10/04/08 00:50:24 WjRQ00/k
>>497
以蔵の子供っぽさは無邪気な若者が・・ってことで人殺しキャラのフォローなんでしょう。
個人的には武市といい、ベースはみんな人を殺すような人間じゃなかったってお花畑な人間観はあんま好きではないが。
501:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:56:09 f2oOEiij
>>500
「東洋…!」とか刀振りまわしてる武市は、明日にも暗殺しそうだったが。
いかにもな極道者が人殺し、より、え?まさかあの人が?てほうが
よほど陰々滅々、世の怖さ人の怖さが知れて面白い
502:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:56:24 oNU/3q2j
弥太郎は「おまさん」と呼ばれるたびに幸せをかみしめゆうがですろうか
503:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:03:38 McQUc4/W
>>482
以蔵って知的アレだったん
ドラマからすると信長と森らんまるみたいな感じと思えばおkなのか
ていうか武市半平太という人物、知らなかった…恥ズカシス
504:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:05:44 McQUc4/W
>>476でしたかたじけない
505:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:07:08 XiIZaBio
脚本的に見ても、以蔵は自分では色んな判断が出来ない人だよ。
親代わりのような恩を武市に感じ、親しみを龍馬に感じてる役。
506:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:08:03 UdYcKaJp
セリフなんだけどさ
「おまん!」の後に「こ~」が多くないか?
507:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:12:26 oOPmH0rm
>>505
頭の弱い役なら、
もっとふけてる人が自分で判断できない言動したほうがリアルっぽいと思うのだが。
福山と同じ年ぐらいの人を起用すべきだったんじゃないかなあ。
508:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:13:48 XiIZaBio
若いから、まだ子供ってことで緩和されるんじゃないかな?
509:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:15:47 f2oOEiij
だな。今厳しいしな
うろ覚えだが、「ブレイン」で頭がアレなピアニストをやってたの
この佐藤健だっけか
510:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:16:23 WjRQ00/k
>>507
頭が弱いってより自分の周りの「偉い人」を純粋に信じている子供って扱いじゃないのかな。
511:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:17:47 oOPmH0rm
ドラマ設定上、以蔵の年齢を龍馬の6歳ぐらい下としているなら、子供っぽい人でよいと思うだが、
ドラマ上でも2歳ぐらいの差ならば、福山よりふけて見える人を起用して頭の悪い言動をさせるか、
子供っぽい系でいっても、30歳ぐらいの俳優だろうな。
512:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:21:51 WjRQ00/k
>>511
容堂とか東洋の扱い見る限り、このドラマのキャラ作りでは歴史上の実年齢もしくはドラマの設定年齢は無視なんだろう
513:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:25:23 f2oOEiij
夏に椿が狂い咲き
シュールさがウリだしな
514:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:27:32 oOPmH0rm
容堂とか東洋もドラマ上の年齢は実年齢より高く設定していると、まあ、考えられなくもない。
けど、>>482によれば、ドラマ上の設定も龍馬と以蔵の年齢差は2歳ぐらいみたいだから、
違和感あるなあ。
515:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:29:57 Y0Q631f3
高杉役って未発表?
隠し玉ですか?w
516:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:30:34 95yGK/4d
また年齢の話か。大好物だなおまいら
517:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:34:27 WjRQ00/k
>>514
そもそも香川が「この話で時系列を追って弥太郎の芝居を考えるのをやめました」って言ってるように
脚本家もそれほど人物の年齢とか時間経過を考えて話を書いているわけではない。
518:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:36:09 oOPmH0rm
もとは以蔵の演技の仕方、演出の話だけどな
519:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:40:00 oOPmH0rm
>>517
その人物の実年齢とドラマ上の設定は違っていても、ドラマでは設定を変えているんだろうなと思ってまあ納得できるのだけど、
ドラマ上での年齢が分かっていて、俳優の見た目とあまりにもギャップがあると、納得するのは非常に難しい。
520:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:42:21 oOPmH0rm
それと主役の設定年齢と見かけのギャップを考慮して、納得しようともするのだけど、
それを超える例が出てくると、難しい。
521:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:42:37 8q9AtYjy
>>514
以蔵は龍馬が10代のときすでに前髪なかった(元服済み)し
龍馬に対しても呼び捨てだしあまり歳が離れてない感じだな。
本人も言ってるとおり、難しいことはなんちゃあわからん設定なんだろう。
いい歳して龍馬に抱きついたり、仲間はずれにされて子供のように
泣いたりするのも、ちょっとアレレな子の演出(演技)かもね。
522:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:48:40 f2oOEiij
以蔵に佐藤何某ときいて「ヴォイス」の俳優だと思い込んでたんだが
今はこの俳優でよかったと思ってるよ
武市さん同様、デリケートな表現ができる
福山龍馬はどうも苦手らしいそこらを武市さんと以蔵に
コミカルは弥太郎と愉快な家族たちに振り分けたって感じだな
523:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:49:48 QMdSEnSH
今更年齢がどうこう言ってる奴は単に叩きたいだけだろ
ずっと粘着しててキモい
524:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:55:09 WjRQ00/k
>>519
俺も別に納得してるわけじゃないけど、演出や佐藤健個人の演技ってより脚本もしくはもっと根本的なドラマの方針の問題でそうなっているってことさ。
演出の問題ならこないだの渡辺演出はと無理やりにでも落ち着きや深みを与えようとする大友演出と違って
ショックを受ければわめいて転げまわるし、悲しければシクシク泣くというように素直に人物の弱いところを行動にあらわすから
人物の子供っぽい部分はまんま出てくる。
525:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:55:27 oOPmH0rm
>>523
叩きたいわけじゃない。佐藤健(ぐらいの年齢の人)ならば、
以蔵のドラマ上の年齢はもっと下に設定したほうがいいんじゃないかなあって思う。
しかしドラマで設定年齢を変える場合、それを説明するのは難しそうなのだけど。
526:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:57:32 f2oOEiij
渡辺演出は、幼稚だとずっと思ってるよ
子供受け、年寄り受けはする短絡演出
527:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:04:25 8q9AtYjy
大友演出なら以蔵のベソ泣きも武市に抱きつくのも
ちょっと違った雰囲気だったのかな。
あれじゃ年を取らない奴か、よほど精神年齢が幼いのか
稚児さん体質か、どれかだもんなあw
528:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:09:25 95yGK/4d
腐女子も取り込みたいんだよいい加減察しろよ
529:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:10:21 +fHAOuff
c
530:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:11:36 f2oOEiij
・妖精
・おつむが弱い
・武市とガチ
の三択w痛いんだよな
渡辺:1 大友:4
くらいの比率でやってほしい
531:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:15:32 vIRuU/LG
渡辺演出も実は大友演出なんだが、
渡辺って出てるとまんまと先入観でそう見るよな。
532:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:17:06 f2oOEiij
チーフだから?
ならもっとカラーだしてほしいわ
533:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:18:08 oOPmH0rm
>>528
そういう配慮があるのは当然分かっているのだけど。
534:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:18:36 stqqT1zc
龍馬が最後に土佐に帰郷した際に加尾と密会させねぇかなぁ。とか、
加尾の後の旦那、西山志澄ってドラマに出てるんだろうか?
と次回予告を見ながらふと考えてみた。
535:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:29:27 Xga/GI04
>>534
西山志澄に永井大を起用したらNHKの優しさにホレるw
536:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:30:16 3qRv0b9P
鳩山由紀夫が貧乏なら孤独なはず
スレリンク(alone板)
ワロタwww
537:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:36:37 McQUc4/W
福山雅治(42)
佐藤健(21)
お父さんやないかい
大森南朋(38)
年下だったのかよ!!
538:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:04:07 Hu2GK3IL
福山は歳のわりにかなり若く見えるし、香川は勢いあって
テンション高めだから実年齢よりは若く見えるのかも
大森は普通だから相対的に年上に見えるんだよな
三人の中で1番年下と知ってびっくりしたわ
539:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:17:47 oOPmH0rm
福山、若くも見えるが、それなりにも見えるよ。
年齢からくる汚らしさは、ないからよい。
540:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:37:53 jqt1E0Gb
高杉晋作を本木が演じたら年末の坂の上の雲の視聴者は混乱するな
541:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:47:02 Mhn/wIv1
本木は坂の上に備えて殆ど仕事しないんだろ。まぁ、のぼさんが
弥太郎だし。安倍ちゃんも仕事しまくりだし。別に関係ないけどなw
542:日曜8時の名無しさん
10/04/08 04:17:05 OCa3M1Qm
やっと規制解除だ。
龍馬伝、歴代ライダー役者も多いが、歴代龍馬役者も多い。
そのうち白犬おとうさんや佐藤浩市や、浜ちゃんの登場もありそうだ。
藤岡隊長にいたっては出ない筈がない気がしている。
543:日曜8時の名無しさん
10/04/08 04:55:00 McQUc4/W
早く臼田あさ美見たいな
544:日曜8時の名無しさん
10/04/08 06:54:04 RCupMTSz
>>511
子供っぽい30前後で去年の小早川を思い出した。
>>542
これだけライダーが集結すると新撰組の中にクウガがいても違和感がない。
545:日曜8時の名無しさん
10/04/08 06:59:07 WSs2jmWI
>>530
妖精~w
それだ!
白妖精と黒妖精。
渡辺演出。
546:日曜8時の名無しさん
10/04/08 07:08:00 ViJAmdZk
>>530が言ってるのは以蔵の話ではないのか
547:日曜8時の名無しさん
10/04/08 07:40:34 d2qydL8W
以蔵がやたら幼いように描写されてんのは、後にバリバリ人斬りしまくってるときとのギャップをつけるために
過剰ぎみに純粋さを強調してるように見える
さすがに最後までべそべそ泣いてたらちょっと頭が残念な奴ってことなんだろうけど
548:日曜8時の名無しさん
10/04/08 08:40:05 271KbJEd
以蔵は甘えん坊小学生にしか見えなかった
幼すぎるにも程がある
あんな気持ち悪いガキっぽいヤツが急にバタバタ人斬りをし出すのは無理がある
549:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:13:05 9joPijxT
>>548
気持ち悪くはないだろ
550:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:19:19 oOPmH0rm
>>544
上地雄輔のほうが適役だったかもな。見かけだけの判断だが(演技力はわからん)。
それでも若いけど
551:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:31:30 sVU4LKmH
以蔵て、清水の次郎長で言う所の森の石松だから、福山の対比でガッツ石松とか、、、
華が無いか。
552:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:56:03 n/4kTcb0
少なくとも去年よりかはずっとマシ
553:日曜8時の名無しさん
10/04/08 10:20:46 tbqTsb8G
確かに、去年とは比べらものにならないくらい良いよ
最近の大河の中で比べても、かなり面白い方と思う
映像、演出、個性的で好みは別れると思うが
前回の以蔵殺斬シーンとか、一瞬放送事故かと思うくらいの無音の演出、リアルな迫力、すごいと思った
554:日曜8時の名無しさん
10/04/08 10:30:39 e0Ph/EYh
>>547
人斬りをやったからといって、ギャップは無いと思うよ。
若いから出せないと思う。
最後まで幼さで泣かせる作戦と見た。
555:日曜8時の名無しさん
10/04/08 10:55:08 z4ckk5ok
実年齢相応な役者が演じたら、ガチホモ一択に見えかねないぞw
少年以蔵でいいんじゃね
556:日曜8時の名無しさん
10/04/08 11:15:04 l8wDHH9R
純粋さ故に武市を崇拝し、武市のために人斬りになったというキャラ造型だろ。
557:日曜8時の名無しさん
10/04/08 11:42:57 Ib+6kE93
バーター出演者にちょうど合った役柄にして華を持たせてやっただけ
558:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:23:37 ssBpr6So
>>544
そういえば数年前の大河の「新選組!」に、斉藤役でクウガのオダギリジョーが出てたな
559:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:26:25 cOEEZOdM
おんしらー史実史実うるさいぜよ
史実=事実じゃないがじゃき
560:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:27:26 kL0gm9s6
なんかNHKに洗脳されてきた人が増えたな
>>555
実年齢に近いのは以蔵の方
龍馬その他メインキャストがオッサン杉なんだよ
561:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:31:04 fVyjEnck
>>547
以蔵はアホだと自覚していて、唯一の取り柄が剣の腕だったから
それで人斬り=こんな自分でも役に立ってると思いこんじゃうっていう流れなら普通だと思うけどな
今後人を斬った後の感情が変わっていくだろうけど、純粋なままでもさほどおかしくないような
562:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:42:21 Tzl8RsNW
まあ、そこにいたるまでの過程は微妙だったけど以蔵の殺人場面は良かったよ。
民放だったらジャジャーン!!と大音量で音楽流すか福山が歌う挿入歌が
派手に流れてただろう
563:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:44:28 McQUc4/W
以蔵はDQNベースじゃないのが最大に今までと違うとオモタけど
イメージは若い役者でいうとピースメーカー出てた伊崎みたいなの
564:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:51:58 e2x0CfYb
白犬おとうさんの登場って、竜馬伝贔屓にしてるソフトバンクの禿へのサービスだったのだろうか?
565:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:54:41 ylRY9yn1
17.9% 21:00-21:54 EX__ [新]臨場
566:日曜8時の名無しさん
10/04/08 13:24:02 gDytzsPS
あの白い犬はやっぱりソフトバンクのお父さんだったのかw
前に「ねこタクシー」の主役の三毛猫も龍馬伝にでてたみたいだし
567:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:09:30 uDMuKieU
みーすけちゃんだったのか~
URLリンク(news.walkerplus.com)
568:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:22:16 oOPmH0rm
>>560
龍馬=福山おっさんというのをふまえて、
以臓は少年っぽくても32~33歳ぐらいの役者が望ましかった
569:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:38:05 caWcVT94
龍馬がなかなか出てこない演出は二部初回ということで
気を持たせたんだろう。ああいうのはドラマ的に結構好きだ。
弥太郎の取材シーンはシーズン毎に挟むんだろうか。
忘れた頃にちょいちょいやってくれると楽しい。
記者が聞きたいのは龍馬の話なんだけど弥太郎はw
記者の「あ、幕府…」「あ、俺…」地味にいい演技してたww
570:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:42:25 bVnLDcRl
以蔵の人斬りは「お母さんがお金がないって困ってたから
泥棒した」みたいな感じがいいんじゃないか?
よくわからんが。
571:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:54:35 gHGAwGgF
汗血千里駒読んだ
弥太郎の語りと全然違うじゃねーか紫瀾w当たり前だがww
>>4の維新土佐勤王史書いたのも坂崎紫瀾だよな。
572:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:59:01 jW3zdJrb
>>570
思った
大好きなお母さんに、うちに食べ物ない、お腹すいたねって言われて、
じゃあ万引きしてこよう
ひどい例えだが無理に例えるとそんな感じ
573:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:03:16 caWcVT94
幼く仲間からゴマメ扱い→フテる→一皮むけたら人斬りまくり
佐藤の以蔵は新選組で藤原竜也がやってた沖田のキャラと被ってる。
単にドラマにおける若き天才剣士のひとつの雛形なんでは?
574:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:17:22 fxOIUWgk
「落ち着きや(ハァハァ)落ち着きや以蔵(ハァハァ)人を斬るら(ハァハァ)たあいのないことぜよ(ハァハァ)」
以蔵も初めて人を切る時は緊張してたのかと思うとリアルで良かったな。
575:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:22:47 9joPijxT
なんか以蔵くんで盛り上がってるみたいだけど、自分は佐藤以蔵で十分OK
あのくらい演技出来たら合格だよ
576:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:31:14 oOPmH0rm
演技力はいいのだけど
577:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:43:21 jW3zdJrb
今、演技力は問題にされてないよ。
確かに佐藤じゃなくもっと歳上の役者で、あのシーン想像したらキツイな
ホモのラブシーンだ
578:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:46:40 3WzPCGe3
俺も以蔵に関しては大して語るべきこともないな。ザコキャラだしw
劣等感ある普通の子が尊敬する武市に大事されてると感激して、
役に立とうとするという設定で充分だ。実年齢もどうでもいいし。
579:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:08:55 oOPmH0rm
もちろん、今回クローズアップされたから、語ってるわけだが
580:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:11:49 91Had4Wg
演技力よりも構成のほうが気になるんだよね
今後は以蔵の女が出てくるんでしょ?
人斬りですさみきった以蔵の心を癒す女、しかし武市一派の失脚の日はせまる
とかなんとか
581:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:15:07 stqqT1zc
>>534
自己レス。会えなかったのね。
>加尾はのちに警視総監となる西山志澄と結婚し生涯を終えるが、
>晩年の「涙痕録」に龍馬と再会できなかった若き日のことを
>「女子一生の痛恨」と記し、龍馬と加尾の関係が単なる幼なじみ
>でなかったことも印象づけている。
URLリンク(www.ryoma-kinenkan.jp)
こんなのも大事に取ってあったみたい。
坂本龍馬等寄せ書き胴掛
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)
582:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:17:09 0jtv/LVf
臼田あさ美は以蔵のどこに惚れるの?
583:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:28:50 OJhgxWkK
以蔵が武市に「その追っ手が・・・おらんなったらええがですか」と言う場面。
狙ったのか知らんが、ツーッと一筋の涙を流れたのを見て不覚にも鳥肌がたった。
声も低くなるんだよな、正に以蔵の道が決まった瞬間って感じ。
しかしあの場面の武市の言葉は全てが嘘なのか?表情から本心が読み取れん。
ノベライズではどういう表現されてるんだろうか。
584:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:42:31 jW3zdJrb
武市スレの一意見
971 :日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 11:52:53 ID:pzW4lzSA
武市が以蔵にだけ役を付けなかったのって
結局はこういう暗殺とか汚れ仕事をさせようという下心があったから
っていう話なのかな
972 :日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 16:25:51 ID:uiI6dQLY
>>971
脚本のせいか、そういう意図があったように受け取れなかった
東洋が死んで活動が軌道に乗っていく段階で場当たり的に役をつけていったら
アホで使えない以蔵が余った
武市は「そういえば、あのアホどうしよう…」と時々思い出すも忙しさにかまけて放置
龍馬にふられて、そういや龍馬ほどじゃないが刀振り回すのだけは得意な奴が居たことに気づく
で、アホの子、以蔵を誑しこむ
というグダグダな展開にしか見えなかった
585:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:43:24 plhVknjO
>>583
武市は以蔵のことどう思ってたんだろうなぁ
586:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:44:51 gfI+CIFV
>>583
ノベライズには特に書いてないが、その後の武市が以蔵に微笑むシーンで
全て半平太の狙い通りに事が進んで行くって書いてあったから
やっぱ誘導したんじゃねえのかなあ
587:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:48:16 hjxFiXta
剣の腕が立って、後々面倒になったら捨てる事ができる
そんな便利な使い捨ての駒
588:日曜8時の名無しさん
10/04/08 17:09:52 caWcVT94
ドラマでは武市は本当は龍馬に仲間に戻ってきて欲しかったのが思惑外れてフラれ、
たまたま目の前で泣いてる以蔵を見てこいつなら懐きそうだと、
自分の意のままに使える便利な持ち駒にしたように見えた。
友達という言葉を使ったのには龍馬を操れない武市の自虐の念もあったと思う。
589:日曜8時の名無しさん
10/04/08 17:53:32 11G5wuDl
そこら辺の武市の心情はさておき
皆で今後の日程について相談してるトコに風呂の予定聞きにきて叱られてるような
キング・オブ・使えない奴の以蔵が
暗殺実行犯那須たちのことを知らされてるのが不思議
実際は勤王党内部の密某だったろうから以蔵が知っててもおかしくはないんだが
ドラマ龍馬伝だと、武市が内密に那須らを呼び出して暗殺指令だったから
以蔵みたいなアホに何でそんな重要事教えてんだ、となってしまう
これ脚本的には、黒化してても武市は武市、最後でツメが甘い
って言いたいのか
590:日曜8時の名無しさん
10/04/08 17:57:47 oOPmH0rm
武市はとりあえず党内での威信を保つ上でも、
そのことは党内では明かしてたんじゃないか。
591:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:06:50 S5oqYT3u
>>588
龍馬への嫉妬で狂った象二郎が暗殺指令の次は
龍馬にふられた傷心武市が「たけちさーん」て泣く以蔵みつけて誑かすの巻か
592:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:08:21 HclgHkjL
>>589
東洋死んで那須たちいなくなったから
事情はサルでも以蔵でもわかるって感じかね?
まあ酔って泣きごと言ってる以蔵に「外まで聞こえる」とか
言ってたわりにはたいそう大きな声で禁断の友愛シーンをやってたしなw
勤王党はボスからパシリまで皆おっちょこちょいだから
一網打尽にされちまったんだろうw このドラマじゃ。
593:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:08:54 sF2WK3gG
龍馬の出番が異様に少ないですよね?
ワンセグで上半身裸のマキようこが出てた ビックリした
594:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:13:52 M7pLcz2m
弥太郎が話をはぐらかし龍馬の出番を少なくしている
595:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:44:40 zKU4WnJR
そういう回もあるよ。ホントは大河、特に幕末なんて群像劇だから
ときとして事情説明しなきゃならないのが普通w 安政の大獄もスルー
寺田屋事件も短めに処理。割愛しすぎなくらいだよ、このドラマは。
596:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:51:22 Y0Q631f3
次々回くらいで、江戸に現れた時に、
もうピストル持ってる悪寒~w
「長州の高杉晋作っちゅー人にもろうたがぜよ」
597:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:40:16 3dEVhWTD
さんざん言われてるけど、龍馬の心の変化やなぜそうなったかの
過程がないのが残念。後に出てくるのか?
あと加尾と龍馬の絡みはイマイチって色んな所で言われてるのになんで来週…
他の出演者と龍馬の絡みは良いのに。
598:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:42:27 8q9AtYjy
>>596
(´д`)イヤ~ン
599:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:46:40 Tzl8RsNW
>>597
そう、脚本のせいなのか演出のせいなのかこのドラマ
過程が描けてないね。場面場面はいいところあるんだけどそこが惜しい
それにしても吉田東洋がいなくなってさびしー
600:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:51:47 Yv5qWIs3
【民主党】高速道路無料化どころか実質値上げ「片道2000円の区間超えないかぎり1円も得無し」 割引サービスが次々消滅
スレリンク(newsplus板)l50
601:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:56:05 8Hd9Iu9j
>>597
龍馬が主役なのに肝心の龍馬の龍馬の心の変化をかいてくれないんだよね
武市や以蔵はドッペルやBL風にしてまでかいてくれているんだがw
602:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:01:13 McQUc4/W
かおはせめて声だけでも吹き替えてくれないか
603:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:04:46 OiqDviCk
龍馬がどういう心情でどう動いたかが見たいのに…
来週の加尾との絡みは龍馬パートだから、自分はうれしい
少しでも龍馬の動向が知りたいよ
604:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:10:43 jqirQ+BV
福山って本当に40こえてるのか?
いわゆる整形はしてなくても絶対ヒアルロン酸定期的に顔に入れてるだろ
なんであんなに若々しいんだか
605:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:13:52 NcmRhvcT
東洋後藤のガチ描写もきっちり描いてます
散々既出だが、香川が脚本読んで言ってるよね
瞬間瞬間で変わっていくって
過程すっとばしが基本スタイルの龍馬伝
606:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:18:11 cOEEZOdM
若顔というか童顔じゃないがか
春風亭 昇太はアレで50歳ぜよ
607:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:21:12 MN9IK1Tn
>>604
そういえばよく見ると肌は年相応っぽいけど老けたなという印象はないね
島崎和歌子も老けないけど、やっぱ皆注射とかしてるのかな
反対に広末の劣化ぶりが気になる…あんなにシワだらけだったっけ
608:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:00:05 nJDDLI2c
>>607
あんまりスレとは関係ないが、芸能人や舞台人は
一日中激しく強いライトに照らされながら過ごすため肌が乾燥しやすい。
元がオイリー肌の場合、肌が乾燥に耐えやすいが
元がサラサラ肌の場合、乾燥で肌が大きく痛んでしまう。
男はホルモンの関係上50歳まで乾燥肌になりにくく出来ている。
だからスタジオライト、スポットライトによる弊害が表れるのは男の場合50代を超える頃。
609:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:40:16 tbqTsb8G
次回は、広末加尾メイン回(--;)
広末加尾にはどうしても感情移入できん
広末が広末を演じてるようにしかみえない。ほんと、せめて声だけでも変えてほしい。高知枠だから仕方ないにしてもなぁ。
貫地谷佐那と龍馬シーンはとても良くて感情移入できる。佐那と重太郎シーンもよかった。
貫地谷は佐那になってる。しかし、広末は広末なんだよなぁ~
次回まるまる加尾回にするくらいなら、
龍馬の心情がちゃんとわかる描写や変化、弥太郎一家、長州や勤王党の目立ってない人達の描写とかしたほうがいいとおもうけど
次回は批判されるだろうな~視聴率下がるはず
610:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:44:42 1E4uIsuR
テスト
611:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:48:08 TI0M/ebC
龍馬伝に限らないけど大河ドラマに感情移入したことないぞw
612:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:51:45 Gd8E5m/G
俺は加尾はもちろんだが佐那も感情移入できん
好きになるのが唐突過ぎ
全体的に役者と演出は頑張っているけど脚本が大味
613:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:15:19 OiqDviCk
佐那は好きになっていった過程がよくわかったよ
614:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:16:02 JoUPz2ko
>>139
>組!の飄々とした勝・・・・
2004年「新撰組!」の飄々海舟役って、誰?
615:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:17:57 Tzl8RsNW
そうそう、大味だね
気持ちの動きや過程を省きすぎてて視聴者には唐突に思える
まあ、広末の声の出し方もベタっとしてて萎える
時代劇らしくしてほしい
616:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:21:43 3TtriO+x
>>614
野田秀樹
617:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:28:04 k8qUcQOo
武市はもう分裂したりせず
非常の革命家として最後をまっとうしてくれ
618:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:31:12 Tzl8RsNW
>>613
佐那はそういう描写があってわかったけど
なんか龍馬の心理描写が一番少ないよね
619:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:34:56 k8qUcQOo
ところで高杉誰がやるんだっけか?
620:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:36:14 KepQj7gg
週刊現代
消えてなくなるの!? ふらつく新聞社、壊れ始めたTV局
■「売上半減」「制作費大幅削減」「地方局壊滅」「キー局悲劇」というTV局の現実
(略)
●なぜNHKだけ伸びるのか
民放各局が視聴率低迷の中、NHKは手堅く視聴率を稼いでいる。
大河ドラマ『龍馬伝』も好調で、平均20%近い高視聴率をキープ。数字がついてくるのは、
やはり質が高いから。潤沢な資金が凝った番組制作を可能にする。NHKはこの不況の
中でも受信料収入を拡大させてきた。前年度比104億円の増収を見越した予算は
達成目前で、来年度には更に60億円もの受信料収入増を予想。
中身のない番組を垂れ流してきたツケが回ってきたといったところだろうが、
時すでに遅し。前出の池田氏が語る。
「将来的には、日テレの氏家齊一郎会長が言うように、現在5系列ある民放が3系列程度に
集約することになると見ています。東名阪で10局くらいしか生き残れない。そうなると、
現在TV業界全体で3兆円程ある売上高も半分の1兆5000億円程度にまで減るはずです」
621:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:38:22 8XReFfqT
>>615
役柄的なものもあるだろうけど、加尾の媚び媚びしてる感じが現代劇っぽいのかね
他の土佐の女性キャラは魅力的なのに加尾だけ浮いてる感じがするのが不思議だ
せっかく高知出身なのに、それがあんまり生かされてないのが残念
622:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:42:51 Tzl8RsNW
>>621
広末の加尾の演技が浮いてみえてこの役だけいらないなと思ったし
なんだかなあと思ってきたけど、「龍馬がゆく」の
お田鶴さまにあたる役割だと聞いて仕方ねえと思うことにした
623:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:46:37 k8qUcQOo
加尾が絡むところはのったりしてるかんじで
間延びしているようで少々退屈なんだが、一般ではこういうのが
受けているのか?
624:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:48:44 0osv4ypL
今回の龍馬、なりは汚いけどヒゲはきっちり剃ってたな。
キャナメは無精ヒゲだったのに。
625:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:50:24 Tzl8RsNW
要を見るとタイムスクープハンターを思い出す
626:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:50:43 nJDDLI2c
>>624
本物の龍馬は不精髭どころか胸毛も背ナ毛も生え放題なのを考えたら
福山には「毛」が圧倒的に足りないな
627:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:51:33 Tzl8RsNW
>>626
しーっ
628:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:53:01 k8qUcQOo
そんなのテレビ画面に出されてもうっとうしいがw
それどころか、猥褻だとか言われて訴えられるかもw
629:三菱
10/04/08 22:54:42 MNk0P+HG
URLリンク(www.youtube.com)
630:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:58:01 kkRBU2Qq
勝は唐沢にやって欲しかったなあ
631:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:02:10 KepQj7gg
唐沢は高杉
632:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:02:49 Tzl8RsNW
武田は勝のイメージとは全然違うよね
633:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:03:25 k8qUcQOo
>>631
唐沢の高杉はちと濃すぎる感じがする
634:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:03:38 6wgWCTZl
マニア~ちーとも知らん人までカバーするのが大河ですから。
デコの面積が狭いとかほくろがねーじゃんとか細かいこと言い出したらキリがない。
多少の違いや違和感は許してやる広い心で見てやりましょうや。
635:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:05:50 kL0gm9s6
>>626
気にしてるのに・・・
636:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:06:42 k8qUcQOo
龍馬の写真はさすがに出回ってるからね。
だからといってそっくりの人がやるならいいというものでもない。
ま、主役だからいまどき、画面に耐えられる人じゃないとだめだろうね。
それにしても、実際の勝さんのほうが男前
粋だしねえ。ほかに適役はいたはずでしょ。
637:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:07:47 k8qUcQOo
胸毛があれば裸になったら
猥褻で訴えられるんじゃ・・・
638:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:11:54 RpV2VeIF
加尾のところ、満足はしてないけど退屈じゃないよ
ぶっちゃけ、武市の土佐勤皇党話とかの方がしんどい…
639:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:13:03 k8qUcQOo
>>638
それじゃ幕末自体がしんどいよね
圧姫ぐらいが良かったのかね?
640:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:16:01 jNQfq3V1
>>638
こういう方が見るかどうかで数字が変わるのですw 俺たちみたいな
歴オタなど物の数ではないのです。よく心得ねばなるまいのうw
641:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:17:00 nJDDLI2c
>>635>>627
えっ、そうだったのか?
ご、ごめん、そういう意味で言ったんじゃなかった…!w
642:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:17:11 NcmRhvcT
今の時期なら、勤王党のほかのメンバー描写もっとしてても
いいくらいだ
長州、薩摩の動きも
なんでここでまた加尾なんだよ
しんどい
643:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:18:14 k8qUcQOo
>>640
なるほど
じゃ恋バナで
別枠で日曜に偽歴史ものでもやればいいかも
歴史ものじゃなくてもいいか
644:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:18:28 8XReFfqT
見た目だけなら唐沢は武市っぽい(肖像画のイメージから)
武田の勝が似てるのは身長だけw
>>638は所謂スイーツ大河好きな人?
645:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:18:40 d2qydL8W
加尾とのシーンは嫌いというわけではないけど、せっかくの大河なのに余計な恋愛してんじゃねーよ、とは思う
この場面よりもっと描写すべきことがあるだろという。
646:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:20:17 k8qUcQOo
勝さん自体、もっと引き締まった粋な人に
勝役やってもらいたかっただろうなと思う
647:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:24:26 TI0M/ebC
龍馬もので勝さんは重要な役どころだから
ある程度ネームバリューがあって小柄な人・・・誰だろ
648:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:24:45 kL0gm9s6
>>647
小日向
649:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:28:05 TI0M/ebC
>>648
お~確かに野田秀樹を踏襲すると似合うかも
ちょっと若いけど阿部サダヲとかどうだろう
香川照之だとイメージ違うんだよな
650:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:29:53 Tzl8RsNW
小日向はJINで勝やってたけど良かったね。
651:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:30:50 k8qUcQOo
野田秀樹さんあってるよなあ
切れ者に見えるし
652:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:33:32 TI0M/ebC
>>650
あ、そういやそうか
忘れてたw
653:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:38:00 TI0M/ebC
そう言えば濱田岳って大河デビュー済みだっけ?
若手で実力派と言えばこの子しか思い浮かばない
654:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:38:25 nJDDLI2c
TMレボリューションが演技と関東弁さえ上手かったら勝海舟的な雰囲気なんだけどなw
顔が結構よくて若く見えてケンカ腰だけどネチッこくはなくて。
655:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:39:44 wNBtpQG4
真田広之
656:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:41:42 k8qUcQOo
>>655
やりようによっては悪くないかもね
657:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:42:09 wNBtpQG4
影の軍団Ⅳで勝役やってた
658:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:42:37 +8CImXTX
武市がこうなった以上高杉に期待しよう
659:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:44:55 TI0M/ebC
>>658
武市のこれからにも期待してやろうよw
660:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:45:04 k8qUcQOo
>>658
武市は役者は悪くない。新たなファンもついてきてるし
描かれ方に賛否あるけどね
661:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:45:33 wg+fJOcB
>>629
なんだこりゃ
662:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:48:33 mJuyw8my
>>629
見たい動画だと思って、クリックしたらどうなるか、知りたくないか?
663:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:51:51 kwXsoZrP
あの犬とか鶏とかは何を表してるんだろう?
前にもあったよね。河田小龍の回では、青龍、朱雀、白虎、玄武、と四神を模してた。
今回は何だろう
664:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:51:53 3t922GqE
後藤って
もしかしてちりとてちんのうざい奴?
665:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:54:02 k8qUcQOo
>>664
今気がついたのかw
666:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:54:34 jNQfq3V1
>>659
武市のよい所や、人格を描くなら今までだったw
もはや黒くなるしかあるまい。
667:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:58:09 k8qUcQOo
武市は、革命のために手段選ばず冷酷非情に突き進む男でいいよ
分裂とかもういらないよ
大体、この頃攘夷だ倒幕だって活動していた志士なんて暗殺だろうが
戦争だろうが、なんだって手段としてやってのけていたのに
いい人悪い人とかどうでもいいけど、分裂病みたいな描写だけはやめてほしい
668:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:58:39 YocjK739
>>653
大河は未出演だと思う。他局で時代劇はやってたけど>濱田岳
この人は上手くいけばポスト香川になれそう。
669:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:59:17 HclgHkjL
>>620
> 大河ドラマ『龍馬伝』も好調で、平均20%近い高視聴率をキープ。
> 数字がついてくるのは、やはり質が高いから。
これはちょっと違うと思うけどな。
龍馬伝単体の質が高いから平均20%前後をキープしてるのではなく
大河ドラマというブランドへの(主に年配視聴者の)信頼感が
相変わらずものを言っているのが現状だと思う。
記事が言わんとしているのは、NHK大河でなければ実現できない
贅沢なキャストやセットの高質志向はそれだけで貫禄ということだろうけど。
ファンとしては、今年の色フィルターとスモークによる不明瞭画面、
月9も真っ青なラブストーリーを入れるとか言って民放風味にしたがってる
脚本家あたりがブランドへの信頼を壊さないことを祈るばかり。
670:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:00:15 +8CImXTX
武市の清濁併せ持った人物というところが面白そうだったのに
龍馬が正しく武市は間違った道を選んだ人扱いのようで萎えた
これからどんどん黒く強かになってくれるなら楽しみだけど
671:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:02:06 MhdrsoJd
この大河は、手段として描いてないから
加尾の回、政治の一環である朝廷工作を「悪事」と思ってる奴
いたからな、ここに。
672:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:03:07 XC+I1JYd
以蔵の泣く演技、上手かったなぁ。感心したわ。
次回からはもう人斬りにも慣れて精悍な顔つきになってんのかね。
673:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:08:08 zKeP9Ch3
武市が加尾に送った手紙に「龍馬も期待してる」と書いてたの腹立った
674:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:08:16 0wzzkxVb
現代と違う価値観で生きる人間(主役以外)を、「まともな人」として描くのは難しいだろうからな。
どうしても悪いやつとかおかしいやつにしないと描ききれないんじゃないか
675:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:08:32 mopyuxhx
>>671
そういう工作を悪として描くなら幕末の志士たち
がやったことは大悪だよな
とにかく武市さんを描くなら別に正義の味方とか悪とかどうでもいいから
(そんなもの幕末にあるのか?)
