【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part86at NHKDRAMA
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part86 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:13:38 mTtgJ7WV
〈坂本家の人々〉          〈岩崎家の人々〉
坂本八平‥‥児玉清       岩崎弥次郎‥‥蟹江敬三
坂本権平‥‥杉本哲太      岩崎美和‥‥‥倍賞美津子
坂本伊與‥‥松原智恵子    岩崎喜勢‥‥‥マイコ
坂本千野‥‥島崎和歌子    岩崎弥之助‥‥ささの友間
坂本千鶴‥‥大鳥れい      岩崎さき‥‥‥‥菊地美香
坂本春猪‥‥前田敦子     〈武市家の人々〉     
坂本幸‥‥‥草刈民代     武市富‥‥‥‥奥貫薫     
高松太郎‥‥川岡大次郎    武市智‥‥‥‥菅井きん

〈土佐の人々〉
岡田以蔵‥‥佐藤健       中岡慎太郎‥‥上川隆也
近藤長次郎‥大泉洋       沢村惣之丞‥‥要潤
平井収二郎‥宮迫博之     池内蔵太‥‥‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久     望月亀弥太‥‥音尾琢真
望月清平‥‥本田大輔     川原塚茂太郎‥原田裕章
島村衛吉‥‥山﨑雄介      溝渕広乃丞‥‥ピエール瀧
山内容堂‥‥近藤正臣     吉田東洋‥‥‥田中泯
後藤象二郎‥青木崇高     岡上樹庵‥‥‥温水洋一
なつ ‥‥‥‥臼田あさ美    河田小龍‥‥‥リリーフランキー
日根野弁治‥若松武史     ジョン万次郎‥‥トータス松本 
千屋寅之助‥是近敦之      お徳‥‥‥‥‥‥酒井若菜

〈少年時代〉
龍馬‥‥濱田龍臣  乙女‥土屋太鳳  弥太郎‥渡邉甚平
半平太‥桑代貴明  以蔵‥黒羽洸成  加尾‥‥八木優希
春猪‥‥松元環季  
岩崎弥之助‥‥須田直樹  岩崎さき ‥‥‥野口真緒(子役)

〈江戸の人々〉
千葉定吉‥里見浩太朗      千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州の人々〉           〈薩摩の人々〉
桂小五郎‥‥谷原章介     西郷隆盛‥‥‥高橋克実
吉田松陰‥‥生瀬勝久     小松帯刀‥‥‥[未定]
金子重之輔‥尾関伸嗣     〈長崎の人々〉
高杉晋作‥‥[未定]       大浦慶‥‥‥‥余貴美子
井上聞多‥‥[未定]       小曽根英四郎‥[未定]
三吉慎蔵‥‥[未定]       グラバー‥‥‥ [未定]
伊藤俊輔‥‥[未定]       
久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ

〈幕府〉                 〈その他の人々〉
徳川家定‥‥小須田康人     陸奥陽之助‥‥平岡祐太
阿部正弘‥‥升毅         三条実美‥‥‥池内万作
井伊直弼‥‥松井範雄      松平春嶽‥‥‥夏八木勲
勝海舟‥‥‥武田鉄矢      岩倉具視‥‥‥[未定]
徳川家茂‥‥中村隼人      坂崎紫瀾‥‥‥浜田学
徳川慶喜‥‥田中哲司      近藤廉平‥‥‥児島一哉
                     横井小楠‥‥‥山崎一
..                    お登勢‥‥‥‥[未定]
                     佐藤与之助・・・・有薗芳記
<京・新撰組>
近藤勇・・・・・・原田泰造
土方歳三・・・・松田悟志
沖田総司・・・・栩原楽人

3:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:14:44 mTtgJ7WV
SEASON1 RYOMA THE DREAMER     1月~
第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
     →龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER   4月~      
第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
     →幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、
      政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR    7月~      
第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
     →薩長同盟が成立

SEASON4 RYOMA THE HOPE         9月~      
第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで
     →海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。

第1話:「上士と下士」 ・・・・・・・・・・・大友啓史
第2話:「大器晩成?」 ・・・・・・・・・・大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ・・・・・・・・・・真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 ・・・・・・・・大友啓史
第5話:「黒船と剣」 ・・・・・・・・・・・・・真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」 ・・・・・・・真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ・・・・渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ・・・・・・・・・・渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ・・・・・・・・・・・・大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」・・・・・・・真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」・・・・・・・・・大友啓史
―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」・・・・・・・・渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」・・・・・・・・・・・大友啓史
第16話:「勝麟太郎」・・・・・・・・・・・・大友啓史
第17話:「怪物、容堂」・・・・・・・・・・・梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ・・・・・・・渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」・・・・・・・・・・・・梶原登城
第20話:「収二郎、無念」・・・・・・・・・大友啓史
第21話:「故郷の友よ」・・・・・・・・・・
第22話:「お龍と以蔵」・・・・・・・・・・・
第23話:「池田屋に走れ」・・・・・・・・
第24話:「愛の蛍」・・・・・・・・・・・・・・
第25話:「寺田屋の母」 ・・・・・・・・・
第26話:「薩摩の怪物」・・・・・・・・・・
第27話:「武市の夢」・・・・・・・・・・・・

4:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:15:14 mTtgJ7WV
■NHK

「龍馬伝」放送前情報
URLリンク(www.nhk.or.jp)
制作発表資料(2008年6月)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK出演者発表(2009年7月14日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。


Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上です

5:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:15:34 V91fgMaD
URLリンク(www.nhk.or.jp)

6:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:16:12 mTtgJ7WV
NHK教育TV  「直伝 和の極意」URLリンク(www.nhk.or.jp)


古地図で巡る龍馬の旅

第1回 高知・生誕の地を歩く            4月1日(木) 4月8日(木)
第2回 東京・黒船遭遇の街             4月8日(木) 4月15日(木)
第3回 高知・脱藩への布石を追う         4月15日(木) 4月22日(木)
第4回 神戸・海軍創設の地を歩く         4月22日(木) 4月29日(木)
第5回 長崎・商社起業を追う            4月29日(木) 5月6日(木)
第6回 長崎・英国商人と出会った街        5月6日(木) 5月13日(木)
第7回 京都・薩長同盟を遂げた街         5月13日(木) 5月20日(木)
第8回 京都・政権交代への道を辿る        5月20日(木) 5月27日(木)
第9回 京都・非業の死に迫る            5月27日(木) 6月3日(木)


教育テレビ 木曜日 午後10時~10時25分
 再放送 翌木曜日 午後1時5分~1時30分

7:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:19:34 fJ46/Lw8
乙~

8:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:20:04 mTtgJ7WV
文久元年(1861年)27歳 龍馬、武市瑞山率いる土佐勤王党に加盟する。
文久2年(1862年)28歳 3月24日 龍馬、沢村惣之丞と脱藩する。弥太郎、吉田東洋暗殺の下手人探しに大阪へ。材木商への転身を図るも失敗。龍馬、勝海舟を訪ね、門弟となる。
文久3年(1863年)29歳 龍馬、勝海舟の海軍塾の塾頭となる。
元治元年(1864年)30歳 龍馬、国元召還の延期が認められず、再び脱藩。蝦夷地開拓を計画。幕府、神戸海軍操練所を建設。第一次長州征伐。龍馬、楢崎龍と出会う。弥太郎、郷里で農作業に従事する失意の日々。
慶応元年(1865年)31歳 神戸海軍操練所、廃止される。龍馬らは薩摩へ。亀山社中発足。長州藩のために武器購入。
慶応2年(1866年)32歳 龍馬の立会いで薩長同盟成立。龍馬と三吉慎蔵、寺田屋で襲撃される。お龍とともに、鹿児島、霧島などで療養する。第二次長州征伐。
慶応3年(1867年)33歳 龍馬、後藤象二郎と面談。海援隊結成。弥太郎、土佐商会主任として長崎赴任。
海援隊いろは丸が紀州藩明光丸と衝突、沈没。紀州藩が賠償金8万3千両を支払うことで決着。「船中八策」を作成する。大政奉還をめざす薩土盟約締結。徳川慶喜、大政奉還。
11月15日 龍馬、近江屋で暗殺される。
明治6年(1873年)弥太郎、「三菱商会」設立。

URLリンク(74.125.153.132)

9:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:25:21 4HL2MoE/
                  ,、-──-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=───--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |   くこれす
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬─┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |

10:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:26:29 P+cLPjmz
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったいぞう

11:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:31:18 n2iBqfP7
勝塾にきた沢村惣之丞・望月亀弥太が変貌してゆく姿が、短い時間の中で
てきわよく描写されていたな。アルファベットの歌は、効果的だった。

12:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:37:28 bvEuUQQ7
>>1 乙!
GWにしてはスレの進み早かったな(ふだんの日曜より)
やっぱ面白いと書き込み増えるのね

13:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:41:03 e6hkqi5L
 龍馬は、勝海舟の話に感銘を受けて師と仰ぎ、そして幕臣の大久保一翁(おおくぼいちおう)、
福井藩主で幕末の四賢侯といわれる松平春嶽(まつだいらしゅんがく)、さらに春嶽の政治顧問・横井小楠(よこいしょうなん)など
、一藩士では出会えない大人物と接します。

また、長州藩の桂小五郎(のちの木戸孝允)や高杉晋作、久坂玄瑞(くさかげんずい)、伊藤俊輔(のちの伊藤博文)、薩摩藩の西郷隆盛や
小松帯刀(たてわき)、仇敵であった土佐藩・後藤象二郎や三菱の創始者となる岩崎弥太郎など、
近代化に向かう日本を動かしていく多くの人物たちとの人脈をわずか7年間で築き上げているのです。

 1865年(慶応元)、幕府機関である神戸海軍操練所が解散したあと、龍馬は薩摩藩などの資金援助を受け、
長崎で日本初の商社といわれる「亀山社中」を結成しました。この社中は、のちに土佐藩の「海援隊」となり、龍馬が隊長をつとめます。

 龍馬は、長崎でも同様に多彩な人間関係を築いています。熱心に龍馬を支援した豪商・小曽根(こぞね)家や
女性起業家の茶商・大浦慶(おおうらけい)、武器や艦船を扱った商人・トーマス・グラバーなど、亀山社中、海援隊が活動するために
必要な人脈をしっかり持っています。

 これらの人脈については、龍馬に一流の人物を見抜く力があったからこそ、築くことができたといわれています。
 確かに龍馬に関するいろいろな資料や本を読むと、彼が出会った人々の考えを真剣に聞き、受け止め、意見を交わし、
「運命的な出会い」にしていってしまうような不思議な力を持っていたことが伺えます。
龍馬は、これらの人々との出会いをとおして、大きく成長を遂げていきました。

 幕末の人でありながら、現代にも通用する考え方と行動力を持っていたことも、龍馬の大きな魅力ではないでしょうか。
意見がぶつかっても、前向きに捉え、日本を変える力へと導くことができたリーダーシップのある龍馬。
小さな視野におさまらず、広く世界へと羽ばたく夢を抱いていた龍馬。好奇心旺盛で新しいものを取り入れるミーハーな龍馬。
争いを避け、日本を列強国から守り強くするために奔走したカッコイイ龍馬。
筆まめで、茶目っ気のあるカワイイ龍馬。さて、みなさんの龍馬像はどんな感じですか?

14:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:48:02 fp+dXS+W
>>13
コピペならコピペ元のURLをちゃんと付記してよ
こんなところでダラダラ貼られてたものなんか見ないで、読みやすいページで読むから

15:日曜8時の名無しさん
10/05/03 16:50:08 88qbNGU4
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

なんか慶喜にデジャブを感じると思ったらコレだった

16:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:00:06 5KqkoCKj
気になるねえ~~

桂小五郎‥‥谷原章介     西郷隆盛‥‥‥高橋克実
小松帯刀‥‥‥[未定]

   〈長崎の人々〉
高杉晋作‥‥[未定]       大浦慶‥‥‥‥余貴美子
井上聞多‥‥[未定]       小曽根英四郎‥[未定]
三吉慎蔵‥‥[未定]       グラバー‥‥‥ [未定]
伊藤俊輔‥‥[未定]       

17:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:04:27 y4BtZqz/
勤皇党や新撰組は「外国人はでてけー」という
視野の狭い考えのテロリスト集団
現代で言えば鳩山の民主党だけど
外国人排斥思想は頭の悪い奴のすることで
国が滅ぶ元なのはいつの時代も同じ
近代思想を唯一もっていた薩摩と長州のおかげで
日本が助かった

18:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:05:01 pNsLcBM+
>>14
>>13とは別人だがおそらくここ↓
URLリンク(tabinaga.jp)

19:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:09:23 STlKC1a4
>>1
乙ぜよ。

20:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:13:53 atbqcOJv
今頃すいません
先週なんで容堂様は龍馬を知らん振りしたの?

21:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:13:57 wYxIKZZ4
>>1乙!

何気に池内万作の三条実美が合ってるよなぁ

22:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:15:08 n2iBqfP7
>>20
知っているということになれば、脱藩者として処断しなければならなくなるから。

23:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:16:12 uH+M3bhB
世渡りが不器用で時代の波に乗れず終始振り回されちゃったんだよね。
でも、武市は好きだなぁ。


24:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:16:54 XhXYiZk7
スーパーストロングマシンに「お前平田だろ」つうようなもんだしな

25:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:18:45 5KqkoCKj
勝も脱藩した龍馬を仲間に加えたとは、容堂に言えない。
だから後に、俺を斬りに来たが説得してやった。って、言い方をしてたらしいね。

26:日本史専攻の学生
10/05/03 17:21:53 050UBT6q
ここで幕末の雄藩の武器数詳細を参考に記載します。薩摩と長州は黒字運営
薩摩は偽金鋳造や琉球との密貿易などズルイですが。。。
藩名 石高 施条砲 大砲総数 後装銃数 前装銃数 小銃総数
鹿児島 77.1 50 290 2,620 19,997 22,617
熊本 54.0 72 108 0 5,400 5,400
福岡 52.0 0 104 665 674 6,294
佐賀 35.7 45 201 3,241 3,286 6,533
唐津 6.0 7 33 58 591 1,169
久留米 21.0 28 42 0 2,100 2,100
小倉 15.0 11 38 0 2,255 2,255
山口 36.9 109 220 内訳別表 24,033
広島 42.6 42 85 0 4,200 4,200
岡山 32.5 17 89 0 6,786 8,326
徳川幕府 500.0 394 1,500 11,252 60,600 75,000
会津 28.0 23 86 332 3,394 4,200
庄内 17.0 14 51 201 2,061 2,550
白河 10.0 5 20 79 808 1,000
長岡 7.8 6 23 92 945 1,170
敦賀 5.0 2 10 40 405 500
金沢 102.3 146 205 64 10,570 10,634
福井 32.0 44 48 816 2,210 3,026
彦根 25.0 18 68 629 2,825 3,454
桑名 11.0 7 22 0 500 500
名古屋 62.0 5 124 0 8,300 8,300
鳥取 32.5 10 65 0 3,250 3,250
松江 18.6 32 101 1,210 2,212 3,422
和歌山 53.5 40 105 3,865 7,866 10,836
徳島 28.5 39 259 1,829 5,339 8,233
高知 24.2 0 100 0 7,077 7,128
松山 15.0 22 22 0 1,500 1,500
宇和島 10.0 7 38 211 666 1,120
仙台 62.6 0 84 533 5,727 6,260
秋田 20.6 11 111 0 6,879 10,516
盛岡 20.0 3 30 0 300 300
米沢 15.0 0 18 60 900 960
二本松 10.1 2 12 0 60 60
出典:軍事史学 通巻49号第13号第1号(1977年6月)
南坊平造論文  東京都立中央図書館蔵

27:日本史専攻の学生
10/05/03 17:24:09 050UBT6q
奥州雄藩と長州を比較してみました。
仙台藩 大砲及び後装銃総数
名 称 数量 銃 名 数量
10斤以下カノン砲 8 スナイドル銃 215
臼砲 20~36 dm 40 スタール銃 98
榴弾砲 14 シャスポー銃 85
雷銃 22 砲兵銃 28
    ピストル 6
    その他の銃 1
計 84 計 433

会津、仙台、米沢藩 幕末鉄砲戦力
藩 名 石高 施条砲 大砲総数 後装銃数 前装銃数 小銃総数
会津 28.0 23 86 332 3,394 4,200
仙台 62.6 0 84 533 5,727 6,260
米沢 15.0 0 18 60 900 960
山口 36.9 109 220 6,429 17,607 24,033
 米沢後装銃数は全てピストル

28:日本史専攻の学生
10/05/03 17:25:09 050UBT6q
長州藩が購入した武器、弾薬の値段一覧。
大村益次郎が購入した銃器の価格
銃種 挺数 洋銀 洋銀/挺 両/挺 1両
長ミニエー 160 3,360 21 13.125  
短ミニエー 60 1,440 24 15.000  
ミニエー弾         50発
カラベイン 49 2,450 50 31.250  
大型拳銃     33 20.625  
小型拳銃     25 15.625  
マツノ書店刊 大村益次郎史料 内田伸/偏 2003.3.10発行

29:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:29:50 uH+M3bhB
>>26
サンクス。参考になります。

30:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:32:51 atbqcOJv
>>22
>>25
ありがとう
てことはこの先ずっと容堂は
知らないことにしてるんですね

31:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:35:32 XhXYiZk7
>>30
まあ武市に言っちゃってるけどな

32:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:37:51 xRZYmvKm
よぉ~知っとるのぉ~…まるで土佐モンのようじゃぁ~!

33:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:37:53 67sCYgx3
>>30
アレは幕臣の勝が庇護してたから、あの場面では敢えて表沙汰にしてなかったけど、
武市への面当てに無罪としたんで、そういうことは無いでしょ

34:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:41:56 ZGQH+GCF
龍馬は容堂の前では、土佐弁を消してたなw

35:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:43:19 uH+M3bhB
あの笑い声。近藤容堂凄みあるよねぇ。

36:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:46:09 vXn8zeVF
これまでの友愛疑惑まとめ
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった)  あまり報道されていないが火災の第一発見者は民主党秘書。
助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保

09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日   核武装議論発言など特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
      政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21  民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。以後、番組も降板
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
       満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。   ←New!!
10/05/01 鳩山首相、徳之島3町長面会について「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と歓迎する意向を表明。←いまここ

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \   徳之島の町長さんが急に会いたくなったって?
        .// "´ ⌒\  )  ボク忙しいんだけどしょうがないなあ
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/      
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【社会】 徳之島で役場職員が溺死か…鹿児島★5
スレリンク(newsplus板)l50

37:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:52:41 zB8z+d11
今日NHK大阪でやったトークショー(大森さんと土佐勤王党の面々)を
見に行った人はおらんのかいの?
URLリンク(pid.nhk.or.jp)

38:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:55:16 +uk79Hv6
>>37
バレスレ

39:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:55:41 ZGQH+GCF
>>37
迷ったけど行かなかった。
何らかの形で放送があったらいいね。

40:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:17:41 uFCVUGcW
誰も>>17に突っ込むヤツはいなかったw

41:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/05/03 18:43:59 h+JGpn0n
徳川方としては、仏国や英国と連携して、攘夷を主張する長州藩
や薩摩藩と戦闘することで、「毒を以って、毒を制する」という
心算だったのだろう。>>17

しかし、そのような行為は、政府としての主体性や統治性を喪失
していると見做される行為であり、幕府官僚のそのような判断は、
幕府の崩壊を招いた。

征夷大将軍が、夷狄(いてき)と共謀して、日本人を覆滅しよう
と企てたのだから当然である。

同様の事態は、自民党政権において、田中角栄氏を外資と共謀し
罠に嵌めて失脚させた三木武夫氏にも観察され、自民党政権は、
米国外資との関係が抜き差しならない状態に陥り、米国外資から
制御され占拠されるに到っている。

結局、長州藩と薩摩藩は、仏国と英国との戦争に敗戦し、裏切者
の幕府を、仏国や英国の傀儡として倒幕するに到る。

英国や仏国の思惑としては、薩長連合と幕府同盟とが長期内戦に
陥り、日本の国力が低下したところを、折半して植民地化しよう
との算段だったが、徳川慶喜氏が、己の非を認めて、大政奉還を
したという見方も可能だろう。

薩摩藩としては、英国に勝利したという評判が必要だと、英国側
と交渉したのではないだろうか。

42:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:46:56 QEYIn1Oz
龍馬より大人物の武市先生がチュチェ思想のプロパガンダの為にこき下ろされて卑下されている
架空ではなく実在の歴史上の人物を歪曲して流すのは危険ではないか!

43:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:49:27 ouuy3Wi0
【画像あり】朝日新聞が在特会の活動を再び記事に
スレリンク(news板)

44:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:49:36 a0INc4UK
前スレざっとみた

とりあえず、キックしたくなるような顔してるのが悪い
ってヒデー
武市さん、確かにぶちたくなるが、だからってマジでやるか

45:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/05/03 18:50:46 h+JGpn0n
武市半平太氏は、謀略により梯子を外され孤立したということに
なるのだが、あのような事態は、日本政府の官僚組織で頻繁かつ
反復して発生している。

そのため、官僚は、突出した行動をせず、日本政府の後進性は、
あまりにも深く広いという状態となった。

ああいう謀略を嬉々として行い、権力を誇示する馬鹿者や愚劣者
が、酒色に耽り、政府を堕落させていると言えるだろう。>>42

46:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/05/03 18:55:50 h+JGpn0n
追記>>41

そのような自民党清和会政権は、転びに転び、金融自由化や通信
自由化で欧米外資に、金融業や通信業を事実上譲渡して、日本の
資本や人権を侵害させ、その手数料で肥え太ってきたと言えるの
である。

郵政民営化などは、その骨頂である。

政敵をやっつけるためなら、外国とも手を組む、という外交方針
が、外資系官僚と外資系議員とに巨大な富をもたらし、日本国民
に失業と貧困とをもたらしたということになる。

47:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:56:10 TWtwCWSD
竜馬に関わる女で1番魅力的なのが大浦お慶だったりするんだけどな
どの女優が役貰うんだろう?

お嬢様育ちなのに密航して商売大成功させてお洒落で美人で男好き
志士を何人も男妾にしている豪儀さ
カコイイ

48:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:57:11 juBtgLc0
キャストが未定ってまだ撮影中なわけ?

49:日曜8時の名無しさん
10/05/03 18:59:51 9cQJtbAy
>>40
だって突っ込み所がありすきてさーw

50:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:01:13 KjCkgxfU
>>40
え~ w

51:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:06:57 u16Zl2nE
>>47
もう発表されてんじゃんw
余貴美子

52:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:14:49 L26qbt1T
桂浜、大人気

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

53:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:16:55 NwECTvQH
いまニュースで見たけど 宮迫サインの次は 今度は梼原館で福山のサイン
盗まれたって。
警備も何やってんだか。

54:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:22:32 u16Zl2nE
>>53
まあ、福山のサインなら盗まれても当然だ罠
福山の街や駅に貼られてたポスターも盗難だらけだし

でも宮迫のサイン盗んだやつは何考えてたんだ?w

55:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:24:59 0IuXHQb7
宮迫さんにも熱狂的な信者が・・・

56:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:30:10 P+cLPjmz
福山のサインだと思って盗んだら宮迫のサインだった
こんどはちゃんと確認して福山のを盗んだ
っていうところじゃないか

57:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:36:24 lZkPqxW3
宮迫サイン盗難で終わってたら良かったのにw

58:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:40:28 u16Zl2nE
>>56
そんなとこだろうな
数多くのサインの中から他には目もくれずあえて宮迫ってとこがただならぬ変態性を感じておもしろいんだがw

59:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:40:37 cwJ7MTfD
>>52
元高知県人としては寂れつつあった高知が龍馬の影響でにぎわうのは嬉しい限りだけど
龍馬以外のキャラの観光スポットのにぎわいはどうなのか気になる
龍馬伝紀行で紹介されたところは結構行く人多いのかな


60:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:42:32 lZkPqxW3
観光コースになってるんじゃない?

61:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:44:30 zvVtc3Fb
   ○
   ̄ノ)
/ ̄〈 ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
さあ、勝を切りに行このだ!いぞう

62:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:49:29 gNxJfuPu
このドラマ騒がしすぎる気がする
若さを出したいのかもしれないけどもう少し落ち着いた
脚本にしてくれ

63:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:56:46 IZgTJ5WG
今回は騒がしかったがこれから勤皇党の粛清が始まるので
多少テンションが高くても今は笑っておきたい

64:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:59:39 yKUaK3sl
【普天間】福島みずほ氏「坂本竜馬がいたら、『沖縄の負担はいかんぜよ』と言っていただろう」★3
スレリンク(newsplus板)

65:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:01:21 CfDJOvFp
みずほもかw

66:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:03:24 050UBT6q
幕末は志士の攘夷と云うお祭騒ぎから始まったのだよ!

67:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:16:06 ZCcdtPVM
菓子ほおばる将軍の「クチャ」が耳障りだった。
あと武市さんはあんまりガクブルするから
貰った菓子に毒でも入ってたのかと思ったよ。

ベッタリ這ってイゾーを見破る場面は面白かったが
人斬りと知っても見てみぬフリの龍馬はおかしい。
罪を償えといわず、勝を護衛しろって、へんだろ。

68:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:16:47 3sZdpHE4
福山のも盗まれたの?警備強化しとけよ・・
安芸と梼原みたいな本場で盗むなんてえげつないな

69:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:20:48 TxpNyYUC
久々にカッコイイ近藤正臣を見てる気分が嬉しいわ

70:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:26:19 AGPrlTWn
>>64
言うわけねーだろバカかこのオバハンw

71:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/05/03 20:37:41 h+JGpn0n
普天間基地問題は、自民党清和会が、米国外資と米軍基地などと
連携して、政敵である民主党政権への揺さ振り工作をしていると
見られる行為であり、一連の売国的な行為の延長線上に有る、と
言える。

米国外資に金融や通信を侵略され、流通や製造までをも支配され
ていることにより、宣伝広告費の支出者に支配されたマスコミも、
そのような売国的な報道に加担するしかないという状態であると
言える。

自民党政権の残滓による汚泥(ヘドロ)に苦しめられているのは
沖縄県民だけでは無い。>>64

72:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:38:34 P8r3r4UB
>>64
利用しないで欲しいよ。

73:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:39:39 XVuLA1Nh
>>64
なんだ、龍馬かぶれか

74:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/05/03 20:44:14 h+JGpn0n
社会民主党や共産党も、消費税には逆進性があるなどと米国外資
の宣伝文句を喧伝せず、経済侵略をする外資企業に対して効率的
かつ効果的な課税をすることが可能な消費税や金融税の増税への
賛成をするべきだった。

一番、日本政府の財政破綻で被害を受けているのは、彼等の支持
層である貧困層であるのだから。>>72-73

そのあたりを頭を丸めて反省するべきである。

75:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:47:51 fJ46/Lw8
土方久元役って発表されてます?土方歳三じゃないですよww

76:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:52:55 3sZdpHE4
土方楠左衛門?出ないだろ…
最初に薩長同盟に奔走したのは中岡と土方でそこに飛び入り参加してきたのが龍馬なんだけどな


77:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:54:41 fJ46/Lw8
でないんすか…

78:日曜8時の名無しさん
10/05/03 20:57:21 P8r3r4UB
龍馬は桂と親しかったからね。

79:日曜8時の名無しさん
10/05/03 21:23:20 Jer/KnbX
>>72
去年は鳩ポッポがNHK大河に便乗して「愛」を連呼していたなあ・・・

天地人は内容は兎も角、視聴率はきちんと合格点出してたしね
新潟の観光業も一人勝ち状態だったし(天地人関連商品は儲かったらしい)

80:日曜8時の名無しさん
10/05/03 21:28:32 4QC3KOgi


81:日曜8時の名無しさん
10/05/03 21:30:20 4QC3KOgi
録画で今見たけどいやー面白いね
容堂きめえええたまんねー!

82:日曜8時の名無しさん
10/05/03 21:37:22 KazmJIs2
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
宮迫に続き…龍馬博で福山雅治のサイン盗難


83:日曜8時の名無しさん
10/05/03 21:54:05 d53HGDs+
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
「来たあ」が似てるw

84:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:08:07 LXTJcqCq
やめちくれぇ~www

85:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:09:49 JuEJyl6n
誰か政治家が龍馬の名前を出すのを禁止する法律作ってくれ

86:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:12:08 LXTJcqCq
>>83
笑った~~~~wwwwwwwwwwwwww

87:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:16:28 6PnrP4R2
鳩山首相動静 5月3日・・・ホテルニューオータニで会食
スレリンク(newsplus板)l50

88:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:17:31 jksmVNzO
原田泰造なんて出なくていいんだけど。。


89:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:18:24 5tmE5ucq
>>88
篤姫のときは泰造けっこううまかったよ

90:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:22:01 Jer/KnbX
お笑いの原田が韓国の某トップスタアに顔面クリソツというのは黙ってたほうがいい?

91:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:23:06 Jer/KnbX
てか、鬼になりもすの印象しかないんだが

92:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:25:19 O1ceT2Jy
第一話を見直してみるとやっぱり弥太郎ってツンデレだよね。
と再確認する

93:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:26:54 LXTJcqCq
>>89
上手いとか下手より、合ってなかった。
でも近藤勇ならいいかもと思う。

94:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:57:53 LJZV3f1D
大森南朋が「ハゲタカ」と「龍馬伝」の共通点を語る!
URLリンク(blog.television.co.jp)


95:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:18:49 OPl3wr0E
酒井若菜、幕末に詳しいらしいね。
寺田屋の女将あたりやらしてあげたかったぜ。

96:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:27:57 4QC3KOgi
>>89
泰造は演技はかなりいいよな
最近だとツレうつの欝旦那役が凄かった

97:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:31:27 SLmrDpAI
大森は鼻の下が長い。といつも思う。

98:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:43:28 KazmJIs2
武市三文字切腹をするらしい、27話で

99:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:44:16 6OZL23s6
和製イビョンホンには期待していいぞー
>>95
それびびるの影響っぽいなw


100:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:48:04 RO7GBt+L
URLリンク(www.youtube.com)
幕末~明治維新の群像 Bakumatsu~Meiji-ishin Various people

101:日曜8時の名無しさん
10/05/03 23:49:35 KazmJIs2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>4月24日には安芸会場(安芸市)でも別の出演者の色紙が盗まれる被害があった。

別の出演者ってwww

102:日曜8時の名無しさん
10/05/04 00:24:01 Em/8Whob
yoyoyoyo

103:日曜8時の名無しさん
10/05/04 00:28:11 ftjsBj6J
>>88
泰造の演技、ビッグマネーの頃から結構好きだけどな

104:日曜8時の名無しさん
10/05/04 00:56:26 FUd15Dnj
大森南朋って
「おおもりなんとも」
だとずっと思おておったがじゃ

105:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:00:34 w3rQVom3
>>104
多いです。そーゆー人。
その程度の芝居でしたね。

106:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:06:39 1bd9JWcC
近藤正臣の容堂怖すぎ

107:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:23:26 r307wEGA
スレ、ほんとに伸びなくなったね

一頃は凄かったけど

108:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:28:20 0cq2ZmyT
最近の容堂さん東洋よりすごくねえか

109:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:35:47 arix7/2i
>>108
乗り移ったがじゃ。

110:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:36:58 /Z7tMiy+
近藤正臣の容堂すごくいい
ドラマのキャスト、役者で飯喰ってきたような人をたくさん使ってほしい
あの笑い方ができて様になる俳優がどれだけいるだろう…

111:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:39:56 chhPKLge
容堂には足で楽器演奏してほしい

112:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:43:01 ftjsBj6J
>>111
ピアノだよね?近藤正臣が出ると親父が必ず言うんだよね

113:日曜8時の名無しさん
10/05/04 01:48:46 /Z7tMiy+
>>111
「柔道一直線」のイメージが強いからね
桜木健一は今何をしてるんだろ

114:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:01:37 VtEgmRHX
以蔵はいいぞう~

115:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:02:05 xoXBvmcO
>>104
「何て読むんだろう」と思って検索してみて
出演作のあまりの多さに絶句するのだ・・・
そしてその中には見た作品がたくさんあるのに全く印象が・・・

そこをプロデューサーに褒められてましたw

116:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:04:30 iVlEUiFk
どのシーンだったか忘れたけど、シルエットロマンスに似たBGMが気になった

117:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:04:36 1GNW6KJB
>>104
いやはや

118:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:11:39 /fVP341u
賢そうな顔しとる、丈夫そうな体しとる、ええのう、ええのう

119:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:23:03 arix7/2i
武市センセイが一輪挿しを刀で切り落した時の後ろ姿が忘れられません。

120:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:33:13 Npq2oIyb
>>113
櫻木健一は一昨年の「篤姫」にちょっとだけ出てたな。
たしか、老中か何かの役だっけ?

121:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:53:18 3legyawe
勝先生が勝塾の良いところを龍馬に話すのを聞いていた以蔵が
もし知ってたら使ったであろう言葉
「パラダイスじゃ・・・」


122:日曜8時の名無しさん
10/05/04 02:54:25 o1A22S5Q
勝塾に入った三人がみるみる明るい表情になっていく
自分もあのシーン好きだが
武市がリーダーとして悪くて勝がリーダーとして優れてる、と安易には考えたくない
あの時代勝がぶっ飛んでたってだけで、あんな上下関係もない自由な発想は無いのが当たり前なのであって
武市はワンマンでもなく比較的良いリーダーに思える(以蔵関連のぞく)
新撰組なんてもうがんじがらめやんか
これまで武市の描かれ方が可哀そうと思った事は一度もないが、今回は皆が武市より勝へ気持が流れ
武市さんといるとつまらない、勝さんといると楽しい♪みたいなふいん気が可哀そうだった

123:日曜8時の名無しさん
10/05/04 03:08:25 N97R5+EW
ワンダホー

124:日曜8時の名無しさん
10/05/04 03:15:13 NzhtmTbX
>>119
プルプルしよりましたね

125:日曜8時の名無しさん
10/05/04 03:23:47 lnY700tB
>>107
ここ最近規制が多いからな。どこのスレも伸びてないよ。
あと俺みたいに、今の政治ネタをふるバカが嫌でROMってるってのもある。

126:日曜8時の名無しさん
10/05/04 03:29:57 sysaL2tD
>>120
隣の部屋で刀を抜く音に怖気づいて、冷や汗を流しながら慌てて同意する老中役ねw
当時話題になりました。

127:日曜8時の名無しさん
10/05/04 03:32:04 sysaL2tD
>>125
雇われてやってるらしいよw
はっきり言って却って逆効果だよね、ああいう煽り。
スレ違いで不愉快きわまりない。

128:哀れ武市w日本は夷人天国に
10/05/04 03:37:53 nJzl/6Q5

本国じゃ女に相手にされないようばブサ白人男でも日本に来れば日本女にひっぱりダコw

日本女、夷人の股にひきつけられすぎw
「ダ~リンは外国人」が日本人セレブにチョー人気URLリンク(www.darling-movie.com)
現代の日本では外国人を旦那さまに迎えてハーフの子供を作るのがブーム
日本の若い女性の憧れーーそれは外国人との結婚

日本の隅々までこのブームを刷り込みましょう!!洗脳しましょう

日本は夷国民に占領されるのです イヒヒ

一方、日本男(ダセー負け組み)は結婚にあぶれて子孫残せずwwwwww



129:日曜8時の名無しさん
10/05/04 03:57:07 tOoKwSx3
金八勝にどうして竜馬みたいな奴と付き合わないのかといわれて絶句するイゾーと
海軍塾に来た3人が海軍塾仲間に囲まれて陰鬱→明朗になるのと 見事な対比ですぬ


・・・・最終的には亀弥太も饅頭屋もイゾーもみんな非業の死を遂げるんだけどね
しかし金八勝はナイスキャスティングだったな 


130:日曜8時の名無しさん
10/05/04 04:02:27 0cq2ZmyT
でも、飲み屋でのテツヤがイゾウに、なあイゾウ、てめえかわいいな
みたいな絡みは萎えるので絶対やめて欲しい。
あれで金パチおもいださねえやついないって

131:日曜8時の名無しさん
10/05/04 04:06:12 sysaL2tD
>>129
> しかし金八勝はナイスキャスティングだったな

まあ、それは異論があるなw
でも、福山のものまねが上手かったので、それも水に流そうw

132:日曜8時の名無しさん
10/05/04 05:18:35 KZOeMb1e
お徳かわいかった
酒井若菜って「歴女(れきじょ)」だったんだね
(そういや歴史好きつながりでビビる大木と噂になったんだっけw)
↓こんなん見つけたw 良い話じゃないのw
URLリンク(ameblo.jp)
しかしキャスト発表前に弥太郎・三条実美・おりょう・長二郎の配役を当てるとは!

133:日曜8時の名無しさん
10/05/04 06:09:07 1ws1fyMC
>>129
同感。以蔵の「こんなことしてていいのかな?」って頭抱えてた姿が
深いよね。勝の話も良かったよ。やっぱ金八勝はナイスキャスティングだよ。
さすがは龍馬通の武田さんだ。

佐藤先生が気になって検索したら、いやぁ~これが写真とソックリ。
庄内藩士なんですね、佐藤与之助は。
「おっしぇっ、おっしぇっ」「勝しぇんしぇ~から、なに、そわいできたのだ」。
あれっ、発音違うかな。
全国各地から若い優秀な藩士が集まったんだろうね。地元では銅像も
建てられたほどの英雄らしい。


134:日曜8時の名無しさん
10/05/04 06:24:59 l94Rd6uP

【高知】龍馬博で展示してあった福山雅治さんのサイン色紙盗まれる
スレリンク(newsplus板)

135:日曜8時の名無しさん
10/05/04 06:32:09 Nc9HWUEV
勝は実際こんなキャラだったか?

でも海軍の学び舎の風景は絶品だったと思う
今後の作品に影響を与えそう

136:日曜8時の名無しさん
10/05/04 07:08:11 1ws1fyMC
この大河はセットにしてもBGM効果音にしてもほんと素晴らしい。

137:日曜8時の名無しさん
10/05/04 07:17:39 MCCCi1L/
見せるという点では十分すぎるくらい及第点だろう。
僕は今回が今までで1番好きだ。
史実に詳しい人からすると突っ込み入れたくなるだろうけど。

138:日曜8時の名無しさん
10/05/04 07:26:19 Yfv0OACT
>>99
寒流に例えられるなんて誰だよ、気の毒に
って思ってたら泰造かぁw
ならいいや!

139:日曜8時の名無しさん
10/05/04 07:27:47 MCCCi1L/
これで龍馬や周囲の人物に興味を持って事実について
いろいろ調べたり勉強したりする人が出てくれば
それだけで今回の大河は成功だったといえると思うな。

140:日曜8時の名無しさん
10/05/04 07:34:21 nAjt99oo
>>122
最近では見られなくなった極悪非道の壬生狼っぽく描いて欲しいな。
鉄の掟で統制された人斬り部隊ってのも今では斬新じゃないか?

141:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:22:17 1ws1fyMC
来週は長州一藩だけがバカ真面目に攘夷決行だね。
今回は武市、次回は久坂が哀れだな~。


142:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:27:06 9Gt7ugfG
金八の勝は俺は嫌いだ。視聴率稼ぎがミエミエのキャスティングが

今では、「意外といいんじゃない」となっている。

でも、あんな勝海舟は最悪。演技も下手だし。今作最大の汚点。

143:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:30:52 QK6f48Zu
自分はテツヤ嫌いだから勝海舟登場が今作最大のネックだったけど、
実際見てみたら案外見るに耐える・・・つうか時々ハマってるところもあるし面白い。
もちろん従来の勝海舟イメージからは外れてるんだけどね。
まあアレはアレでいいんじゃない・・・

144:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:31:37 9Gt7ugfG
勝海舟を守った人斬り以蔵が多分あんな最後を遂げるとは許せん!

145:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:33:51 ejRXI6eK
>>129
説得力が金八っぽかったのと
イゾウへの態度が不良生徒へのそれみたいだったなw

146:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:36:15 9Gt7ugfG
武田の勝役は最悪だ。こうなったらドラマの中でギターを
持った武田を挿入歌として歌わせろ!

147:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:40:35 uwMMqCYr
>>146
ぎゃー!やめちくりー!

148:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:48:26 Qs1gOvxr
龍馬が明治まで生きていたら三菱以上の財閥を作ってたんだろうか。

149:日曜8時の名無しさん
10/05/04 08:52:44 9Gt7ugfG
ラストはどうなるのか。
やっぱり殺されるシーンなのかな。
出来たらその少し前でハッピーエンドで
終わってほしい。

150:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:01:02 1ws1fyMC
>>149
あっ、俺も同じこと考えてた。
福山龍馬の新しいことを吸収するたびに見せてくれるあの喜びを見るたび、
ラストは福山龍馬の希望に満ちた笑顔で終わってほしいと。
暗殺は誰だって知ってるんだからせめてラストくらいはね。
脳ミソ飛び散る龍馬や苦しみもがく中岡なんて観たくないよ。

151:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:04:17 vqnv6Sxu
>>148
実業家とかのイメージじゃないよな
お龍を引き連れて世界中を旅するハイパー龍馬なら目に浮かぶ

152:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:32:02 S/yEnjsB
うへぇ

153:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:37:01 sF4RhGoD
中岡慎太郎も明るくて冗談好きだったみたいなので龍馬とは意気投合していたみたい
だから余計に最後の惨劇シーンは痛々しいな

154:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:40:22 vC/SOtlC
今も昔もウヨは阿呆しかいないということだな
武市みたいな阿呆は間違った考えで周りも不幸にしていく

155:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:43:48 8NDJU5mB
中岡はあの満面の笑みの写真が印象的だなあ。
龍馬とはどんなコンビになるんだろう。

156:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:48:08 sdE3Sog4
>>150
最後に龍馬の魂は故郷土佐に帰っていく
~みたいなことを、脚本だかPだかが
公式サイトでいってたんじゃなかったか
壬生義士伝の吉村貫一郎なら
懐かしい故郷盛岡に戻るが感動エンドになるが
龍馬が死んで故郷に帰ってメデタシメデタシてのもな

ラストイベントとしては
1.龍馬の死
2.龍馬の魂が土佐に戻る(らしい)イメージ
3.龍馬の死を嘆く人々+海援隊のその後
4.弥太郎と記者がいる明治に話がつながる
くらいで、もしかしたら2.は4.の後の最終エンドかも
て感じか

157:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:48:49 eGHgr1vd
>>153
今後の悲劇がわかってるだけに、
龍馬も、武市も、以蔵も、なんか見てると悲しいよ。
夢があって、こうしたい、という熱望があってそのために、手段がどうであれ
その考えが間違っていても、真摯に突き進んでる姿は人の心を打つ。
中岡の登場楽しみだが、武市死後のメインキャスト扱いだろうから
けっこう中岡は詳しく描かれるのかね。

これまで中岡をきちんと描いた大河ってあったっけ?

158:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:56:21 axwVYGdt
ルパンなんとかせい。もうすぐ新撰組が登場するみたいなので楽しみ。緋村剣
心や志々雄真実はいつ頃出てきますか?


159:日曜8時の名無しさん
10/05/04 09:59:28 YqUxB3Ag
>>156
天満屋事件とかやって欲しい。

160:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:17:54 m9MmaOAD
>>156
そうだね~
今後土佐の幼馴染の死が続くと龍馬もかと、やりきれない気持ちに襲われる。
龍になってw?昇って魂が土佐に戻り、日本~世界に目をやる。
世界を見るのが理想かな・・・
で、弥太郎をニコニコと見てるんじゃないかな?

161:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:19:33 W1o6lpEj
>>156
龍馬の魂がOPのCGドラゴンになって海の彼方に飛んでくとか
ちょっと義経テイストが頭に浮かんで嫌な気分にw

162:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:22:15 m9MmaOAD
最初に見た時はちょっと~と、思ったが
今はもうあの龍でいいとさえ思ってるよw

163:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:23:43 Yfv0OACT
>>149
龍馬物で龍馬暗殺のシーン避けるなんて嫌だ。
非業の最期だからこそ、きちんと描いて欲しい。

164:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:25:44 sF4RhGoD
希望としては龍馬と中岡が脱藩赦免状を二人でプゲラしているシーンが見たい

165:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:35:19 m9MmaOAD
>>163
描くと思うよ。
だから余計に辛いんだよ。

166:日曜8時の名無しさん
10/05/04 10:42:42 h9qBPA4G
以蔵と武市さんの最期はたぶん号泣しちゃうな
最近ドラマで泣くなんてあんまりないけど
このドラマは笑いながら泣いてしまう


167:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:11:51 3XCBH9Os
>>159
いいね。天満屋事件。
海援隊・陸援隊VS新選組
陸奥宗光・沢村惣之丞VS斎藤一・大石鍬次郎


168:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:12:21 h7zN4Wg/
>>115
俺も絶句しようとして検索して、麿赤児の子供だったことを知って絶句したぜ。

169:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:15:23 8NDJU5mB
おおもり なんぽうと読んでたw

170:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:16:03 pVYVccmK
>>163
脚本はきっと薄いままだろうけど、暗殺場面はちょっと目を背けたくなる位
演技も演出も生々しくやると思う。
武市の最期が当初思ってた以上にリアルで壮絶になりそうで驚いた。

171:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:18:21 gan3ooMP
結局、龍馬ってチビだったって証明されたんだね。

172:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:22:46 S/yEnjsB
お前よりは大きいけどな

173:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:27:30 jcIUrZl9
東洋に蹴られたり容堂にちょいと言われたぐらいであの慌てふためきようである
武市の切腹はこれまでにない七転八倒ぶりを見せるんだろうなあ

ぐわぁあっわっわさーーーっw わし、わし、わし、わし、わしは、わしはッッ!わしはッわっわししししはッ!!!
腹、は、腹を、きっききききいいききっちゃちゃちちゃる、ず、ず、ず、ずおぉおおおおおっっ!!!!!!
い、いま、よこひとつめひとつめじゃじゃじゃ! いたいたいたいたいいいいいたいいいいい!
り、りょ、りょうまあああああああっ!!!あとはまかせたぜよおおおおおおおおお!!!
つ、つぎ、に、にににほんにほんめじゃじゃじゃ!!っっ!! にっぽんこくばんずざい!!!
じょういじょういじょういじょじょじょういあるあるあるのみじじじじじじゃああああああ!
さ、さいさいさいごにさんぼんめいくいぐいぐいぐぐぐうううううぞおおおおおっッッッッッっ!!!
ててててんんんのうのうのうのうのうのうのうへいかばばばばばばんざざざざざざいっっっっっっッッッ!!!!!

とか叫びながら飛び出た内蔵抱えてそこらじゅう走りまくる大河史上もっとも無惨な切腹に

174:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:39:16 /VaVNTdT
抜けるような五月晴れの下で切腹すると思ってた
青空と鮮血の対比

まーた土砂降りか。どんだけ雨好きなんだよD

175:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:56:01 8NDJU5mB
なぜか武市の切腹は真冬だと思い込んでいた
春だったんだなあ…

176:日曜8時の名無しさん
10/05/04 11:58:19 3legyawe
今回は弥太郎でないのかあ、と思ってたらすごく面白かった。
弥太郎ぬきでも面白くできるじゃん。
ま、うちの小学生らは集中力欠いてたが。


177:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:01:28 Ax3NLsuC
>>174
龍馬と弥太郎の場面で偶然雨が降り、それでも決行。
出来あがった映像を見たら、情緒がある場面は雨が似合うと気付いたとか言ってたよw
それでチビ龍馬と母親の場面、龍馬と八平の場面に雨を使ったって。

切腹は土砂降りとは、また派手だなあw

178:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:07:03 FbgLSmeW
むしろ弥太郎いないほうが面白い。
あの「ナンボでもナンボでもナンボでも~」とか、くどいわざとらしいセリフが鼻について香川好きじゃない。

179:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:14:50 baduO+Dp
切腹三段斬りというものをググってみたが、あまりのことに吐き気をもよおした・・・

180:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:19:00 /VaVNTdT
>情緒がある場面は雨

まさに「ハゲタカ」でそれやりまくってたが
自分を語らない主人公の心理を天気で表現していた

以蔵の辞世じゃないが、最期は澄み渡る空に解放されるような演出を期待
してたよ。武市ら勤王党は本当に最後まで鬱々と描くんだな

181:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:20:36 8NDJU5mB
そういえば映画ハゲタカの玉鉄が雨中の最後だったな。

182:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:22:16 eGHgr1vd
福山がラジオで言ってたが、富さんとの別れのシーンが
大層いいらしいね(スタッフも号泣だったとか)。
あの夫婦、初回から別世界のオーラ出してたからなぁ。
小汚い土佐の町並みで、弥太郎ファミリーの出番が多かった頃、
武市家だけ折り目正しい清廉とした雰囲気だったのが懐かしい。


183:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:35:01 tm7hYPJx
武市の扱いが微妙なんだよな。
龍馬や勝みたいな「開明的」な人物なんて中国やインドにもたくさんいたんだしさ。
日本が植民地にならなかったのは武市みたいな連中が上から下まで尊皇攘夷のイデオロギー
で染め上げたのがでかいと思うよ。

184:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:48:06 Ax3NLsuC
じゃあ龍馬の最後は、雷鳴土砂降りか?

185:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:57:47 S/yEnjsB
オレが龍馬のことを知ったのは
巨人の星、でだ。


186:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:59:17 ejRXI6eK
>>161
爆発すんのか…嫌だな…

龍馬の死を知った弥太郎の衝撃が今んとこ気になる
ツンデレの局地だからなあの人は

187:日曜8時の名無しさん
10/05/04 13:00:05 /VaVNTdT
>>183
ステラがまたひどいな
武市に勝を斬れと言われた以蔵が、龍馬に諭されて翻意するという事実です

とかなんとか、ドラマの内容を史実と勘違いさせる書き方をしてる。
いつもあの調子なのか
他テレビ誌では、武市や収二郎、以蔵の逸話を紹介し、よほど誠実なものもある
龍馬と弥太郎が幼馴染ではないことを指摘したりね

188:日曜8時の名無しさん
10/05/04 13:04:03 O8tiJnxa
武市が視野の狭い悪役みたいな扱いだからな。
まあ結果残せなかったから仕方ない面もあるんだけどさ。
やっぱり生き残ってこそだよなあ。
早死にだと色々妄想してくれるファンが着く一方、
一般人からは負け組じゃんですまされてしまう。

189:日曜8時の名無しさん
10/05/04 13:10:19 /VaVNTdT
というより創作だろう。一般人の話するなら。
内ゲバ人斬り集団が悲劇のヒーローだぞ
勝ち組のはずの曹操は近年やっと演義の呪縛から解き放たれてる

190:日曜8時の名無しさん
10/05/04 13:59:03 Df+2wRN0
>>183
中国や朝鮮は、
王朝が滅びるまで華夷秩序の呪縛から逃れられず、
国内対立で洋務運動がなかなか進まなかったのが対欧米政策での敗因だろう。
日本はもうちょっとリアリストが多く、
高杉みたいに敗戦の経験から開国の必要性を学べる程度の柔軟性があり、
破約攘夷のような無茶な方針を大転換することができたのが成功要因として大きいのだろう。

191:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:03:14 Df+2wRN0
>>189
薩摩や長州も内ゲバ集団なのは変わらんし、
双方幕末期にも明治期にも内乱を起こしている。
秘密警察の類である新撰組をヒーロー視するのも変だが、
内ゲバを理由に彼らを非難するのもまた変な話だわな。
当時に内ゲバや分裂騒動を起こさなかった大きな組織は多分ないんじゃないか?

192:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:08:02 dAwtVuKH
勝新太郎の芸名は、勝麟太郎からとったのだろうか。

193:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:19:54 F7sXlLbo
奇兵隊、新撰組、海援隊、薩摩でも内部粛清があったけど
勤王党は組織内で仲間を殺したっていうのないな
党ぬけて脱藩したやつにしても、その後険悪になったわけでもないし

194:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:23:34 Df+2wRN0
>>193
井口村事件で腹を切らせている。

195:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:27:24 26z+c8aU
セクハラ
URLリンク(www.youtube.com)

196:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:32:02 F7sXlLbo
あれはギリギリ結成前…っていうのはダメか?w
内ゲバではないし。

197:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:34:19 +110TLAW
大森さんのビールのCMの髪型
変と思うのは私だけかな(´・ω・`)

198:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:36:32 Df+2wRN0
>>196
騒いでたメンバーがほぼ一緒だからなあ。
まず郷士集団内で実行犯の処遇について相当もめてるし、
上士・下士という「土佐藩」の枠内での内ゲバであることは言うまでもないし。

199:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:37:13 1rYGSz+x
勤王党は上意下達の団体じゃないしね。
盟約文はあるものの各々の活動を縛る党規はない。
頭脳も分散してるしかなり自由な政治団体だったと思われる。
井口村事件は勤王党結成の半年も前。粛清でもない。

>>197
なかなか切ないと思うぞ。

200:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:50:05 yeZ8+Zz9
メルカトル図法での日本は頼りないが
地球儀上の日本はそんなに小さくもないと思う
ヨーロッパの国々とは十分張合えそう
まあ、天下の大部分とか思ってたならショックか

201:日曜8時の名無しさん
10/05/04 14:56:20 Df+2wRN0
>>200
まあ地図上の広さで言えば、
中国やインドは植民地・半植民地にはならないってことになりそうだな。
まあそれでもロシア・アメリカの広大さがあるから、
以蔵相手の説得だったらあんなんでいいんじゃないかな。

202:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:19:18 /PuO2rif
龍馬伝の終わり方はだいたい想像がつくよ。
なにせ後藤象二郎をああいう描き方にするんだからな。
今後、改心し、龍馬と活動をともにする後藤象二郎という描き方なんだから。

で、坂本龍馬の暗殺後、衝撃を受けた勝、西郷をして
「龍馬の意志を受け継ぐ」と言わせるに違いない。
全ては「龍馬のおかげ」とw

坂本龍馬ものって、これだから嫌気がさすんだよね。

203:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:26:15 TYkaoYtq
展示の出演者の着物
特に広末のなんかおばさん触り放題だったんだけど
だれも何も言ってなかった


>>197
髷にとまでは言わないけど
もうちょっと切ればいいのにね

204:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:28:45 TYkaoYtq
>>183
そうなんですか?
目から鱗
自分みたいに歴史詳しくない奴は
ドラマみてると武市って間違った人てしか思ってなかったです

205:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:28:49 9HAkMfyQ
>>132
やっぱり真木のおりょうは、ぴったりだな。
これほど清純派女優に似合わない役はないもんね。

206:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:31:57 Df+2wRN0
とりあえず、
どの大河でも「主役が優遇されて嫌」という書きこみする人はいなくならんと思う。

207:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:33:51 PRxDNcu6
>>204
製作者側の姿勢はおいとくとして
ドラマを真に受ける視聴者がいるのは単純に迷惑だからやめてね・・・


208:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:34:35 Df+2wRN0
>>204
普通に対外政策としてはまちがっとる。
むしろ、中国や朝鮮こそ華夷秩序の影響であの手の馬鹿が多かった…。

209:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:52:14 1rYGSz+x
結果から逆算して誰が正しい誰が間違ってると断じるのもひとつの見方ではあるが、
誰もが自分のやるべき仕事はこれと信念をもって突き進み、その雑多な流れの中で
時勢に合わぬものが淘汰されていくってのが幕末くらいまでの歴史物の醍醐味だと思うね。
自分はこれをやる、他の事は他の者がやる、時勢に合わなければ消えるってのが清々しいでないの。
時勢を読んで勝ち馬に乗り個人が勝者として残ることを善とする個人主義的な価値観で時代劇を見たくはない。

210:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:53:58 mi2HoQsx
>>200
20世紀後半以降の国境線が書き込まれた地球儀ならな

211:日曜8時の名無しさん
10/05/04 15:54:31 TOFnjeqR
メルカトル図法では、グリーンランドがやけにでかいが
実際はラテンアメリカの1/5なんだね。

こんな知識は別にしても、実際以蔵の衝撃は共有した経験がある。
小1の時、地球儀でみたちっぽけな日本に腰を抜かしそうになったよ。

現代よりはるかに交通手段や情報も貧弱で、地球儀といえども現実を
突きつけられると、さもありなんだな。
知的意欲と好奇心のある青年で、磨けば光る原石だったかも以蔵は。

212:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:03:54 keu8aHY7
龍馬が首から下げてる木の板っぽいのって何?
お守り?

213:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:05:06 Df+2wRN0
>>209
そもそも、
日本を列強に屈しない国にする理念&方法論が尊皇攘夷なり尊王開国なり佐幕開国なり大攘夷なりなのだから、
各々の政策選択の合理性について語らないと、幕末は単なるメロドラマになってしまう。
せっかく結果が見えており、誰が当時に合理的な判断をしていたかもわかっているのだから、
その手の情報は大いに活用するのが自然だと思うけどな。
敗者をドラマのメインに据えるのもその人格について語るのも一向に構わないと思うけど、
それに「敗者がなぜ敗者となったのか」についての言及を加えておかないと、歴史ドラマとしては面白くないな。

214:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:06:48 YvQLAY29
今見たけど、なんで最後勤王党の人達は武市から離れていってんの?
みんな収二郎を頭と認めて平井側のほうについたの?
公家もなんか挨拶に来た収二郎のこと普通に受け入れてたけど




215:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:08:20 YSXQJt8i
【宮崎/口蹄疫】民主党政府、消毒剤など全く配布せず9000頭以上を殺処分へ 他の動物や他県へ拡大の恐れ★11
スレリンク(newsplus板)

216:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:13:19 TOFnjeqR
>>213
軟膏と理屈はどこにでも付く、とはよく言われるたとえだね。
どちらも余り効き目はないと、経験則からわかっているんだよ。

ま、ドラマは理屈抜きで楽しむもんだ、肩肘張らずに。
そうすりゃ、肩もこらずに軟膏もいらないんだよ

217:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:32:28 1rYGSz+x
>>213
「敗者がなぜ敗者となったのか」についての言及を加えた歴史ドラマもよく出来ていれば面白いだろうね。
でも、誰が当時に合理的な判断をしていたかわかっているというけれど、
それも論者の分析した角度や方向性によって答えが違うし、「合理的」なことに重きを置くかどうかにもよるでしょう。
時代劇は歴史を分析するものでもないし、合理性のお勉強でもない、と自分は思っている。
正しい正しくない、勝者敗者、それを断じるより、その時代に精一杯自分の仕事をやり遂げた人達の心を見たい。
それを単なるメロドラマというならそれでも結構、と思う。
まあこれは自分の価値観です。

218:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:32:33 dAwtVuKH
>>214
武市が藩邸に帰ったときに誰もいなかったのは、町内の一斉清掃の日だったから。

219:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:48:10 lC49WzcH
相変わらず東洋といい容堂といい勝といい、おっさんがいい感じのドラマだな
勝はもっと若々しくてもよかったのかもしれんが、武田は武田でいい

220:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:52:02 atFS361c
武市さん前にわざとらしく竜馬ageして嫌がらせするヨードーの意地悪さったらないわw

しかし今までの経緯からいえば武市先生は竜馬に憎しみ抱くのが普通なんじゃないか?

221:日曜8時の名無しさん
10/05/04 16:57:28 emzj4vDM
武市が龍馬に嫉妬してる演出ありまくりだったろ?
容堂と武市との対面でベタ過ぎるほど表現されてたじゃん

222:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:00:04 1ws1fyMC
>>216
そうなんだけどね。
でもね、勝塾でロープ結びで喜ぶ顔や♪ABCD~歌ってる彼らを見てると
なぜか虚しいんだよね~。
望月亀弥太だってまもなく逝っちゃうし…。先代に感謝する。

223:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:01:44 Df+2wRN0
>>217
合理性に重きをおかずに精神性メインで語るなら、
確かにそれは歴史ドラマというよりは単なるメロドラマやね。
実際、橋田壽賀子が大河ドラマ枠で歴史上で架空の人物使ったメロドラマを作ったこともあるわけだけど、
あれはやっぱり「歴史ドラマ」ではないわな…。
歴史ドラマであり、幕末のような政治的闘争の時代が舞台である以上、
勝敗なり結果なりが不明の場合以外は勝利・敗北や成功・失敗を明確にしておく必要はあるよ。
もちろん人格の掘り下げなどのメロドラマ的要素が皆無である必要はないけどね。
歴史を語ることと、登場人物の人となりを知ることの両方ができればベストだろう。

224:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:10:12 lC49WzcH
半平太が土佐藩で主導的に活動した期間って、実質1年もないんだな
その期間に開国から攘夷に藩論をまとめあげ、京で長州と暗躍し、成果も出している。
龍馬や後藤・乾が薩長の信頼を得る、下地を作ったと言えるんだろうな

龍馬ものだとどうしても、龍馬の引き立て役として演出されてしまう半平太だけど、
その手腕は大したものだったんだろうなあ
維新に生き残っていたら、どうだっただろう

225:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:14:15 TOFnjeqR
>>222
222さんがこのドラマで心情的に共感しているであろう
心情を私も共有しているはず。その意味で同意しますよ。

前レスにおいて以下を訂正します。

、、、ドラマを理屈抜きで楽しむ、、、、、
「楽しむ」を「味わう」に訂正します。

226:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:14:24 1rYGSz+x
>>223
合理性が大事ってとこと、人物を馬鹿呼ばわりできるってとこはどうしてもあなたとは合わない。
それ以外は大筋で同意できるよ。

227:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:18:48 zPu82Pt0
武市は大殿様が徳川派なのをいまだに理解出来ない、あんぽんたん

228:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:20:33 h0bx9DPY
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー

229:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:21:39 sF4RhGoD
>>227
それを言っちゃ~洒落になんねーww

230:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:21:41 Df+2wRN0
>>226
仮にも国家なり藩なりを担う人材が、
精神性を理由にポカやらかしても非難されないような状況は恐ろしいな…。
もちろん「精神性を語るな」なんて言う気はまったく無い、大いに語ればいい。
武市や久坂みたいな攘夷狂が精神的に腐ってたとは俺も思わない。
でも、合理性の無い判断はやっぱり愚かな判断だし、
それはツッコミ入れられて当然だと思うぞ。
だからこそ、高杉みたいに思想の大転換ができた人材は賞賛すべきとも思う。

231:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:26:01 Zc3Jk7GA
思想の大変換なんてある意味凡人ほどできるんじゃね

232:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:27:55 Df+2wRN0
>>231
「君子豹変す」と言われるように、
古来からそれなりの人物じゃないとむつかしいこととされている。

233:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:32:20 1ws1fyMC
>>230
当時ほとんどが攘夷でしょう?合理性大ありですよ。

234:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:33:54 1rYGSz+x
>>230
非難されないことが恐ろしいと言われても…
そういうことを非難する場だと思ってないからね。
たぶん話しているフィールドと次元が違うから噛み合わないのはしょうがないし、
自分の価値観を押し付けようとも思ってないよ。
自分は合理性ってのはものすごく恣意的なものだと思っているから馴染めない。
思想の転換を善とも思わない。ただ、勝ち組だな、と思う。
現実の生活においての考え方や、お勉強としての歴史の捉え方はまた違うけれど。

235:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:35:44 Df+2wRN0
>>233
多数派意見なら合理的とするなら、
どう考えても勝ち目の無い第二次大戦の対米開戦あたりも「合理的」になってしまう。

236:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:42:49 TOFnjeqR
>>232
うそだ。
終戦を境にして、数多の凡人がいとも簡単に平然と
思想の大転換をし、それを他者に押しつけたことを
私は父から伝聞している。

237:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:45:03 Df+2wRN0
>>234
う~ん、
その理屈を通して破約攘夷派の非合理性をドラマ内で提示しない場合、
「当たって砕けろ」的無責任な政権奪取・国家運営構想の無茶さ加減が無視されてしまい、
幕末ものとしては消化不良になってしまう。
歴史上の話でも、メロドロマなら「滅びの美学」なんて感じでそれもあり(ベルサイユのバラみたく)だが、
今の大河が一応「歴史ドラマ」である以上、各政策の合理性についても語るべきだろう、という話。

238:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:45:09 3d17ogX8
歴史を知ってる現代人が幕末の活動家の行動を偉そうに論評してもなぁ…
結果論だ。

239:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:49:41 Df+2wRN0
>>238
むしろ、結果論で語れることにこそ歴史なり歴史学なりの意味がある。
当事者では知りえない資料も情報もたんまりあり、
誰が当時まっとうな情報分析をなし合理的な判断をしていたかもわかっているだから、
せっかくの歴史的財産をあえて無視する必要も無いだろう。
「結果を知っていてあえて無視する」方が犯罪的だわな。

240:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:52:13 Nc9HWUEV
攘夷か開国か、どちらが正しいなんて人知を超えてるのかもしれん

241:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:54:16 Ju1Mtsou
現代の価値観でいうと、とりあえず開国、でいいんじゃね?
んでタイミングがあえば攘夷、で。
海軍を作るってのもそういうことだろう。戦うかもしれんしそうでないかもしれんし
力だけはつけとけ、みたいな。

242:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:55:41 Df+2wRN0
>>240
中国や朝鮮の守旧派による洋務運動への抵抗と、開化派の挫折を見る限り、
攘夷よりは開国が合理的であると考えていいだろう。
日本は攘夷を唱えていた連中が開国に鞍替えしたことが本当に大きかった。

243:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:05:38 1ws1fyMC
冷静に考えてよ。御殿様の行列に乱入した偉人を、供回りの藩士が簡単に
切り殺せた時代ですよ。
まだこの行為はどの藩だって当たり前の時代でしょう?

>>235
レス対応すみません。
合理的の意味の捉えかたもあるけど、歴史の先を読める冷静な判断が出来たら
地球上から戦争や紛争は無くなるよ。現代でさえ世界のあちこちで紛争が
起こってるんだよ。合理性という言葉では簡単に片づけられるだろうか?
それと高杉の思想の大転換って何ですか?



244:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:07:01 1rYGSz+x
>>237
まあ各政策の合理性どころか各藩の動きも概ねスルーなんだけどね龍馬伝w
あなたが断定的な書き方をするから反発してしまうけど、それはあくまであなたの価値観ね。
結果論といっても唯一無二の正解などありえない。
自分は史実物はできるだけ作り手の恣意的な判断や、結果から逆算した評価を除いて
丁寧に事象や格政策、それを担った人物の心情や末路を描いてくれればいい。
判断や評価は受け手に委ねてほしい。そんだけ。

245:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:11:29 QK6f48Zu
中国は外国人への反発が根強かったが、それで言うと
文化大革命時の中国は攘夷の一番過激な形かもしれんね。
国民は一切海外に出られず外国人の入国もほとんど無し
結果はものごっつ貧乏になっちまった。

246:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:14:19 Df+2wRN0
>>243
もちろん、歴史上の人たちは数多くの錯誤をしてるし、
俺らも同様に錯誤をするだろう。
で、幕末当時の連中ももちろんそうだが、
その中でも「先を読んでいた連中」が少なからず存在する。
そういう連中は当然賞賛すべきだし、
もしそういう「先が見える奴」と間逆のベクトルに国を進め、
危うくしそうだった「先の見えない奴」が為政者にいたとしたら、
そういう連中は当然つっこまれてしかるべき、ってことね。
俺らの世代も失敗すりゃ後世からは大いに批判されるだろうけど、それはそれでいいのよ。
むしろまともな批判すらできないヘッポコな子孫たちにはなってほしくないな。
あと大転換については、高杉は下関戦争後に破約攘夷から大攘夷・開国路線にシフトしとるよ。

247:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:19:06 1ws1fyMC
>>246
すみません。

そもそも高杉は大攘夷・開国路線でしょう?破約攘夷は久坂では。


248:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:21:03 Df+2wRN0
>>247
いや、もとは破約攘夷派。
周りの人間がびっくりするほど豹変したので、
一時伊藤博文に命を狙われている。

249:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:26:14 1ws1fyMC
>>247
勉強不足すみません。

上海視察以降、高杉だけはズう~っと大攘夷・開国路線だと思ってました。
破約攘夷というと桂や久坂のイメージなんですよ。
すみませんでした。

250:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:34:27 1rYGSz+x
>>246
論点がどうしても合わないけど批判は受け手それぞれの自由にさせてくれってこった。あなたは断定しすぎる。
まさか大河にある人物はバカ、ある人物は賞賛すべきって断定して描けって求めてる訳じゃないんだろ?
ところで賞賛すべき高杉さんなかなか出てこないね。

251:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:37:36 Df+2wRN0
>>250
何度も言うけど、
ベルサイユのバラみたいな「歴史を舞台にしたメロドラマ」ならそれでいいんだけど、
今の大河は「歴史ドラマ」だから…。
あと高杉出てきてほしいねえ、焼き討ちの時に顔出しするかと思ったけどいなかったね。

252:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:45:35 Z5RcAl6e
これ歴史ドラマか?

