍馬はいつも安全圏から物言ってるだけだし
408:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:51:09 AdVjAr5u
JINヲタどっか池や
409:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:54:58 MraqHYN1
ほんとにどのスレにも来て他のドラマ叩き他の俳優叩き
内野ヲタ
410:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:57:56 CyMZ7OVp
龍馬うぜえ。
出て行ったやつを連れ戻すことと、
200人で海軍作ることが何の関係があるんだ?
411:日曜8時の名無しさん
10/06/08 10:59:20 AdVjAr5u
>>410
今で言う脱柵かw
海上自衛隊も連れ戻すよね
412:日曜8時の名無しさん
10/06/08 11:01:32 jgnWi1ZP
内野は臨場でにんきなんじゃないの?だったらテロ朝だしょ。