革命家として描ききってくれるとまあ、魅力が増すかな
>>672
以蔵の殺人場面は見入ってしまった
史実とは多少違うけどこれから、を予感させるような
676:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:10:40 tFfx6kSL
test
677:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:13:21 F38mqz1B
>>669
そうか?
逆に歴代大河でも屈指の良作だと思うけどな・・
今までの大河の画面て、変に明るいから安っぽくみえるし、カメラワークも単調で、退屈だった。
セットも汚さず、伝統的な綺麗な時代劇が展開してるだけだし。
不明瞭画面という意見を吐くヤツはよほど目が悪いのかと思ってしまう。
ラブストーリーというが、昔の大河でもっとひどいラブはいくらでもあるぞ。
それらに比べれば短いし、はるかにマシ。
今年は新しい取り組みをして、かなりマジメにつくってると思うぞ。
678:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:14:11 MhdrsoJd
主人公がラブ&ピース正義の味方になってる大河だよ
龍馬と道をたがえた武市はやっぱり間違ってたねハイハイ破滅
この路線だろ
679:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:14:21 mopyuxhx
>>674
一方的に正義の味方みたいに描かなくても十分魅力的だったと思うけど=龍馬
ひとつの政府が転覆して時代が一挙に移り変わる動乱の時期だから
狂気は必要だったしそれが魅力だと思うね=幕末
680:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:19:08 FTu/yHRV
先週は龍馬の出番が、今までで一番少なかった。
ちょっと寂しかった。
681:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:19:54 F38mqz1B
>>678
そりゃ他の大河でもそうだぜ。
徳川家康なんて歴代でもトップクラスの正義キャラだし。
682:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:21:35 tFfx6kSL
やっと既成とけた
いぞうのは殺人劇は、よくあるパターンを踏襲しててつまらんかった
いぞうを暗黒面にひきずりこむ武市はまあまあだったが、腹黒さがまだ足りなかった
暗黒面に飲む込むつうのは、相当なカリスマ性を感じさせなきゃ説得力ない。
演出が下手だったんかな
脱藩して龍馬が変化していく、その過程そのものを見たかったのに
before-afterみたいでがっかりした
今、まさにこうした劇的変化が起きてますよっていうのが見られないのが残念。
この大河は、龍馬に限ってはプロセスがことごとく端折られてるね。
武市やいぞうや弥太郎などの脇はプロセスあるのに、龍馬はない。
なんでだろう?
683:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:24:11 MhdrsoJd
3ヶ月みて思ったが、このドラマの武市さんは冷徹設定ではない
ゆらゆら揺れながらいくんだろう
684:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:25:33 KkgRFzoA
>>680>>682
龍馬伝なのに龍馬の過程が少ないのは視聴者が一番不満な部分だろう
実際自分の家でも龍馬出てこなかったと落胆してた
685:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:26:36 tFfx6kSL
第一部の冒頭は、弥太郎は龍馬は嫌いだと言いつつ
涙をちょっと浮かべていたんだが
二部冒頭は、龍馬を心底嫌っている風にしか見えない、言動もそうだったし
第一部と第二部じゃ場面は違うから、弥太郎の心境もそれなりの
変化があったんだろうが、どういうわけで心底嫌いな気分に達したのだろう?
686:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:27:01 mopyuxhx
>>682
よくあるパターン?あまり思い浮かばないけど
現代劇であるパターンかな?
あの場面はひきつけられた。
ここから、こいつが人切になってやさぐれて、悲劇的な最後を
むかえるんだなということを予感させる。
よくあるパターンだからだめということはないと思うけど?
変化のプロセスがないのは確かに残念
687:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:29:58 wR8VYdGP
>>684
弥太郎視点から見た龍馬なんだから仕方がない。
その為に無理やり昔馴染みって設定にしたんだし。
ちょっと待てばすぐいっぱい出てくるさ。
688:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:31:50 kO4de0gi
確かに 以蔵の人斬りシーンは引き付けられた
特に、無音シーン、斬新というか、すごいの一言。リアルな迫力が素晴らしかった
689:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:35:02 tFfx6kSL
脱藩の山登りや薩摩への旅が端折られるのは信じられない。
綺麗なおべべを着た龍馬が、ああも汚い身なりになり
それと同時にふっきれちゃっって屈託ない人なつこさを手にした
ここを見たかった。ここを描いてこそ人間劇なのになあ。
しつこく繰り返すが、主人公のコア的な行動を、主人公がさらっと
喋って終わりとかあり得ない。
690:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:37:19 HwOPN+Kk
薩摩はのちに招かれて行くから、その感動を倍にするためちょっと言わせたw
脱藩避行場面は確かにあってもよかったかもな。
691:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:37:50 Q4586swn
>>687
その点に関しては、弥太郎視点なことあんまり関係ないかと。
千葉兄妹が龍馬を落とそうと頑張る過程は描けるのに
龍馬の成長は描けないってことないだろうし。
692:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:38:55 SIb25gx8
佐藤健としても、この役はやり甲斐あるだろな。
693:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:40:54 XJV/SDao
薩摩はこれからでもかけるが脱藩逃避行は見たかったな
694:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:41:04 XC+I1JYd
斬り掛かる時、相手の顔を見れないんだよな以蔵。
そして結局は後ろから必死の絞殺。
殺害後は嘔吐もしてて、取り乱しまくりなのが生々しい。
695:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:44:50 0mQdaSef
>>677
> 逆に歴代大河でも屈指の良作だと思うけどな・・
いやいやいやw
696:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:45:50 yqBZmjyq
>>677
大河の中心的視聴者は年配者だからなあ。
画面の明度などは難しい問題だ。
カメラのせいもあってブラウン管、ワンセグなどでは室内場面が真っ暗らしい。
新しい試みは評価するが批判の声があるのも当然だ。
脚本は皆の言うとおり肝心の主人公の心境が描写不足かな。
697:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:46:27 KkgRFzoA
龍馬の心情過程をもっと描いたら屈指の良作だよ
それだけが不満
698:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:48:59 tFfx6kSL
薩摩へいこうとして
一人でいろいろもがき、自分なりの知恵を絞ったり、思い切って人にいろいろいろ
道や薩摩の話を訪ねたり
土佐の方言を隠したり、もういろいろやったと思うのよw
そこを見たかったw
手塚治虫の仏陀だって、座禅を組んで悟りを開くまであれこれ描いて
読者を引き込んだでしょw
そういった龍馬なりの達観を見たかったのよw
仏陀の悟りとはまるで違うが、何かしらの開き直りがあって龍馬が大いに心的変化を
遂げたから、勝との出会いでの飛翔が凄いものになると思ったw
そんな感じで脚本書いてるんだろうから、手を抜かずに脚本書けよw
699:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:49:01 +fj32fIW
細かいトコで恐縮ですが殺される井上さん、なぜにあれほど時間があって刀を抜かんかったんじゃろ?
いくらでも抜く機会はあったろうに...
ちょっと違和感覚えました。
700:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:49:47 G95+qaVe
>>688
同意。あんなシーンは撮れそうでなかなか撮れない
佐藤はいい役をもらったね
701:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:49:53 HwOPN+Kk
>>697
ハッキリ言って脚本さえよければ、すんごい大河になってた可能性あるw
これだけクソな本でも、たまにハッとする場面とか演技がある。
702:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:51:09 tFfx6kSL
>>699
細かくないw
井上が愚図すぎるから、リアリティに欠けたw
いぞうのエアー殺人劇、一人芝居すぎたw
703:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:52:09 wR8VYdGP
>>691
確かに。弥太郎視点だけって訳ではないんだよね。神(視聴者)の視点が入ってる気はする。
刑事ドラマ、探偵モノ等のサスペンスドラマだと、
主人公が複数の目撃者、関係者に聞き込みをして犯人像を作り上げていくって過程がある。
こう言うのは新聞記者の役回りなんだけどな。今回は弥太郎だけ。
他にも龍馬について知ってる人に取材してるシーンがあると説得力がでるかな。
704:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:53:18 mopyuxhx
武市の勤皇党を一方的に悪、とするから龍馬が弱くなる
当時の尊王攘夷の熱が国中に起こって、倒幕へとまとまったわけだから、
その熱気を悪とすると弱い。
705:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:53:27 F38mqz1B
>>701
それでも竜馬がゆくのクソ脚本に比べればはるかにマシじゃね?
706:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:54:31 tFfx6kSL
>>705
竜馬がゆくを見たのか、すごいですね!
何歳ですか?
707:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:54:35 Q4586swn
うわ、例の弥太郎視点の人だったのかw
ひえー
708:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:56:24 kO4de0gi
同感
龍馬伝は、名シーンも名言も沢山ある。龍馬父の別れ、父の言葉、東洋の名セリフ、関所あとの龍馬と弥太郎の別れと噛み合わないシーン、佐那との立ちあい、などなど...
だからこそ、もったいないというか、龍馬の心情過程、描写をもう少しちゃんと入れて欲しい
709:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:57:22 F38mqz1B
>>706
いや、アーカイブスの映像がよつべで流れてる。
結構脱藩シーンなんてスゴイ展開だぜ。
竜馬は武市が利用されて、先行き暗いのを予言してるし、乙女姉さんはやたらと脱藩オススメしまくりだし。
710:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:57:58 +fj32fIW
>>702
演出が以蔵の初殺人に気が行きすぎちまいましたかね?
相手が町人ならあれでよし。しかしまがりなりにも武士なんだから刀をただの飾りにしとくのはちょっと...と思いました。
711:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:58:05 G95+qaVe
以蔵の人斬りシーン、無音で表現したのはすごい
ちょっと変な話だけどセレブ妻の夫殺人事件で妻が、
「夫を殺した後に窓から見える代々木の森がいつもよりも真っ暗で
この世で一人ぼっちになった気がした」と言ったのを思い出した。
そうした尋常ならざる心境を無音で表現しきっている
712:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:58:53 tFfx6kSL
>>709
いいこと聞いた。今度みてみる。60歳ぐらいとかと思ったよ。
どもそも。
713:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:00:53 yqBZmjyq
某ブログでもいわれていたけどこの脚本なら
土佐のきれいな海や山などのクリアな絵が似合いそうだね。
しかし大友Dの演出美術スタッフには、もっと重厚に
幕末の政治劇や主人公の葛藤を描くようなホンが合う。
組み合わせが悪かったように思う。
714:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:01:13 tFfx6kSL
無音は安易だろ
耳の聞こえない人はどうする?
とひねくれて言いたいところだが
黒澤がすでにばしっとやってるよw
715:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:02:19 mopyuxhx
この演出だから俺がまだこの大河を見続けているといえるかもしれない
716:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:03:50 F38mqz1B
>>712
ぜひ見てくれW
一話に見ただけで、平均視聴率14.5%なのがよくわかる・・。
717:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:04:07 XJV/SDao
よく言われているが本当脚本さえ良ければな
役者、演出、美術は文句ないのに
718:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:04:24 G95+qaVe
ワダベンのやつか
719:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:06:04 G95+qaVe
演出の重厚さに比べて脚本が薄っぺらいのが残念
720:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:06:45 mopyuxhx
>>714
効果的につかわれているのだからそれでいいと思う
いつも、きらびやか調でやる必要ない
演出が旧式の踏襲なら、面白さ半減してたところだ
721:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:10:06 Q4586swn
しかし土佐勤皇党のメンバーの顔がどうしても覚えられない。
今覚えとかないと山本琢磨の時みたいにアンタいたっけ?になりそうだし。
コケシをダイエットさせて美男子にしたような顔の人と
ガラの悪いジンベイザメみたいな顔の人だけ覚えられたけど。
722:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:12:10 R9u7nXSS
脚本家は何書いても文句の対象になるから大変だな
723:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:16:47 fXFyllaU
昔と違って時代劇はロケができなくなった。だからセット撮影しかないか。
724:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:18:37 E+btsYh7
金山の土佐弁は自然でよかった
725:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:19:34 f3SJ8a1V
>>716
言わない方がいいぞ
龍馬伝の後半の視聴率が同様になる可能性はけして低くないから
726:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:22:14 F38mqz1B
>>725
それはない。
お前も見てみれば?
マジでひどいぞ。
727:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:24:32 Q4586swn
>>722
んなこたぁない(タモリ)
同じ作者でもガリレオ大好きだったし最終回以外の脚本は叩かれてなかったよ。
この作者さんって多分、大人数や派閥を描くのが苦手なんだと思う。
ガリレオでも固定メンバー少なくて、派閥も1対1のシンプルな関係ばっかりだったし。
三睨みや冷戦を上手く書けない人なんだと思う。
よく言えば、性格がネチネチしてない
悪く言えば、適当
派閥や大人数を書くのが上手い作家さんって性格が粘着質だったり神経質だったりする人多いんだよね。
728:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:25:24 Xjkqe9oR
>>721
一番の下
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
729:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:26:04 Q4586swn
ごめん、三竦みが三睨みになってたw
730:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:30:35 Q4586swn
>>728
そう、この人だ有難う!>美男子コケシ
河原塚茂太郎だったのか。インプットしておこう。
あの集団だと誰が誰か分かりにくいんだよね。
731:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:35:57 tFfx6kSL
>>727
橋田壽賀子とか?
732:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:41:12 nmNCcuE8
龍馬ヲタの俺ですら、坂本龍馬って史実以上に美化し過ぎてるように思うな。
やはり、暗殺されたから鎮魂歌の意味合いが強いのかな。
暗殺されないで、天寿を全うしてたら、現在の龍馬人気はなかったんじゃないかな?
もちろん、功績の事実は何ら変わらんのだけどね。
733:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:42:43 Xjkqe9oR
坂本龍馬 ♪小唄
URLリンク(jp.youtube.com)
734:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:47:18 F38mqz1B
>>732
鎮魂歌の意味合いではないと思う。
全ては司馬遼太郎の力じゃない?
735:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:47:45 Q4586swn
>>731
すが子w
ジャンル関せず色んな感情が一遍にあつまって拗れてる話かく人って、どっかネチネチしてるんだよね。
太宰治とか手塚治虫とかもそうだし。もちろん悪口じゃなく才能として。
龍馬伝に出てくる他人に嫉妬するキャラクターも、嫉妬する様がリアルじゃない。
お~い竜馬の武市→竜馬への嫉妬は結構リアル。
この作者さん、あまり嫉妬深くない人っぽい。
つきあうには性格良さそうだけど、龍馬を書くには向いて無い感じがする。
736:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:48:45 Q4586swn
>>734
それはないよ。司馬遼太郎が本出す前から普通に大人気だったらしいから。
BY司馬遼太郎より年上の人情報
737:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:51:36 Sny7XBvI
大河の「花神」で陸軍の父の村田蔵六(大村益次郎)と長州藩の高杉晋作たち若者を描いた
脚本家の大野靖子は、男たちの群像劇や政治劇を描くのが得意だったね。
BSで正月に再放送した松本清張の「遠い接近」の脚本も担当してたけど、旧日本軍の内務班のいじめとか
世の中の不条理とか、社会派ドラマを俯瞰的に描くのが上手かった。
薩摩藩の群像劇の「翔ぶが如く」を描いた女性脚本家も、司馬遼太郎の原作をうまく料理して見せてくれた。
彼女たちは、戦争体験者らしいから、地に足が着いたリアルさで動乱や革命を描けるんだろうな。
738:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:51:46 vC/TOC8E
この龍馬は周りにマンセーされるだけの器量や凄さが伝わってこないのが問題
比較するのもあれだが、某ドラマの龍馬は破天荒で柔軟な考えを持ち、人を上手く操って利益を得ることにも長けていた。
さらに行き詰った局面を打開する行動力や発想など、機知に富んだキャラでもあった気がするなあ
傍にいる奴が「龍馬のようにはできない、くそっ」て思うのにも頷けるような描写がされていたと思う
主役がお綺麗なことしか言わないのは大河のお約束だが、せめて一目置かれるだけの理由を描かないとカネタン路線になるぞw
これはもう福山がどうとかじゃなく、脚本家の責任。
せっかく龍馬伝面白いんだからそこんとこもう少し頑張ってほしい
739:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:55:13 F38mqz1B
>>736
あ、たしかに。
スマン。。。
ドラマの坂崎さんが元祖龍馬作家なのね。
740:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:58:44 0BpC/jiv
要潤の沢井役に痺れたわ
741:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:01:12 s1o1Ak8N
10話位までは面白かったが、高知土佐の攘夷が始まってから陰湿で暗すぎて見る気が失せる
幕末物が人気が無い訳がよくわかる
武市は特に演技が悪いからか受け付けない
以蔵は更に幼稚な演技で気持ち悪かった
742:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:02:03 MniNhzh+
史実の武市を知らないから「こういう人だったのか」となってる自分w
でも善悪の狭間で動いてるのは人間味が感じられていいと思う
分裂はどうかと思うが、分かりやすく描写しようとするとああなるのか?
>>700
あの殺人シーンは以蔵は良かった、引き込まれた
以蔵役には当初何の期待もしてなくてガッカリしてたが、意外に演技できて良い意味で裏切ってくれた
佐藤健はただのイケメン俳優から抜け出せるかもしれないと、今後に期待してる
743:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:03:26 cJQGCk1d
>>741
おまんには幕末モノは無理だなw
来年はスイーツ大河に戻るからそっち見ろ
744:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:03:54 Q4586swn
>>738
あのドラマは嫉妬がリアルだったねえ。
マジメだけが取り柄の人が奇想天外な竜馬を嫉妬して、でもマジメだから嫉妬する自分が最低だと自己嫌悪に陥ってる。
龍馬伝の武市さんはプライド高いのに、自分の内面に対する絶望もないし、嫉妬にリアルさが無いんだよね。
多分作者さんはああいう醜い嫉妬をした事の無い人なんだと思う。
>>739
そんな謝られるようなことしてないよチミw
坂崎さんの小説、最初は高知でしか売られて無かったのに人気で他の県にも売られるようになったらしいよ。
龍馬の知名度がリアルタイムで広がってた世代に行ってみたいw
745:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:32:51 s1o1Ak8N
>>743
そうかもしれん
今は高知という陰湿な土地に嫌悪感さえわいてるからな
高知以外の龍馬の動向にはまだ興味があるが
746:日曜8時の名無しさん
10/04/09 04:03:15 m3hCYcIL
>>744
嫉妬にしろ憎しみにしろ何か記号的だからな。
セリフ抜き出せば嫌ってたり嫉妬してたりしてるのはわかるけど、わかるだけでその感情表現に奥行きがないっていうか。
747:日曜8時の名無しさん
10/04/09 06:15:25 EpgIUBQb
zzzz,,,,
748:日曜8時の名無しさん
10/04/09 06:27:39 EpgIUBQb
高杉が出るんなら千歳丸からやらなきゃね。
大森さんはいいよね。もっと日本中が武市に興味を持ってほしいな。
これほど一途に国を思って突っ走った人も土佐にいたんだって・・・。
749:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:32:12 pNNmVtc2
>>682
「おまんは友達じゃ」のとこで以蔵に気付かれないように
( ̄ー+ ̄)計画通り!って顔して欲しかったな
750:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:34:01 yin2C2iH
tes
751:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:34:38 6kbaiF6c
「龍馬伝がつまらんなら、今すぐチャンネルを変えて
イッテQでも何でも観たらええがじゃ!」
by 沢村惣之丞
752:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:39:59 mZe/ArY+
>>682
>よくあるパターン
例えば?
753:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:41:42 EpgIUBQb
>>749
あの場面、武市の本心だと思ったけど・・・?
皆さん、このドラマは先入観で見てはいかんぜよ。
754:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:52:32 CfzV3ksa
>>708
龍馬伝キャスト大量出演の4年前を思い出した。
五藤討ち死に・娘の事故死・掛川城明け渡し・宿無しになった兵士達への演説
石田三成全般・秀次再評価・土佐藩移封の免状をかざして「国一つもろうたぞ!」
でも何故か評価は高くない・・・
755:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:55:22 2KKArEKx
>>753
好きなら好き
嫌いなら嫌い
行間も真意も読まずそのままの意味で捉えなさいという事ですね、わかります
756:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:55:32 q5RiYg2Z
>>749
サルでもわかる従来ドラマなら、むしろその演出したかもしれないけどね。
それが武市のあの表情だったあたり、やはり役者の力技で話に深みもたせてるよなと思った。
757:日曜8時の名無しさん
10/04/09 07:57:00 LsupS16t
脚本は功名が辻のほうがしっかりしている。龍馬伝はどちらかといえば映像美を楽しむドラマ。
758:日曜8時の名無しさん
10/04/09 08:00:27 Y2wpMw6L
大石もキャラも話もガタガタだったが
福田がそれと争う低レベル脚本になるとはなー
759:日曜8時の名無しさん
10/04/09 08:09:03 F38mqz1B
>>757
功名の脚本どこがしかっりしてる?
あれ利家とまつの二番煎だろ。
760:日曜8時の名無しさん
10/04/09 08:25:19 pNJQIYWT
あ
761:日曜8時の名無しさん
10/04/09 08:33:19 /1KlhY9Y
>>757
まあ、功名が辻の歴史パートは司馬遼太郎の数ある戦国小説の該当シーンを
継ぎはぎしてるからね。。
龍馬伝はここから先が長州、薩摩と時勢の主役が頻繁に変わって分かりにくくなるから
どこまで分かりやすく見せてくれるかにかかってると思う。
762:日曜8時の名無しさん
10/04/09 08:53:33 6p36x1hN
>>757
地デジに替えれば綺麗ですよと口コミして欲しいからな
大画面を意識した演出を求められているだろ
763:日曜8時の名無しさん
10/04/09 10:26:49 mQkVPmDR
>>749
同意する
登場人物のうち、武市だけが今何を考えているかが見てる側に伝わってこない
龍馬や以蔵に友達だと言っても、全然そんなふうに見えないしな
764:日曜8時の名無しさん
10/04/09 10:32:46 hYJMaRCf
そんなどこかの再現VTRみたいな事をさせるのかw
765:日曜8時の名無しさん
10/04/09 10:40:45 72m3e2V1
>>764
そういうわけじゃないけど、今何を考えているか伝わらないというのは問題だよ
ニヤリはなしにても、友達と思ってると言ったときに何かを感じさせてほしいよ
766:日曜8時の名無しさん
10/04/09 11:14:50 XT/KkyAj
>>763
今は道具としか考えていない。
以蔵の事を「あれは使えるぞ」と、収次郎に呟いてた。
後に武市の立場が悪くなってきて、容堂の悪巧みに気付いて(龍馬からも聞かされる)初めて
反省するんだよ。
767:日曜8時の名無しさん
10/04/09 11:45:20 72m3e2V1
今は道具としてしか考えていない…というのが表情や言動から伝わってこないんだよ
友達と言った時も、嘘なのか本心なのかわからないんだよ
768:日曜8時の名無しさん
10/04/09 11:46:00 NbbjJ73i
何考えてるのかよくわからないキャラってのも、
見ている側がこうやってあれこれ考える余地があって良い
全員がこうだとわけがわからないドラマになるが、
他(特に弥太郎)はしっかり心の奥までわかりやすく見せているので、
武市のよくわからなさは、わざとやってるな
現実世界では、他人の内心なんてほとんどわからない
龍馬伝の武市はそんな「他人」のよくわからなさを体現している
そしてたぶん、武市自身が自分のことをよくわかっていない
769:日曜8時の名無しさん
10/04/09 11:55:14 mUjacgsE
分裂までして武市の葛藤描いてるのに、どっちかに偏らせたら意味ないんじゃなかろうか
俺は龍馬にフラレタ自虐と寂しさ半分、利用する気半分だと思ったが
770:日曜8時の名無しさん
10/04/09 11:57:37 zZ0hASwo
>>756
この脚本でそんなこと言ってもw
771:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:00:32 iyoc95lW
功名は言われてるより大河してたよ。
秀吉に命じられて子供殺しやったし。そのあと一豊は千代に下っ端はつらいよと泣きついてた。
土佐の土着民虐殺もやったし。その時一豊は信長の真似して敦盛を踊ってた。
上川香川武田浜田と山内家臣多いな、龍馬伝。
772:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:03:10 NbbjJ73i
>>769
同感
武市は嘘はついていないな
友達と思っているだろうし、道具として使ってやろうと心理誘導もしている
本心から友達と思っているだろうし、同時に、その友達発言で釣って道具にしようともしている
相反する思考が共存しているところが、とても人間臭い
773:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:06:11 G95+qaVe
しかしそのへんが効果的でないというか、ドラマ上、
大森の立ち居地がどっちつかずに見える
まるで、本来は「確信を持って以蔵を利用している設定」なのに
演技が下手で悪人ぶりが出せてないように見えてモヤモヤする。
大森は好きだし下手な役者じゃないと思うけどこれは演出の問題なのかね。
以蔵が友達という気持ちは本当にあるが利用することになるというなら
それについてもう少し葛藤している描写があってもいいと思う。
逆に、初めから以蔵を利用してやろうという黒い気持ちがあるなら半端にやらないで
もっと徹底的に悪人描写をやるといい。むしろそれを見たいw
774:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:06:19 FvZ9Xozy
敵わないと思う心とそれを認められない心で分裂ちゃん
歪みの捌け口が以蔵という書き方かねえ
775:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:08:38 aEaYCXAS
かの太平洋の向こうにアメリカ国あり。
小藩バージニアに生まれしジョージワシングトンは、貴賤の身なれど、己の腕と才覚で将軍はおろか帝にもなったぜよ。
それに比べてなんじゃこの国は。
こん時の勝役は石坂浩二が演じるとったがハマっとった
776:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:11:42 TCRKfr1r
>>773
友達云々は以蔵の気持ちを知った上で利用するためのセリフじゃないの?
本当に以蔵に対して友情持ってれば、風呂にいつ入れるかって聞いてきてみんなに責められた後のことフォローするでしょ。
777:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:12:47 72m3e2V1
他の役者は全員何を考えているかわかるのに、武市だけわからないって
どういうことなんだよw
わざとやってる?そんなの意味わからないな
自分のようなバカにはわからない深み演技なのか?
778:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:12:53 zZ0hASwo
>>773
そこまでに人物像ができてるかどうかだからね。
行間を読むってそういうことなんだが、このドラマだとねえ。
779:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:16:26 vC9P8sdz
脚本家が武市たちを世界を知らないバカ扱いしてるんだろう
780:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:17:25 G95+qaVe
>>773
間違えた「大森の立ち居地」じゃなくて「武市の立ち位置」ね
>>772
>>776
両方の見方にとれるんだよね
どちらにもとれるようにねらっている場合もあるけど、
今回はそうではない気がするんだな。単にわかりづらい
781:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:41:18 EpgIUBQb
武市たちを残虐な政治テロ集団にしてはいけないと思うけど・・・。
時代の流れに乗って、止むに止まれぬ行為だったのでしょう。
彼らにはこれ以外の打開策が無かったのでしょうからね。
自由奔放な龍馬から比べたら、はるかに藩思いで律儀な行為だと思う。
高杉だって久坂だって、もちろん西郷や大久保もみんな同じですよ。
武市だけが暗殺集団の親方呼ばわりされたのではあまりに浮ばれない。
美化される高杉晋作のわずか80名程度の志士達で親幕派に立ち向かう
「長州男児の肝っ玉をお見せする」の心意気と武市だって同じ志ですよ。
幕末の歴史の流れを大きく変えてくれた偉大な人達なんですからね。
もちろん龍馬のしたことだって凄いとは思ってます。でも、他人事の様な
行動よりも危機感を抱いたあの志士たちの熱血感のほうが好きだな~。
やっぱ幕末はね。
782:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:42:41 q5RiYg2Z
この脚本に沿ってわかりやすく表現したら、浅いと言う程の底もなくなるだろうな、武市…
783:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:42:48 TCRKfr1r
>>780
予告編だっけ?
以蔵は使えるぜよ、ってセリフが流れたの。
おそらく次回で何かそこら辺について描くんじゃないかと思ってるけど。
あくまで俺の感想だけど、本心から友達と思ってあんなセリフを言ったとは思えないんだよな~。
以蔵が風呂いつ入れるって聞いてきたとき、武市さんもイラっとして呆れた感じだったし。
ここら辺は武市さんが以蔵を強要のない人物として好感を持っていなかったという一般的な史実をなぞるんじゃないかな。
つも武市さんってイライラしてる感じだから分かりにくいというのもあるかもしれないけどね。
784:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:43:53 TCRKfr1r
強要 ×
教養 ○
785:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:51:48 jpPXsx4i
>>783
第2部の予告だったと思う。
東洋失脚で柴田に日の目が出た時から、武市は昔の武市では無い。
龍馬もそう言ってた。
以蔵も今は道具としか考えてはいない。
友達じゃきには、方便として使ってる。
その風呂はいつ入れるの場面での武市の表情は冷たかった。
武市自身が容堂に体よく使われた事を悟ってから、人間性を取り戻し泣かせる方向の脚本だと思う。
786:日曜8時の名無しさん
10/04/09 12:58:48 wgjKBuK3
福田脚本だけだと
藩主の病気で足止めされて武市はあせっていました、そんな時
たまたま目に付いた以蔵を使って井上たちを殺させようと思いついたのでした
武市はみんなから仲間外れにされていた以蔵にやさしい言葉をかけて
井上たちを暗殺させるようしむけたのでした
くらいの「わかりやすい」話にしかなんねーだろ
演出と役者で何とか陰影つけようとして四苦八苦した結果
あそこまに仕上げたんだから、現場はもっと賞賛されるべき
787:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:00:23 TCRKfr1r
>>785
多分本当に友情があったんだと表現したいんなら、風呂のシーンでは、武市さんはニヤッとして、
龍馬に言ったみたいに、ホッとするみたいなこと言うと思うんだよね。
あれ、殺伐とした雰囲気を緩和させる絶好のシチュエーションだしな。そういう方面で描くんなら。
俺は、逆に本当に以蔵に友情を感じているという描写を今までみた覚えがない。
788:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:07:23 m3hCYcIL
>>776
以蔵にむかって言っている友達云々は本来武市が龍馬に求めてるものであって
武市にとって目の前の以蔵はそれに値しない道具という二重の冷酷なシーンだわな。
789:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:08:35 TCRKfr1r
>>788
そうだね。そこまで考えなかったけど。
龍馬と話した後にあのシーンを入れたのもそう言われると結構秀逸な気がしてきた。
790:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:11:55 TCRKfr1r
正直に言うと、以蔵に対する気持ちが分かりにくいって意見がどうして出てくるのか俺は分からなかった。
どういう点で、以蔵に対する気持ちが分かりにくいんだろうか?
あくまで俺の意見で否定するつもりはないけどね。
791:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:13:28 k7bl8R6e
疲れてすり減ってる武市が何か人間らしい救いを求めてるような気がした。
それを龍馬に求めたが得られず、以蔵に友達と言ってみたがこれもしっくりいかず。
心ここにあらず闇の中で1人悩み模索する普通の弱い人間・武市が
今後も揺れながら道を見つけていくんだろうな。
792:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:17:27 G95+qaVe
>>791
自分もそんな風に見えた
友達は龍馬だけど二人はもう違ってしまった
以蔵に救いを求めて友達だと言ってみた...みたいな
風呂の場面では冷たくあたってしまったからフォローに
入ったようにも見えた。
793:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:20:10 jpPXsx4i
以蔵に関しては使える道具を見つけたと、今は思ってるよ。
794:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:21:33 TCRKfr1r
>>791-792
ふむふむ。そういう問題意識か。
俺は全然気づかなかったよ。説明してくれてありがとう。
795:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:29:52 k7bl8R6e
それに比べて弥太郎なんかスーパー打たれ強く描かれている。
心臓毛むくじゃらなんじゃないか、もしかしてサイボーグか?な位の強いブレない精神力。
やっぱ勝ち組は普通の人間とは違うと思って見ると面白い。
796:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:37:20 +aXa+Gth
>>692
以蔵の墓に報告に行ったらしい。
今でも、人気があるらしく、花が絶えないらしい。
797:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:37:49 tFfx6kSL
武市がいぞうに声をかけた心情かあ
君らの意見とは、俺はちょっと違う
武市の心理は
「俺はポリティカルパワーを手にしたぜ、hehe。土佐は俺を中心に回りつつある!
一大政治集団の領袖。俺かこいい! 能力もない、ぶらさがってるだけの男にも
昔からのつきあいつうだけで優しく声をかける俺、まさに頭領の器。
そして、適材適所、剣しか取り柄のない男にも、それなりの仕事を任せてやる俺!
まさに新時代の旗手!!」
こんな感じの自己陶酔があったのは確定的に明らかw
腹黒く利用つうより、終始、自分のポジションに酔い、それらしく振る舞うことに
喜びを感じてリーダたる行動をいぞうにもとったw
武市はすでに、人を殺して排除することを悪とは思ってないよ。
798:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:39:11 TCRKfr1r
>>797
最後の一行は2323しく同意だな。
一線超えちゃったんで、目的を達成する手段についてはもうウジウジ悩まないでしょ。
799:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:40:01 72m3e2V1
>>786
これまでも演出で深みをつけても、武市以外の役者は何を考えているかいつも明確に伝わってくる
武市は、セリフがあってもなくても何を考えてるのか明確に伝わってこないことが多い
800:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:40:32 TCRKfr1r
ところで歴史研究的には、武市さんは吉田東洋暗殺については無実という説はあるんだろうか?
801:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:41:21 BiHD3TZ8
武市は両面性があるってキャラづけなんだろうな。
山内容堂が出てきて自分の野望が潰えたことで己の天命を悟り、満ち足りて最期を迎えるって描写だろう。
富とのやり取りや以蔵ら勤皇党らの面々との絡みが見てて切なくなりそうだな。
802:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:41:35 m3hCYcIL
>>789
ま、ああいう展開って相手は普通女なんだけどね
男同士ってのはなかなかw
803:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:46:03 tFfx6kSL
>>798
武市の自己陶酔、リーダーたらんとがんばってみたよ説にも同意してよw
竜馬に対しても、おまんを許すとかいってるよw
あれは勤皇党を抜けたのを許す意外にも、脱藩の罪も藩が許すよう
今の俺の権力ならできちゃうっていみでしょw
脱藩の罪が家族に及ばぬよう、俺がなんとかしたつうのも
自分の権力を見せつけてるわけだしw
りょうまからしたら、権力欲にまみれちゃったのかな、武市さん・・・ぐらいに思い始めちゃってるw
804:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:51:28 TCRKfr1r
>>803
いや、反論してるんじゃなくて、正直そういう視点を持っていなかったんでコメントしてないだけ。
言われてみればそういう解釈も出来るんじゃないかな~と感心したのは事実。
805:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:51:35 G95+qaVe
もうちょっとオバカっちょな雰囲気の俳優だったら
まんま陶酔してんな~、だけど
ちょっと大森は哀愁がありすぎなのかもしれん
本心は迷いもあるけど虚勢はってる風にも見えた
806:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:55:41 RSZ5mNjP
>>752
その人じゃないから意見違ってるかもしれないけど、火サスとアニメではあの殺され方よくあるよ。
とくにアニメは20年くらい前からあのパターンあるのかも。
ガンダムで初めて人殺した時だっけ?もあんなだったような。
807:日曜8時の名無しさん
10/04/09 13:57:48 uSqrXdn7
>>795
後藤象二郎も!
808:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:00:45 TCRKfr1r
>>807
ムッチャ落ち込んでたやんww
809:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:03:59 uSqrXdn7
そこから這い上がるw
810:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:04:37 dwqzmEwb
今からでもいいから、以蔵さんにも維新回天を支えた功労者として贈位を与えてほしい。
贈位貰った他の志士たちも同じ裏仕事してるのに、なんで以蔵さんだけ差別するんだろう。
811:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:12:39 uKRfbDr1
庶民の味方、民主党政権がまた成果をあげました!
「監視カメラあると職員の士気が無くなる」 32億円かけて全国の郵便局の監視カメラ撤去
スレリンク(news板)l50
小泉の息子が「支持率ゼロ%の人たちが郵政を利権のために改悪している」だとか「金融機関に
監視カメラを設置するのは世界の常識」だのと妄言を垂れましたが、そんなことはありません。
郵政ファミリー120万票という民意を選挙ごとにきちんと獲得しているのです。
URLリンク(www.asahi.com)
また、小泉改革で郵政グループ間の取引にもきっちり消費税をかけ始めた
せいで、ある特定郵便局長の収入は2400万円から2200万円に激減してしまいましたが、
これも間もなく元の通りに戻すことができるでしょう。あと一歩です。
参院選も民主党に投票して、民主党政権をしっかり支持していきましょう。
そうすれば小泉改革のせいでズタズタにされた郵政を立て直すことができるのです。
812:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:16:42 q5RiYg2Z
そもそも以蔵との間にある武市の感情は、友情と言うよりは保護対象っぽいからな。
それなのに龍馬に求める「友達」と言う言葉を使うから「嘘」に見え、
しかし保護対象として、昔からの仲間としての感情も残ってるのか?という表情を
見せるから「本当」の可能性も感じてしまう二重構造かな、と役者の演技演出をみると思う。
が、脚本はそんな意図まったく無いかもな。
あとこれもわかりやすさの一貫なのかもしれないが「友達」「喧嘩」などの
単語の響きが安っぽい。時代劇ならせめて「友」にしておいて欲しかった。
813:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:17:10 wHnmP2nc
>>803
いちいちwで区切ると阿呆みたいだよオバハン
814:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:20:50 uSqrXdn7
龍馬が使う言葉は、幼馴染、仲間を使ってる気がする。
武市は一貫して龍馬と以以蔵には、友達という言葉を使う。
815:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:25:00 zZ0hASwo
武市「心の友よ!」
816:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:26:48 09u7DCQ9
さっき情報番組で龍馬伝の、千葉さな子さんの人気がすごくてお墓参りの人が絶えないそう。
さな子さんの魅力を語っていたよ。
龍馬が愛した女性でさな子さんのお墓は龍馬が建てた。
墓石には、さな子は龍馬の室(妻である)と彫られています。と伝えてたよ。
他の女たち、本妻や広末のことは一切、触れなかった
817:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:29:38 Gzn+p+43
>>816
おさな様より何十年も前に殺された龍馬が
どーやっておさな様のお墓たてるの?
818:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:31:21 R9u7nXSS
以蔵への「友達」という武市の言葉は思いっきり嘘に感じたなあ。おれはね。
言葉のうまい活用だね。
819:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:31:25 yqBZmjyq
制作側がここで理解してほしいのは、東洋の件で黒武市が乗っ取り完了。
かわいそうな以蔵を唆して暗殺者に仕立てるほど血も涙もない人間に
自分を追いやったということだろ。普通に素直に考えて。
もしかしたら死ぬ前には白武市が復活して、まんざら情がないわけじゃ
なかったとか少しは救いのある展開になるのかもしれないけど。
ところでなんでこんなに大森を買う奴が多いの?
まあ妙な哀愁というか魅力っぽいものはありそうだけど
それってルックスとか表情の出し方からくる素地の魅力では?
正直言ってセリフ回しは棒っぽいし、演技は下手だと思うよ。
820:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:33:27 PnJxZ92N
龍馬はお佐那さんより先に死んでるよ。
今の武市は東洋を殺して権力と地位を手に入れてる
以蔵のけなげな武市さんの役に立ちたいと言う心情から、ひと斬りを思いついた。
龍馬にも土佐の上士はわしが黙らせてやったと言う言葉からも、それに対しての龍馬の反応からも
土佐からの追手の井上を殺したことからも、昔の武市ではないことは判る。
821:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:35:35 PnJxZ92N
>>819
妙な哀愁はないだろう。
人格分裂をさせて、よわよわしい武市を登場させてたからだよ。w
822:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:41:09 ExYeyGPp
内容的な浅さが際立つな
作りは凝りに凝ってるけど
823:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:43:41 09u7DCQ9
他でも言ってたんだから信じてた。
さな子さんのお墓は龍馬も建てたひとりだって。。。
ワイドスクランブルで言ってたんだもん><
824:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:46:10 TCRKfr1r
龍馬が死ぬ前に墓屋さんに予約してたのかな?
825:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:46:18 PnJxZ92N
スポ紙かなんかの記事?デタラメだらけだよ。
お佐那さんのお墓参りをする人が増えたのだけが、事実なんだと思う。
826:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:48:40 rHpUu74K
信じるほうがどうかしてるぜ!w
827:日曜8時の名無しさん
10/04/09 14:59:04 k7bl8R6e
>>812
確かに「友達」は安っぽい響きだったよね。でもアレわざとかな?と思った。
友達という言葉の上滑り感=武市の言葉と心情が嚼み合っていない様子。
828:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:05:33 RSZ5mNjP
サナさんの墓作ったのは、板垣退助の部下の嫁。
板垣は龍馬が死ぬ前からサナの事を聞いていて託されたと認識
その板垣が部下にサナを託す
その部下の死後、嫁が旦那の意志をついだ
との言い伝え
829:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:07:22 PnJxZ92N
お佐那さんは生涯独身を貫いたからね。
830:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:07:30 q5RiYg2Z
いや、以蔵に対して上滑ってるのはわざとだろうけど、
9話で龍馬に対して言った時から響きに違和感バリバリあったんだ<友達
831:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:08:57 ZxSSrCSt
なあ、誰か教えてくれ
6時からのBSハイビジョン放送と8時からの総合放送とでは、BSハイビジョンの方が画質がいいって事なのか?
832:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:13:10 unfv7fiC
視聴率だだ滑り中
組!の系譜を継ぐ龍馬伝
せっかくの題材を失敗作にした自己満オナニースタッフ
833:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:15:52 U3bhWSXm
BS-hi 1920×1080 約24Mbps
地デジ1440×1080 約17Mbps
834:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:22:45 ZxSSrCSt
>>833
やっぱりBSハイビジョン>総合 なのか
ありがとう。今週からBS見れるようになったからそっちで見る事にするよ
835:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:25:48 PnJxZ92N
BS-hi の方が色も鮮やかで綺麗だよ。
836:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:39:59 R9u7nXSS
>>819
>正直言ってセリフ回しは棒っぽいし、演技は下手だと思うよ。
ものすごく上手いとも感じないし、下手とも感じないなあ。
武市の役は難しい役ではあるけど、一本調子でもあるし。。
でも、下手とは感じなかったから、それなりにうまいのだろうと思う。
837:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:45:20 Iy20YwOU
>>751 その文載せてるブログ、去年の大河批評してる時は好きだったけど
いちいち去年の大河や過去作品を引き合いに出すのと、篤姫未視聴なのに題材だけで貶してるのと、
異様なまでの恋愛パート嫌い(気持ちはわかるけど)が鼻について段々嫌いになってきた
838:日曜8時の名無しさん
10/04/09 15:50:13 Iig3W7ii
「新選組!」だって、大河じゃないけど「竜馬におまかせ!」だって面白かったよ。あっどっちも三谷じゃん
どこでも視聴率厨ってうるせーなー
839:日曜8時の名無しさん
10/04/09 16:08:36 GPJIAh0Q
その二つが楽しめれば大抵大丈夫じゃんw 三谷の書く時代モノは
俺ムリ。現代劇なら好きなのもある。この脚本家に似てるなw
840:日曜8時の名無しさん
10/04/09 16:12:27 js2lWr1I
今回の龍馬伝の最終回でもケチャップは使用します
そしてさな様の墓を建てたのは実は・・・ とゆうオチです
841:日曜8時の名無しさん
10/04/09 16:59:33 Hds9R8Hr
前回の,土佐からの追っ手を以蔵が暗殺した件。
武市が以蔵を唆して暗殺させたわけですが(したがって刑法的には,
以蔵が実行犯,武市が共謀共同正犯もしくは教唆犯で,間違いない。),
なぜ武市が暗殺させたかというと,きっかけは龍馬。
龍馬がわざわざ陣屋までやって来て,武市に「土佐から,吉田暗殺犯の
捕縛のために追っ手が来ている。」と吹き込んだからなんですね。
しかし追っ手は龍馬を捕まえるためにやってきたわけで,龍馬自身もその
ことを知っているのに,武市に話すときはその辺のことをぼかして,単に
「吉田暗殺犯の捕縛のため」と伝えている。
で,うしろ暗いところのある武市は,以蔵を使って追っ手を暗殺,と。
結果的に得をしたのは龍馬で,自分の手を汚すことなくうざい追っ手は始末
され,武市が吉田暗殺の黒幕であることの確信も得た。まさに一石二鳥。
龍馬も,単なるさわやかでまっすぐなだけの人ではなかったことが分かり,
良かったと思いました。
842:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:15:52 Lqojq2sL
鬼女ばっかだなここw
843:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:26:09 14Fw4DnF
吉田暗殺犯の捕縛のために追っ手が来ている。
大坂だろ
追っ手は初めから武市を本命と見ている証拠
844:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:28:06 R9u7nXSS
>>841
何回か説明されているけど、
>龍馬自身もそのことを知っているのに,武市に話すときはその辺のことをぼかして,単に
「吉田暗殺犯の捕縛のため」と伝えている。
龍馬の頭の中では、龍馬だけとは知らなかった。龍馬の頭の中では当然、武市も狙われていると思っていた。
845:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:30:36 mopyuxhx
武市は殿の首をすげ変えることをしなかったことが大きな間違いだった
まず、それをやるべきだった
ところで松蔭のような思想家、高杉のような過激な革命家
が土佐藩にいたらとっくに、藩に殺されていただろう
暗殺が汚いとか、偵察や密偵、裏での策略が汚いと描いては、幕末の
維新そのものを否定することになる
そして、武市や攘夷をただの愚か者として書いているから
龍馬も大物に見えなくなる
脚本家勉強不足にしか思えない
史実を知った上での創作とはみえない
846:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:31:08 Y2wpMw6L
>>838
視スレではここ数日の規制の中で
痛い常連だけ昼夜書き込みしてて笑った
余程2ちゃんカキコのために特化した生活なんだろw
847:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:40:18 zH14BfGC
>>845
殿ったって容堂は隠居なんだしすげ替えようもないんじゃないか
848:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:41:19 R1ngCMF8
ここまで読んできて
龍馬伝は自分的にはわかりやすくて面白い活劇って感じで見てるけど
素人にはわからないレベルの高いドラマと思ってる人がいるのに驚いた。
風林火山の頃の風林厨に相通ずるものがあって懐かしかったっすw
849:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:48:49 mopyuxhx
暗殺だ
すげ替えるはたしかにおかしい表現だった
850:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:54:00 WIiA8qNk
脱糞大河龍馬伝
851:日曜8時の名無しさん
10/04/09 17:57:52 Cesk6s++
小さいことに文句を言わず、楽しんで見れればいいじゃないですか。
所詮、一人の脚本家が頭の中でかってに動いている人物を書いているんだからつじつまが
合わないところもあるだろうよ。
852:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:00:20 uFD8Qm8H
龍馬伝 第15回「ふたりの京」4月11日(日)放送分
龍馬(福山雅治)は大坂から京へと向かっていた。
京には、三条家に仕える加尾(広末涼子)がいる。武市半平太(大森南朋)も藩主・山内豊範(染谷翔太)とともに京に入っていた。
武市は公家の尊王攘夷派・三条実美(池内万作)に拝謁し、徳川幕府に攘夷を実行させるために、帝の勅命を持って
江戸に乗り込むことを提案する。
武市とともに京に入った平井収二郎(宮迫博之)は妹の加尾と久しぶりの対面をしていた。
収二郎は龍馬が武市を裏切り土佐藩を脱藩したことを加尾に教える。
岡田以蔵(佐藤健)は土佐勤王党のために、天誅と称し開国派の人々を暗殺していた。
龍馬が加尾を訪ねてくると、加尾は兄の忠告を破り龍馬と一夜を過ごす。
その頃、土佐に戻った岩崎弥太郎(香川照之)は農民と同様の生活を送っていた。
京の龍馬は以蔵が殺人に手を染めていることに気づく。
加尾もまた、兄から以蔵の話を聞く。
龍馬と加尾、以蔵は、自分たちが時代の流れのなかで、かつてのような友達のままではいられないことに気づく。
龍馬は加尾に別れを告げ、江戸に向け旅立つ。
853:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:19:05 R9u7nXSS
>>851
文句をいいながら見るのがまた楽しんだろ
854:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:21:39 uFD8Qm8H
墓前で泣き崩れ…龍馬“許嫁”千葉佐那の墓にファン殺到 (夕刊フジ)
ドラマでは貫地谷しほりが演じた(写真提供 産経新聞社)
NHK大河ドラマ「龍馬伝」から新たな観光スポットが生まれた。坂本龍馬の許嫁とされ、生涯独身を貫いた千葉佐那の墓が、墓参に訪れる人で
にわかに賑わっている。所は江戸から遠く離れた山梨県甲府市内の清運寺(せいうんじ)。いったいなぜ彼の地に?
ドラマでは女優、貫地谷しほり(24)が演じている佐那。江戸に剣術修行に訪れた龍馬が学ぶ千葉道場の当主定吉の娘で、
「千葉の鬼小町」と呼ばれながら、しだいに龍馬に心をひかれる。実際、武芸に秀で、美人の誉れが高かったことは、
佐那が藩主の姫君相手に剣術指南を務めていた宇和島藩の記録にも残されていた。
その後の佐那は、明治に入ると学習院女子部の舎監を務め、のちに家伝の鍼灸院を開いて、1896年に亡くなっていた。
東京・谷中の墓地に埋葬されたが、独身ゆえ無縁仏になりそうになった。そこで、佐那の鍼灸院の患者だった甲府の自由民権運動家、
小田切鎌明の妻、豊次が菩提寺だった清運寺に分骨し、墓を建てたという。
墓碑には表に「千葉さな子墓」、裏側には「坂本龍馬室」と刻まれている。豊次が佐那から「私は龍馬の許嫁でした」と聞かされていたためだ。
これまで清運寺には剣道を学ぶ女性が願掛けに訪れる程度だったが、「龍馬伝」の放送が始まった今年から、墓参者が増え出したという。
女性住職の田中宏昌(こうしょう)さんは、「まったく予想外でした。3月の彼岸のときには、墓前までの道が狭いこともあって、
順番待ちで墓参していただくまでになりました」と驚く。
中には墓前で泣き崩れる女性もいるといい、今年に入ってのべ2000人が訪れた。
何か記念をという墓参者のために寺では昨年、「千葉さな子 坂本龍馬室」と記した携帯ストラップを作成。当初は知り合いに
プレゼントする程度だったが、ここにきて飛ぶように売れ、計400個の追加注文をした。
田中住職は語る。
「以前は龍馬の格好の男性が来て驚いたこともあります。龍馬を想って生涯独身を貫いた凛とした生き方に共感するのでしょう。
かつては(龍馬夫人の)お龍ばかりに注目が集まっていましたが、佐那のことも多く知られることになったのはよかったです」
◇
清運寺はJR甲府駅北口から徒歩13分。中央道甲府昭和インターから20分。「特に寺に声をかけなくても結構ですが
、ただ見るだけでなく、お手を合わせてください」(田中住職)
[ 2010年4月9日17時00分 ]
855:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:28:30 yqBZmjyq
>>838
組!は視聴率がふるわなかったけど、熱いファンの要望で続編まで作られた。
特殊なパターンだけど失敗作ではないね。視スレでもそういわれてる。
龍馬がこのコースならそれもいいが、似たような感じはまったくないな。
856:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:35:29 uW9gdmMD
須崎の横波黒潮ラインに建っちゅう武市半平太の銅像、ありゃ設置場所がいかんねぇ。
ブームが去る前に、早いとこ先生の生家に近い種崎浜辺りに移動させた方がえいと思う。
その跡がどういても寂しいぃちゅうんなら、新たに中島男爵の銅像こさえて置きゃえいが。
857:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:36:27 +iiRaNQd
>>848
風林くらいコアヲタがついたら、作品としては成功の部類だろうよ
去年の天地だってアンチ、というマイナスオタが熱烈についた
スイーツとバカにされてる篤ちゃんにも語り継がれる痛いヲタがいたw
今年の龍馬伝はむしろ、そんなヲタ層をイマイチ掴めてない様子
ヲタがついて2で盛り上がればいいってわけじゃないが
一般からの注目も右肩さがりで固定ヲタもついてないとなると大河として寂しいじゃないか
858:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:38:27 mopyuxhx
>>855
時代の熱気みたいなものが伝わらないからなあ=龍馬伝
龍馬が江戸に行ったときは少しあったのだが、
859:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:41:23 tFfx6kSL
ペリーが日本に向かってるときのwktk感がピークだったw
オウムのジパンだかのしゃべりにもくらくらしたよw
勝先生が海軍作れば、また盛り上がるよ!w
860:対朝賊軍事総裁 高田信弘の代行
10/04/09 18:41:35 upRt9mPA
>>849
いやいや、お前が勉強不足すぎww これだから大河から入った素人は。
藩主を暗殺するなんて大逆非道の大罪で、大藩の藩主では稀にも起きたことはない。
そもそも武市がご隠居様を殺してたら、天皇や将軍・藩侯など通常は流罪で済ますような地位のものを
殺せば、上のものはなおさら警戒するし武市の信望は地に落ちてるよ。
西郷が徳川慶喜を処刑してたらって話と同等の話。
861:対朝賊軍事総裁 高田信弘の代行
10/04/09 18:42:39 upRt9mPA
それに山内容堂は身長180cmで無双英信流の達人、「幕末四賢候」で
織田信長を自称するほどの勉強家でもあったから、
武市にみすみす殺されるような無能な人ではないし、
家臣が首を挿げ替えれるような存在ではない。
それに武市は参政の吉田と暗殺調査役の井上を殺したんだから切り腹になっても当然。
高杉は過激だけど、佐幕派に井上襲われたりして自分も殺されそうだから挙兵した。
それなのに、完全に上士側を悪だと履き違え、殺人を容認する発言はよくないよ。
武市は中々の英傑だが、岡田を部落民呼ばわりするなど品行が悪いことは理解してなきゃいかん。
考えが甘いのが、土佐藩にいても井伊直弼が大獄で吉田を殺すと思ってるのかも知れんけど、
殺すとしたら藩主に就任する豊範公で一時的に実験失う容堂公ではないし、
その分生きれる可能性と、返って一橋派で井伊と対立する容堂が生かしておく可能性も高いといえる。
862:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:48:01 uFD8Qm8H
>>857
心配はないだろ。
2ちゃんねる上の書き込みの事を言ってるんだろうけど・・・
NHKから出てる龍馬のドラマストリー(前編)の売れ行きは、過去最高だろう。
863:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:48:31 mopyuxhx
>>860
だから暗殺だよ?暗殺だか病死だかわからないように殺すんだよ
もちろん表向きは病死だよ、
この時代孝明天皇、家茂、津、ころっといってるだろ
もちろん病死かもしれないがね、
この時代のトップには常にその危険性があった
長州の殿様は、そこらへん判断あやまらずそうせい、そうせい、
と家臣にまかせてうまく立ち回っていたから暗殺されずにきたといわれているよ
864:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:50:14 +iiRaNQd
いつもの知ったかwiっkiーさんが来たかな?
武市の手紙は本にもなってるが
部落wwwて、どこにそんな
865:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:54:23 MsP5ObQD
井上佐市郎暗殺の黒幕が平井収二郎っつーのは触れちゃいけないんだろうな
その昔中岡慎太郎が井上をリンチしようと3晩待ち伏せしてたことも黒歴史かなw
866:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:54:28 tFfx6kSL
あああああ!
龍馬伝の裏テーマ分かったかも?!w
867:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:57:35 mopyuxhx
そりゃ、日本版の革命なんだから
血で血を洗うことになるだろ
868:日曜8時の名無しさん
10/04/09 18:58:20 tFfx6kSL
>>867
明治維新は革命じゃないよw
869:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:00:24 mopyuxhx
>>868
だから日本版といっただろ?
別にフランス革命とか、中国みたいな革命ともいっていない
870:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:01:19 tFfx6kSL
>>869
日本版としても認めることができないw
871:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:06:24 mopyuxhx
攘夷という熱があって倒幕への気運が高まり
結果として近代化と開国へ導かれたわけだよね
倒幕せずに開国だけしていたら、階級制度もそのままだし、
廃藩置県もなかった、そして利益は幕府と列強に吸われていくのみ
872:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:09:53 x4w3MMFm
>>858
同意
黒船を見た頃までは少しはあったんだけどね
見ていてワクワクしない
873:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:11:20 G95+qaVe
しかし日本はよく植民地化されなかったな
この前NHKの「アフリカン・パワー」で
平和だったルワンダをベルギーが植民地化して
2つの部族のうちの1つが鼻が高かったので
「西洋人に似ているから優等」としもう一方を差別した。
それから双方が殺しあうようになったと聞いてぞっとした
874:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:13:03 uFD8Qm8H
薩長同盟が大きい。
875:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:17:07 mopyuxhx
>>873
うわあ
こええな
当時の志士達に感謝だなあ
876:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:41:05 KYHwbPmu
日本が植民地化されてたら、世界は今頃、だいぶ違った形になってたのかな。
877:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:45:32 EpgIUBQb
御恩と奉公の主従関係。封建社会をじっくりと勉強した方がいいね。
878:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:46:01 TTRTA79u
万が一にも、武市が山内容堂公を手にかけるなんてありえません。
武市にとって容堂公は、天皇よりやや下位に位置する大切な存在です。(笑
もしそれを誰かに強要されても、躊躇いなく武市は自分の腹を切るでしょう。
容堂公はそういう武市の性分を知悉したうえで、巧みに彼の心を操っていたのです。
879:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:48:44 EpgIUBQb
武市に少しでもそんな気持ちがあったら(まず無いが)、とうに富と
逃げてるよ。
880:日曜8時の名無しさん
10/04/09 19:53:27 mopyuxhx
>>878
そうだね、彼はしなかっただろうね、
実際容堂さんは大事なときにころっと病死とかしなかったしね
容堂のほうが役者が上だったんだよね
>>877
それでもこっそり暗殺されてるトップはいると思うよ?
危険だから、将軍や殿に常にお毒見役がいるわけでしょ?