龍馬星の話にみえるんだが

253:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:47:07 1rYGSz+x
>>251
受け手に判断委ねたらメロドラマってこたあんめぇ…
検証して判断して評価までガチガチに固めて、って論文じゃん。ドラマじゃないじゃん。
龍馬伝的に高杉どんな扱いなんだろね。酷かったら発狂する?

254:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:47:25 y58Ls7hz
>>252
はぁ?これだけ丁寧につくってくれたら言うことないけどな

255:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:48:35 /ZOb3RWj
歴史ドラマっていうよりも弥太郎伝ときどき龍馬と愉快な仲間たちみたいな感じがする

256:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:55:06 Df+2wRN0
>>253
思想面や歴史的存在意義さえちゃんと描いてくれれば特に文句は無いよ、
仮に人間性が腐れ外道に描かれても、
それこそそれは「ドラマにおける精神性表現」の問題だからね。
ちゃんとドラマ内の駒として生きてくれて、
歴史上の存在意義を確認できれば、仮に悪役や笑われ役でも構わない。

257:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:59:07 fQ+p868o
>>251
龍馬が現代人的思想や視点を理由もなく持ってる時点で「歴史ドラマ」とは呼べないだろ?
俺は龍馬伝そんなに嫌いじゃないが、多分あれは「歴史メロドラマ」だぞ。
破約攘夷が先のない思想だとしても、未来人視点のキャラに駄目出しさせたら
「歴史ドラマ」としては破綻しちゃうでしょ。

258:日曜8時の名無しさん
10/05/04 18:59:40 xQBBGDb+
かえって歴史を舞台にした壮大なメロドラマとうたって制作した方が
作る方も見る方も肩に力を入れずに良いかも知れんね。
変に歴史ドラマを気取ってるからみんなそれちがうやろーって言いたくなる。

259:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:05:01 Z5RcAl6e
>>258
同意。篤姫といい天地人といいこれといい歴史上の人物は、あんたらのお人形じゃないんだよ
お人形ごっこならハナからそういってくれ
一般人が=史実と思いかねない「大河」看板は外してくれって話

260:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:07:29 Df+2wRN0
>>257
もし仮に「破約攘夷に先が無い」ことを未来人の我々以外判断しようがなかったのならそうだが、
実際問題、橋本左内や勝、佐久間象山なんかは、
きっちり情報分析してリアルタイムでまさに「先がない」と読んでたし、
勝の薫陶を受けてた龍馬も後にそう考えるようになるわけだ。
そういった人材が少なからずいた以上、
「未来人の一方的な視点」というよりは「合理的な判断をした人物を評価したに過ぎない」ってことになるんじゃないかな。

261:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:08:48 fQ+p868o
>>258
そもそも、どこまでやれば「歴史ドラマ」かが曖昧すぎる。
いきつくところまで行ってしまうと、既婚者お歯黒、テーブルのある居酒屋なし、
武士はなんば歩きって時代考証厨と変わらなくなるんじゃね?

262:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:13:45 Z5RcAl6e
つっこんだ時代考証の話はしてないが

263:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:15:32 Df+2wRN0
>>262
>>260は「現代的視点」についての話だよ。

264:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:16:54 fQ+p868o
>>260
合理的判断する前から攘夷自体を否定してただろ?
勝の門弟になる以前から、破約攘夷を「黒船を見たから」という理由だけで否定してる時点で「歴史ドラマ」じゃない。
龍馬伝の龍馬には、君の言う「情報分析しての判断」が欠けている部分がある。
でも、それは「歴史メロドラマ」としては、致命的と言うほど悪い点じゃないよ。
合うか合わないかの個人差はデカイけどね。

265:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:23:12 Df+2wRN0
>>264
勝に会うまで、
「攘夷はしたいが、俺の思う攘夷と武市のは違う」
「本当に黒船に勝てるのか」
とさんざん「思想が明確になってない」ことを表現しとるやん。
龍馬伝にメロドラマ的要素が多すぎるという批判はわかる(俺も恋愛パートが多すぎると思う)が、
その指摘は「勝に会うことで思想が明確になる」というドラマの筋書きに反しとるぞ。

266:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:36:19 Z5RcAl6e
久坂に攘夷ってなんですろ?ときいて
饅頭で説明受けてる時点で何をかいわんや
これ幕末まじめに描く気ないだろ
優先順位が違ってるよ

龍馬伝の龍馬がらみは、誰かを下げての龍馬スゲー、家族愛、龍馬さん好き好き
正直一番つまらん

267:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:38:22 fQ+p868o
>>265
あんまり龍馬伝自体の文句は言いたくないんだが…。
「攘夷はしたいが、俺の思う攘夷と武市のは違う」
これに関しては、勝に会うまで攘夷自体を否定してるから、ちょっと違う。
藩を動かすという武市に、大した判断理由も無しに「間違うちょる」、
そして、勝とあってから急に「これがわしの攘夷じゃー!」って言い出してる。
尊皇攘夷や、土佐勤王党と距離を置いた描写も、史実を無視してまで描いてる。
少なくとも「歴史ドラマ」なら、党内で動きつつも徐々に破約攘夷に疑問を感じる位描くべき。

268:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:38:33 nhN9tiot
武市さんが私怨に燃えてる超ちゃちい人間にしか見えないところが脚本の穴だな
本来は「国」を良くしようと(間違ってたとはいえ)頑張ってた人格高潔な人だろう
お菓子貰ってお口パクパクでひっくり返ってるって哀れすぎる・・・

福山や香川弥太郎が群集にまみれてもそこだけオーラあるみたいに目立つのに、あのシーンは大森武市は他の脇役者と全然区別がつかんかったんだが
ハゲタカの鷲津の輝きは何処いったんだよ・・・orz


269:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:41:05 Df+2wRN0
>>267
普通に2部最初の登場シーンの弥太郎との会話でそう言ってるよ。
せめて文句は一通り見てから言ってくれよ…。

270:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:51:08 QpN6gI6s
>>267
頭が固いね。
まるで武市のようだ。

271:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:54:54 1ws1fyMC
この「龍馬伝」はいいよ。これだけ次回が待ち遠しい大河も久しぶり。
八平さんとの別れの回以来毎週泣いてるような気がするなぁ。
音楽やセットも映像も満足で製作者の皆さんには頭が下がるね。
次回はいよいよ長州だけが攘夷決行(下関戦争)だね。
本当は来週あたりから高杉出てもいいんだけどね~。

272:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:55:15 SGa0tuOf
>>259
ドラマが始まる前から、製作者側は「フィクション性の強いドラマである」
ことを再三強調してるのに、今更そこを突っ込むか?って感じ。
一度、公式サイトを観ることをオススメします。フィクションOKの空気満々ですから。

あなたが、ただの情弱なだけでは?

273:日曜8時の名無しさん
10/05/04 19:57:35 Df+2wRN0
>>270
というか、
2部の最初の登場シーンをスルーしてるってのはちょっとな…。
今ビデオで見直したら、
「わしやち、攘夷の志はあったがじゃ。
 けんどのう、他の奴が言う攘夷とわしの思う攘夷は、なんかこう…違うがじゃ。
 どこがどう違うかいうと…そら困るけんどのう」
だそうな。

274:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:02:44 GPC8FNrN

          ノ´⌒ヽ,    
      γ⌒´      ヽ,  
     // ⌒""⌒\  )
      i /  (・ )` ´( ・) i/ 
      !゙    (__人_)  | 海兵隊って抑止力だったのかぁ
      |     |┬{   |
     \    `ー'  / 
      /       |  



     太陽パクパク不足中

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \ . 
     // ""´ ⌒ \  ) 
     .i /  (。)` ´(°) i ) 
     i   (__人__)   i,/, 
     l    |r┬-|    |   
     \   lヾl::ノl  / 抑止力ってなんだろ??
       >  しwノl  <
             ∪

275:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:05:29 zmK/saYB
>>272
「新撰組!」あたりから
史実とは違うって思って見てるから、むしろ全部ウソにみえている。
逆に「えー、イゾーが勝の護衛するときに、龍馬が仲介したのって
ホントなんだ~」とか驚く

276:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:20:39 fQ+p868o
>>273
見てたけどさぁ・・・、
そもそも、一部で久坂に攘夷教えてもらっても、攘夷自体に否定的だった奴が、
二部でいきなりそれってのも、史実面からいっても微妙な点なんだが。
明らかに一部の龍馬は「破約攘夷」ではなく、「攘夷」に否定的だったろ。
んで、俺は龍馬伝にそんな文句いいたくないの、それなりに楽しみにしてんだから。
やれ、「歴史ドラマとして正しい」だの言うから「いや歴史メロドラマだろ」って言いたくなる。
これ色んな意味で「正しい」歴史じゃないんだよ?

277:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:23:40 QLhSrDCD
「このちっぽけな島がニッポンだよ!」と言って指さしたのは
ニュージーランドだった・・・。

278:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:26:32 8NDJU5mB
そういや北と南の島の位置関係や列島の角度が似ているかもしれんw

279:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:29:33 Df+2wRN0
>>276
龍馬の言う「間違ってる」は勤王党のテロ路線に対しての発言で、
破約攘夷についてじゃないぞ?
それも武市の身を案じての話だし。
破約攘夷への見解は「批判」というよりは、
黒船見たり小龍に話聞いたりした経緯から「あれに本当に勝てるのか?」という漠然とした疑問を抱いたに過ぎないべ。
それを「どう説明したらいいかわからん」と本人が言うのが龍馬伝の龍馬で、
勝に会うまではずーっと悶々とし続けるというのが話の流れじゃないの。

280:日曜8時の名無しさん
10/05/04 20:45:05 XhvkHZj0
>>272
大河ドラマが歴史に題材をとった(ときにトンデモな)フィクションであることは
だいたい周知のことだが、それでも史実と思ってしまう人がいるのも周知のこと。
>>259はその辺の事情がわかって心配してるので情弱ではないだろう。

ドラマが始まる前云々というが龍馬伝に限った話ではないんだよ。
もう大河の初期から言われてきたこと。
だからこそ、今後も考え続けなければいけない問題でもある。
歴史や実在の人物への敬意、気遣いはどこまで必要かということはね。
批判が出るのは制作側も覚悟してるし、君がここで恫喝的に罵っても
けっしてなくなりはしない。

281:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:08:02 sdE3Sog4
>>276
1話から録って見てっけど、
龍馬の台詞で攘夷思想について肯定的なものは殆どなかったしな
久坂の話は攘夷ではなくて初歩的な金銀レートの話だったし
2部になって龍馬が「ワシの攘夷」とまるで初めから攘夷派だったかのように
しれっと言い出すのは違和感があると、このスレでも言われてた
自分は、福田脚本はこういうもんだと半ば諦めて見てる
板のどこかで誰かが言ってたが、これで当時の歴史に興味をもって
更に色々見たり読んだりする層が少しでも増えればいいんじゃね

282:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:11:18 dIYtffGE
中岡がいつから出てくるんだろうかと、上川の公式サイトみてみたら、
最近、事務所やめてたのな。
舞台の千秋楽の日ってんだから、計画的なんだろうけど。

何話から出てくるんだろ。

283:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:15:22 QpN6gI6s
>>280
そんな、時代劇の全てが史実だと思ってしまうような一般人が居ることの方が問題だな。

284:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:22:17 RePlBoHV
公約とは公(おおやけ)に約束するということではなかったのか。その約束が反故にされても責任とらなくていいのなら選挙なんぞ成立しない。
誰もが口当たりのいい夢物語を語るだろう。


285:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:26:05 x0e4fzyS
劇団キャラメルボックス退団してたんだな。
20歳ぐらい年下の嫁をもらったのはいいが、原因不明の難病とかで大変そう。
大河は一豊以来?

286:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:32:36 P4lsTYsl
まあ、ドラマは史実だと思う人がほとんどだろうね。
ふつう、だれも古文書なんか読まんだろ。
歴史小説読むのが精一杯だろ。
歴史小説もフィクションだらけらしいしな。
司馬遼太郎もうそばっかりだろ!
結局、人気小説、ドラマ、映画が一般人の心の中で史実として定着する。

287:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:37:27 ejRXI6eK
たまに交わされる熱い討論もええのう!

288:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:42:58 nhN9tiot
ぶっちゃけ男って
女とラブホでご休憩2hのエロエロセクースしてるより
気のあった同性の仲間とワイワイガヤガヤ猥談やったりロケット花火合戦で時間潰してるほうが楽しいんちゃう?


289:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:43:11 Ob2kp1xo
>>まあ、ドラマは史実だと思う人がほとんどだろうね。

ネットがなかったらそれも考えられるが、今は違うだろw

290:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:43:38 DeuQZxI+
>>22
だから本人の前では脱藩を許すとは言えんかったんかなあ。
どっちにしても脱藩を許した理由もよくわからん。
あと海軍に送る人間をなんで容堂は土佐勤王党から出させたんかな。

291:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:49:24 QqC0cEi7
江戸時代にも「近頃の若いもんは里見八犬伝を史実だと思っている」とか言って騒いでた人がいたんだろうなあ

292:日曜8時の名無しさん
10/05/04 21:54:09 0cq2ZmyT
いただろうな。だって三国志演義みたいに諸葛孔明が人型に作った紙が
兵士になるみたいな、ちょwwっていう演出がないもんな
いかにも本物ぽく書くからそうなるんだよ

293:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:02:32 twUEATFo
>>290
たけちぃへのいやがらせ。

リリー小龍の竜虎図がお宝鑑定に出ていた。

294:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:05:23 0cq2ZmyT
>>290
演出では武市へのいやがらせだね。史実では勝が酒飲む代わりに許してる
演出では土佐勤王党の分裂を助長させる為の容堂の策といったところだろうね


295:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:16:55 8rF5owl0
>>289
今NHKのおかげで司馬遼太郎売れてるから、彼の脚色や
「余談」と称する歴史豆知識みたいのが史実か否かでよく議論になる。
まあそんなもんだろ、いつだって。ネットあるから議論無用とはいかない。

あと同じNHKでも古地図で巡る龍馬の旅みたいな検証番組のやってて
あれ見るだけでもドラマは勝手にやってるなとわかるんだけど
それで吹っ切れるというか、むしろモヤモヤする感じもある。
そのまんまで面白い歴史をわざわざいじくり回して微妙なお芝居にしてるのが
大河じゃないかとかね…まあいろいろ考え始めるとキリないけどね。

296:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:21:59 laE+ATH6
>>212
>ちょっとした遊び心も盛り込んでいる。
龍馬のイメージを練る過程で「希望の“希”」が浮かんだという柘植氏は「龍馬さんが首にかけている木札には、
実は裏設定があって。母親があげた木札ってことにしていて。木札の裏には“希”が書かれているんです」と、
作品への思い入れと共に深いこだわりをうかがわせる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
福山龍馬”の袴、実はデニム 人物デザイン監修・柘植伊佐夫が語る扮装へのこだわり

297:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:40:14 xQBBGDb+
誰も全部が史実だと思って見てる奴なんていないだろうけど
事実龍馬が土佐勤王党に入ったころは
やっぱりバリバリの攘夷派だったんだろう。
でもドラマでは後からいくら攘夷派だったと自己弁明されても
そう思わせるところが全く描かれていないから
え、そうだったの?となる、これは歴史ドラマ以前の問題じゃないかな。
あと、加尾に武市さんとは考え方が違ってきてしまった…と言われても
最初から違ってたじゃんとなってしまう。
こういうところがなんか残念だなあと思ってしまう。
龍馬を先見の明の持ち主みたいに描いてしまったのが
間違いの始まりだったんじゃないかな。

298:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:42:22 P4lsTYsl
>>294
実際は容堂はガクブルだったんじゃないかな。
龍馬も土佐勤皇党に対して。
藩なんて幕末ではたいして力なくなってただろう。
それと武市が単に上士になり藩で出世したいだけだったっていう雰囲気も不自然だし。
公家と密談、策略練れる奴が藩主ごときを崇め奉って容堂に会うと緊張し
捲って倒れそうになるのもおかしい。
将軍や天皇ならいざ知らず。

299:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:42:21 muSiGLb5
龍馬の着物は雨ざらしで、生地がぼわ~んと膨らんで傷んだ感じに見える。
デニムだからだかー

300:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:44:31 sF4RhGoD
剣術なんて役には立たんと悩んでいたのでは?

301:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:45:58 Ru1PoGJq
先見の明の持ち主だったのは、事実だと思うな。
じゃないとあんなに多くの幕末の偉人と、付き合いはない。

302:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:50:17 laE+ATH6
福山雅治による『ひとり龍馬伝』
URLリンク(www.allnightnippon.com)

303:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:50:45 xQBBGDb+
>>301
先見の明というよりは人間としての面白みが
人を引き付けたのだろうと思うなあ。
一つの事実を見る方向が人と少しちがっていたのかなあという気がする。

剣術で異人に立ち向かうことが無理ってのは後から分かった話だろう。
少なくとも勤王党に入る前の話じゃつじつまが合わないからね。


304:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:51:03 bpnF9i25
>>299
本当にデニムだったとはな

305:日曜8時の名無しさん
10/05/04 22:52:55 /ZOb3RWj
>>292
しょっぱなからセクロス無しで妊娠とか犬と人の子とか数珠が飛び散って赤ちゃんが握って生まれたとか
3年くらい妊娠中とかありえんだろう

306:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:01:28 fQ+p868o
>>303
剣術だけじゃ無理ってのは、幕末なら普通にあった考えだろう。
江戸時代後期の時点で、刀よりも火縄や大筒って認識だったろうし。
ただ、時代の混乱期に、外敵と戦うかもしれんっていう状況なら、
剣術が無駄だと言うのも暴論だけどね。

307:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:04:10 Feo0jovi
この大河は後にガンダム級の大ブームを巻き起こす程の
歴史的な傑作になるのでは・・・。それぐらい既存の
大河とは違うエネルギーを感じる。とにかく毎回、自然に
目頭が熱くなるテレビドラマは初めてだ。

308:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:05:49 YpbkOgQu
>>307
孫正義さんですか

309:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:08:40 ZPwMOXMa
龍馬が清々しいし、可愛いw

310:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:16:19 TOFnjeqR
>>295
いわゆる司馬史観への批判がタブー視さてた時期を経て、その是非が
問われつつある現状にあっても、彼の竜馬像は魅力的なんだね。確かに
わざわざいじくりつつも、新たな切り口で竜馬像を描写するのなら、それは
それで許容範囲ともいえる。

そもそも史実に対する信憑性、これってどうなんだろうなとつっこみたくなるんだね。
竜馬暗殺犯に絡めていうと、ケネディ-暗殺犯を断定したウォーレン報告書の
非合理的判断で矛を収めているのが現状だ。

アウシュビッツの犠牲者数は、ソ連崩壊後、KGBが公開したのに未だ真実が
隠蔽されている。人口20万の都市で、30万人が虐殺され、その1ヶ月後には
25万人の人口になる国と戦争して、いったい勝利できる国はあるのかい。

かように史実とは曖昧で脆弱なものなんだね。
スレチなら悪しからず。

311:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:21:46 h9qBPA4G
毎週ズッシリと実のつまったドラマをみてる感じ。
変わる時代の中で必死に生きる一途な男達の生き様が微笑ましいやら悲しいやら。
光の使い方もすごくいい。



312:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:28:56 ZPwMOXMa
>>311
どの人物も45分間見入ってしまうから、あっという間。
一時期のように、眼まで透けて見えるような不自然な光の当て方がなくなって
少し見やすくなった。

313:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:31:34 0cq2ZmyT
この脚本家はかなりやりすぎだな
福岡孝則みたいに本の好きな武市の叔父に疲れるたち仕事じゃのうて
本を読める閑職につけてやり、貧乏だったから本をわざわざ買って来て
上士の書庫を自由にしてもいいと許した優しい人もおったがじゃ
それがまるで、下士の過激派が朝鮮人、下士は犬畜生、
上士は出てくる奴全部が鬼畜生みたいに書いて、ここは朝鮮じゃないがじゃ
日本民族には日本民族の心、武士には武士道というもんがあるじゃき!

314:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:33:05 h9gegRdZ
以蔵が細すぎてウチの婆ちゃんがいつも心配してるわけだが・・・
あれは拷問シーン等に向けての役作りみたいなもんか?

315:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:36:04 wmsJcUtc
ここで出る、批判的な意見に対するレスが人格攻撃など
あまり上品じゃない傾向があるな

敗者に寄り添うってのがきわめて日本人的で、海外にみられない特徴らしいが
この武市さんの造形もそれに対する意見も、そういう日本人らしさが失われていってる
あらわれかもしれんな。R・ハーンがみたら泣くだろうな
後世からみて、負組み=馬鹿と断定する。
大河ドラマ板でそういえる傲慢さ、一体どこからくるんだろうねえ

316:日曜8時の名無しさん
10/05/04 23:40:07 x0e4fzyS
>>306
当時のフランス陸軍も銃剣装備してたぞ。
つまり、突撃して肉弾戦というのも普通にあったということ。
陸戦隊が上陸してきたら、大砲や鉄砲を撃ちかけ、ころあいをみて抜刀隊が突撃。
剣術が役に立たないなんてことはないぞ。
まあ、戦場の戦闘と剣術は違うけど。

実際、このあとの戊辰戦争や明治10年の西南戦争でさえも抜刀隊が活躍している。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch