10/04/11 21:57:18 WWI5y9uA
三条実美が勝海舟を評価してるっておかしくない?
982:日曜8時の名無しさん
10/04/11 21:57:46 KmnNXuyD
>>981
明らかにおかしいw
983:日曜8時の名無しさん
10/04/11 21:59:05 vuQsRo76
>>953
「ここで龍馬さんと夫婦のような」のセリフでくみ取れないのかね。
こんなレベルに合わせてちゃ作る方も大変だべな。
984:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:00:08 LY/60V7K
加尾と引き裂かれて脱藩
加尾に諭されて勝海舟に師事
龍馬…
985:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:00:14 NtCkli61
弥太郎のノリツッコミにワラタ
986:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:00:31 m9NwyhKs
>>976
俺は見てないけど
BSの大河アーカイブスって特集で、かしんはちくっとだけやってたみたい
案内が松平アナ
翔ぶの龍馬佐藤さんだっけ?組!の芹沢鴨が強烈過ぎて憶えてないや
987:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:00:42 VmszpwzC
>>983
冗談だろ?おちゃらかしレスだよ
それも汲み取れないのかね?
988:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:03:00 bUiLypB9
>>986
翔ぶが如くの佐藤龍馬は、いっちゃなんだがいつもの司馬竜馬なんだよね
悪くはないし、むしろよいのだが、印象薄いのもしょうがない
989:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:03:23 T1x9eTFV
ノリ突っ込みのうまさが芸人を超えているレベルwwwww
しかし弥太郎嫁のつかいかたは上手いなあ。格別演技がいいわけでもないのに。
990:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:03:27 5PxStlXZ
>>984
諭されては違うような気がする
加尾に会いに来たのは確かだろうけど龍馬はいずれ旅立つ
加尾はその行く先を示しただけじゃね?
991:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:04:07 2c8eIl9K
脚本家の分身だけあって、龍馬が不勉強でバカすぎるw
朝廷工作や幕府への牽制まで偉そうに否定するとはな。
992:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:04:32 H8GtTvzo
次週あらすじ見てきた。
おいおい武市さんまたぞろ龍馬ageの道具かよ。勘弁してくれ。
もう無理矢理絡めなくていいから。弥太郎無双で「そのころの武市は~」でいいから。
993:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:05:59 M4625INn
>>991
眩暈がするレベルなんだが
ずっとこうなのかね
994:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:06:28 tSsMLcpX
龍馬は龍馬を描けばいいのにと、龍馬サイドから見てもそう思える。
995:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:07:06 2c8eIl9K
>>993
代替案もなく、よく分からんけど反対。社民党化してるからねw
どう武器を運ぶのか見ものw
996:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:07:13 8ZX/AUgu
>>989
香川弥太郎と絡むと福山も広末も面白くなる
997:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:07:14 T1x9eTFV
>>676 中村橋之助
998:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:08:30 m9NwyhKs
1000なら金八途中降板
999:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:09:16 VmszpwzC
幸運の1000
1000:日曜8時の名無しさん
10/04/11 22:09:19 S3ISbxQJ
1000なら龍馬主役ぜよ
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい