【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part76at NHKDRAMA
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part76 - 暇つぶし2ch358:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:26:39 VPpVKdRw
また、超正確な未来予言とかしちゃうしな
脚本家が日本史の教科書カンニングしてるような台詞は
スーパー御台様、サスガ兼継!みたいでゲンナリだ
当時の情勢から分析して、次の世はこうなるのじゃー
という過程が書けてりゃあの時代でそれを予見するとか凄い頭脳!と感心するけどさ
ただ何となく「これからは、こうなるのじゃー」一切根拠なし、ってのが
ただの後だしジャンケンにしか見えない

359:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:28:18 FOqKArWJ
>356
高卒や地元大卒には一生わからんよ。

360:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:29:13 JtkN0sug
>>358
第一回からそうだからな。

361:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:29:45 zcrJhR1d
>>357
良いところがたくさんあるから、一週間が待ち遠しく毎回見てる
とても良いだけに、それ以上の神がかり的な何かを求めちゃうんだよな

362:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:32:31 ojIqf/dI
いつものアレな人がいるので注意

363:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:45:27 zcrJhR1d
>>351
手形は藩から発行してもらうものだから、脱藩者は手形無しの決死行になる
手形無しだと関所を通れないから、険しいルートを通り、
見つからないように駆け抜けなければならない
捕まって死んでる脱藩者もいる

江戸で勝の弟子になってからや、薩摩に身を寄せた後は、
それぞれから通行手形を出してもらえたから
龍馬は日本全国を飛びまわれたのだろう
幕府海軍奉行並の関係者だと明かした時点で、
どこの関所からも丁重に扱われただろうから、
その時期の龍馬は気分が良かっただろうな

364:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:51:01 FOqKArWJ
>363
丁重に扱われて気分が良くなるなんて下賤な考え方だな。
弥太郎や君はそうなのか?
志を持った人間は、どう扱われるかなど気にしないものだ。

365:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:51:02 OJa26W3O
人気者俳優の起用は初回とかの注目度で数字取りやすくていいのかもしれないけど
NHKなんだからそういった起用方法はやめてほしい
脚本や演出次第で大河は固定層は離れないで見てくれるのに

366:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:52:25 zcrJhR1d
>>364
龍馬本人が、乙女ねえやんへの手紙の中で
「エヘン、エヘン」と自慢してまんがなw

367:日曜8時の名無しさん
10/04/07 10:52:45 Sy7Fxu/Z
ほら、お前ら 行ってこいよ。
常設展だけでも楽しめるぜ。

URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)

368:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:00:12 FOqKArWJ
>366
あの手紙の中で自慢してるのは、
天下第一の人物である勝海舟に認められたことであって、
関所がフリーパスになったなどということではありません。

369:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:00:39 zcrJhR1d
脱藩浪人がいきなり幕府の奉行職の弟子になって動き回れるってのは、
現代だとニートがいきなり大臣秘書になるようなものか?
ニートは言いすぎのようだが、脱藩者は犯罪者だからもっとすごいことか

370:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:05:49 xIG1gZSZ
>>369
今でも政治家の秘書ってそんなの多いだろ。中国人や韓国人まで飼ってるし

371:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:08:05 FOqKArWJ
>369
さっきも書いたが、脱藩浪人という自由人の立場は
現在でいうと大学生に最も近いんだよ。
だからカリスマ経営者の会社に入社できた感覚だろう。

372:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:08:15 zcrJhR1d
>>370
そういえば、鈴木むねおの秘書に黒人がいたなw

373:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:28:50 JtkN0sug
>>370
スルー汁

374:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:35:48 FOqKArWJ
自治厨うざいよ

375:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:36:34 zcrJhR1d
>>373
何か問題あった?

376:日曜8時の名無しさん
10/04/07 11:59:20 g4Nr8PV2
ウィキペディアで主要キャストがいくつの言語で紹介されてるか調べてみた

福山雅治  10言語   香川照之   4言語
大森南朋   4言語   佐藤健    6言語
寺島しのぶ  6言語   真木よう子  6言語
貫地谷しほり 3言語   蒼井優    7言語
  




広末涼子  19言語

広末つええwwwwwwwwww
寺島・蒼井、貫地谷、真木全員足してやっと広末と同じくらいじゃないかw
やっぱフランス映画に出たりアカデミー賞とってるだけあるな

377:日曜8時の名無しさん
10/04/07 12:06:13 CltPJk/f
演出も役者も頑張ってる。問題は脚本だけ

378:日曜8時の名無しさん
10/04/07 12:39:48 k5wpGLKw
それでも内容を理解していないレスが放送後は目立つから
簡略化しても、幕末は難しいのかな?w

379:日曜8時の名無しさん
10/04/07 12:47:14 2+a1tDVv
脱藩から薩摩放浪記を全カットしていきなりバージョンアップ龍馬を出したのは
弥太郎目線の物語だからだろう。

380:日曜8時の名無しさん
10/04/07 12:51:09 L07igWOl
役者の力量がアレなので福山竜馬の比重が大きいと番組の出来が悪くなるからじゃね

381:日曜8時の名無しさん
10/04/07 12:56:17 0MLt70uR
>>378
専門知識のない奴がやっつけ仕事で作った学参みたいなもんで
まとめ方の要領が悪いわ、あちこち間違いがあるわで
まったく参考にならないからでは
難しいんではなく、説明が下手だからわかりにくい

382:日曜8時の名無しさん
10/04/07 12:58:24 FOqKArWJ
自称歴史通ってうぜえなあ。

383:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:09:48 wZmSIDyZ
幕末の動きはただでさえわかりにくいからしょうがないんだけどなあ

384:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:13:43 CltPJk/f
この脚本、弥太郎のとこだけ筆が生き生きしてる気がする

385:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:16:18 L07igWOl
結局このドラマの一番の人生の勝ち組って弥太郎嫁なんじゃないの

386:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:21:29 qyJkfHwB
・初回から一桁という異常事態でもアミュタレは擁護されまくる
・一桁ドラマでも「~のせいで最悪の~に」というスレが乱立しないのはアミュタレだけ
・言い返し終わるまでアミュ擁護を「絶対に」やめない
・アミュタレが叩かれると他事務所の役者ヲタのせいにして発狂し叩きまくる
・アミュタレが叩かれたときの話題逸らし用のタレは決まっていてスレ違いでも必ず叩かれる
・アミュ工はターゲット批判レスに「声」「演技」「容姿」等特定貶しキーワードを必ず入れすりこみ効果を狙う
・一桁でもアミュタレだけは「人気がある」「演技が上手い」と工作員が言い続ける
・それでも多数に大根と言われた場合「人気があるからいいじゃん」と言い返す
・他事務所のタレはスレチならヲタは擁護しないのにアミュタレは例外でスレチでもアミュ工が擁護しまくる
・他事務所のタレは「人気があっても大根」とアミュ工に叩かれまくる
・賞狙いの作品以外でも、さも受賞レベルかのようにマンセーされるのはアミュタレだけ
・他事務所のタレは、いくら数字とっても賞狙い以外の作品は駄作とアミュ工に叩かれまくる
・他事務所のタレは、たとえ受賞してもまだアミュ工に叩かれる
・「下着を贈られた」等、相手がガン無視してるのに大物へのすり寄り工作も欠かさない
・「本人もヲタも叩いてない一部ヲタを叩いてるだけ」等、とんでも理論でヲタ全体叩きにしか見えないレスで意味無く粘着する
・ターゲットを決めると異常に粘着&発狂して何年も2ch全板で工作活動をする
・他タレの公式HPやファン掲示板、wikiを改ざんする工作も平気(アミュ本社IPで荒らしてる証拠確認済)
・演技派の内野ですら大河登板時叩き記事が出たのにアミュタレはなぜか逆に他事務所のライバルタレの叩き記事が出る
・独自表を作り巧妙にアミュタレage他事務所タレsageするのは日常茶飯事
・「絶対に」擁護をやめないため、時間が経ってからスレを見に来ると「絶対に」アミュ擁護、他事務所タレ叩きの流れ

387:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:22:31 0KT7H5Lj
勝ち組の弥太郎が記者から聞かれて、悔し紛れに龍馬を語る作りになってるからだろう。w

388:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:24:44 0KT7H5Lj
>>386
必死な工作員?

389:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:42:20 aHnqZRqq
>>371
脱藩浪人が大学生に近いって本当??
それは意外だなあ。よほど説明しないと現代の感覚では理解できないな。

390:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:42:49 x3RCuzAU
大河ドラマって、そんなに嫉妬を買うものなのかな?????
その後もずっとオイシイ人って、そんなに居ない気がする気がするけど。
脇役の人が民放主演が貰えるから?嫉妬?

391:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:44:27 JtkN0sug
>>389
そいついつもの荒らしだから。
頭のかわいそうな学歴厨。
どの板でも嫌われてるんだろうな。

392:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:47:36 CltPJk/f
なんか月9くさい脚本なんだよなー

393:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:52:04 Z5UHRXoV
大河見たことない自慢の脚本家起用。役者や他スタッフの力で
割と見れるものに仕上がってるのがむしろ奇跡w

394:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:52:21 FOqKArWJ
>389
立場としては一番近いわな。
安保闘争のときに学生運動が盛んだっただろ?
学生は自由な時間が多いし、
大人は社会に取り込まれて変革を唱えることができなくなるからな。
脱藩攘夷浪士というのは、旧体制のしがらみがなかった。

395:日曜8時の名無しさん
10/04/07 13:59:27 ZzGG5EfR
「生活の保証してやっから謀叛起こすでねーど。」
現代日本社会の構造は江戸時代になんと似ていることか。
んが、仕事そのものの減少によりそれも限界に達しつつある昨今。

396:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:00:51 Z5UHRXoV
書生論ってとこだけかなw 大学に行ける裕福さ。大半は卒業が近づくと
さっさと運動切り上げ髪切って、大勢側に就職活動。サークル感覚だから
お手軽過ぎて浪士に例えるのは失礼w

397:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:01:16 JtkN0sug
>>395
昔の人は仕事の質で文句言わなかったから。

398:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:03:01 ZzGG5EfR
>>393

へ~、そうなんですか?
そりゃあ逆に面白い。

399:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:07:12 ZzGG5EfR
>>397

昔はもっと自由度やゆとりがあったんじゃないですかね?
今は細かい細かい。

400:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:10:32 JtkN0sug
>>399
おそらくだが、「自由」「ゆとり」という発想そのものが、昔はない。
生まれた時からするべき事が決まっていた。
それはそれで楽。

401:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:24:57 FOqKArWJ
>396
それだけじゃないよ。
大学生は高卒に比べて、広い世間を見ている。
だから高卒に比べて、大局的視点に立って物事を見ることができる。
>400
だから縛られてるつってるじゃん。馬鹿なの?

402:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:30:57 ZzGG5EfR
>>400

昔って江戸時代の昔ですか?
そうですね、そうかもしれません。

403:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:35:02 JtkN0sug
まあ、現代の価値観が絶対って思ってる奴多いよね。
それで過去をバッサリ斬ったつもりなって喜んでる奴。
そういう奴が学歴とか自己顕示にこだわるわけだ。

幕末に例えるとそういう人間は何になるんだろうなw

404:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:35:51 wZmSIDyZ
あっちこっちに自称「竜馬」 混迷政界に英雄かぶれ
URLリンク(www.asahi.com)

405:日曜8時の名無しさん
10/04/07 14:59:10 Z5UHRXoV
>>401
大局的視点が欠如してないかw 生徒数少なくても誰でも大学行ける時代に。
一部の大学除いて、高卒でも仕事してるヤツのほうがしっかりしてるぞ。

406:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:04:03 aHnqZRqq
大学生は学生という身分的な体裁があるからなあ。
脱藩浪人というと、浪人生とかニートに近い印象を受ける。
彼らもしがらみはないよな。ただ社会に対する志というのも別にない。
安保闘争のときの大学生は、まあ、志らしきものはあったが。
脱藩浪人、いまでたとえるとどのような立場なのかいまひとつイメージできないな。
脱藩のリスク、志、この2つとも現代にはなかなかないような。

407:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:06:03 aHnqZRqq
もしかしたら、オームはどうか分からんが、
宗教的集団の出家者なんか、意外と近いのかも。社会に対するまともな理念があればね。
危険思想ではなく。

408:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:09:43 zcrJhR1d
「徳川の世」を現代に置き換えると、脱藩浪人は、
世界を牛耳るアメリカにたてつき世界中で暗躍する
イスラム原理主義者メンバー

409:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:11:45 aHnqZRqq
>>408
彼らの目から見たら、そうなのかもね~

410:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:13:53 IRgb4/eM
一八六二年 一月~八月

一月十四日 坂本龍馬、長州藩の久坂玄瑞を訪問。武市半平太から託された密書を渡す。
一月十六日 吉村虎太郎、時勢を見定めるために長州を遊歴。
一月二十七日 吉村虎太郎、状況報告のため武市半平太を訪問。
二月九日 坂本龍馬、摂津の土佐藩住吉陣屋を訪問。同志に島津久光公の挙兵上京の噂を告げる。
二月二十九日 坂本龍馬、土佐に帰着。
三月一日 坂本龍馬、武市半平太に久坂玄瑞の挙兵計画と西国諸藩の動向を報告。
三月六日 吉村虎太郎、宮地宜蔵、澤村惣之丞、各個脱藩。暫く後に澤村だけが帰国し、武市半平太に状況報告。
三月二十四日 坂本龍馬、澤村惣之丞、脱藩。
四月八日 土佐脱藩浪士吉村虎太郎、土佐藩の住吉陣屋を訪問。小監察等の上士らに大演説をぶちかまし堂々と立ち去る。
四月八日 同日乙夜過ぎ、土佐藩参政の吉田東洋が暗殺される。
四月九日 那須信吾、大石団蔵、安岡嘉助、仁淀川沿いの道を遡って脱藩。
四月九日 勤王党全員逮捕の噂を聞いた郷士数十人が島村寿太郎宅に集結。藩の捕史と一戦交えようと庭に大砲を据えつける。
四月十日 島津久光公以下薩摩藩兵一千の大部隊を乗せた蒸気船、大阪に到着。
四月二十一日 山内容堂公、江戸藩邸にて東洋暗殺の報を聞き激怒。
四月二十三日 島津久光公が伏見寺田屋へ上意打ちの鎮使を派遣。伏見義挙計画潰滅。
四月二十四日 吉村虎太郎、寺田屋事件絡みで捕縛され強制送還。同年十二月、青蓮院宮の令旨要請運動のおかげで釈放される。
四月二十五日 山内容堂公、正式に謹慎が解ける。
四月二十八日 那須、大石、安岡の三人、密かに住吉陣屋を訪問。三人は二日後、久坂玄瑞に保護され長州藩邸に匿われる。
六月二日 梼原の志士掛橋和泉、脱藩が叶わず自決。
六月十七日 連枝山内民部、藩主山内豊範公に対して上洛を訴える。
六月二十八日 山内豊範公、参覲交代のために土佐を出立。大勢の郷士が自費で随行する。
七月六日 島津久光公、江戸到着後直ちに幕府内で公武合体策を実施。
七月七日 豊範公の行列が姫路に差し掛かった時、随行者の中から麻疹患者が出始める。
七月十二日 土佐藩の参覲交代一行、大阪に到着。同行の家臣多数が麻疹に罹る。
七月十三日 山内豊範公が麻疹に罹病。行列の動きが完全に停頓する。
七月二十三日 薩摩藩の田中新兵衛、前関白九条家家令の島田左近に天誅を下し四条河原に梟首する。
八月一日 武市半平太と平井収二郎、大目附小南五郎衛門らと共に他藩応接役に任命される。
八月二日 土佐藩下横目の井上佐市郎、大阪心斎橋で暗殺される。
八月二十一日 越後浪人本間精一郎、四条河原に梟首される。
八月二十三日 前関白九条家諸太夫宇郷玄蕃、宮川鴨川河原に梟首される。
八月二十五日 山内豊範公、二千の土佐藩兵と共に入京。朝命で京都警固の任に就く。
八月三十日 安政の大獄時、島田左近の犬として多数の志士を牢送りにした猿の文吉、三条河原に晒される。

411:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:14:08 zcrJhR1d
仮に、アメリカなんか倒せるわけがないという状況をひっくり返し、
世界中がイスラム勢力に乗っ取られたなら、
その課程でアメリカに犯罪者として徹底的に攻撃されていた活動家たちは、
維新回天の大英雄として称えられることになる

412:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:17:46 aHnqZRqq
アメリカ陣営である日本は幕府の側だね

413:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:24:33 zcrJhR1d
>>412
もしそんな状況に立たされたら、日本は
勝海舟のように狡猾なまでに上手く立ち回れるのか、
それともガトリング家老や会津のような道を行くのか・・・

414:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:27:13 aHnqZRqq
第三の道を見出すことが必要だな。

415:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:39:12 Kvf38zU8
>>410
前回は半年後くらいの出来事だったわけだ。
こうして見ると、龍馬の脱藩にはもう少し具体的な
目的とかなかったんだろか?
実際の所、勤王党との距離感ってどうだったんだろう?
勤王党の別働隊だったという説もあるんだろ?史実的にはどの程度わかってるんだろう?


416:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:47:44 VPpVKdRw
薩摩の久光公が兵を率いて上洛するがじゃー
西郷ちう先代斉彬公の懐刀じゃったお人が先行しとるそうじゃー
弱腰の幕府に揺さぶりをかけるに違いないぜよー
ワシらもその中に加わるがじゃー

あると思います

417:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:53:28 FOqKArWJ
>415
情報化時代である現代とは違って、
当時は「情報を得る」だけでも脱藩の必要があった。
だからとりあえず脱藩して情報を得て、
それから身の振り方を決めるという生き方になっても無理はない。
ていうかちょっと前までみんなそういう
行き当たりばったりの生き方をしてたんだよ。

418:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:57:42 KZziCZGI
>>408
全世界がイスラム教ならそうかもしれんが
いまのイスラム教が錦の御旗にはならんでしょ

419:日曜8時の名無しさん
10/04/07 15:59:44 Uw4r6lQM
時勢の動きとあわせると
龍馬は寺田屋事件で脱藩した直後の計画が頓挫して、
土佐や薩摩が京で工作したり江戸行こうとしているとこの周りをうろちょろしつつ自分も江戸に流れていった
って感じかな

420:日曜8時の名無しさん
10/04/07 16:04:08 zcrJhR1d
薩摩の久光が精兵引き連れて上洛するってんで、
志士たちはいても立ってもいられなくなった
龍馬の脱藩あたりの龍馬や周辺の慌しい動きは、
薩摩の動きに吸い寄せられているようだ

この機に乗り遅れてはならないと、少々視野が狭くなっている
この流れで、一気に世の中が変わると思い込んだのだろうが、
色々あってそうならず、フライング志士たちの身は宙ぶらりんになるが、
この時の勢いが維新へと繋がっていく

薩摩の動きに乗せられた志士たちは、まるで大阪の陣で
豊臣方に集まってきた大量の浪人たちのようだ

421:日曜8時の名無しさん
10/04/07 16:05:12 zcrJhR1d
>>418
全部の要素が完全に一致するなんて思ってないよ
似ている部分を言っただけで

422:日曜8時の名無しさん
10/04/07 16:29:37 FOqKArWJ
>420
藩単位で志士が対抗心を燃やす、ってのが
京都に修学旅行に来たヤンキーが
学校同士でどっちが上か争ってるみたいなんだよ。
尊王攘夷運動って高卒DQN臭い。

423:日曜8時の名無しさん
10/04/07 16:37:08 VPpVKdRw
薩摩の二重鎖国のこととか、龍馬無双説明で終りにしないで
もっと映像付きで出しておいた方が後々の布石になってよかったんじゃね
長州=血気の青年たちの藩
薩摩=得体のしれない南国の雄藩
てな対比で、
あまり幕末になじみのない層にも分かりやすいイメージ提起になったのに

さつまびと いかにやいかに かるかやの
 関も閉ざさぬ御代と知らずや
だっけか?高山彦九郎がやっぱ薩摩に入国できなくて詠んだやつ

424:日曜8時の名無しさん
10/04/07 16:40:18 VPpVKdRw
>>423自己レス
気になったのでググってきた
薩摩人如何にや如何に刈萱の 関も鎖さぬ御世と知らずや
だった

425:日曜8時の名無しさん
10/04/07 18:39:24 BhHgtys0
また例のアレな人が頑張ってたのか

426:日曜8時の名無しさん
10/04/07 18:51:09 Kbny+xOx
何が脱藩浪人=大学生だ。
大学生は言わば良い地位の家臣になるための通過点だろうが。
逆逆w

427:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:08:17 JtkN0sug
マジレスしなくていいよアレな人だから。

428:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:08:52 k1sdRii2
やっぱり金八の勝はキツいなぁ。
思うと野田の勝は神だった。

田村正和の勝海舟もわりとよかった。
アレでは哀川翔が以蔵やってたんだよな。

429:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:11:36 65MT5dkg
長州が幕府追い返してからはノリだけで脱藩してくる人増えたらしいよ。
倒幕に味方したほうが得だから。

でも志士の間でそういう人は軽蔑されたらしい。
どっちに転ぶか解らない時は藩から出る根性も無かったくせ
今さら得意げな顔して倒幕か!おめでてーな!ってな感じでw

龍馬も確か手紙でミーハー倒幕厨にブチキレてたよね。

430:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:33:37 aHnqZRqq
>>426
しかし、似ている部分は確かにあると思う。
政治クーデター的なものは学生と民衆が結びついてということはあるわけだし。
知的であり、社会的に自由な立場にあるというのは似ている。
脱藩浪人は犯罪者扱いであるだろうけど、農工商の人達からどう見られていたのか、
ちょっとよくわからないな。

431:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:36:12 O8OA21uA
江戸では結構自由といえば自由だったんじゃないかな。
口入れ屋とかで用心棒して、とかいう小説読んだことある。

432:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:38:59 meizn5fQ
ムリして現代に例えなくていいと思うw 荒唐無稽論ばかりで
ちょっとワロタ。

433:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:42:06 aHnqZRqq
適切にたとえられるなら、それだけドラマの世界も理解できるってことなんだな。


434:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:51:48 wGgnsHDE
脱藩浪士は派遣切り社員か就職氷河期難民の就活学生だろう

435:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:53:24 JtkN0sug
ほんとしょうもない話だw

436:日曜8時の名無しさん
10/04/07 19:54:32 65MT5dkg
>>430
士農工商関係なく人による。商人や農民でも倒幕派はいるから。
とくに商人は、取引先の情報から上海の現状を知ってる人が多かったらしい。
ただし闘う術を持って無いから、追われてる武士を匿ったり、金を与えることで貢献した。

先週沢村が軽く「俺は脱藩浪人だ。坂本龍馬も脱藩してきた」とか言ってたがアレはあり得ない。
あまり立場も解らない相手に身分を明かしたら危険だし
近くに居るかもしれない友達の本名を洩らすなんて最低な行動。

437:日曜8時の名無しさん
10/04/07 20:03:10 gSWHB8Fh
脱藩浪士は戦後の学生運動左翼過激派
日本に対するアメリカの影響力が現実ほど強くはなくて
ソ連や中共が裏で手を回して資金提供とかしてたなら、幕末と構図はかぶる
行き当たりばったりだったり内ゲバに明け暮れてたり、若者的生態もそっくりだ

438:日曜8時の名無しさん
10/04/07 20:05:35 XAGHdHom
>>436
ああやっぱりそうか。
よく台詞で「土佐脱藩坂本龍馬!」とか恥ずかしがる風でもなく自己紹介するなぁと思ってたんだ。


439:日曜8時の名無しさん
10/04/07 20:08:52 aHnqZRqq
>>434
就職ということを目的に戦っていると考えるならそうかもね。
徒党をくんで社会行動を起こせば似てるかな。

>>436
なるほど。どうもです。

>>437
ま、その辺が一番近いし、分かりやすいかなと思います。当時の大学生はまだ少なかったしね。

440:日曜8時の名無しさん
10/04/07 20:52:14 zcrJhR1d
>>437
司馬の「竜馬がゆく」は60年代に発表されて、60年代後半の学生運動左翼たちに
影響を与えたと言われてるな
偶然でそっくりになったのではなく、彼らは幕末の志士の生き方を少なからず手本にしていたのだろう
そういえばチェ・ゲバラも坂本竜馬に影響を受けて革命運動やってたんだよな

441:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:24:01 UomTfeAZ
今年の大河も失敗作認定かねえ
『龍馬伝とは何だったのか?』
『龍馬伝、何がどうしてこうなった?』
このあたりのスレが立つのは意外に早くて、6月頃かな?

442:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:28:40 14WgVYqJ
とりあえず2部終わって3部に希望が持てる内容やメンバーじゃなかったら
一気に視聴切る人多いと思う

443:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:31:01 CltPJk/f
でも演出とかはいいと思うんだよな
今回で言えば以蔵が殺人を犯す場面の無音とか

444:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:33:23 65MT5dkg
>>438
まあ名乗るべき相手にはちゃんと名乗るけどね。勝海舟や高杉晋作に嘘つく訳にはいかんw
ただ土佐の追手と内通してるかも知れん町人Aに教えて回る奴はいないかと。

坂本龍馬なら大浜浅次郎
岡田以蔵なら土井鉄三
桂小五郎なら広江孝助
井上馨なら春山花輔
西郷隆盛なら大島三左衛門
伊藤博文ならデポナー


伊藤「ワタシ デポナー イイマ~ス ニホンゴ スコシシャベレマ~ス」
高杉「・・・・」

445:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:33:33 14WgVYqJ
無音とかバタバタの拙い感じはいいんだけど、あれ何時ころ?明け方?妙に明るかった
あとなんで宮迫に怒られて涙目になってた場面ではひぐらしが鳴いてたのに、
暗殺のときは吐く息が白かったんだろう

446:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:35:50 iApzgVCC
3部からのイケメン担当は誰になるんだ?
佐藤は2部の終わりか3部の頭ぐらいでいなくなるだろうし

447:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:38:36 c6tCILPf
>>446
陸奥の平岡祐太あたりかな?

448:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:38:39 SBT7IBz5
平岡

449:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:40:32 zcrJhR1d
>>445
>ひぐらしが鳴いてた→暗殺のときは吐く息が白かった

同じく激しく気になったが、もう気にしないようにした
ここは史実に忠実に八月の出来事にしようとひぐらしを鳴かせたのだろうが、
撮影時期の寒さで吐く息が白くなって季節感めちゃくちゃにw
もしや暗殺シーンだけ以蔵の寒々とした心象風景ということだったりして

450:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:44:49 XaWTd90a
>>446
陸奥じゃね?

451:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:45:03 CltPJk/f
昔は吐く息を白くさせないために氷を飲んだって聞いて
俳優って大変だなと思ったけど最近はCGで消すのかな。消し忘れか。

452:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:47:34 E8OMOhyo
昔はそういう撮影の時は口に氷入れて
息が白くならないようにしたらしい
動きのない短い撮りなら可能なんだろう
臨場感優先で立ち回りを長まわしで撮るから
口に氷は無理だったんかな

453:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:57:18 LOobyxHS
今も氷口に含ませる話は聞くけどな。

平岡、最近は顔むくんでる感じで微妙w
桐谷、要の方がイケメンだとオモ。

454:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:58:11 RcbdLHnl
もしもし規制解除きたー

455:日曜8時の名無しさん
10/04/07 21:58:40 65MT5dkg
今までも
雪が降ってるのに息が白くならない
傘もさしてないのに着物が濡れない
とかあったし、その辺はツッコんだら負けと思って見てるな。


>>452
現在でもやってるよ。撮影の数分前から氷を食べ続けて撮影する方法は。
もっと長回しでも持つ手法だから、時間は関係ないかと。

456:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:01:42 aHnqZRqq
>>440
へ~。チェ・ゲバラも。しらんかった。


>>449
吐く息の白さは演出上OKということであえて残したと思うなあ

457:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:03:47 c6tCILPf
>>456
んなわけねーwww<チェ・ゲバラ

458:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:06:47 E8OMOhyo
>>455
そうだったのか
突っ込み㌧

夏に冬、冬に夏のドラマ撮るんだから
役者とスタッフは大変だよな

459:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:22:41 aHnqZRqq
>>457
そうなのか。ネットでちらりと見たが、一説にはあるようだけど、
信憑性はないのかもだな。

460:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:42:47 KUXWIzT6
これ、けっこう興味深いなと
URLリンク(www.allnightnippon.com)

461:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:44:00 P2D16tyV
>>440
分かる気がするw そんな大げさな話ではないが、中高くらいで
読むと目から鱗。つまり自我だな。先生や大人の言う事と、違う
考え方や価値観もあるのだという。

462:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:44:56 j/J5HGk1
むしろ、大学生のお坊ちゃんは後藤象二郎じゃねぇの

脱藩者は、運動に傾倒しすぎて
余所の会社の組合運動にまで参加するようなもんだと思うが


463:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:45:44 SBT7IBz5
うわ!高杉晋作の子孫キタ

○ラジオネーム:ポムポムさん(東京都)
「いつも『龍馬伝』のお話が出るたびにドキドキしているのですが、今夜ましゃの口から名前が出てさらにドキドキ。
実は、私は高杉晋作の直系の子孫です。父がひ孫、私は玄孫です。約19年、愛し続けているましゃが我が先祖と共演する。
そんな日が来るとは思ってもみませんでした。今まで、高杉晋作の子孫でよかったと思ったことはありませんでしたが、
(昔の大河で中村雅俊さんが演じてくださり、お会いしたときにも嬉しかったですが)こんなにスゴイことが起きるとは!本当に生きてて良かったです。」

S「なんだよ、この番組。すごいなぁ。」
F「名前は言いませんけど、名字がまさにコレですから。」
S「確かに子孫ですね。」
F「ということは、ご結婚なされてないんですかね。」
S「もしくは、婿をとってるか。」
F「これは是非高杉の名前を残してほしいですよね。中村雅俊さんと会ったってことは、NHKさんが『ご氏族なので、見学にいらしたらどうですか?』と言ったということだと思いますよ。たまに坂本家の方も来られたりするんですよ。なので、これがかなり信憑性がありますよね。」


464:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:52:30 14WgVYqJ
約150年前の出来事をやってるってのも感慨深いものがあるね
まぁ東北の田舎民の自分にとっては150年だろうが関係ない話ですけど

465:日曜8時の名無しさん
10/04/07 22:58:57 65MT5dkg
>>463
女装した高杉晋作が頬を赤らめながら「坂本殿へ ポムポムより」と書いてるのを想像してしまった。

466:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:10:41 uiR54bH6
高杉って直系の子孫いたっけ?長男は若くして亡くなったと記憶しているんだが。
木戸家みたいに妹の子が継いだのかな。
と思って高杉の長男の名前でググってみたらなんか変なジャニ?ばっかり出てくる…なんだこれ

ハレグゥの作者も高杉の親戚だよな

467:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:13:08 SBT7IBz5
>>460
これワロタwww
「有名人ではないんですが、坂本龍馬さんの腕を隠している写真を撮ったのが私の先祖らしいです。」

468:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:13:24 AVPnScdn
高杉のひ孫は宗教法人東行庵と裁判で戦ってる最中だろ

469:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:20:36 QbxqzHhc
URLリンク(www.youtube.com)

470:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:21:39 6Ngw3weG
高杉晋作は楽しみだ
しかし武市より扱い悪いかもな…

471:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:25:54 MtfggnxF
龍馬伝は内容はかなり面白い
だが画面の色を黄色や緑にし過ぎるのをどうにかしてくれ
しかも粉ふいて白っぽくしてる度合いが、もう最近限度を超えてる
白内障にでもかかったようで見にくい
チャンネル変えたくなるのをギリギリ我慢してる
演出家のセンスを疑う

あと以蔵がガキっぽすぎてガッカリした

472:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:27:51 P2D16tyV
>>470
高杉さん、喧嘩はいかんきにとか説教されちゃうのだろうかw
土佐時代はともかく、亀山社中とか始めちゃうと綺麗事ばっか言ってる
のもたいへんだなw

473:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:29:34 ZzGG5EfR
高杉はちょっとしか出ないんじゃないですか?
直接的なカラミは幕長戦争くらいしかないですし、なによりキャラが被っちゃう。


474:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:33:27 Ohhm2oiu
政治家どもは龍馬気取りを恥ずかしいことと思わんのか。
女の道は一本道を述べた女性議員より恥ずかしい気がするのだが。

475:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:38:56 ZzGG5EfR
>>474

 そういう政治家には
「あなたたちはその仕事ぶりからしてまず歴史に名が残らないから安心してください。」
と言ってあげましょう。
\(o ̄▽ ̄o)

476:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:39:37 jUQHhxu8
>>471
コーンスターチの砂嵐とスモーク充満画面は美術さんの勘違い。
色フィルター使用はチーフDの持病らしいのであきらめろ。

以蔵はすでに数え年26,満年齢でも24くらいのはずだが小僧だな。
BL担当かと思っていたが、実はこんないたいけな少年演技ではなく
もっとはっきり知的アレを演じなければならなかったのではないか?
そうすれば龍馬に抱きついたり、障子締められてグズン泣きのような
10歳児相当の言動が理解できる。

477:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:41:30 VGlyS7Eg
それにしても
第2部の始まりなのに、龍馬の出番が少なすぎる
しかも、登場まで20分近くかかった
弥太郎のシーンの方がずっと多くて、マジで弥太郎伝だった
次回は龍馬伝が見たい

478:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:41:58 aHnqZRqq
>>476
実際の人物とドラマ上の設定は変えている可能性あるからな。
以蔵の設定は変えていると見ている。

479:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:44:31 P2D16tyV
まぁ制作的には、龍馬を主役として引っ張ったってことだろうけど。
「ところで龍馬は?(早く見せろ)」あの記者が視聴者の代弁者だねw

480:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:47:11 uKPgddJM
>>464
山内容堂の近藤さんの曽祖父が維新の志士で話を聞かされて
育ったとかも感慨深い
中世から沖縄住まいの自分は全然関係ないが

481:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:51:39 14WgVYqJ
急に思い出したけど、放映開始当時の飛ばし記事に
那須役の役者を武市役にゴリ押し、っていうネタがあった気がする
事務所がゴリ押しして武市役にしようとしたけど
さすがに反対されて結局は那須役に留まった、みたいな。
まさか那須がモブとさして変わらん位置づけで終わってしまって事務所涙目だろうな。

482:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:53:16 jUQHhxu8
>>478
> 実際の人物とドラマ上の設定は変えている可能性あるからな。

もちろんそうだ。というか実在の以蔵の性格はわからんが。

ただこのドラマの以蔵の言動から察して、脚本家はもっといかにも
頭のかわいそうな奴を念頭に置いて書いたが、
佐藤が万年坊やのように演じてしまっている可能性もあると思う。
(年齢は龍馬が10代のとき元服してたから、ドラマでも2歳差くらいだろう)

483:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:58:45 SBT7IBz5
>>479
そのとおり
>>481
視聴率20%超えをキープし、順風満帆のスタートを切っているNHK大河ドラマ『龍馬伝』。主演に福山雅治を据え、広末涼子、蒼井優などの人気女優や、香川照之、大森南朋などの実力派俳優も揃え、
大ヒット間違いなしと言われている。ところが、このキャスティングが決まるまでに現場では大混乱があったのだという。NHK関係者が耳打ちする。

「実は、主演の福山さんから『龍馬という大役をまっとうする自信がないので、脇には実力派の役者さんを揃えてくれ』と申し出があったんです。それを受けて局側はリストアップを始めたのですが、そのころ、
大手芸能事務所ケイダッシュのK会長から『いい若手がいるから重用してくれ』というゴリ押しがあったというんですよ」

ケイダッシュといえば、渡辺謙や高橋克典、坂口憲二などが所属し、芸能界でも絶大な力を持っているといわれる大手事務所である。

「そのK会長が今、熱心に売り込もうとしているのが、滝川クリステルや伊東美咲などとウワサになったこともある天野義久なんです。天野は、元ラグビーの日本代表にも選ばれたり、
美女優たちとウワサになるほどのイケメンなのですが、演技に関してはまったくの素人。そんな天野の未知数の才能にK会長が惚れたようです。もともと天野のような新人に、
いきなり大河で重要な役を振るわけにはいかないんですが、今回はそれに加えて福山直々の申し出もある。現場は相当頭を抱えていたようですね」(前同)

 K会長は、芸能界でも"ドン"と呼ばれる存在。民放は言うまでもなく、NHKにも大きな影響力を持っている。

「実はその天野のマネージャーを務めているのが、K会長本人なんです。つまり、K会長自ら局に来て交渉するわけですから、担当者は気が気でないですよ。
当初、会長は天野に武市半平太の役を希望してきました。かなり重要な役柄ですから、新人に任せるわけにはいかない。大河のメンツをかけてなんとか交渉がまとめましたが、
担当の人間はかなり苦労していたようですよ」(ドラマスタッフ)

結局、武市役にはベテランの大森南朋が決定し、天野はその子分の那須信吾役に落ち着いた。毎回、クオリティには定評のあるNHK大河ドラマだが、その裏には大変な苦労が潜んでいるようだ。


484:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:59:34 60CfnKme
>>451
この演出チームがやった「ハゲタカ」は、夏の設定を冬に撮影してたシーンで
俳優に氷なめさせてたよ。この辺に書いてある。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

485:日曜8時の名無しさん
10/04/07 23:59:50 ZzGG5EfR
タイトルは「龍馬伝」だけど、実態は「弥太龍伝」だね。


486:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:00:12 uKPgddJM
龍馬伝の武市に何より必要とされるスキルは泣く演技じゃないのか
那須役の人じゃそりゃ無理だろ

487:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:09:34 6wgWCTZl
>>483

芸能界はそんなことばっかやってるから人々がドラマを見なくなり若者のTV離れしちまうんだ。
 実力よりも情実(コネ、ヒイキ)を優先して自分たちの首を締めてら。
馬鹿だねぇ~。

488:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:11:28 HclgHkjL
>>482
>脚本家はもっといかにも頭のかわいそうな奴を念頭に置いて書いた

そして佐藤には「君の地で演じればいいから」と指導
その結果、阿呆な大人というよりはひたすらガキっぽくなった
ちょっとした計算違いだな

489:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:13:17 gA9jcC5s
規制解除のとたんに単発ネガキャンうざっ

490:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:13:56 kL0gm9s6
>>489

491:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:17:04 oOPmH0rm
>>482
>ドラマでも2歳差くらいだろう
そうなんだ。元服、見逃してたかも。

>佐藤が万年坊やのように演じてしまっている可能性もあると思う。
こういう場合というのは演出家などが修正しないの??

492:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:18:31 6wgWCTZl
もう一部の人間の思惑で世間がキャーキャー言い、コントロールできる時代じゃないってことを自覚しましょうね。
日本で良質なエンターテイメントが提供されないなら、他の娯楽や海外に奪われるだけ。


493:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:19:58 y9PS7xIo
那須役の人って美味しい?
誰が那須かすら、判らないような役。w

記事にも全く信憑性が見えない。w

494:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:26:36 8q9AtYjy
>>491
> こういう場合というのは演出家などが修正しないの??
よく見ればそれなりにおバカっぽく演じてるようでもあるし、
子供っぽいのは地ということで仕方がないのかも。

495:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:28:23 f2oOEiij
池沼を唆して、人殺しに仕立てたようにみえたのは自分だけじゃないのか

496:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:30:00 oOPmH0rm
佐藤健を起用している時点で、他と同じ大人には見えないんだけどなあ。

497:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:33:44 8q9AtYjy
>>496
まあ一人だけ若いからな。
福山との年齢差20歳。
してみると必要以上に子供っぽく見えるのも狙ってるのか。
ただの若手イケメン枠なのか。

498:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:44:17 QMdSEnSH
ノベライズ読んだけど以蔵は>>482みたいな印象(知的にアレ)は受けなかった
佐藤の演じ方で何も問題ないと思う
無理やりケチつけるのはやめれ

499:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:50:14 oOPmH0rm
実際の以蔵はもっと物騒な感じかなと思ったが、
そういう面は出てこないな。
頭の弱い人ということなら、むしろ福山よりふけて見える人を起用したほうがいいな。
龍馬と2歳ぐらいの差というのは、とっても無理があるなあ。


500:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:50:24 WjRQ00/k
>>497
以蔵の子供っぽさは無邪気な若者が・・ってことで人殺しキャラのフォローなんでしょう。
個人的には武市といい、ベースはみんな人を殺すような人間じゃなかったってお花畑な人間観はあんま好きではないが。



501:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:56:09 f2oOEiij
>>500
「東洋…!」とか刀振りまわしてる武市は、明日にも暗殺しそうだったが。

いかにもな極道者が人殺し、より、え?まさかあの人が?てほうが
よほど陰々滅々、世の怖さ人の怖さが知れて面白い

502:日曜8時の名無しさん
10/04/08 00:56:24 oNU/3q2j
弥太郎は「おまさん」と呼ばれるたびに幸せをかみしめゆうがですろうか

503:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:03:38 McQUc4/W
>>482
以蔵って知的アレだったん

ドラマからすると信長と森らんまるみたいな感じと思えばおkなのか
ていうか武市半平太という人物、知らなかった…恥ズカシス


504:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:05:44 McQUc4/W
>>476でしたかたじけない

505:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:07:08 XiIZaBio
脚本的に見ても、以蔵は自分では色んな判断が出来ない人だよ。
親代わりのような恩を武市に感じ、親しみを龍馬に感じてる役。

506:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:08:03 UdYcKaJp
セリフなんだけどさ
「おまん!」の後に「こ~」が多くないか?

507:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:12:26 oOPmH0rm
>>505
頭の弱い役なら、
もっとふけてる人が自分で判断できない言動したほうがリアルっぽいと思うのだが。
福山と同じ年ぐらいの人を起用すべきだったんじゃないかなあ。

508:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:13:48 XiIZaBio
若いから、まだ子供ってことで緩和されるんじゃないかな?

509:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:15:47 f2oOEiij
だな。今厳しいしな

うろ覚えだが、「ブレイン」で頭がアレなピアニストをやってたの
この佐藤健だっけか

510:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:16:23 WjRQ00/k
>>507
頭が弱いってより自分の周りの「偉い人」を純粋に信じている子供って扱いじゃないのかな。


511:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:17:47 oOPmH0rm
ドラマ設定上、以蔵の年齢を龍馬の6歳ぐらい下としているなら、子供っぽい人でよいと思うだが、
ドラマ上でも2歳ぐらいの差ならば、福山よりふけて見える人を起用して頭の悪い言動をさせるか、
子供っぽい系でいっても、30歳ぐらいの俳優だろうな。

512:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:21:51 WjRQ00/k
>>511
容堂とか東洋の扱い見る限り、このドラマのキャラ作りでは歴史上の実年齢もしくはドラマの設定年齢は無視なんだろう

513:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:25:23 f2oOEiij
夏に椿が狂い咲き

シュールさがウリだしな

514:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:27:32 oOPmH0rm
容堂とか東洋もドラマ上の年齢は実年齢より高く設定していると、まあ、考えられなくもない。
けど、>>482によれば、ドラマ上の設定も龍馬と以蔵の年齢差は2歳ぐらいみたいだから、
違和感あるなあ。



515:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:29:57 Y0Q631f3
高杉役って未発表?
隠し玉ですか?w

516:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:30:34 95yGK/4d
また年齢の話か。大好物だなおまいら

517:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:34:27 WjRQ00/k
>>514
そもそも香川が「この話で時系列を追って弥太郎の芝居を考えるのをやめました」って言ってるように
脚本家もそれほど人物の年齢とか時間経過を考えて話を書いているわけではない。

518:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:36:09 oOPmH0rm
もとは以蔵の演技の仕方、演出の話だけどな

519:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:40:00 oOPmH0rm
>>517
その人物の実年齢とドラマ上の設定は違っていても、ドラマでは設定を変えているんだろうなと思ってまあ納得できるのだけど、
ドラマ上での年齢が分かっていて、俳優の見た目とあまりにもギャップがあると、納得するのは非常に難しい。

520:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:42:21 oOPmH0rm
それと主役の設定年齢と見かけのギャップを考慮して、納得しようともするのだけど、
それを超える例が出てくると、難しい。

521:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:42:37 8q9AtYjy
>>514
以蔵は龍馬が10代のときすでに前髪なかった(元服済み)し
龍馬に対しても呼び捨てだしあまり歳が離れてない感じだな。
本人も言ってるとおり、難しいことはなんちゃあわからん設定なんだろう。
いい歳して龍馬に抱きついたり、仲間はずれにされて子供のように
泣いたりするのも、ちょっとアレレな子の演出(演技)かもね。

522:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:48:40 f2oOEiij
以蔵に佐藤何某ときいて「ヴォイス」の俳優だと思い込んでたんだが
今はこの俳優でよかったと思ってるよ

武市さん同様、デリケートな表現ができる
福山龍馬はどうも苦手らしいそこらを武市さんと以蔵に
コミカルは弥太郎と愉快な家族たちに振り分けたって感じだな

523:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:49:48 QMdSEnSH
今更年齢がどうこう言ってる奴は単に叩きたいだけだろ
ずっと粘着しててキモい

524:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:55:09 WjRQ00/k
>>519
俺も別に納得してるわけじゃないけど、演出や佐藤健個人の演技ってより脚本もしくはもっと根本的なドラマの方針の問題でそうなっているってことさ。
演出の問題ならこないだの渡辺演出はと無理やりにでも落ち着きや深みを与えようとする大友演出と違って
ショックを受ければわめいて転げまわるし、悲しければシクシク泣くというように素直に人物の弱いところを行動にあらわすから
人物の子供っぽい部分はまんま出てくる。

525:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:55:27 oOPmH0rm
>>523
叩きたいわけじゃない。佐藤健(ぐらいの年齢の人)ならば、
以蔵のドラマ上の年齢はもっと下に設定したほうがいいんじゃないかなあって思う。
しかしドラマで設定年齢を変える場合、それを説明するのは難しそうなのだけど。


526:日曜8時の名無しさん
10/04/08 01:57:32 f2oOEiij
渡辺演出は、幼稚だとずっと思ってるよ

子供受け、年寄り受けはする短絡演出

527:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:04:25 8q9AtYjy
大友演出なら以蔵のベソ泣きも武市に抱きつくのも
ちょっと違った雰囲気だったのかな。
あれじゃ年を取らない奴か、よほど精神年齢が幼いのか
稚児さん体質か、どれかだもんなあw

528:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:09:25 95yGK/4d
腐女子も取り込みたいんだよいい加減察しろよ

529:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:10:21 +fHAOuff


530:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:11:36 f2oOEiij
・妖精
・おつむが弱い
・武市とガチ
の三択w痛いんだよな

渡辺:1 大友:4
くらいの比率でやってほしい

531:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:15:32 vIRuU/LG
渡辺演出も実は大友演出なんだが、
渡辺って出てるとまんまと先入観でそう見るよな。

532:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:17:06 f2oOEiij
チーフだから?
ならもっとカラーだしてほしいわ

533:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:18:08 oOPmH0rm
>>528
そういう配慮があるのは当然分かっているのだけど。

534:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:18:36 stqqT1zc
龍馬が最後に土佐に帰郷した際に加尾と密会させねぇかなぁ。とか、
加尾の後の旦那、西山志澄ってドラマに出てるんだろうか?

と次回予告を見ながらふと考えてみた。

535:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:29:27 Xga/GI04
>>534
西山志澄に永井大を起用したらNHKの優しさにホレるw


536:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:30:16 3qRv0b9P
鳩山由紀夫が貧乏なら孤独なはず
スレリンク(alone板)

ワロタwww

537:日曜8時の名無しさん
10/04/08 02:36:37 McQUc4/W
福山雅治(42)
佐藤健(21)
お父さんやないかい

大森南朋(38)
年下だったのかよ!!

538:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:04:07 Hu2GK3IL
福山は歳のわりにかなり若く見えるし、香川は勢いあって
テンション高めだから実年齢よりは若く見えるのかも
大森は普通だから相対的に年上に見えるんだよな
三人の中で1番年下と知ってびっくりしたわ

539:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:17:47 oOPmH0rm
福山、若くも見えるが、それなりにも見えるよ。
年齢からくる汚らしさは、ないからよい。

540:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:37:53 jqt1E0Gb
高杉晋作を本木が演じたら年末の坂の上の雲の視聴者は混乱するな

541:日曜8時の名無しさん
10/04/08 03:47:02 Mhn/wIv1
本木は坂の上に備えて殆ど仕事しないんだろ。まぁ、のぼさんが
弥太郎だし。安倍ちゃんも仕事しまくりだし。別に関係ないけどなw

542:日曜8時の名無しさん
10/04/08 04:17:05 OCa3M1Qm
やっと規制解除だ。
龍馬伝、歴代ライダー役者も多いが、歴代龍馬役者も多い。
そのうち白犬おとうさんや佐藤浩市や、浜ちゃんの登場もありそうだ。
藤岡隊長にいたっては出ない筈がない気がしている。


543:日曜8時の名無しさん
10/04/08 04:55:00 McQUc4/W
早く臼田あさ美見たいな

544:日曜8時の名無しさん
10/04/08 06:54:04 RCupMTSz
>>511
子供っぽい30前後で去年の小早川を思い出した。

>>542
これだけライダーが集結すると新撰組の中にクウガがいても違和感がない。

545:日曜8時の名無しさん
10/04/08 06:59:07 WSs2jmWI
>>530
妖精~w
それだ!
白妖精と黒妖精。
渡辺演出。

546:日曜8時の名無しさん
10/04/08 07:08:00 ViJAmdZk
>>530が言ってるのは以蔵の話ではないのか

547:日曜8時の名無しさん
10/04/08 07:40:34 d2qydL8W
以蔵がやたら幼いように描写されてんのは、後にバリバリ人斬りしまくってるときとのギャップをつけるために
過剰ぎみに純粋さを強調してるように見える
さすがに最後までべそべそ泣いてたらちょっと頭が残念な奴ってことなんだろうけど

548:日曜8時の名無しさん
10/04/08 08:40:05 271KbJEd
以蔵は甘えん坊小学生にしか見えなかった
幼すぎるにも程がある
あんな気持ち悪いガキっぽいヤツが急にバタバタ人斬りをし出すのは無理がある

549:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:13:05 9joPijxT
>>548
気持ち悪くはないだろ

550:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:19:19 oOPmH0rm
>>544
上地雄輔のほうが適役だったかもな。見かけだけの判断だが(演技力はわからん)。
それでも若いけど

551:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:31:30 sVU4LKmH
以蔵て、清水の次郎長で言う所の森の石松だから、福山の対比でガッツ石松とか、、、
華が無いか。

552:日曜8時の名無しさん
10/04/08 09:56:03 n/4kTcb0
少なくとも去年よりかはずっとマシ

553:日曜8時の名無しさん
10/04/08 10:20:46 tbqTsb8G
確かに、去年とは比べらものにならないくらい良いよ

最近の大河の中で比べても、かなり面白い方と思う
映像、演出、個性的で好みは別れると思うが
前回の以蔵殺斬シーンとか、一瞬放送事故かと思うくらいの無音の演出、リアルな迫力、すごいと思った

554:日曜8時の名無しさん
10/04/08 10:30:39 e0Ph/EYh
>>547
人斬りをやったからといって、ギャップは無いと思うよ。
若いから出せないと思う。
最後まで幼さで泣かせる作戦と見た。

555:日曜8時の名無しさん
10/04/08 10:55:08 z4ckk5ok
実年齢相応な役者が演じたら、ガチホモ一択に見えかねないぞw
少年以蔵でいいんじゃね

556:日曜8時の名無しさん
10/04/08 11:15:04 l8wDHH9R
純粋さ故に武市を崇拝し、武市のために人斬りになったというキャラ造型だろ。

557:日曜8時の名無しさん
10/04/08 11:42:57 Ib+6kE93
バーター出演者にちょうど合った役柄にして華を持たせてやっただけ

558:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:23:37 ssBpr6So
>>544
そういえば数年前の大河の「新選組!」に、斉藤役でクウガのオダギリジョーが出てたな

559:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:26:25 cOEEZOdM
おんしらー史実史実うるさいぜよ
史実=事実じゃないがじゃき

560:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:27:26 kL0gm9s6
なんかNHKに洗脳されてきた人が増えたな

>>555
実年齢に近いのは以蔵の方
龍馬その他メインキャストがオッサン杉なんだよ

561:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:31:04 fVyjEnck
>>547
以蔵はアホだと自覚していて、唯一の取り柄が剣の腕だったから
それで人斬り=こんな自分でも役に立ってると思いこんじゃうっていう流れなら普通だと思うけどな
今後人を斬った後の感情が変わっていくだろうけど、純粋なままでもさほどおかしくないような

562:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:42:21 Tzl8RsNW
まあ、そこにいたるまでの過程は微妙だったけど以蔵の殺人場面は良かったよ。
民放だったらジャジャーン!!と大音量で音楽流すか福山が歌う挿入歌が
派手に流れてただろう

563:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:44:28 McQUc4/W
以蔵はDQNベースじゃないのが最大に今までと違うとオモタけど
イメージは若い役者でいうとピースメーカー出てた伊崎みたいなの


564:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:51:58 e2x0CfYb
白犬おとうさんの登場って、竜馬伝贔屓にしてるソフトバンクの禿へのサービスだったのだろうか?

565:日曜8時の名無しさん
10/04/08 12:54:41 ylRY9yn1
17.9% 21:00-21:54 EX__ [新]臨場



566:日曜8時の名無しさん
10/04/08 13:24:02 gDytzsPS
あの白い犬はやっぱりソフトバンクのお父さんだったのかw
前に「ねこタクシー」の主役の三毛猫も龍馬伝にでてたみたいだし

567:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:09:30 uDMuKieU
みーすけちゃんだったのか~
URLリンク(news.walkerplus.com)

568:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:22:16 oOPmH0rm
>>560
龍馬=福山おっさんというのをふまえて、
以臓は少年っぽくても32~33歳ぐらいの役者が望ましかった

569:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:38:05 caWcVT94
龍馬がなかなか出てこない演出は二部初回ということで
気を持たせたんだろう。ああいうのはドラマ的に結構好きだ。
弥太郎の取材シーンはシーズン毎に挟むんだろうか。
忘れた頃にちょいちょいやってくれると楽しい。
記者が聞きたいのは龍馬の話なんだけど弥太郎はw
記者の「あ、幕府…」「あ、俺…」地味にいい演技してたww

570:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:42:25 bVnLDcRl
以蔵の人斬りは「お母さんがお金がないって困ってたから
泥棒した」みたいな感じがいいんじゃないか?
よくわからんが。

571:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:54:35 gHGAwGgF
汗血千里駒読んだ
弥太郎の語りと全然違うじゃねーか紫瀾w当たり前だがww
>>4の維新土佐勤王史書いたのも坂崎紫瀾だよな。

572:日曜8時の名無しさん
10/04/08 14:59:01 jW3zdJrb
>>570
思った
大好きなお母さんに、うちに食べ物ない、お腹すいたねって言われて、
じゃあ万引きしてこよう

ひどい例えだが無理に例えるとそんな感じ


573:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:03:16 caWcVT94
幼く仲間からゴマメ扱い→フテる→一皮むけたら人斬りまくり
佐藤の以蔵は新選組で藤原竜也がやってた沖田のキャラと被ってる。
単にドラマにおける若き天才剣士のひとつの雛形なんでは?

574:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:17:22 fxOIUWgk
「落ち着きや(ハァハァ)落ち着きや以蔵(ハァハァ)人を斬るら(ハァハァ)たあいのないことぜよ(ハァハァ)」
以蔵も初めて人を切る時は緊張してたのかと思うとリアルで良かったな。

575:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:22:47 9joPijxT
なんか以蔵くんで盛り上がってるみたいだけど、自分は佐藤以蔵で十分OK
あのくらい演技出来たら合格だよ

576:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:31:14 oOPmH0rm
演技力はいいのだけど

577:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:43:21 jW3zdJrb
今、演技力は問題にされてないよ。

確かに佐藤じゃなくもっと歳上の役者で、あのシーン想像したらキツイな
ホモのラブシーンだ

578:日曜8時の名無しさん
10/04/08 15:46:40 3WzPCGe3
俺も以蔵に関しては大して語るべきこともないな。ザコキャラだしw
劣等感ある普通の子が尊敬する武市に大事されてると感激して、
役に立とうとするという設定で充分だ。実年齢もどうでもいいし。

579:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:08:55 oOPmH0rm
もちろん、今回クローズアップされたから、語ってるわけだが

580:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:11:49 91Had4Wg
演技力よりも構成のほうが気になるんだよね
今後は以蔵の女が出てくるんでしょ?
人斬りですさみきった以蔵の心を癒す女、しかし武市一派の失脚の日はせまる
とかなんとか

581:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:15:07 stqqT1zc
>>534
自己レス。会えなかったのね。

>加尾はのちに警視総監となる西山志澄と結婚し生涯を終えるが、
>晩年の「涙痕録」に龍馬と再会できなかった若き日のことを
>「女子一生の痛恨」と記し、龍馬と加尾の関係が単なる幼なじみ
>でなかったことも印象づけている。
URLリンク(www.ryoma-kinenkan.jp)

こんなのも大事に取ってあったみたい。

坂本龍馬等寄せ書き胴掛
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)

582:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:17:09 0jtv/LVf
臼田あさ美は以蔵のどこに惚れるの?

583:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:28:50 OJhgxWkK
以蔵が武市に「その追っ手が・・・おらんなったらええがですか」と言う場面。
狙ったのか知らんが、ツーッと一筋の涙を流れたのを見て不覚にも鳥肌がたった。
声も低くなるんだよな、正に以蔵の道が決まった瞬間って感じ。

しかしあの場面の武市の言葉は全てが嘘なのか?表情から本心が読み取れん。
ノベライズではどういう表現されてるんだろうか。

584:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:42:31 jW3zdJrb
武市スレの一意見

971 :日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 11:52:53 ID:pzW4lzSA
武市が以蔵にだけ役を付けなかったのって
結局はこういう暗殺とか汚れ仕事をさせようという下心があったから
っていう話なのかな

972 :日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 16:25:51 ID:uiI6dQLY
>>971
脚本のせいか、そういう意図があったように受け取れなかった
東洋が死んで活動が軌道に乗っていく段階で場当たり的に役をつけていったら
アホで使えない以蔵が余った
武市は「そういえば、あのアホどうしよう…」と時々思い出すも忙しさにかまけて放置
龍馬にふられて、そういや龍馬ほどじゃないが刀振り回すのだけは得意な奴が居たことに気づく
で、アホの子、以蔵を誑しこむ
というグダグダな展開にしか見えなかった


585:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:43:24 plhVknjO
>>583
武市は以蔵のことどう思ってたんだろうなぁ

586:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:44:51 gfI+CIFV
>>583
ノベライズには特に書いてないが、その後の武市が以蔵に微笑むシーンで
全て半平太の狙い通りに事が進んで行くって書いてあったから
やっぱ誘導したんじゃねえのかなあ

587:日曜8時の名無しさん
10/04/08 16:48:16 hjxFiXta
剣の腕が立って、後々面倒になったら捨てる事ができる
そんな便利な使い捨ての駒

588:日曜8時の名無しさん
10/04/08 17:09:52 caWcVT94
ドラマでは武市は本当は龍馬に仲間に戻ってきて欲しかったのが思惑外れてフラれ、
たまたま目の前で泣いてる以蔵を見てこいつなら懐きそうだと、
自分の意のままに使える便利な持ち駒にしたように見えた。
友達という言葉を使ったのには龍馬を操れない武市の自虐の念もあったと思う。

589:日曜8時の名無しさん
10/04/08 17:53:32 11G5wuDl
そこら辺の武市の心情はさておき
皆で今後の日程について相談してるトコに風呂の予定聞きにきて叱られてるような
キング・オブ・使えない奴の以蔵が
暗殺実行犯那須たちのことを知らされてるのが不思議
実際は勤王党内部の密某だったろうから以蔵が知っててもおかしくはないんだが
ドラマ龍馬伝だと、武市が内密に那須らを呼び出して暗殺指令だったから
以蔵みたいなアホに何でそんな重要事教えてんだ、となってしまう
これ脚本的には、黒化してても武市は武市、最後でツメが甘い
って言いたいのか

590:日曜8時の名無しさん
10/04/08 17:57:47 oOPmH0rm
武市はとりあえず党内での威信を保つ上でも、
そのことは党内では明かしてたんじゃないか。

591:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:06:50 S5oqYT3u
>>588
龍馬への嫉妬で狂った象二郎が暗殺指令の次は

龍馬にふられた傷心武市が「たけちさーん」て泣く以蔵みつけて誑かすの巻か

592:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:08:21 HclgHkjL
>>589
東洋死んで那須たちいなくなったから
事情はサルでも以蔵でもわかるって感じかね?
まあ酔って泣きごと言ってる以蔵に「外まで聞こえる」とか
言ってたわりにはたいそう大きな声で禁断の友愛シーンをやってたしなw
勤王党はボスからパシリまで皆おっちょこちょいだから
一網打尽にされちまったんだろうw このドラマじゃ。

593:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:08:54 sF2WK3gG
龍馬の出番が異様に少ないですよね?

ワンセグで上半身裸のマキようこが出てた ビックリした


594:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:13:52 M7pLcz2m
弥太郎が話をはぐらかし龍馬の出番を少なくしている

595:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:44:40 zKU4WnJR
そういう回もあるよ。ホントは大河、特に幕末なんて群像劇だから
ときとして事情説明しなきゃならないのが普通w 安政の大獄もスルー
寺田屋事件も短めに処理。割愛しすぎなくらいだよ、このドラマは。

596:日曜8時の名無しさん
10/04/08 18:51:22 Y0Q631f3
次々回くらいで、江戸に現れた時に、
もうピストル持ってる悪寒~w

「長州の高杉晋作っちゅー人にもろうたがぜよ」


597:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:40:16 3dEVhWTD
さんざん言われてるけど、龍馬の心の変化やなぜそうなったかの
過程がないのが残念。後に出てくるのか?
あと加尾と龍馬の絡みはイマイチって色んな所で言われてるのになんで来週…
他の出演者と龍馬の絡みは良いのに。

598:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:42:27 8q9AtYjy
>>596
(´д`)イヤ~ン

599:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:46:40 Tzl8RsNW
>>597
そう、脚本のせいなのか演出のせいなのかこのドラマ
過程が描けてないね。場面場面はいいところあるんだけどそこが惜しい
それにしても吉田東洋がいなくなってさびしー

600:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:51:47 Yv5qWIs3
【民主党】高速道路無料化どころか実質値上げ「片道2000円の区間超えないかぎり1円も得無し」 割引サービスが次々消滅
スレリンク(newsplus板)l50

601:日曜8時の名無しさん
10/04/08 19:56:05 8Hd9Iu9j
>>597
龍馬が主役なのに肝心の龍馬の龍馬の心の変化をかいてくれないんだよね
武市や以蔵はドッペルやBL風にしてまでかいてくれているんだがw

602:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:01:13 McQUc4/W
かおはせめて声だけでも吹き替えてくれないか

603:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:04:46 OiqDviCk
龍馬がどういう心情でどう動いたかが見たいのに…
来週の加尾との絡みは龍馬パートだから、自分はうれしい
少しでも龍馬の動向が知りたいよ



604:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:10:43 jqirQ+BV
福山って本当に40こえてるのか?
いわゆる整形はしてなくても絶対ヒアルロン酸定期的に顔に入れてるだろ
なんであんなに若々しいんだか

605:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:13:52 NcmRhvcT
東洋後藤のガチ描写もきっちり描いてます

散々既出だが、香川が脚本読んで言ってるよね
瞬間瞬間で変わっていくって
過程すっとばしが基本スタイルの龍馬伝

606:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:18:11 cOEEZOdM
若顔というか童顔じゃないがか
春風亭 昇太はアレで50歳ぜよ

607:日曜8時の名無しさん
10/04/08 20:21:12 MN9IK1Tn
>>604
そういえばよく見ると肌は年相応っぽいけど老けたなという印象はないね
島崎和歌子も老けないけど、やっぱ皆注射とかしてるのかな
反対に広末の劣化ぶりが気になる…あんなにシワだらけだったっけ

608:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:00:05 nJDDLI2c
>>607
あんまりスレとは関係ないが、芸能人や舞台人は
一日中激しく強いライトに照らされながら過ごすため肌が乾燥しやすい。
元がオイリー肌の場合、肌が乾燥に耐えやすいが
元がサラサラ肌の場合、乾燥で肌が大きく痛んでしまう。

男はホルモンの関係上50歳まで乾燥肌になりにくく出来ている。
だからスタジオライト、スポットライトによる弊害が表れるのは男の場合50代を超える頃。

609:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:40:16 tbqTsb8G
次回は、広末加尾メイン回(--;)

広末加尾にはどうしても感情移入できん
広末が広末を演じてるようにしかみえない。ほんと、せめて声だけでも変えてほしい。高知枠だから仕方ないにしてもなぁ。
貫地谷佐那と龍馬シーンはとても良くて感情移入できる。佐那と重太郎シーンもよかった。
貫地谷は佐那になってる。しかし、広末は広末なんだよなぁ~
次回まるまる加尾回にするくらいなら、
龍馬の心情がちゃんとわかる描写や変化、弥太郎一家、長州や勤王党の目立ってない人達の描写とかしたほうがいいとおもうけど

次回は批判されるだろうな~視聴率下がるはず

610:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:44:42 1E4uIsuR
テスト

611:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:48:08 TI0M/ebC
龍馬伝に限らないけど大河ドラマに感情移入したことないぞw

612:日曜8時の名無しさん
10/04/08 21:51:45 Gd8E5m/G
俺は加尾はもちろんだが佐那も感情移入できん
好きになるのが唐突過ぎ
全体的に役者と演出は頑張っているけど脚本が大味

613:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:15:19 OiqDviCk
佐那は好きになっていった過程がよくわかったよ

614:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:16:02 JoUPz2ko
>>139
>組!の飄々とした勝・・・・
2004年「新撰組!」の飄々海舟役って、誰?

615:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:17:57 Tzl8RsNW
そうそう、大味だね
気持ちの動きや過程を省きすぎてて視聴者には唐突に思える
まあ、広末の声の出し方もベタっとしてて萎える
時代劇らしくしてほしい

616:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:21:43 3TtriO+x
>>614
野田秀樹

617:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:28:04 k8qUcQOo
武市はもう分裂したりせず
非常の革命家として最後をまっとうしてくれ

618:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:31:12 Tzl8RsNW
>>613
佐那はそういう描写があってわかったけど
なんか龍馬の心理描写が一番少ないよね

619:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:34:56 k8qUcQOo
ところで高杉誰がやるんだっけか?

620:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:36:14 KepQj7gg
週刊現代

消えてなくなるの!? ふらつく新聞社、壊れ始めたTV局

■「売上半減」「制作費大幅削減」「地方局壊滅」「キー局悲劇」というTV局の現実
(略)
●なぜNHKだけ伸びるのか

 民放各局が視聴率低迷の中、NHKは手堅く視聴率を稼いでいる。
 大河ドラマ『龍馬伝』も好調で、平均20%近い高視聴率をキープ。数字がついてくるのは、
やはり質が高いから。潤沢な資金が凝った番組制作を可能にする。NHKはこの不況の
中でも受信料収入を拡大させてきた。前年度比104億円の増収を見越した予算は
達成目前で、来年度には更に60億円もの受信料収入増を予想。

 中身のない番組を垂れ流してきたツケが回ってきたといったところだろうが、
時すでに遅し。前出の池田氏が語る。

「将来的には、日テレの氏家齊一郎会長が言うように、現在5系列ある民放が3系列程度に
集約することになると見ています。東名阪で10局くらいしか生き残れない。そうなると、
現在TV業界全体で3兆円程ある売上高も半分の1兆5000億円程度にまで減るはずです」


621:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:38:22 8XReFfqT
>>615
役柄的なものもあるだろうけど、加尾の媚び媚びしてる感じが現代劇っぽいのかね
他の土佐の女性キャラは魅力的なのに加尾だけ浮いてる感じがするのが不思議だ
せっかく高知出身なのに、それがあんまり生かされてないのが残念

622:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:42:51 Tzl8RsNW
>>621
広末の加尾の演技が浮いてみえてこの役だけいらないなと思ったし
なんだかなあと思ってきたけど、「龍馬がゆく」の
お田鶴さまにあたる役割だと聞いて仕方ねえと思うことにした

623:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:46:37 k8qUcQOo
加尾が絡むところはのったりしてるかんじで
間延びしているようで少々退屈なんだが、一般ではこういうのが
受けているのか?

624:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:48:44 0osv4ypL
今回の龍馬、なりは汚いけどヒゲはきっちり剃ってたな。
キャナメは無精ヒゲだったのに。

625:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:50:24 Tzl8RsNW
要を見るとタイムスクープハンターを思い出す

626:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:50:43 nJDDLI2c
>>624
本物の龍馬は不精髭どころか胸毛も背ナ毛も生え放題なのを考えたら
福山には「毛」が圧倒的に足りないな

627:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:51:33 Tzl8RsNW
>>626
しーっ

628:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:53:01 k8qUcQOo
そんなのテレビ画面に出されてもうっとうしいがw
それどころか、猥褻だとか言われて訴えられるかもw

629:三菱
10/04/08 22:54:42 MNk0P+HG
URLリンク(www.youtube.com)

630:日曜8時の名無しさん
10/04/08 22:58:01 kkRBU2Qq
勝は唐沢にやって欲しかったなあ

631:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:02:10 KepQj7gg
唐沢は高杉

632:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:02:49 Tzl8RsNW
武田は勝のイメージとは全然違うよね

633:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:03:25 k8qUcQOo
>>631
唐沢の高杉はちと濃すぎる感じがする

634:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:03:38 6wgWCTZl
マニア~ちーとも知らん人までカバーするのが大河ですから。
デコの面積が狭いとかほくろがねーじゃんとか細かいこと言い出したらキリがない。
多少の違いや違和感は許してやる広い心で見てやりましょうや。

635:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:05:50 kL0gm9s6
>>626
気にしてるのに・・・

636:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:06:42 k8qUcQOo
龍馬の写真はさすがに出回ってるからね。
だからといってそっくりの人がやるならいいというものでもない。
ま、主役だからいまどき、画面に耐えられる人じゃないとだめだろうね。

それにしても、実際の勝さんのほうが男前
粋だしねえ。ほかに適役はいたはずでしょ。

637:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:07:47 k8qUcQOo
胸毛があれば裸になったら
猥褻で訴えられるんじゃ・・・

638:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:11:54 RpV2VeIF
加尾のところ、満足はしてないけど退屈じゃないよ
ぶっちゃけ、武市の土佐勤皇党話とかの方がしんどい…

639:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:13:03 k8qUcQOo
>>638
それじゃ幕末自体がしんどいよね
圧姫ぐらいが良かったのかね?

640:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:16:01 jNQfq3V1
>>638
こういう方が見るかどうかで数字が変わるのですw 俺たちみたいな
歴オタなど物の数ではないのです。よく心得ねばなるまいのうw

641:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:17:00 nJDDLI2c
>>635>>627
えっ、そうだったのか?
ご、ごめん、そういう意味で言ったんじゃなかった…!w

642:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:17:11 NcmRhvcT
今の時期なら、勤王党のほかのメンバー描写もっとしてても
いいくらいだ
長州、薩摩の動きも

なんでここでまた加尾なんだよ
しんどい

643:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:18:14 k8qUcQOo
>>640
なるほど
じゃ恋バナで
別枠で日曜に偽歴史ものでもやればいいかも
歴史ものじゃなくてもいいか

644:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:18:28 8XReFfqT
見た目だけなら唐沢は武市っぽい(肖像画のイメージから)
武田の勝が似てるのは身長だけw

>>638は所謂スイーツ大河好きな人?

645:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:18:40 d2qydL8W
加尾とのシーンは嫌いというわけではないけど、せっかくの大河なのに余計な恋愛してんじゃねーよ、とは思う
この場面よりもっと描写すべきことがあるだろという。

646:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:20:17 k8qUcQOo
勝さん自体、もっと引き締まった粋な人に
勝役やってもらいたかっただろうなと思う

647:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:24:26 TI0M/ebC
龍馬もので勝さんは重要な役どころだから
ある程度ネームバリューがあって小柄な人・・・誰だろ

648:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:24:45 kL0gm9s6
>>647
小日向

649:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:28:05 TI0M/ebC
>>648
お~確かに野田秀樹を踏襲すると似合うかも
ちょっと若いけど阿部サダヲとかどうだろう
香川照之だとイメージ違うんだよな

650:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:29:53 Tzl8RsNW
小日向はJINで勝やってたけど良かったね。

651:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:30:50 k8qUcQOo
野田秀樹さんあってるよなあ
切れ者に見えるし

652:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:33:32 TI0M/ebC
>>650
あ、そういやそうか
忘れてたw

653:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:38:00 TI0M/ebC
そう言えば濱田岳って大河デビュー済みだっけ?
若手で実力派と言えばこの子しか思い浮かばない

654:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:38:25 nJDDLI2c
TMレボリューションが演技と関東弁さえ上手かったら勝海舟的な雰囲気なんだけどなw
顔が結構よくて若く見えてケンカ腰だけどネチッこくはなくて。

655:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:39:44 wNBtpQG4
真田広之

656:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:41:42 k8qUcQOo
>>655
やりようによっては悪くないかもね

657:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:42:09 wNBtpQG4
影の軍団Ⅳで勝役やってた

658:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:42:37 +8CImXTX
武市がこうなった以上高杉に期待しよう

659:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:44:55 TI0M/ebC
>>658
武市のこれからにも期待してやろうよw

660:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:45:04 k8qUcQOo
>>658
武市は役者は悪くない。新たなファンもついてきてるし
描かれ方に賛否あるけどね


661:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:45:33 wg+fJOcB
>>629
なんだこりゃ

662:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:48:33 mJuyw8my
>>629
見たい動画だと思って、クリックしたらどうなるか、知りたくないか?

663:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:51:51 kwXsoZrP
あの犬とか鶏とかは何を表してるんだろう?
前にもあったよね。河田小龍の回では、青龍、朱雀、白虎、玄武、と四神を模してた。
今回は何だろう

664:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:51:53 3t922GqE
後藤って
もしかしてちりとてちんのうざい奴?

665:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:54:02 k8qUcQOo
>>664
今気がついたのかw

666:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:54:34 jNQfq3V1
>>659
武市のよい所や、人格を描くなら今までだったw
もはや黒くなるしかあるまい。

667:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:58:09 k8qUcQOo
武市は、革命のために手段選ばず冷酷非情に突き進む男でいいよ
分裂とかもういらないよ

大体、この頃攘夷だ倒幕だって活動していた志士なんて暗殺だろうが
戦争だろうが、なんだって手段としてやってのけていたのに

いい人悪い人とかどうでもいいけど、分裂病みたいな描写だけはやめてほしい



668:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:58:39 YocjK739
>>653
大河は未出演だと思う。他局で時代劇はやってたけど>濱田岳
この人は上手くいけばポスト香川になれそう。

669:日曜8時の名無しさん
10/04/08 23:59:17 HclgHkjL
>>620
> 大河ドラマ『龍馬伝』も好調で、平均20%近い高視聴率をキープ。
> 数字がついてくるのは、やはり質が高いから。

これはちょっと違うと思うけどな。
龍馬伝単体の質が高いから平均20%前後をキープしてるのではなく
大河ドラマというブランドへの(主に年配視聴者の)信頼感が
相変わらずものを言っているのが現状だと思う。

記事が言わんとしているのは、NHK大河でなければ実現できない
贅沢なキャストやセットの高質志向はそれだけで貫禄ということだろうけど。

ファンとしては、今年の色フィルターとスモークによる不明瞭画面、
月9も真っ青なラブストーリーを入れるとか言って民放風味にしたがってる
脚本家あたりがブランドへの信頼を壊さないことを祈るばかり。

670:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:00:15 +8CImXTX
武市の清濁併せ持った人物というところが面白そうだったのに
龍馬が正しく武市は間違った道を選んだ人扱いのようで萎えた
これからどんどん黒く強かになってくれるなら楽しみだけど


671:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:02:06 MhdrsoJd
この大河は、手段として描いてないから

加尾の回、政治の一環である朝廷工作を「悪事」と思ってる奴
いたからな、ここに。

672:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:03:07 XC+I1JYd
以蔵の泣く演技、上手かったなぁ。感心したわ。
次回からはもう人斬りにも慣れて精悍な顔つきになってんのかね。

673:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:08:08 zKeP9Ch3
武市が加尾に送った手紙に「龍馬も期待してる」と書いてたの腹立った

674:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:08:16 0wzzkxVb
現代と違う価値観で生きる人間(主役以外)を、「まともな人」として描くのは難しいだろうからな。
どうしても悪いやつとかおかしいやつにしないと描ききれないんじゃないか


675:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:08:32 mopyuxhx
>>671
そういう工作を悪として描くなら幕末の志士たち
がやったことは大悪だよな


とにかく武市さんを描くなら別に正義の味方とか悪とかどうでもいいから
(そんなもの幕末にあるのか?)
革命家として描ききってくれるとまあ、魅力が増すかな

>>672
以蔵の殺人場面は見入ってしまった
史実とは多少違うけどこれから、を予感させるような

676:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:10:40 tFfx6kSL
test

677:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:13:21 F38mqz1B
>>669
そうか?
逆に歴代大河でも屈指の良作だと思うけどな・・
今までの大河の画面て、変に明るいから安っぽくみえるし、カメラワークも単調で、退屈だった。
セットも汚さず、伝統的な綺麗な時代劇が展開してるだけだし。
不明瞭画面という意見を吐くヤツはよほど目が悪いのかと思ってしまう。

ラブストーリーというが、昔の大河でもっとひどいラブはいくらでもあるぞ。
それらに比べれば短いし、はるかにマシ。

今年は新しい取り組みをして、かなりマジメにつくってると思うぞ。

678:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:14:11 MhdrsoJd
主人公がラブ&ピース正義の味方になってる大河だよ
龍馬と道をたがえた武市はやっぱり間違ってたねハイハイ破滅
この路線だろ

679:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:14:21 mopyuxhx
>>674
一方的に正義の味方みたいに描かなくても十分魅力的だったと思うけど=龍馬
ひとつの政府が転覆して時代が一挙に移り変わる動乱の時期だから
狂気は必要だったしそれが魅力だと思うね=幕末


680:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:19:08 FTu/yHRV
先週は龍馬の出番が、今までで一番少なかった。
ちょっと寂しかった。

681:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:19:54 F38mqz1B
>>678
そりゃ他の大河でもそうだぜ。
徳川家康なんて歴代でもトップクラスの正義キャラだし。

682:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:21:35 tFfx6kSL
やっと既成とけた
いぞうのは殺人劇は、よくあるパターンを踏襲しててつまらんかった
いぞうを暗黒面にひきずりこむ武市はまあまあだったが、腹黒さがまだ足りなかった
暗黒面に飲む込むつうのは、相当なカリスマ性を感じさせなきゃ説得力ない。
演出が下手だったんかな
脱藩して龍馬が変化していく、その過程そのものを見たかったのに
before-afterみたいでがっかりした
今、まさにこうした劇的変化が起きてますよっていうのが見られないのが残念。
この大河は、龍馬に限ってはプロセスがことごとく端折られてるね。
武市やいぞうや弥太郎などの脇はプロセスあるのに、龍馬はない。
なんでだろう?

683:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:24:11 MhdrsoJd
3ヶ月みて思ったが、このドラマの武市さんは冷徹設定ではない
ゆらゆら揺れながらいくんだろう

684:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:25:33 KkgRFzoA
>>680>>682
龍馬伝なのに龍馬の過程が少ないのは視聴者が一番不満な部分だろう
実際自分の家でも龍馬出てこなかったと落胆してた

685:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:26:36 tFfx6kSL
第一部の冒頭は、弥太郎は龍馬は嫌いだと言いつつ
涙をちょっと浮かべていたんだが
二部冒頭は、龍馬を心底嫌っている風にしか見えない、言動もそうだったし
第一部と第二部じゃ場面は違うから、弥太郎の心境もそれなりの
変化があったんだろうが、どういうわけで心底嫌いな気分に達したのだろう?

686:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:27:01 mopyuxhx
>>682
よくあるパターン?あまり思い浮かばないけど
現代劇であるパターンかな?
あの場面はひきつけられた。
ここから、こいつが人切になってやさぐれて、悲劇的な最後を
むかえるんだなということを予感させる。

よくあるパターンだからだめということはないと思うけど?

変化のプロセスがないのは確かに残念


687:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:29:58 wR8VYdGP
>>684
弥太郎視点から見た龍馬なんだから仕方がない。
その為に無理やり昔馴染みって設定にしたんだし。
ちょっと待てばすぐいっぱい出てくるさ。

688:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:31:50 kO4de0gi
確かに 以蔵の人斬りシーンは引き付けられた
特に、無音シーン、斬新というか、すごいの一言。リアルな迫力が素晴らしかった

689:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:35:02 tFfx6kSL
脱藩の山登りや薩摩への旅が端折られるのは信じられない。
綺麗なおべべを着た龍馬が、ああも汚い身なりになり
それと同時にふっきれちゃっって屈託ない人なつこさを手にした
ここを見たかった。ここを描いてこそ人間劇なのになあ。
しつこく繰り返すが、主人公のコア的な行動を、主人公がさらっと
喋って終わりとかあり得ない。

690:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:37:19 HwOPN+Kk
薩摩はのちに招かれて行くから、その感動を倍にするためちょっと言わせたw
脱藩避行場面は確かにあってもよかったかもな。

691:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:37:50 Q4586swn
>>687
その点に関しては、弥太郎視点なことあんまり関係ないかと。
千葉兄妹が龍馬を落とそうと頑張る過程は描けるのに
龍馬の成長は描けないってことないだろうし。

692:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:38:55 SIb25gx8
佐藤健としても、この役はやり甲斐あるだろな。


693:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:40:54 XJV/SDao
薩摩はこれからでもかけるが脱藩逃避行は見たかったな

694:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:41:04 XC+I1JYd
斬り掛かる時、相手の顔を見れないんだよな以蔵。
そして結局は後ろから必死の絞殺。
殺害後は嘔吐もしてて、取り乱しまくりなのが生々しい。

695:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:44:50 0mQdaSef
>>677
> 逆に歴代大河でも屈指の良作だと思うけどな・・

いやいやいやw

696:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:45:50 yqBZmjyq
>>677
大河の中心的視聴者は年配者だからなあ。
画面の明度などは難しい問題だ。
カメラのせいもあってブラウン管、ワンセグなどでは室内場面が真っ暗らしい。
新しい試みは評価するが批判の声があるのも当然だ。
脚本は皆の言うとおり肝心の主人公の心境が描写不足かな。

697:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:46:27 KkgRFzoA
龍馬の心情過程をもっと描いたら屈指の良作だよ
それだけが不満

698:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:48:59 tFfx6kSL
薩摩へいこうとして
一人でいろいろもがき、自分なりの知恵を絞ったり、思い切って人にいろいろいろ
道や薩摩の話を訪ねたり
土佐の方言を隠したり、もういろいろやったと思うのよw
そこを見たかったw
手塚治虫の仏陀だって、座禅を組んで悟りを開くまであれこれ描いて
読者を引き込んだでしょw
そういった龍馬なりの達観を見たかったのよw
仏陀の悟りとはまるで違うが、何かしらの開き直りがあって龍馬が大いに心的変化を
遂げたから、勝との出会いでの飛翔が凄いものになると思ったw
そんな感じで脚本書いてるんだろうから、手を抜かずに脚本書けよw


699:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:49:01 +fj32fIW
 細かいトコで恐縮ですが殺される井上さん、なぜにあれほど時間があって刀を抜かんかったんじゃろ?
いくらでも抜く機会はあったろうに...
ちょっと違和感覚えました。


700:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:49:47 G95+qaVe
>>688
同意。あんなシーンは撮れそうでなかなか撮れない
佐藤はいい役をもらったね

701:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:49:53 HwOPN+Kk
>>697
ハッキリ言って脚本さえよければ、すんごい大河になってた可能性あるw
これだけクソな本でも、たまにハッとする場面とか演技がある。

702:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:51:09 tFfx6kSL
>>699
細かくないw
井上が愚図すぎるから、リアリティに欠けたw
いぞうのエアー殺人劇、一人芝居すぎたw

703:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:52:09 wR8VYdGP
>>691
確かに。弥太郎視点だけって訳ではないんだよね。神(視聴者)の視点が入ってる気はする。

刑事ドラマ、探偵モノ等のサスペンスドラマだと、
主人公が複数の目撃者、関係者に聞き込みをして犯人像を作り上げていくって過程がある。

こう言うのは新聞記者の役回りなんだけどな。今回は弥太郎だけ。
他にも龍馬について知ってる人に取材してるシーンがあると説得力がでるかな。

704:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:53:18 mopyuxhx
武市の勤皇党を一方的に悪、とするから龍馬が弱くなる
当時の尊王攘夷の熱が国中に起こって、倒幕へとまとまったわけだから、
その熱気を悪とすると弱い。


705:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:53:27 F38mqz1B
>>701
それでも竜馬がゆくのクソ脚本に比べればはるかにマシじゃね?

706:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:54:31 tFfx6kSL
>>705
竜馬がゆくを見たのか、すごいですね!
何歳ですか?

707:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:54:35 Q4586swn
うわ、例の弥太郎視点の人だったのかw
ひえー

708:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:56:24 kO4de0gi
同感


龍馬伝は、名シーンも名言も沢山ある。龍馬父の別れ、父の言葉、東洋の名セリフ、関所あとの龍馬と弥太郎の別れと噛み合わないシーン、佐那との立ちあい、などなど...
だからこそ、もったいないというか、龍馬の心情過程、描写をもう少しちゃんと入れて欲しい

709:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:57:22 F38mqz1B
>>706
いや、アーカイブスの映像がよつべで流れてる。
結構脱藩シーンなんてスゴイ展開だぜ。
竜馬は武市が利用されて、先行き暗いのを予言してるし、乙女姉さんはやたらと脱藩オススメしまくりだし。

710:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:57:58 +fj32fIW
>>702

演出が以蔵の初殺人に気が行きすぎちまいましたかね?
相手が町人ならあれでよし。しかしまがりなりにも武士なんだから刀をただの飾りにしとくのはちょっと...と思いました。


711:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:58:05 G95+qaVe
以蔵の人斬りシーン、無音で表現したのはすごい
ちょっと変な話だけどセレブ妻の夫殺人事件で妻が、
「夫を殺した後に窓から見える代々木の森がいつもよりも真っ暗で
この世で一人ぼっちになった気がした」と言ったのを思い出した。
そうした尋常ならざる心境を無音で表現しきっている

712:日曜8時の名無しさん
10/04/09 00:58:53 tFfx6kSL
>>709
いいこと聞いた。今度みてみる。60歳ぐらいとかと思ったよ。
どもそも。

713:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:00:53 yqBZmjyq
某ブログでもいわれていたけどこの脚本なら
土佐のきれいな海や山などのクリアな絵が似合いそうだね。
しかし大友Dの演出美術スタッフには、もっと重厚に
幕末の政治劇や主人公の葛藤を描くようなホンが合う。
組み合わせが悪かったように思う。

714:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:01:13 tFfx6kSL
無音は安易だろ
耳の聞こえない人はどうする?
とひねくれて言いたいところだが
黒澤がすでにばしっとやってるよw

715:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:02:19 mopyuxhx
この演出だから俺がまだこの大河を見続けているといえるかもしれない


716:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:03:50 F38mqz1B
>>712
ぜひ見てくれW
一話に見ただけで、平均視聴率14.5%なのがよくわかる・・。

717:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:04:07 XJV/SDao
よく言われているが本当脚本さえ良ければな
役者、演出、美術は文句ないのに

718:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:04:24 G95+qaVe
ワダベンのやつか

719:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:06:04 G95+qaVe
演出の重厚さに比べて脚本が薄っぺらいのが残念

720:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:06:45 mopyuxhx
>>714
効果的につかわれているのだからそれでいいと思う
いつも、きらびやか調でやる必要ない

演出が旧式の踏襲なら、面白さ半減してたところだ

721:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:10:06 Q4586swn
しかし土佐勤皇党のメンバーの顔がどうしても覚えられない。
今覚えとかないと山本琢磨の時みたいにアンタいたっけ?になりそうだし。

コケシをダイエットさせて美男子にしたような顔の人と
ガラの悪いジンベイザメみたいな顔の人だけ覚えられたけど。

722:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:12:10 R9u7nXSS
脚本家は何書いても文句の対象になるから大変だな

723:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:16:47 fXFyllaU
昔と違って時代劇はロケができなくなった。だからセット撮影しかないか。

724:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:18:37 E+btsYh7
金山の土佐弁は自然でよかった

725:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:19:34 f3SJ8a1V
>>716
言わない方がいいぞ
龍馬伝の後半の視聴率が同様になる可能性はけして低くないから

726:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:22:14 F38mqz1B
>>725
それはない。

お前も見てみれば?
マジでひどいぞ。

727:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:24:32 Q4586swn
>>722
んなこたぁない(タモリ)
同じ作者でもガリレオ大好きだったし最終回以外の脚本は叩かれてなかったよ。

この作者さんって多分、大人数や派閥を描くのが苦手なんだと思う。
ガリレオでも固定メンバー少なくて、派閥も1対1のシンプルな関係ばっかりだったし。

三睨みや冷戦を上手く書けない人なんだと思う。
よく言えば、性格がネチネチしてない
悪く言えば、適当

派閥や大人数を書くのが上手い作家さんって性格が粘着質だったり神経質だったりする人多いんだよね。

728:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:25:24 Xjkqe9oR
>>721
一番の下
URLリンク(www9.nhk.or.jp)


729:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:26:04 Q4586swn
ごめん、三竦みが三睨みになってたw

730:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:30:35 Q4586swn
>>728
そう、この人だ有難う!>美男子コケシ

河原塚茂太郎だったのか。インプットしておこう。
あの集団だと誰が誰か分かりにくいんだよね。

731:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:35:57 tFfx6kSL
>>727
橋田壽賀子とか?

732:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:41:12 nmNCcuE8
龍馬ヲタの俺ですら、坂本龍馬って史実以上に美化し過ぎてるように思うな。
やはり、暗殺されたから鎮魂歌の意味合いが強いのかな。
暗殺されないで、天寿を全うしてたら、現在の龍馬人気はなかったんじゃないかな?
もちろん、功績の事実は何ら変わらんのだけどね。

733:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:42:43 Xjkqe9oR
坂本龍馬 ♪小唄
URLリンク(jp.youtube.com)

734:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:47:18 F38mqz1B
>>732
鎮魂歌の意味合いではないと思う。

全ては司馬遼太郎の力じゃない?

735:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:47:45 Q4586swn
>>731
すが子w
ジャンル関せず色んな感情が一遍にあつまって拗れてる話かく人って、どっかネチネチしてるんだよね。
太宰治とか手塚治虫とかもそうだし。もちろん悪口じゃなく才能として。

龍馬伝に出てくる他人に嫉妬するキャラクターも、嫉妬する様がリアルじゃない。
お~い竜馬の武市→竜馬への嫉妬は結構リアル。

この作者さん、あまり嫉妬深くない人っぽい。
つきあうには性格良さそうだけど、龍馬を書くには向いて無い感じがする。

736:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:48:45 Q4586swn
>>734
それはないよ。司馬遼太郎が本出す前から普通に大人気だったらしいから。
BY司馬遼太郎より年上の人情報

737:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:51:36 Sny7XBvI
大河の「花神」で陸軍の父の村田蔵六(大村益次郎)と長州藩の高杉晋作たち若者を描いた
脚本家の大野靖子は、男たちの群像劇や政治劇を描くのが得意だったね。
BSで正月に再放送した松本清張の「遠い接近」の脚本も担当してたけど、旧日本軍の内務班のいじめとか
世の中の不条理とか、社会派ドラマを俯瞰的に描くのが上手かった。

薩摩藩の群像劇の「翔ぶが如く」を描いた女性脚本家も、司馬遼太郎の原作をうまく料理して見せてくれた。
彼女たちは、戦争体験者らしいから、地に足が着いたリアルさで動乱や革命を描けるんだろうな。

738:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:51:46 vC/TOC8E
この龍馬は周りにマンセーされるだけの器量や凄さが伝わってこないのが問題

比較するのもあれだが、某ドラマの龍馬は破天荒で柔軟な考えを持ち、人を上手く操って利益を得ることにも長けていた。
さらに行き詰った局面を打開する行動力や発想など、機知に富んだキャラでもあった気がするなあ
傍にいる奴が「龍馬のようにはできない、くそっ」て思うのにも頷けるような描写がされていたと思う

主役がお綺麗なことしか言わないのは大河のお約束だが、せめて一目置かれるだけの理由を描かないとカネタン路線になるぞw
これはもう福山がどうとかじゃなく、脚本家の責任。
せっかく龍馬伝面白いんだからそこんとこもう少し頑張ってほしい

739:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:55:13 F38mqz1B
>>736
あ、たしかに。
スマン。。。

ドラマの坂崎さんが元祖龍馬作家なのね。

740:日曜8時の名無しさん
10/04/09 01:58:44 0BpC/jiv
要潤の沢井役に痺れたわ

741:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:01:12 s1o1Ak8N
10話位までは面白かったが、高知土佐の攘夷が始まってから陰湿で暗すぎて見る気が失せる
幕末物が人気が無い訳がよくわかる

武市は特に演技が悪いからか受け付けない
以蔵は更に幼稚な演技で気持ち悪かった

742:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:02:03 MniNhzh+
史実の武市を知らないから「こういう人だったのか」となってる自分w
でも善悪の狭間で動いてるのは人間味が感じられていいと思う
分裂はどうかと思うが、分かりやすく描写しようとするとああなるのか?

>>700
あの殺人シーンは以蔵は良かった、引き込まれた
以蔵役には当初何の期待もしてなくてガッカリしてたが、意外に演技できて良い意味で裏切ってくれた
佐藤健はただのイケメン俳優から抜け出せるかもしれないと、今後に期待してる

743:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:03:26 cJQGCk1d
>>741
おまんには幕末モノは無理だなw
来年はスイーツ大河に戻るからそっち見ろ

744:日曜8時の名無しさん
10/04/09 02:03:54 Q4586swn
>>738
あのドラマは嫉妬がリアルだったねえ。
マジメだけが取り柄の人が奇想天外な竜馬を嫉妬して、でもマジメだから嫉妬する自分が最低だと自己嫌悪に陥ってる。
龍馬伝の武市さんはプライド高いのに、自分の内面に対する絶望もないし、嫉妬にリアルさが無いんだよね。
多分作者さんはああいう醜い嫉妬をした事の無い人なんだと思う。


>>739
そんな謝られるようなことしてないよチミw
坂崎さんの小説、最初は高知でしか売られて無かったのに人気で他の県にも売られるようになったらしいよ。
龍馬の知名度がリアルタイムで広がってた世代に行ってみたいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch