10/03/29 15:57:50 7qHaU7hN
NHK
「龍馬伝」放送前情報
URLリンク(www.nhk.or.jp)
制作発表資料(2008年6月)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK出演者発表(2009年7月14日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)
※テンプレ以上です
5:日曜8時の名無しさん
10/03/29 15:58:18 7qHaU7hN
■よくある質問と答え
Q:平井は上士じゃないの?
A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。
Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?
A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発展された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。
6:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:00:55 7qHaU7hN
>>3訂正
第13話:「さらば土佐よ」・・・・・・・・・大友啓史
―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」・・・・・・・・
7:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:03:13 bmTdH4pT
>>1乙
8:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:06:27 8Dw5MxOS
>>1 乙!
一桁ゲット!!
9:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:07:35 Fb1/G5u7
>>1乙 姉やん
10:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:07:49 ggqn9ZJN
>>1 よーした かんしゅけ
11:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:07:55 vVaRwIDy
改めて>>1乙ぞね。
公式では>>3第16話:「勝麟太郎」に戻っています。
12:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:08:51 Vwa8d6HW
>>1乙
7qHaU7hN東洋様お見事にございます
13:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:10:18 Fb1/G5u7
しかし…NHKサイドで武田の起用に異を唱える者はいなかったのかよ
14:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:19:25 JDi0RBPb
>>3
>第15話:「ふたりの京」
ふたりの大阪
15:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:23:29 JDi0RBPb
>>2
お登勢‥‥‥‥[未定]は、寺田屋の女将なんで、〈長崎の人々〉ではなくて、〈その他の人々〉。
16:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:25:02 7qHaU7hN
>>3再び訂正 これでよいか
SEASON1 RYOMA THE DREAMER 1月~
第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
→龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで
SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月~
第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
→幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、
政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまで
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR 7月~
第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
→薩長同盟が成立
SEASON4 RYOMA THE HOPE 9月~
第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで
→海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。
第1話:「上士と下士」 ・・・・・・・・・・・大友啓史
第2話:「大器晩成?」 ・・・・・・・・・・大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ・・・・・・・・・・真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 ・・・・・・・・大友啓史
第5話:「黒船と剣」 ・・・・・・・・・・・・・真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」 ・・・・・・・真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ・・・・渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ・・・・・・・・・・渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ・・・・・・・・・・・・大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」・・・・・・・真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」・・・・・・・・・大友啓史
―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」・・・・・・・・
第15話:「ふたりの京」・・・・・・・・・・
第16話:「勝麟太郎」・・・・・・・・・・・・
第17話:「怪物、容堂」・・・・・・・・・・・
第18話:「海軍を作ろう!」 ・・・・・・・
第19話:「攘夷決行」・・・・・・・・・・・・
第20話:「収二郎、無念」・・・・・・・・・
第21話:「故郷の友よ」・・・・・・・・・・
第22話:「お龍と以蔵」・・・・・・・・・・・
第23話:「池田屋に走れ」・・・・・・・・
第24話:「愛の蛍」・・・・・・・・・・・・・・
第25話:「寺田屋の母」 ・・・・・・・・・
第26話:「薩摩の怪物」・・・・・・・・・・
第27話:「武市の夢」・・・・・・・・・・・・
17:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:27:37 7qHaU7hN
>>15
誰だよ長崎に入れたのw
<京の人々>カテゴリがないな
18:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:32:23 JDi0RBPb
池田屋は一回とってやるみたいなんだが、新撰組は有名俳優を配してないの?
19:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:35:49 cw81w8QP
>>5を書いた者ですがタイプミスがありました。
下から二行目
×墓が発展された。
○墓が発見された。
すんません。次できたら直してください。
内容も気がついたことあったら直してください。
20:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:39:26 NgvfzOHR
>>18
新撰組配役は若駒の人達になるんじゃね?
個人的に戦隊・ライダーシリーズでお馴染みJAEが近藤土方クラスを演じてほしいんだが
大河のアクションって若駒の専売特許みたいだからなぁ…
21:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:41:45 Q8GEhw5I
お登勢は誰がやるんだろうなあ。
高島礼子じゃワンパターンすぎるか。
…って去年出てたか
22:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:45:09 JDi0RBPb
>>21
オットセイがやるみたいだよ。
23:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:47:34 RugQhixW
>>22
24:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:50:17 8Dw5MxOS
HY?
25:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:50:52 +HjBW1V5
>>1乙にて候
龍馬たちが抜けた宮野々の関所周辺は監視が緩々だね
地理に明るい吉村虎太郎さんは自在に国境越えしてるw
関所破りは土佐藩でも重罪だったと聞いたが あれは嘘かw
26:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:59:10 JDi0RBPb
>>25
紀行で、土佐の茶堂が登場したな。司馬の檮原街道で読んだ。
27:日曜8時の名無しさん
10/03/29 16:59:27 iKxJp6m6
>>25
弥太郎珍道中の回では、関所がちゃんと仕事してた。
関所を通る分には厳しいけど、関所しか通れないようにはなってない?
って感じだろうか?と脳内補完してみる。
28:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:08:42 Cl3SH7Ah
これが龍馬じゃあ
・住谷寅之介
「すこぶる愛すべき人物也」「誠実可也の人物、併せて撃剣家、事情迂闊、何も知らず」
・平井収二郎
「元より龍馬は人物なれども、書物を読まぬ故、時として間違ひし事もござ候へば」(龍馬脱藩後)
・武市半平太
「土佐一国にはあだたぬ奴」(龍馬脱藩後)
「肝胆もとより雄大、奇機おのずから湧出し、 飛潜だれか識るあらん、ひとえに龍名 に恥じず」(獄中で)
・東久世通禧
「龍馬面会、偉人なり。奇説家なり」(薩長同盟直前)
・勝海舟
「坂本龍馬、彼はおれを殺しに来た奴だが、なかなか人物さ。その時おれは笑って受けたが、沈着いて、なんとなく冒しがたい威権があってよい男だったよ」(維新後)
・西郷隆盛
「天下に有志あり、余多く之と交わる。然れども度量の大、龍馬に如くもの、未だかつて之を見ず。龍馬の度量や到底測るべからず」
・土方久元
「その言行すこぶる意表に出で、時としては大いに馬鹿らしき事を演じたれど、また実に非凡の思想を有し、之を断行し得たり」
・三吉慎蔵
「過激なることは豪も無し。かつ声高に事を論ずる様のこともなく、至極おとなしき人なり。容貌を一見すれば豪気に見受けらるるも、万事温和に事を処する人なり。但し胆力が極めて大なり」
29:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:09:06 Cl3SH7Ah
これが弥太郎じゃあ
・大隈重信
「岩崎君は困難が増加するに従ひ、その精力はますます活動しきたった。
これが多くの難局を乗り切った所以で、君の君たるところである」
・肥田濱五郎
「土佐の傑出した人物としては誰も後藤象二郎と板垣退助両氏を挙げるので、自分もそう思っていた。
然るに近年、岩崎氏と親しく交わるようになって、その人物の偉大なるを初めて知った。
その才能においては、決して二人に劣るものではない」
・弘田久助
「岩崎君は天性豪気で、いかなる困難に逢っても、決して弱音を吐かなかった」
・前島密
「岩崎弥太郎は稀代の人物であり、東洋一の実業家になるだろう」
・福沢諭吉
「岩崎氏は世界でも屈指の実業家になるだろう」
30:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:15:14 6YyFiInC
>>28
平井収二郎は早く亡くなったので知らなかったのかもしれないが、龍馬は物凄い量の本を読んでた事が後に知れてる。
31:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:25:00 6YyFiInC
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
大河ドラマらしさの豪華さ、やっとくる。
32:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:25:02 l99OXlND
わしは>>1乙が大嫌いじゃぁ
33:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:28:55 qcoCnCZW
多少知識がないとあの時代に当たり屋行為はできないだろ
34:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:45:34 cHUPEuOj
龍馬を史実より良く書いてるのに大人物に見えない理由は周りの人間を悪く書き過ぎてるせいじゃないかな。
成績優秀で優しく人望あるA君。スポーツ万能でカッコいいC君。
先見性があり頭脳明晰なD君。人情家で親分肌で腕っ節も強いB君。
そんなA君・B君・C君たちが、つい甘えて頼ってしまう、心優しい太郎くん。
↑
この状況なら、太郎くんは凄い人物に感じる
先見性が無く周りから蔑まれ情緒不安定で、私怨のあまり他人に殺人依頼するA君。
地位は高いけど嫉妬感情だけで他人を殺そうとする卑怯者のB君。
頭が良いけど運動が出来ず強い者には巻かれるスネオな性格のC君。
そんなA君、B君、C君がついつい甘え頼ってしまう、心優しい太郎君。
↑
この状況なら、太郎くんは日和見で付き合い良いだけの普通の人に見えるw
35:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:48:07 4hGmN1c2
出来杉くんやしずかちゃんが大人物にみえる俺には今ひとつ>>34の理論がピンとこない。
言いたいことはよく理解できたけど。
36:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:48:11 6v6GecoI
「う~厠厠」
今厠を求めて全力疾走している僕は道場に通うごく一般的な土佐藩士
強いて違うところをあげるとすれば攘夷派じゃないってとこかナ―
名前は坂本龍馬
そんな訳で近所にある武市さんの道場にやって来たのだ
ふと見ると縁側に一人の年上の男が座っていた
ウホッ! いい幼馴染み…
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で
土佐勤王党を結成し始めたのだ…!
「(吉田東洋を)殺 ら な い か」
37:日曜8時の名無しさん
10/03/29 17:50:35 /hE2jJoh
>>31
でもどうせオープニングの5分くらいじゃないの?w
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
3部、4部も社長・弥太郎の回想は必ず入れるのかな
最後で死にませんように(-人-)
38:日曜8時の名無しさん
10/03/29 18:48:19 TyUhrhZt
第2部では武市先生の心の平安がありますように
39:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:08:38 epo9MEQ4
龍馬が新しい世界へと前に進んで行けますように。
40:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:10:27 HZP2/UoS
一瞬本スレにきたとは思えなかったw
41:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:20:46 +7kmn7Om
昨日の龍馬伝よかったなぁ。
自分の夢のために家族に迷惑かけた事がある
人には効いたと思う。
42:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:23:17 L0mT/Fn7
家族のために1人健気に働く弥太郎とは大違いじゃき
43:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:30:38 tKXIbeO/
昨日の龍馬伝の余韻に浸りまくってる…
良いものを見れた充実感でいっぱいだよ
44:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:35:26 ebCv7SUk
どういてこんなに過疎っとるがじゃ?
45:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:39:59 ggqn9ZJN
脱藩に至るまでの経緯の薄っぺらさに嫌気がさしたがぜよ
46:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:41:48 /6iWvSjh
脱藩に対する目的も熱も何も感じなかったぜよ
47:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:42:30 +Ii0+MB4
そうだ脱藩しようって感じだった
48:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:49:03 /APcENqa
「わしらにはわしらの戦い方があるがぜよ!」
兄上頼もしいよ兄上
49:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:51:14 LbJb5MaJ
皆を悪く書いてるって言うけど
どの人物とってもとても魅力的だ、弥太郎も
毒殺しようとしても憎めなく描かれてるし、要は
出てくる人物皆主役。大河が待ちどうしいのは
始めてだ。
50:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:57:17 Y64oMzMf
いまの日本では尊王攘夷を正面からえがけない。
だから当時の人々の情熱も正面からえがけない。
そのために幕末が幕末として扱えなくなっている。
このドラマに幕末を期待してはいけない。
51:日曜8時の名無しさん
10/03/29 19:57:17 TXj9yKty
>>39
現代にタイムスリップするんですね?
52:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:09:14 T3mm1f6b
土佐勤皇党は多少思想は偏っててもいいから狂人集団みたいには書かないで欲しかったな
武市が攘夷にこだわる理由をもっと丁寧に書いて欲しかった
龍馬脱藩の過程もだけどね
ただ出世したいだけの弥太郎が今のところ一番安心して見れる。
53:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:14:18 Fb1/G5u7
保守=古くかつ危険な思想
改革=進歩的で文化的
具体的に誰がそうなのかは知らんが、基本的にこの呪縛から抜け出せて
いないよな。
攘夷派を基地外に描くことによって明治維新を理論建てしようとしてい
るのがミエミエだ。
54:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:15:22 cIJYRHgh
>>49
弥太郎や武市さん、あと東洋あたりもやたら尺とって語られてたよな。
脇役陣に龍馬と均等ぐらいに焦点がいくから、主役が誰だかわからんような展開になってるわけだし。
55:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:15:36 Fn7PhlWH
>>52
かわいい嫁さんももらったもんなw
そりゃあ出世したいわなって素直に思える
この脚本家に歴史物をかくなんて荷が重かったのかもしれないね
56:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:30:05 Zu1qdQhY
なんだこの糞回は
せっかくのイベント回なのに、よくここまで糞にできるな、呆れて笑ったわ
前半の最大の見せ場に出来る龍馬、沢村脱藩逃避行を描かないなんて糞以外の何物でもなんだろ、アホか
糞大河に認定
57:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:34:23 YZ0ICW/0
食べ物を粗末にするな!
無理やりにでも食え!!って食べ物よりも大事な
体を粗末にしてるんだよな
58:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:44:07 7zbpEVof
暗殺しようと思う理由が私怨にしか見えないのはいただけない
後藤も武市も
一方龍馬は何故か東洋に気に入られる
武市も龍馬を頼る
脱藩計画も家族総出で支援
なんでか分からないけどみんな龍馬に一目置く
龍馬がすごい人物に思われてるのは分かるが
その理由が描かれてないから置いてきぼりになる
59:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:47:44 1sYxkJ1/
>>58
龍馬には私利私欲が感じられないことだけかな?今んとこ
60:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:48:25 CJYRORg1
食事の時、えらいようしゃべるね。
武士の家なら黙って食べるんじゃないの?半分商人の家だからかな?
61:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:49:16 Fb1/G5u7
龍馬は龍馬だから凄いんだ、という大前提があるのみ。
今のところは。
各々の人物を掘り下げて描こうという意識はまったく感じられない。
62:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:52:26 Zu1qdQhY
力量がない糞スタッフが視聴者の脳内補完に頼らざるを得ないオナニー映像を垂れ流す糞大河
63:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:54:36 cGmMAT6x
サッポロのCMに出てるのが大森さんだと今頃気がついたw
髪型だけでなんであんなショボイ感じの人になるのだろう
侍姿のほうがずっとカッコええね
64:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:55:06 Fb1/G5u7
このままで行くと、勝海舟ですら「龍馬は只者じゃあねぇ」的な評価を
するようにもって行くよ、多分。
65:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:59:04 1sYxkJ1/
言う人も説得力がない。w
66:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:59:07 6/EIfvtc
>>50
御尤も。
普天間一つあの状態です。
所詮、自力ではどうすることもできない平和ボケの国なんですからね。
大和魂はどこへいってしまったのでしょうか?
幕末の志士は凄いです。武市さん凄いです。
67:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:59:49 cGmMAT6x
>>64
それはもう絶対確実と思われる
68:日曜8時の名無しさん
10/03/29 20:59:56 1sYxkJ1/
凄い人に描いておくれ~
69:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:02:49 JdnDNY/N
>>63
贅沢いってすみませんとか、武市ぽっい。
URLリンク(www.sapporobeer.jp)
>>64
>勝海舟ですら「龍馬は只者じゃあねぇ」
それ100パーセントそのままいいそうで萎えた。
70:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:03:11 7zbpEVof
今から思うと父親が龍馬とは一体どんな人物なんだろうと思う場面とか
千葉道場で定吉に一喝される悩める龍馬は良かったな
まだ何者にもなっていない成長過程みたいな感じが
帰ってからは周りが勝手にアゲてくれて嘘くさい
71:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:03:45 ejvhyAWk
人間の苦悩を描くのに
「はい、今二者択一で悩んでます」と
下に、テロップが出てきそうな、稚拙な表現は
できれば、避けてほしい
72:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:04:33 Zu1qdQhY
スタッフに力量が無いから何かあるとすぐ弥太郎ナレに頼る糞大河
73:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:07:33 87ouf6Wi
懲罰物の脱藩の後で吉田東洋の暗殺・・。激動の流れだけど
運もあった。
74:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:11:00 Y4wJX53R
>>61
福田っちの脚本は大抵そう。とにかく段取りをなぞるだけ
20世紀少年の1作目の脚本も
ドンキーが「ともだち」信者に殺される
→死に際にドンキーがともだちの予言がケンヂの創作だと訴える
信者の一人が
「死ぬ間際の人間が嘘を言うだろうか」と「ともだち」に疑念をもつ
という流れを、
ドンキー→「ともだちは救世主なんかじゃないー」と一言叫んであぼん
信者→一切過程をすっ飛ばしてとにかく教団逃亡
という物凄い省略の仕方をしてくれたw
75:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:12:24 f+0iUzK/
Zu1qdQhYもういいよ、アンチスレへ
スレリンク(nhkdrama板)
76:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:12:56 TXj9yKty
>>64
いや、実際そうじゃなかったら重用しないしだろ
77:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:16:27 uD++33Wh
攘夷も何も、外人に日本を売り飛ばそうとしている
今の現状は幕末とそっくりだと思うよ。
むしろ、江戸幕府は無知無能ってとこで重過失だと思うが
民主党政権は完全な故意犯でしょう。そんな時代背景もあって、
結構見入ってしまう。
78:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:17:13 cIJYRHgh
>>77
ニュー速に帰れ。
79:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:18:44 1sYxkJ1/
>>77
同意。
現実になって来つつある恐怖を感じてる。
80:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:19:51 v8H6Nub4
URLリンク(www.youtube.com)
子供手当てって合法的に中国へ送金する方法だったんだな
民主党は日本を中国へ売る気満々じゃねえか
81:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:20:01 TXj9yKty
だが、平成の龍馬はいまだ現れず・・・
82:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:22:34 Zu1qdQhY
>>81
お前が平成の龍馬になれ
83:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:23:26 Zb+AzMAl
>>81
現れないんじゃなくて引きずり下ろしてるからだよ。
主にマスコミが。
84:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:25:10 +7kmn7Om
?だとしたら、このあと
攘夷攘夷言ってた連中が新政府のメンバーになって
現実路線に転換していくのは、現代においてどうなるわけ?
85:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:26:24 Zu1qdQhY
渡辺ヨッシーにやらしてみろ
今の民主より少しはマシだ
86:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:28:54 mBxOMlR4
ネトウヨが武市の後ろ盾か
87:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:29:35 Zu1qdQhY
現代のリアル龍馬はポッポ弟
88:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:33:15 Zu1qdQhY
子供手当に所得制限もかけないなんて糞だろ
89:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:37:01 o/hKOXyo
こんばんは
鳩山邦夫です
90:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:42:01 nWglF8Fh
ところでこの作品では長州勢=熱血ぞろいにしてあるのは何でだ?
(例外は桂さんぐらい)
91:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:47:43 RugQhixW
現代の本物の志士
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
92:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:56:07 X1WnIKiW
JIN の龍馬は勝海舟に会うまでは、テロリストの一員として江戸で行動してたな
今回は、単独行動するんだろうか?
93:日曜8時の名無しさん
10/03/29 21:58:05 7mMYl+CS
今さらだが、宮迫に吉村寅太郎をやらせてもよかったかもしれん。
94:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:04:57 e8agBHRU
NHK大河ドラマ第6作『竜馬がゆく』
坂本龍馬………北大路欣也
楢崎龍…………浅丘ルリ子
坂本乙女………水谷良重
お田鶴…………三田佳子
坂本直次郎……橋爪功
武市半平太……高橋英樹
中岡慎太郎……新克利
岡田以蔵………前田吟
吉田東洋………森雅之
沢村惣之丞……北村総一郎
勝海舟…………加東大介
西郷吉之助……小林桂樹
大久保一蔵……土屋嘉男
桂小五郎………高橋昌也
高杉晋作………和田浩治
久坂玄瑞………津川雅彦
伊藤俊輔………中村敦夫
松平春嶽………渡辺文雄
岩倉具視………二谷英明
徳川慶喜………尾上辰之助
お登勢…………森光子
岩崎弥太郎……中尾彬
喜勢……………大原麗子
ジョン万次郎……井川比佐志
白峰俊馬………江守徹
95:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:05:34 jEam51Pp
盟友 小松帯刀はまた瑛太がいいなw
96:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:09:08 UBiDpso+
>>94
おいおいキャスティング見ただけで燃えるな。
97:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:14:27 6/EIfvtc
>>94
うわぁ~、錚々たるメンバー!
このドラマ、熱いだろうなぁ。
98:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:18:27 IzCFywgP
>>94
これや!
わいが見たかったんは、これやがな!
99:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:18:50 ZNFpEq4W
>NHK大河ドラマ第6作『竜馬がゆく』
脱藩の回(16回)がつべかオンデマンドで見れるけど、
脚本の分量が多すぎたとかで芝居がやたら早口になっているのが惜しい。
でもぜひ全話発掘してほしい。無理かな。
100:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:22:29 3m/qTHvq
無理だろ。この2年後の「春の坂道」ですら
まったく残ってないのに・・・
101:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:31:38 f4f5YHHP
>>94
豪華だ~
102:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:36:55 X1WnIKiW
『竜馬がゆく』では、土佐を攘夷でまとめることにこだわる武市に愛想をつかして、脱藩
『龍馬伝』では、脱藩の理由があいまいなんだよな
103:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:37:28 o+WfKt3e
>>94
当時からしたらスターは北大路・英樹・浅丘・水谷・三田ぐらいで
大御所は森雅之・小林圭樹・土屋嘉男ぐらいだね。他は当時の若手だな
結構抑えた配役だよ
104:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:39:44 KssRLbgf
東洋は誰よりも土佐藩のことを考えていたとあらすじに書いてあったけど、
具体策がないよ。しいて言えば優秀なら下士でも取り立てる?でもそれだけじゃなぁ。
「おんし、黒船をこの土佐で作ってみたいと思うたことはないがか?」とか言って
龍馬に揺さぶりをかけるのかと思ってたのに。
悪い人じゃないから斬らないでって、龍馬自身が武市と東洋の対立を
私怨という枠でしか考えてないってことだな。
105:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/03/29 22:40:30 /V0YLtOU
こうなってくると、三菱商事は、創業者が岩崎弥太郎であること
を強調することにより、坂本龍馬の人格と三菱とを分離すること
で、他の伊藤忠商事や双日や三井物産や住友商事と同様になり、
金儲けのために売国行為をすることを許可されたいという願望に
染まっているのではないかと疑われる。
AEONを経由して米国軍産複合体の影響が及んでいるようにも
見受けられるのである。
106:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:42:23 cGmMAT6x
高橋英樹って当時もうスターだっけ? まあ当時知らんけど
なんとなく年代的に売り出し中の若手って感じがするが。1968年だと24歳か。
107:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:43:38 cGmMAT6x
>>104
財政改革と人事刷新にも着手しとりましたが。ワンシーンだけだけどw
108:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:48:13 tDZOUUJ9
>>94
確かに豪華なキャスティング
が平均視聴率は14.5%
視聴率的には惨敗だ
今よりずっとテレビが見られていた時代
視聴率が30%なんていうドラマもあった
昭和30~40年代はよかった!確かにそうだろう
所得倍増計画やたら威勢がいい
大衆が成り上がれる可能性を信じていたからな
ところが今はどうだ
失われた10年、20年
格差の固定だろ
貧乏人の親も子も貧乏w
消費しない若年層
ドラマにも時代が反映されるんだよ
109:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:50:20 f4f5YHHP
>>102
龍馬伝は余りに友情を絡め過ぎてるからだよ。
110:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:52:05 aZXR2T+e
>>94
今年のと比べてみるとおもろいw
111:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:55:19 tDZOUUJ9
春日の局が喜勢をやってるんだ、凄いとしかいいようがない
マイコなんか知らんがなw
112:日曜8時の名無しさん
10/03/29 22:57:52 Zu1qdQhY
前々から言ってた通り吉村は空気扱いだったなw
もっと面白く作れる素材があるのにそれが出来ない無能制作者
113:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:01:43 T9syOf8h
明確な脱藩理由を描くより
人間ドラマを見ているうちに浮かび上がってくるような
今回の演出の方が見ていて面白かった
114:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:05:37 41G3QCr/
どうも龍馬伝では、龍馬は勝を斬りに行くんじゃないみたいね。
別に史実バカじゃないつもりだけど、なんかしっくり来ない。
115:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:07:10 o+WfKt3e
>>111
30年後ぐらいに
マイコが岩崎喜勢をやっているんだ、凄いとしかいいようがない
って言われてるかもしれんぞ
まぁCSの「草燃える」とか見ても後々ブレイクした役者、声優でブレイクする役者
芽の出なかった役者って色々だよ
116:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:11:17 f4f5YHHP
○3月29日(月)総合 午後10:55~ 「タイムスクープハンター」
ジャーナリスト沢村惣之丞(要潤さん)が歴史の現場に派遣され、人々の営みを取材します。第2シリーズがこの日から始まります。
○4月1日(木)教育 午後10:00~ 「直伝 和の極意」。
この日から始まる新番組。最初のシリーズは「古地図で巡る 龍馬の旅」。
○4月4日(日)総合 午前0:50~ 「龍馬を愛した女たち」(再)
ナレーションを聞いて「タイムスクープハンター」が始まったと思った人多数。
○4月4日(日)総合 午前1:35~ 四国スペシャル「龍馬 時を超える」
1月に高知で公開収録した香川さんと広末さんのトークショーです。そのときの様子はスタッフブログで紹介していますね。
○4月5日(月)BShi 午前1:20~ 連続テレビ小説「ちりとてちん」
佐那(貫地谷しほりさん)と後藤象二郎(青木崇高さん)が結ばれた朝ドラ。毎週日曜深夜に1週間分(6回)ずつの再放送がスタートします。
117:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:13:00 qkDy87s+
>>114
龍馬が勝を斬りに行ったというのは勝の法螺といわれてるけど
俗説でもお馴染みの名場面はできるだけやってほしいってあるね。
ただこのドラマの龍馬が勝を斬りにいくのは無理だろうな。
118:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:14:11 N7qmpLRJ
竜馬がゆくのwikiでスタッフも見てみた。
どうでもいいが林邦史郎さんってこの頃から殺陣やってんのかよ。
すごすぎw。佐々木只三郎やくで出演もしてる。w
忠吉:池田秀一
与助:肝付兼太
薩摩藩士:津嘉山正種
才谷屋番頭:大塚周夫
出演者声優多くない?
119:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:14:36 aZXR2T+e
ひょっとしたら他の人が勝を斬りに来るのかもしれんね
120:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:15:42 dtNJ+7eR
>>104
東洋と武市の対立の背景である当時の藩論の対立(公武合体派の東洋と尊王攘夷派の武市)について、ほとんど描写していないのが原因なんだろうね。
山内容堂は「酔えば倒幕、醒めれば佐幕」と言われるくらいブレまくってたトップであったんだが、その中で藩論をどこに持っていこうかと全く別の方向を目指していた両者が相容れるわけがなく、
対立の図式になるのは当然のこと。
それをあたかも龍馬を引き立たせるために私怨のような描き方をすると、この先土佐藩が統幕に傾いていくという肝心の展開が全然描写できなくなるおそれがあるんじゃないか?
121:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:16:06 bjFAbQMs
素朴な疑問なんだけど、何で以蔵は
収二郎には敬語で龍馬にはタメ語なの?キャラの差?
122:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:21:51 0yjQ8UHl
収二郎は先輩扱い、龍馬は友達扱いなんじゃなかろうかw
123:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:34:40 Q3MWjs9g
宮迫相手にため口だと飛び蹴り食らうから
124:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:39:24 UP6pFKNf
>>104
うん。
龍馬はあの対面のどこで「吉田様は土佐のことを考えてる。
悪い人じゃない」と感じたのか、よくわからんかった。
優秀なら下士でも取り立てる・・・はまぁ、龍馬スカウトエピでフォローしてるんだとして
武市は無能だから使わんという言い分、
どのあたりで無能と判断してるのかを聞きもせずに納得したってことは
武市=無能を肯定したのと同じなんじゃ・・・
125:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:48:38 1at+imEq
つか龍馬が東洋が変なことをいったらその場で斬ると言って
出かけていくのがそもそも強引。
あの場で斬るのは難しそうだし、自殺行為。
暗殺ならともかくそんなの普通武市は止めるだろう。
あと「変なこと」ってなに?
武市は虫けらなので蹴ってみましたとかそういうこと?w
あと下士でも取り立てようとするのは龍馬や弥太郎の例でわかってる。
東洋が土佐のために具体的に何を考えているのか
なるほどという意見が聞けるのかと思ったら空振りでがっかりした。
126:日曜8時の名無しさん
10/03/29 23:59:48 xcdBFoOj
龍馬の妹も弥太郎の妹も子役の方が断然カワユスと思うおれはロリかなぁ
127:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:06:47 pfO5Tjia
大河効果半端ねえ
URLリンク(www.talentsearch.jp)
日経タレントパワーランキング最新TOP10
1 福山雅治 53.9pt
2 嵐 50.5pt
3 サザンオールスターズ 48.5pt
4 イチロー 48.5pt
5 櫻井翔 47.2pt
6 SMAP 45.1pt
7 桑田佳祐 44.6pt
8 香取慎吾 44.3pt
9 浅田真央 43.8pt
10 所ジョージ 43.5pt
128:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:10:30 4CRWljJM
毎年思うんだがなんで大河の脚本家って一人なの?リスク高すぎないか?
こいつがゴミだったら役者演出美術どんなに頑張っても総じて駄目じゃん
どうせ伏線なんてあってなきが如しだし演出家みたいに毎週変わったらいいのになぁ
129:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:11:06 Th2VTyZq
>>126がロリかはさておき春猪(龍馬の妹ではなく姪ね)は成長後の方が可愛いと思う方が
少数派だろ。
130:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:15:51 nZBm1rEF
>>126
『竜馬がゆく』の三田佳子が、猛烈にかわいいぞ
のちに、子育てに失敗するとは思えない
131:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:17:28 uaCXiM3k
>>128
話の大筋はプロデューサーその他で合議で決めて脚本家に発注
実績のある脚本家の名前を全面に出すが、当然名前の出ないアシスタントもいるだろう
132:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:22:35 X2kYGvh6
この脚本家微妙すぎる
登場人物の行動が加尾恋愛回から
急激に説得力を欠いたご都合主義の無理やり展開になってきた
2部のノベも盛り上がらん!
ヒットメーカーで上手い脚本描ける人だと思い込んでたのに!!
大好きな龍馬を汚すんじゃねぇ!!
133:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:26:34 Hyjcq4DK
この前のは龍馬と乙女姉さんの熱演は良かったが、よくよく考えると強引な展開だわ
134:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:28:04 glB02NMK
かわい~~~~~~いって感じですかね
135:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:28:30 vCYsG++9
龍馬の脱藩理由がイマイチ分からないんだけど
ドラマを見る限り家族が勝手に勘違いして脱藩しなきゃいけない雰囲気になったから
脱藩したとしか思えない
136:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:29:55 nZBm1rEF
>>132
史実の龍馬は、土佐の攘夷派として脱藩した
それを龍馬伝では、自分探しの旅みたいにしている
そこに、無理があるんだよね
137:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:34:03 X2kYGvh6
脱藩理由なんて全く描かれてないよ
居づらいから飛び出たんだろうけど
逃避行さえ全く描かれないってんだから
どんだけおいしいシーン外してるんだって!
タイムスクープハンター見てたほうがずっとワクワクするんだよ
荒々しいシーン無くてなにが幕末だ!
若者の血気にはやった行動が国を動かしていくってことの片鱗を
ここで見せつけなくてどうするんだ!
福山のPV見せとけば視聴者はハッピーだと思ってね?
バカにされてんだお!
138:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:37:20 QzEaf1n1
ドラマをちゃんと見ていると、毒殺されそうになったから逃げ出したんだとわかります
139:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:39:49 uaCXiM3k
弥太郎に毒盛られるわ、武市には泣きつかれるわ、東洋にはカマ掘られそうだわ・・・
逃げ出してもおかしくはない
140:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:41:02 Ng5nutyE
龍馬と武市はお互いに本音を吐いてないからスレ違っちゃったんだよな、と思う。
例えば武市が
「いつもいつもいつも俺に文句ばっかり言いやがって、
文句言うだけなら誰だってできるんだよ文句言うならじゃあどうすりゃいいのか言えよ!
琢磨だってなあ俺は助けたかったよ、けどなあ俺はお前違って
自分の感情最優先で動いて良い立場じゃねーんだよ200人の期待と土佐の運命背負ってんだよ、
その上お前は琢磨逃して気分良いかもしれんが責任はだれが取ったと思ってるんだ
上司のアフォどもにネチネチネチネチ言われて責任とって江戸から去る羽目になったの俺だぞ
どれだけ俺が本気で江戸に行きたかったと思ってるんだ、
土佐でも学べる?ただの強がりに決まってんだろ、俺だって江戸に行きたかったんだよ昔から
それをお前がすることだけしかしないで責任取らないから俺に来ただろバカチンが
逃がすならアフターフォローもせんかい、ていうか後始末考えて行動しろや!
加尾のことだってなあそりゃ悪かったとは思うが最初の時点で俺も平井も婚約とか知らなかったんだよ
平井だって加尾の幸せマジで願ってんだぞシスコンだぞあいつ、
姫のお付きで京に上るとかどっから考えても幸せルートだろうが!
婚約とかしてんならさっさと言えよそれを知ってても俺や平井が推したと思ってんのか鬼か俺らは。
お前が言うのが遅いから慌てて上士に頼み込んでも拒否られるしお前に責められてドッペル出てくるし、
何故上から下から横からドッペルから非難されんといかんのだこんちくしょう!
だいたい昔からちやほやちやほやされて大事に愛されて責任とか特になくて
おっとりまったりゆったり育ちやがって羨ましいんだよこのボンボンが!」
ぐらい言えたら龍馬だって
「うっさいこの堅物が!
皆が皆お前みたいな自分に厳しくするのが大好き人間だとでも思ってんのか
(中略)いい加減に肩の力抜く方法くらい覚えろやこの優等生がー!」
とかなって、お互いに仲が深まったと思うんだがなw
龍馬は武市が陰で超悩んでることを知らないんだよな。自分が表裏ないからな。
そして武市はそういうことを人に言うのを恥だと思っている。
武市も弥太郎の半分でも思ってることをそのまま言えば龍馬との決裂は無かっただろうになw
141:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:41:28 JjnO1ky7
度量の小さか男たいね!
142:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:44:41 glB02NMK
>>141
そのシーンの乙女ねえやんもなかなか良かった
143:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:46:10 JjnO1ky7
いや、「のだめ」のセリフなんだが。
144:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:46:12 uyHPErR6
>>137
本当ワクワクしないんだよな
幕末物は時代が変わっていく空気が自分にとっては醍醐味なんだけど
ちっとも感じられない
145:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:48:50 uaCXiM3k
幕末ものは数字が低いのは何故かをNHKなりに分析して出した解答がこれだったかと
146:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:49:00 IHw/8NgC
>>125
>東洋が土佐のために具体的に何を考えているのか
>なるほどという意見が聞けるのかと思ったら空振りでがっかりした。
まるっと同感。
あの対面に意義があったとすれば、
象二郎の企みが東洋にばれて弥太郎がお咎めなしになったことと、
来週龍馬が疑われる為の前フリくらいしかない気が。
>>133
演技と雰囲気で何となく感動させられてしまった・・・って感じ。
147:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:49:17 23+PqC/p
もうこのドラマでは言っちゃいけないんだろうけど
なんで龍馬は初め攘夷派じゃダメだったんだろ
なんかそこの辻褄を合わそうとして龍馬も武市も
すごく変な人になってるとしか思えない
148:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:54:07 F74yoet2
ワクワクなら、2部の予告のワイルドに汚れまくってる龍馬にはやっとキター!と思った。
船に乗せられて大はしゃぎしてる龍馬にもw
東洋は土佐の財政を一番に重んじてる事は判ってることだよ。
倒幕については、山内容堂殿様は関ヶ原の時に徳川に付いて勝利し、土佐の地を頂いた恩義があるがじゃー!って、武市に言ってた。
149:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:54:56 JjnO1ky7
龍馬も若者の頃は、みんなと一緒に「攘夷じゃ~」とワイワイやってたが、
いろんな事を見聞きしたり人に会ったりする内に、「何か違うなー?」と
だんだん変わっていくというのが本来の姿だろうけど。もうどげんもならん。
150:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:55:33 em8Ky5eK
てか龍馬は今何を考えているの?
151:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:59:01 glB02NMK
黒船見てるし、確か史実でも画家の河田と接触してるみたいだし、一点の
曇りもない攘夷とはいかなかったのかも知れんぜよ。
152:日曜8時の名無しさん
10/03/30 00:59:50 M8PY+CrX
2部の龍馬のワイルドさをより引き立たせるためにも
今回は余韻を楽しむ優しい展開にしたんだろう
実際、2部の龍馬の様変わりには驚いた
153:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:04:49 X3kiiLco
ぼく龍馬
154:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:05:03 qLl4cyGy
>>140
長いが読めたw
せめて龍馬にだけでもそんくらい言える人だったらもっと楽に生きられたろうな。
しかし、それだけ言い募らんと理解してもらえないというのも
もう時代劇からさえ、言わない、察する、という様式美が消えてしまったようで悲しい。
大友Dの回ではまだ様式美が生きてるようだけど。
155:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:07:06 QkmeJRn+
武田鉄矢は初めて外国行った際英語しゃべれんもんで会う人ごと「Oh!ソンノージョーイ」と挨拶して相手を煙に巻いたとか
156:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:07:55 J1D3lxwV
>>152
いきなり土佐を出ただけでこれ見よがしに
ワイルドなキャラになってるのもどうなんだろうな
道中で何があったか知りたいもんだ
クマとでも戦ったのか?w
157:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:08:02 F74yoet2
武市が考えてる攘夷が判らないと龍馬の事も判らない。
武市は京都に居る帝を奉る事を考えてる、それを邪魔するのが徳川(徳川が開国してしまったから、外国が敵として押し寄せてくると考えてる)
山内容堂を動かして土佐藩全体で戦って帝を守ろうと考えてるんじゃないか?
龍馬は東洋から、日本は既に開国してる。だから土佐を守る為には外国に土佐から何を売って潤したらいいのかを考えてることを
聞かされる。それと同時に、優れてるものは下士からも取りたてるが、上士と下士の関係は今後も変わらないと言われる。
龍馬にとっては日本を守る事は外国と戦う事ではなくて、外国にも打ち勝つ国力を高めることだと考えてる。
158:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:10:53 kOlz0QY3
>>149
NHK的には攘夷はタブーで悪。外国人に対する日本人の偏見を無くすことを
以前から局の方針にしているため。啓蒙wしているらしい。
159:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:12:31 JjnO1ky7
結局、何も目的のないまま脱藩した結果があのワイルドキャラになってんじゃねーの?
それが勝との出会いにより・・・・ってのが第二部の大筋と予測するが。
160:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:13:08 +5stYcJi
誰が主役か分からんぐらい龍馬のキャラ付けと演技が薄いのに
ところどころ龍馬PVかと思えるような不自然なシーンが入ることに
ずっと違和感がある
161:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:14:36 QzEaf1n1
雰囲気に流されて脱藩してしまう→恵まれた生活を失ったことでやさぐれ
嫌な龍馬だ・・・。
162:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:16:40 QkmeJRn+
脱藩して貧乏になるなら当然歯も黒く染めてくれるんだよな?
163:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:18:11 A4kvlSiW
>>162
イメージに合わないので当然やりません
察してください、それが龍馬伝です
164:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:20:22 F74yoet2
本当は脱藩長旅で、単に汚れてくしゃくしゃになってるだけなんだけどねw
予告の場面は東洋暗殺犯として、首を取ってやろうとする浪人に囲まれてるんだよ。
2部は久坂に会いに行く龍馬の場面の弥太郎のナレーションの通り、自分が会いたいと思った人には労を惜しまず会いに行く旅の始まりじゃった。
の展開になって行くんだよ。
165:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:25:22 pVtYdA6q
龍馬は、で、勝海舟にたどり着くんだね。
武市は東洋を倒したことで、柴田ビンゴが返り咲き
その力を利用して京都へ。
そして邪魔者は、イゾウに斬らせて出世していくんだわさ。
166:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:26:48 nZBm1rEF
第二部スタートとか、一年通してのドラマでのマンネリ防止策をよく考えている
来週は、また明治の岩崎邸での記者とのインタビューから始まるんだろうな
それから、無精ひげのやさぐれ竜馬で、視聴者は驚くだろう
不満もあるが良いドラマだ、去年と比べたら、天と地だよ
167:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:27:15 J1D3lxwV
>>164
いや予告を見ると明らかに芝居をワイルドに変えているよ。
福田は「最終的に一般の人が考える龍馬のイメージにする」と
言っているから、型破りな男という感じへ近づけつつあるのだろう。
168:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:29:44 QmscMyzu
去年の大河の脚本も酷かったけど今年も酷いわ
キャスト演出撮影はがんばってるから表面的には良さげに見えるけど
これからは2流3流の脚本家がやってくのかのう
169:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:31:21 pVtYdA6q
それは総合プロデューサーの意向だろう。
170:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:37:40 S3KGJK5W
しかし吉田東洋は大物感あったなぁ
田中泯さん? あんな人いたなんて知らなかったよ
171:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:38:11 skGHVU+G
龍馬なんてどうでもいいから武市さんをかっこよくかけや!
すぐにキレる二重人格者で、私怨で斬ってくれと哀願するへたれ丸出しだし
ばぁさん思いのシーン意外いまだいいとこねー
172:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:40:55 0PPWLPkf
これを見ていて思ったんだが…
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
その料亭↓ここだったりしないかなぁと妄想してみたり。
横浜 割烹 料亭 田中家 坂本龍馬の妻 おりょうゆかりの店
URLリンク(www.tanakaya1863.co.jp)
173:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:45:11 M8PY+CrX
2部の龍馬、ものすごくカッコいいな
期待できる
174:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:46:00 2McECedk
去年はカネタンがお使いに行く途中でおばあちゃんを助けたら
それがお使い先の偉い人だったので助かりました、みたいな
幼児向けの紙芝居みたいのを恥ずかしげもなくやってたからな。
これよりマシで満足したらハードルが低すぎる。
しかし今年はそんなに幼稚じゃないけどエピとエピの間が
間延びして退屈に感じることがある。
話がたたみ込んでいかずに、回の途中で一段落してしまう感じ。
これは演出のせいなのか、ちょっと気になる。
175:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:50:08 glB02NMK
坂本家、岩崎家の食事シーンが好きじゃたがぜよ もう見れんがぜよ
176:日曜8時の名無しさん
10/03/30 01:54:51 2YvQrtB2
>>175
岩崎家のはゲテモノが入ってそうでダメだったw
177:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:03:53 glB02NMK
かにえが博打で勝って、具がいっぱいの汁w 海が近いから魚かな。
178:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:08:13 0XUoFXxS
岩崎家の鍋といえば・・・
♪ことりな~べ~~ ♪へ~へ~へ~へ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄
;;''''''''''''; \ グツグツ/. .;'''''''''''';;
(*`皿´) _,,, O(`益´*)O ←やじろ
( つ旦O ..__ _/::o+ァ _____. `i ノ
と_)_) /o( ̄ ̄ ̄ ̄)o...:/. (_(___つ
./...:::::“““““““““::::../..旦
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:17:59 A4kvlSiW
面白くする題材があったのに具体化出来なかった糞大河
糞大河認定
180:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:20:42 hHoqVpt4
>>174
何か事件が起きた時、当事者少なくていいところを龍馬、武市、弥太郎などに問題解決のための言い争いをさせるからテンポが悪くなるってのはあるな。
群像劇として、同エピソードでそれぞれの人物を対比的に描写できるという利点はあるけど、1シーンとか1つのセリフの密度を濃くして間延びさせないで情報を伝える工夫がいる。
181:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:31:01 NZaA40T+
つうか、桜田門外の変、井口村事件、勤王党結成と
盛りだくさんな回でも途中でネタ切れして、龍馬が歌うたって
籠ぬこ映ってるとかその辺じゃね? 一段落してしまうってのは。
ぬこで興奮できない人間はその辺で醒めちゃうんだよな。
182:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:33:22 gHmO9dNx
桜田門外の変で龍馬の周囲が盛り上がってもな
他はそこそこ盛り上がってね
183:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:37:27 6XtQa7qf
最近のドラマ低迷はいい役者が不足してるんじゃなくて
いい脚本家がいないってことだったんだな
184:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:39:08 NZaA40T+
役者はみんながんばってると思うよ
いい脚本書ける奴がいないね
185:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:39:26 gHmO9dNx
前どこで書いたのか忘れたけど長いスパンでドラマやる環境がないぞ
育てるには環境が必要
186:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:42:33 A4kvlSiW
糞役者、糞脚本、糞演出
糞大河に認定
187:日曜8時の名無しさん
10/03/30 02:50:05 4adEQ7Nc
そういや今回の大河は食事描写が多いね。食卓フェチの自分には
嬉しい展開。時代物はこうでなくちゃw
188:日曜8時の名無しさん
10/03/30 03:02:04 FZxBmcMK
今回のは映像よかった
演技もよかった
演出家変わると、こうも出来が違うのかあ
弥太郎はほんと勤勉だよな
第一回の少年弥太郎が鳥かごおろして、勉強してるシーンと
今回のいろいろ書き綴った紙を大事に抱いてfるシーンがつながってた
龍馬も弥太郎の前向きなとこが好きなんだろなあ
189:日曜8時の名無しさん
10/03/30 03:02:58 t/TK0v2c
>>187
それであれだ、最終回の暗殺シーンの直前には鶏鍋だったか軍鶏鍋だったか
とにかく「鍋ぜよ~♪」ってはしゃぐシーンから
一転して頭斬られて絶命するんだ
190:日曜8時の名無しさん
10/03/30 03:10:13 FZxBmcMK
最終回は龍馬が暗殺されるシーンはやらないんじゃない?
龍馬の家族や知人が、今頃龍馬どうしてるかなって思い浮かべて
一方龍馬は近江屋で中岡と故郷の話してる
そこでおしまいw
で、龍馬伝PART2がスペシャルドラマでw
191:日曜8時の名無しさん
10/03/30 03:12:00 gHmO9dNx
それ最悪
てかPART2を5分で終らすきか
192:日曜8時の名無しさん
10/03/30 04:07:20 ItwHavdv
途中ちょっと見れなかったんだけど、龍馬さんは何故脱藩する事になったの?
193:日曜8時の名無しさん
10/03/30 04:26:45 XbEoBwBG
龍馬は、太鼓の打ち手でよいんだがなぁ。
司馬竜馬の西郷への評価だったかの
大きく打てば大きく応え、小さく打てば小さく応える。
事情迂闊=無知の知を知る人物とすれば、幅のある打ち手になる。
この龍馬は、幇間、太鼓持ちにしか見えんし、ここから出ないだろう。
194:日曜8時の名無しさん
10/03/30 04:51:04 /NqvGOhx
>>192
全部見てもわからない。脱藩する理由がない。
195:日曜8時の名無しさん
10/03/30 05:25:51 vjdOmeaA
弥太郎が主人公だから、龍馬脱藩の理由は割愛されたんだよ。
196:日曜8時の名無しさん
10/03/30 05:39:50 cmIe/JZJ
どしゃぶりの中での東洋襲撃シーンはよかった。
ほんとに痛そうな迫真の形相で、武市を憎々しげに死んでいったな。
まさにテロルの刃による惨殺!って感じが出てて、幕末動乱が迫り来る期待感にシビレたわ。
197:日曜8時の名無しさん
10/03/30 05:43:17 TZEL34X8
>>125
半平太をなだめる為の方便だよ
ホントに斬るつもりなんて
最初ッからないんだっての
198:日曜8時の名無しさん
10/03/30 06:13:57 gGKk4AOx
黒武市と一緒に東洋様も出てきそうな予感。
イメージとしては、
あしたのジョーの力石の亡霊的な感じかな?
199:日曜8時の名無しさん
10/03/30 06:25:51 ZVrGk/Q9
何話か前に、各地の攘夷派の代表が江戸で会合してたが、あれがただ単に
「武市はとても恥かしい思いをしました。」みたいなエピソードだったのが惜しい。
攘夷についての熱い討論を見たかった。
200:日曜8時の名無しさん
10/03/30 07:15:33 UfJc45TC
>>196
田中さん良かったですよね。存在感があったもんな~。
暗殺シーンはいま一つでは。常に人を殺してるような
冷静さにちょっとガッカリ。もっと慌てふためくシーンのほうが・・・。
それにフンドシは運搬は必要だと思うんだけどな~。
結構重要なシーンでしょう?フンドシ運搬って?
201:日曜8時の名無しさん
10/03/30 07:19:53 CocaYpMu
>>200
東洋のフンドシ姿がそんなに見たいのなら、ここにあるぞ。
URLリンク(eel.up.seesaa.net)
202:日曜8時の名無しさん
10/03/30 07:51:50 UfJc45TC
>>201
ありがとうございます。満足です。
しかし、よくこんなの見つけるね~。素晴らしい。
203:日曜8時の名無しさん
10/03/30 07:59:51 cmIe/JZJ
>>200
まあイイ死にっぷりだったと思うよ。
情緒的な感情の盛り上げなしで無惨に斬り殺される感じが。
武田鉄矢主演の龍馬ドラマでも東洋暗殺シーンはインパクトあった。
暗殺するほうもビビって泣き叫びながら両者グチャグチャの泥まみれになって、
やっとこさ絶命させるんだけど、人を斬り殺す戦慄感が迫ってきたな。
204:日曜8時の名無しさん
10/03/30 08:19:20 UfJc45TC
田中さんは良かったですね。問題は那須ら刺客ですよ。
実際に武市ら土佐勤王党が行った、東洋の首を鏡川の河原にさらす残虐なシーンは
今後の土佐藩での展開上重要では?
暗殺を指示した時も那須らは冷静すぎるよ。少しは動揺しても・・・。
205:日曜8時の名無しさん
10/03/30 08:30:45 8d0prbCb
東洋の絶命で今週が「終」だったってことは
来週は暗殺後の土佐情勢も多少は触れるはず
こないだの桜田門なみの弥太郎無双で済まされるかもしれんが
まったくスルーってことはないと思う、が
福田脚本は悪い意味で予想がつかない展開するから
さてどうなるかな
206:日曜8時の名無しさん
10/03/30 08:33:56 LvtYkVSB
龍馬伝の龍馬は最終回で空に飛んでいって消えそうな気がする
207:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:02:22 j14p2x1t
2部ワイルド龍馬は脱藩脱童貞万歳表現かと期待したい
が、いかんせん、まだ加尾とからむなどとは絶対変
女々しい龍馬坊ちゃんのまんまだろうが、いい年こいて
208:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:15:05 pVtYdA6q
担当
龍馬・加尾 悲劇
弥太郎・きせ 喜劇
武市・富 悲劇
209:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:15:39 WDOZWP9M
>>204
武市が東洋に足蹴にされて勤王党メンバーも爆発寸前だっただろうから
動揺というより「ついにキターー!」って感じじゃね?
210:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:20:05 haNGqoOB
龍馬の攘夷思想や活動をまったくなかったものにしよとする脚本だから
脱藩までする強いモチベーションが視聴者にさっぱり伝わってないね
久坂を訪ねた場面は入れたけど、全然次元のズレたあほな会見にしてたしw
211:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:24:22 o5t5MuJW
予告動画見てきたが、
武田(勝)の一言だけでもう、、、嫌だ。
いったい何の義理があって
このキャスティングになるのだろうか?
212:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:27:56 uoA61lIz
>>178
おもしろすぐるぅー
213:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:28:37 3pNAlQnR
>>94
中尾彬の弥太郎や橋爪功の直次郎さんはなんとなく想像がつく
だけど前田吟の以蔵と北村総一郎の惣之丞はちょっと無理w
あくまでも上のキャストで龍馬伝の脚本を演る場合ね
214:日曜8時の名無しさん
10/03/30 09:42:45 f9gKS/SC
坂本龍馬 176cm B型
西郷隆盛 180cm B型
大久保利通 183cm O型
木戸孝允 約171cm(尺寸表示) A型
伊藤博文 155cm A型
井上馨 157cm A型
高杉晋作 役162cm(尺寸表示) B型
武市半平太 約180~186cm(尺寸表示) 不詳
大隈重信 178cm O型
福沢諭吉 173cm O型
勝海舟 156cm 不詳
徳川慶喜 160cm 不詳
副島種臣 167cm O型
近藤勇 173cm 不詳
小松帯刀 177cm 不詳
桐野利秋 184cm 不詳
岩崎弥太郎 166cm B型
215:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:09:36 pVtYdA6q
>>213
北村総一郎のその画像が映ったのをこの前見たんだけど
今の顔とは想像もつかないくらい、男前でびっくりしたよ。
216:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:14:31 tiLhNuNX
史実でののイメージと違い、このドラマでの武市には高潔なイメージはないな。
器量の小さい、私怨に生きる男って感じだよ。
もっと威厳がある人物に描いてほしいな。
あれでは誰もついていかないし、死罪やむなしだよな。
維新後、木戸孝充が死を惜しがる人物には、とても感じられないな。
217:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:16:35 hjjdpQke
>>215
自分も思い出倶楽部見てビックリしたw
目もとの鋭さは今も名残があるが
頬肉が垂れる前の総一郎は爬虫類顔の美男だったな!
「翔ぶが如く」では四賢候の1人宇和島候役でちょっと出てたが
あの頃は既に湾岸署の署長に近い顔になってた
218:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:18:32 f9gKS/SC
>>216
スタンド使いで私怨や私利私欲の強い器もスケールも小さい感情人間って感じだねw>龍馬伝の武市
そんな小物な男に200人の志士はついていかない罠
219:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:30:09 NClpt7R6
まわりの連中が「武市先生はすげーや!」みたいなこと言ってるだけで
どのへんがすごいのか全然分からないのよな
220:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:36:59 mAH6JVib
龍馬と同じだなそれ
221:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:38:26 keadM15i
死んだ虎之進は「武市先生は土佐の宝ぜよ」と言ってたが、理由がよくわからんかったな
龍馬も土佐には収まらん男とか言われているが、どのあたりでそう見えるのかよくわからん
222:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:42:17 f9gKS/SC
>>221
説得力が皆無なんだよねw
武市はもうネタキャラとして考えてもいいとしても、主役の龍馬までそれなりの男達があんなに高く評価する
凄味や魅力がまったく描かれてないし伝わってこないキャラで…
ageてるつもりでも、やっぱ龍馬も矮小化されて、あんなんじゃ男は誰もついていかないよってキャラになっちゃってる
223:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:43:02 kt5gxOnD
>>210
ドラマとしては、武市との関係解消、勤王党と東洋派の板ばさみ、自身の
身の置き所の無さと要の誘いで、脱藩ということなんだろうけど。
>脱藩までする強いモチベーション はクリアしてると思う。
>龍馬の攘夷思想や活動をまったくなかったものにしよとする脚本
それって、現在のネトウヨ的価値観で過去を評価、規定してるんじゃないの?
龍馬の生涯通じての言動を分析すれば、尊皇攘夷という評価は下せない訳で。
224:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:45:38 nZWcbpUG
佐久間象山に砲術を学んでるしね
225:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:46:25 NClpt7R6
どっからネトウヨなんて言葉がでてくるんだw
226:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:49:22 NClpt7R6
桂さんと一緒に黒船見てショックを受けて剣術の修行すら放棄しかけてるんだから、異国異人への警戒感は
攘夷派志士と共有しているはずだったんだが、なんかいつのまにかそういうのがどっかに消えて
「あいつら攻めてきますのん?」と久坂さんに質問するボンクラになっててワロタ。
227:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:49:35 f9gKS/SC
>>224
具体的な武力攘夷を考えてたんだよw
ある意味武市なんかより遙かに過激思想
>>223
脱藩→勝に会うまで
の龍馬はどう考えてもバリバリの攘夷論者だよ
武市の土佐ベースの段階的な攘夷なんかじゃぬるいって思っての脱藩だからね
228:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:51:56 czzUVgXs
第13話「土佐逃亡」
229:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:52:11 00jrK2mX
頭から最後まであの世界に浸れた。
感情移入もそれなりにできた。
見終わったあとの感想 「で、なんで脱藩なんだ」
そうだ、思い返すと色々やなことあった、
暗殺を依頼される、
脱藩を吹き込む奴はいる、
毒を盛られそうになる、「こんな村いやだ」
高い志を持ったから、土佐を出るのではなく、
現状からの逃避、そうかわかると思った。
龍馬的にはこれでいいのか、わからんけど。
とにかく、2部に期待するしかない。
230:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:53:29 kt5gxOnD
まぁ、武市が○トウヨ好みのキャラなのは判る(笑)
彼は紛う事ない尊皇攘夷だよ。武市の事ある毎の「京におわす帝」
という台詞はエヌエチケーの冒険であり、誠意だと思うよ。
ネ○ウヨはむしろ感涙にむせび泣き、万歳を唱えるべきだと言ってるんだよ。
もういいじゃないか、これ以上何も出てこんよ。
231:日曜8時の名無しさん
10/03/30 10:55:00 NClpt7R6
武市さんに「攘夷なんてできますか」と繰り返し問うわけだけど、これが攘夷を否定する反語になってるのが問題なんだな
ふつうに「土佐での一藩勤皇で攘夷はできますか?」と方法論批判にして、土佐だけじゃダメだ、日本国あげて動かないと
ということで「狭い土佐にゃすみあきた脱藩するぜよ」とつなげれば、吉田東洋vs勤王党の内ゲバにうんざりしてるドラマの流れと
つながってよかったと思うんだがね
232:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:03:16 f9gKS/SC
命は天にあり、道中で死すとも大きな志に向かう途中なら悔いもなし
って滅私の志で脱藩してるのに、まったくそういう肝心の思想は無視w
233:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:07:50 pVtYdA6q
ほんと小学5年生にも判るようにと言いながら、知識が有る者の脳内補完に頼ってるのか?NHK
234:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:10:08 Anwycqwk
人間は好きに生きるべきだ、そのためには家族を捨てたっていいじゃないか、
って言いたいんじゃないの、国営放送さんとしは。
235:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:13:28 kt5gxOnD
>>234
尊皇攘夷のために、京におわす帝のために、家族を…
って本当に国営放送さんに言って欲しいのかい(笑)
236:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:27:41 me6d1Bxd
東洋暗殺のシーンは、お供の者無しだったのかな?
てか、屋敷の近く?中?みたいな所で?
もういっぺん観たらお供いるね。
切られたのか?
逃げたのか?
ちゃんと見せてほしかった。
でないと、そこに気づかなければ、東洋の演技が台無しな気がした。
初めて観た時。
237:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:30:20 czzUVgXs
壮絶な死を遂げる東洋を見せたい場面だったからお供が絡むチャンバラ劇を避けたと見た
238:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:36:27 B4v3ElZF
あのあっさりした死に方がリアリティあったよ
ウソっぽくない
239:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:36:44 Oj13bH3Q
男児志を立てて鵬程に上る
倣はず女児離別の情
快を呼び奇を叫び石に題する処
主公同じく是書生に似たり
岩崎弥太郎
240:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:41:48 Oj13bH3Q
危機感の無い江戸の町人たちを風刺した詩
目横に鼻堅なるは万人同じ
虚名博し得て徒らに隆々
天下久しく真の道学なし
世間誰か是れ 大英雄
岩崎弥太郎
241:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:44:17 FZxBmcMK
東洋を殺したのは誰だったの?
土砂降りだし、画面が暗いしでよくわからなかった?
まさか龍馬じゃないよな。龍馬なら福山アップがあるし。
龍馬毒殺をたばかった象二郎を放逐したため
怒った象二郎が殺した身内の凶行って俺は解釈した
俺って天才すぐるよ
242:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:49:56 wYQ2u0Qz
>>233
中学の歴史の教科書読んでごらん
その全部は描いてないから
ドラマとしておもしろいと思える部分を選び出して表現しているだけ
裁量権は視聴者にはない、当たり前の話
許容範囲をあまり逸脱するようなら視聴をやめるしかないんだよね
SEASON Ⅰ も終わり区切りもいいし
243:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:50:43 Oj13bH3Q
伊藤博文の奸計のはめられ追放された大隈重信に贈った慰めの詩
飛雲残月濡れ 暮過ぎて雨声狂ふ
終夜耿として寝られず
美人賢人 天の一方
岩崎弥太郎
244:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:56:47 wYQ2u0Qz
>>299
脱藩の理由は上士と下士の対立の激しい土佐に見切りをつけた
思い起こせば草刈民代もガマガエルに殺されたようなもんだが
対立差別が原因だ
龍馬は土佐人ではなく日本人として救国のために何ができるか
ADVENTURER となって活躍の場を求めたのだろう
245:日曜8時の名無しさん
10/03/30 11:58:41 wYQ2u0Qz
>>244
>299→229
246:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:04:12 RHN62dDI
>>241
武市が3人の男に命じて、暗殺させた。
この事実は、僅王党の誰も知らない事になってる。
自白されたら困るから。
247:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:07:50 Oj13bH3Q
実際はもっと悲惨な惨殺、メッタ刺しだったんだよね東洋暗殺
首は酷いものに包まれるしw
248:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:08:27 +kDXz9lp
いよいよ武市がテロリストの頭目になっていくわけですね。
249:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:09:05 wYQ2u0Qz
>>210
河田小龍との出会いで海外へのあこがれを持った龍馬だったが、久坂玄瑞の話で
不平等条約の下の開国は金の流出につながることを饅頭の例えで知ったわけだ
久坂は洪秀全に強い関心を持っていた
250:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:11:40 8WuWhIJ2
龍馬スキ、福山スキで自分がどんなにこのドラマを楽しみにしていたか・・。
このドラマどんどん龍馬アレルギーになってそのうち体中に蕁麻疹がでそう。
最後まで見るけどね。
最近は武市さん、弥太郎のほうをメインに見てる。
龍馬をこんなに描いた脚本家憎し。
脚本家、龍馬暗殺後「龍馬の魂は京都にあるとは思わない、江戸でも長崎でもない
土佐に帰ると思うんです。これは間違いないでしょ」と語ってたから
最後、龍になって土佐に帰るに間違いない気が・・。
251:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:19:42 k97AueSq
今週、なんでいきなり脱藩の話になってんの
唐突過ぎるんだけど
252:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:22:55 Oj13bH3Q
>>251
贔屓目に見ても人々を強烈に突き動かしたイデオロギーや核となる理念や哲学に関する脚本が拙くて
まったくこの方面に関して薄くてしかもボカしてあり、脱藩に至るまでの経緯を描ききれなかったね
吉村の脱藩の前フリもないし、あれじゃあ見てる人は、命を捨ててまでの決死の行動が理解できなくて当然
253:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:35:25 NClpt7R6
吉田東洋vs土佐勤王党の藩内対立にウンザリしてるところに
久坂や沢村から脱藩というアイデアを聞かされて心がぐらついたというのが
このドラマから読み取れる脱藩理由
254:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:41:41 3+iipzgY
>>250
JINの原作じゃ坂本龍馬の魂は海へ飛び立ち世界を目指したのになあ
この脚本家に龍馬は荷が重いだろうな
255:日曜8時の名無しさん
10/03/30 12:52:04 uBmet8g+
やっぱり脱藩が唐突すぎるという意見が多いんだな。
理由も曖昧だし、なんであのタイミングなんだよ。
武市に人殺しさせたくない、東洋は立派な人物だと思ってんなら
どんな事をしてでも止めるだろ。
「おんしはわしを止める為に勤王党に入ったんじゃろう」とも言ってたじゃん。
このドラマはこういう所が終始適当だわ。
「史実は知ってんだろ?脳内補充してくれ」というスタンス。
脱藩理由は、推測・創作するのが脚本家の腕の見せ所だろ。
256:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:03:06 3TBnNWQ5
維新志士の緋村剣心や志々雄真実は出てきますか?政府に取って都合の
悪すぎるからスルーでしょうか?
2004年のSMAPの香取さん主演の新撰組ではスルーされましたね。
257:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:10:51 PzhV1TQ7
ほとちゃん出えへんの?
258:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:10:56 YCqX6/dQ
とりあえず龍馬に都合が悪い史実も捻じ曲げて龍馬性善説を通すから無理がある
だから綺麗ごとを言いつつも何でもかんでも中途半端に放り投げているようにしか見えないんだよね
259:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:12:34 czzUVgXs
>>201
おじ上様、格好良すぎるぜよ!
260:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:13:24 W0tu78Oa
脚本いまいちすぎる
役者に頼りすぎ
261:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:27:26 6mFiVlHa
弥太郎の嫁、誰かに似てるよな・・・
リチャード・ギア?
262:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:33:34 3pNAlQnR
>>261
先週からずっと胸につかえてたものがポロッと取れた気がする、ありがとう
263:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:33:49 7xQfyphB
俺も
264:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:36:23 tiLhNuNX
しかし、吉田東洋にしろ大久保利通にしろ、脇が甘いよな
結果論ではなく、自分自身への危機意識が薄いよ
藩や国家に対する危機意識は、冷徹なリアリストなのにな
265:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:37:38 nd1gjvc/
ワロタ、マイコこのドラマで初めて知ったw
266:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:38:17 41D/Nnd+
>>132
>>145
上海タイフーンの脚本家だからなあ
龍馬伝はそれよりか酷いけど
267:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:40:08 nd1gjvc/
>>255
あれで十分という視聴者も多い
たかがドラマなんだから感想なんて違って当然だw
268:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:42:10 nd1gjvc/
>>266
上海タイフーン結構おもしろかったよキムタエw
中国の娘かわいかったしねw
269:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:45:47 nd1gjvc/
>>249
饅頭とか才谷屋の借金台帳とか印象に残りやすく覚えやすい演出が多いね
ポイントは視覚化することかな?
270:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:49:06 ySiAGtOj
宮迫ってどうしてあんなに人を挑発する演技がうまいんだろうな。
北条時宗の時の役柄は知らないが、あの時の演技はどうだったんだろ
271:日曜8時の名無しさん
10/03/30 13:52:09 mmC180wt
吉本興行一の乱暴者って、昔は関西で暴露されてるよw
272:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:00:28 ZzOyBuzK
脱藩の罪って上士の弱みを握ってればどうにかなることなのだろうか
273:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:04:29 ySiAGtOj
>>272
そもそも連座制はこの時点で廃れてたはず
ましてや長男でもない奴の脱藩なんか目にも留めてないのでは?
274:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:12:25 8WuWhIJ2
>>254これからこれから良くなると応援してたが、初めからこの脚本家は歴史とか実在の人物を描くのは
無理だったのかと今頃だけど。
漫画や小説の登場人物と同じ軽さで描いているからひどい創作になる。
実在した人物に対して敬意や愛情が感じられないが、描いていてそういう
感情ってわかないものなのかが不思議でならない。
275:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:17:00 NClpt7R6
そしてまた「幕末ものはこける」のジンクスが再生産されていくのだろうか
276:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:17:16 mmC180wt
NHK大河ドラマ『龍馬伝』に感化されたおじさん多数
男の夢 坂本龍馬の「脱藩」を論じよう
■国を捨て、家族を捨てる ■次々に殺された
■長男じゃなかったから ■そして歴史が動いた
NHK『龍馬伝』ではいよいよ「革命家・龍馬」の生涯が幕を開けた。
今後の勝海舟との出会い、亀山社中、海援隊の結成、薩長同盟の尽力など、龍馬の活躍は脱藩の決意がなければ始まらなかったのだ。
--------------------------------------------------------------------------------
国を捨て、家族を捨てる
--------------------------------------------------------------------------------
NHK大河ドラマ『龍馬伝』は、前回(3月28日放送分)、ついに福山雅治演じる坂本龍馬が土佐藩から脱藩し、
ドラマが大きく動き始めた。今後の展開も見物だが、では、脱藩とはいったいどんなものだったのか。
それは文久2年3月24日、龍馬、28歳のことだった。歴史家・安藤優一郎氏が言う。
「脱藩とは国を捨て、家族を捨てること。追っ手がかかると殺されるかもしれない。
現代で言えば、会社を辞めるような生易しいものではありません。
いまは他の会社に移ればいいわけですが、当時、脱藩すれば命の保証はないし、他藩の藩士になれるわけでもない。
すべてを失うということだったのです。
脱藩者は基本的に手紙も出せません。もし出せば、受け手が犯罪者と繋がっていることになりますから」
277:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:19:21 k8O6Yxsv
>>276
現代で言えばダンボールの家の住人になるということだな
278:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:19:33 M0Ft8ZZe
漫画や小説 でひとくくりにしちゃいけない
荒唐無稽な漫画・小説もあれば(それが面白いってのもある)
しっかりしたつくりのものもあるよ
このドラマの脚本が人物の描写が稚拙 というだけ
279:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:23:20 m4fWKqCE
>>250=>>274
ドラマにそんなひどい言葉を投げつけるおまえに愛だとか語られても説得力ゼロ
280:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:25:09 PzhV1TQ7
>>273 そんな気がするな。
千葉道場で居候してたときも
土佐藩の人間と会ったりしてただろうけど
「お前、脱藩したらしいな」
とかいう程度だったんだろう。
281:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:28:00 X2kYGvh6
>>276
じゃあどうして龍馬はたくさんの手紙を
乙女ねえさんや家族や知人宛てに
残してるの?
脱藩した人は当時結構多かったんじゃない?
この辺実際はどうだったのかな?
龍馬が脱藩してすぐ翌日に八平兄さんは藩に行方不明届を出してる
とどこかで読んだ
ポーズであっても匿ってないとか家族が加担していないことを
明確に示す必要があったのは確かみたいだけど・・・
とにかく雰囲気脱藩させちゃったのは惜しかった
もっと緊迫した脚本で大友さんに演出してもらいたかった
282:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:29:00 UfJc45TC
でも、なんだかんだいっても面白いでしょう?龍馬伝は。
徐々に無機質になっていく大森半平太も、夫を信じよりそう奥貫富の姿もいいよね。
東洋暗殺を龍馬に頼むときに富がいたのが意外だったけど、富の前では最後まで
賢くて穏やかな優しい旦那様でなければ武市夫婦のこのドラマでの価値が無くなってしまう。
それに杉本権平がいい味ですよね。彼らの家族が出るとなぜかホッとします。香川弥太郎共々
一服の清涼剤だよね。今回も龍馬が理解ある家族に感謝するシーンでは涙、涙でした。
ドラマを締めてくれた田中東洋がいなくなっちゃうのがとても寂しいけど、中岡だって勝だって
これからだし、おもしろいな~龍馬伝は。あとは高杉だけかな~気になるのは。
283:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:31:17 PzhV1TQ7
本当は、脱藩するからお金ちょうだい
って権平に頼んだけど、あかん、って断られたんだよな。
284:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:31:41 nvw1l6f5
後藤ってあんな嫌な奴だったのかw??
285:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:33:03 nd1gjvc/
>>272
城主ね
参勤交代なんかで特に遠隔の地の大名は大変だったんだ
商人に多額の借金をしている
『篤姫』の時の調所広郷(平幹二朗)とかも覚えてるでしょw
それを借金台帳の一言で「残された坂本家はどうなるんだ?」
の不安を一掃した脚本の冴を褒めてるわけだ
現実にそれでいいのか?はともかくね
286:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:38:10 nd1gjvc/
>>273
幕末は脱藩に対してもかなり甘くなっていたらしいね
287:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:38:31 OAQdL3FZ
どいつもこいつも龍馬の脱藩の理由がわからないわからないって・・・
逆にわからないっていうのがわからないよ。
簡単に言うと、「外の世界で自由に生きてみたい」からでしょ。
これは実際に、弥太郎との噛み合わない会話の中で龍馬自身がそういう
意味の事を言ってる事からもわかる。
久坂玄瑞と会った事でやっと攘夷の必要性を実感し、混乱しつつも何か
をしなければという思いが芽生えたのと同時に「脱藩」という考えも龍馬
の中に深くインプットされた。
だから、漠然とかもしれないが「日本の為になるような事を何かしたい」
という思いもあるだろう。
これは、吉田東洋と最後に会った時に「土佐の事だけを考えるというのは
もう出来ない」」と言っていた事で裏づけされている。
「実行あるのみ」という松陰先生の教えも脱藩の後押しをしている。
ここで、松陰先生と出会った事がちゃんと生かされてる。
288:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:40:13 UfJc45TC
>>286
これが権平さんだったら大変ですよ。ここが武市とは少し違うね。
289:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:44:32 lRCO23n5
>>273
分家の次男坊の一人や二人逐電してもどうってことはない。
実際、剣術修行と言いつつ、毎日その辺の子供と遊んでた男だ。
いてもいなくても、何ら損失のない存在なわけだ。
>>287
あー、百点満点だ。すげーな
290:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:50:03 uQhthwHr
実際、当時の龍馬は、お役目もなく、毎日、
お茶でも飲みながら、そこらへんをブラブラしてただけだろ
291:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:50:44 8WuWhIJ2
>>278>>279
もちろん小説も漫画もたくさん読むし素晴らしい作品は多々あるから
バカにしているわけではない。
例えにして悪かった。
ただ子孫や関係者もいまだたくさんいるわけだし
フィクションとノンフィクションも同じに考えてるように描いてる脚本家だと
思ったのだよ。
292:日曜8時の名無しさん
10/03/30 14:51:07 xvSKkVqz
>>284
アホで小物で世渡り上手だけが取りえのお調子者だけど、あんな嫉妬とかはしない性格w
293:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:00:36 mmC180wt
>>287
心配しなくても大半の人は判ってるし理解してるよ。
ただ女性上位のお涙頂戴仕立ての分量が過ぎたから不満なんだよ。w
294:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:01:30 NClpt7R6
子孫はともかく関係者はいねえと思うな
歴史上の人物の子孫ならいくらでもいるし
295:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:13:58 nvw1l6f5
次男で居心地悪かったかもな。養子に行って小さくなってるタイプ
じゃないし。
はるいに婿養子の話でもあったら龍馬おじさんの立場がw
296:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:31:56 GVfYmN8J
>>295
兄夫婦に男の子が居なかったから、
もしかしたら龍馬を跡取りに据えるという話はなかったのかな?
だから28まで独身で居たとか。
297:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:32:10 cqciJAu8
局地限定の騒ぎのような描かれ方している。
世の中の大きなうねりというものが
画面からはあまり感じられない。
たった2回で、そのあたりを描くのではなく、
もうちょっと時間をかけて、
色々あった出来事を、積み上げて、
「脱藩、もっともだ」
という具合にしてほしかった、ということだ。
298:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:37:13 m8A+QmmY
>>296
てか死ぬ直前の32まで独身だからそれは関係ないとおもわれw
299:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:37:21 7litfJB3
>>296
元々は龍馬に坂本家を継いでもらいたかったけど
「40歳まで土佐に戻るつもりはないのであきらめとーせ」
と言う手紙を送ったそうだ
それで権平さんも養子を取った
300:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:50:06 W0tu78Oa
>>漫画や小説の登場人物と同じ軽さで描いているからひどい創作になる。
実在した人物に対して敬意や愛情が感じられないが、描いていてそういう
感情ってわかないものなのかが不思議でならない。
記号や、ドラマ盛り上げ、こうしたら受けるみたいな視点が丸見え
だから、他局の本当のガチの戦い=フィギュアその他スポーツに
負けてしまう
301:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:52:56 m8A+QmmY
東洋のかなり有力な説=ホモ説
をさりげなく描いた勇気だけは買うw
302:日曜8時の名無しさん
10/03/30 15:55:05 3pNAlQnR
>>301
確かにさりげなかったw
303:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:00:42 T2elC9i+
>>293
> 心配しなくても大半の人は判ってるし理解してるよ。
全国にインタビューでもして回ったの?w
そりゃ好意的に解釈したいと思えばいろいろ理由をひねり出せるだろう。
でもぱっと見た感想で『何で脱藩したの?』という疑問が出るのはすごく素直で自然だと思う。
実はこれ、脱藩の理由がハッキリしないというより、家族を捨て路頭に迷っても…という
本人のモチベの強さ、気迫、情熱が伝わってこなかったのがまずかったんだと思うけどね。
たとえば生瀬松陰みたいなキャラなら、理屈抜きでアメリカへ行くと言い出しても納得する。
福山龍馬は平和主義のいい奴で「友を捨て、家族を犠牲にしても」なんてキャラに描かれていない。
その辺が「脱藩の理由がわからない」という感想が噴出した一番の原因だと思う。
304:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:04:17 Pv4rj5Ct
>>287
前スレからループしてる話題だからね。読まないで質問してるだけ。
ドラマ的にはかなり説明が付くと思う。読解力がないだけかも。
「お前を助けたかったわけではないき。悔しかったがじゃ。やっぱり下士は虫けらじゃ。虫けらが虫けらに毒を盛る。滑稽じゃ・・・。こんな惨めなことがあるか・・・。」
この弥太郎の言葉で十分だと思う。
史実的にはすでに河田小龍にも会い、江戸で見聞を広めているので土佐のこんまい
争いに嫌気がさしたのだろう。もちろん、脱藩しないと攘夷運動などスムーズに出来ない。
このへんが武市と違うところだ。武市は土佐藩という牢獄から最後まで出ることが出来なかったな。
305:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:05:56 6J3VJPEw
>>301
本当に?
目を閉じて口元に笑みを浮かべてうっとりしたような表情から変だと感じた。
だから今週話では、龍馬の近くにやけに寄って行ったり、肩をわざわざ触ったりしたのか?
確か肩を触られた龍馬はチラリと一瞬、いぶかしそうに目をその肩口に走らせたような。
306:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:07:24 C+fZCgL+
三菱の創始者が龍馬を毒殺しようとしたなんて・・・
ショックだ
307:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:09:02 6J3VJPEw
>>299
それと乙女さんへの手紙にも、龍馬は長く生きられないからってさりげなく書いてるしね…
308:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:12:34 GVfYmN8J
>>298>>299
レスありがと。
>元々は龍馬に坂本家を継いでもらいたかったけど、
そうなんだ。
やっぱり龍馬って家族に愛され大事にされていたんだね。
309:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:14:17 m8A+QmmY
>>305
このドラマ、東洋のホモ説は最初から取っていて、その点の描写に関してだけは、感心するほど細かく
さりげなく表現してるよw
弥太郎の奉行所と庄屋の理不尽を訴えに弥太郎と龍馬が東洋邸へ行った時も、史実に忠実な
「お洒落に敏感で初対面の男の前に出る時は念入りにお洒落に服装を整えて出る」
側面がちゃんと描写されてたしw
>>307
龍馬は脱藩した時からいつでも今日死ぬ覚悟だって周囲にしょっちゅう言ってる
310:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:15:40 lRCO23n5
風林火山に続き、ガチホモが喜ぶ大河じゃないか
311:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:20:40 3pNAlQnR
この後も龍馬は行く先々で人に好かれるんだろうが、相手はみんなホモじゃないよね?
312:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:22:23 m8A+QmmY
>>311
西郷(男色家)や陸奥(龍馬崇拝者)はかなり濃厚なホモフレーバー入りキャラに描かれるかもw
東洋の扱い見てるとw
313:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:26:22 7litfJB3
>>306
多分あと一回ショックを受けるはずw
314:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:26:40 GVfYmN8J
東洋のホモ描写ってそれほど露骨だったかなあ。
去年の天地人の方がもっと凄かったような気がする。
315:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:26:48 Pv4rj5Ct
うえーん・°・(ノД`)・°・
ホモスレになっちゃったよう
316:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:27:54 7litfJB3
>>308
↓ここで読んだんだった
第4回「龍馬と権平兄さんのきずな」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
317:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:31:37 qccSL6tp
>>303
同意。
脱藩の理由らしきものはセリフ等からいくらでも拾えるかもしれないけど
どれも決定打に欠けると思わせるのは、成りゆきや人物の描き方故だね。
どっちみち龍馬の脱藩理由なんて史料見てもはっきりしなさそう。
だからここは小舟で太平洋に乗り出した松陰先生のような本人の決意や情熱、
スリリングな逃避行の描写などでねじ伏せるべきお題だったのかも。
318:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:32:39 T2elC9i+
>>314
あっちはBLってやつ?
こっちはガチ臭いねw
319:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:35:38 GVfYmN8J
>>316
早速読ませてもらった。兄さんと龍馬って21歳も離れていたんだ。ドラマではそう見えないけど。あと
>しかしそこには、脱藩の罪が家族に及ばないようにとの、龍馬の気遣いがありました。
>跡継ぎや当主が脱藩すると、家が取りつぶしになってしまうのです。
>次男の場合は、本人が罰を受けるという覚悟さえあれば、家は大丈夫。
>龍馬は、正式に養子にされてしまう前に、世界に出て行きたい、自分の夢を追いかけていきたい。
>そう考えていたと思われるのです。
次男だったら脱藩しても、残された家族にそれほど迷惑かからなかったんだね。
可愛いがっていた弟が居なくなって寂しかっただろうけど。
320:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:44:01 NELL4JXt
>>303
『龍馬伝』にいちゃもんつけたいだけ
すでに『龍馬伝』をこよなく愛する人々は自分なりの理由をドラマの中に見出し
しっかりした文章で「自分を」表現している
実際、龍馬の脱藩理由を書いた一次資料でも残ってりゃ別だけどねw
321:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:44:57 3dhF8Y8K
ホモは表現してもいいけど、尊王攘夷や開国による他国侵略の恐怖、帝への崇拝は描いちゃいかんってなんだよ
あくまでドラマだし、「その当時は今じゃ考えられんけどこうだったんだよ」ってきちんと描くことがNHKの役割だろうが
だから脱藩の理由がさっぱりわからんのぜよ
322:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:46:02 lRCO23n5
龍馬伝における福山龍馬の脱藩って、
イラクで殺された香田生証の自分探しの旅みたいなもんだよ。
毎日、日がな一日お茶飲んで、フラフラ遊んで暮らしてたら、
親が見るに見かねて、外国へ留学に行かせたけど、結局チンタラしてただけ。
帰ってきたら、地元の連中が暴走族作ってたから、ノリで入る雰囲気になる。
そしたら、リーダー格がやーさんにケンカ売って、大変なことになってきて、
なんかもうすげーメンドくなって、親の金持ち逃げして、トンズラ。
組で下っ端やらされてる幼馴染のチンピラと、たまに連絡取りながら過ごす。
てんぷら学生やってたら学生運動崩れの金八に出会って感化されちゃう。
そんで、ラブ&ピースとか叫びながら燃えてたら、テロリストに目をつけられて殺されちゃった。
323:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:48:43 7litfJB3
>>322
薩長同盟が抜け取りますがなw
324:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:49:16 T2elC9i+
>>320
ドラマとして説得力があり、面白ければたとえ一次史料に反していてもいいんだよ。
しかしこの板やブログなどで多くの人が脱藩までの成り行きに疑問を呈している。
自分はその理由を自分の言葉で分析してみただけだよ。
325:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:54:48 NELL4JXt
>>321
他国侵略の脅威なんて描いてるだろ、何のための黒船で
久坂玄瑞に何を教わったんだよ?w
326:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:56:12 FZxBmcMK
なぜ脱藩したかの理由はしっかり絵画家れていると思う。
けれども、何をめざして脱藩したのかが描かれていない。
だから、なぜ土佐を抜け出したのかわからんって思う人がたくさんいるんじゃないかな?
327:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:57:29 oAwrm62h
久坂玄瑞の週刊こどもニュースか
328:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:59:12 NELL4JXt
>>324
この板と一口に言われても教育レベルもみな違うし何の参考にもならないんだがw
感想なんか一致するほうが気持ち悪い
こいつは『龍馬伝』愛にあふれてるなと感心しながらと読んでるだけだ
329:日曜8時の名無しさん
10/03/30 16:59:36 T2elC9i+
>>325
龍馬が久坂に「アメリカは交易を求めてきただけですろ?」と
のんきな質問をしちゃたからなあ。
あんな圧倒的な軍事力を見せつけられて威嚇されたのに。
何のための黒船?と言いたかったのはこっちだよ。
330:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:01:38 NELL4JXt
ブログにしても歴史学者のそれなら読んでみたい気もするがw
331:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:02:37 3pNAlQnR
土佐を出たいと思うたことはないがか、から始まる弥太郎との噛み合わない会話
今思えばあの演出にしたことが失敗だったのかな
ああ噛み合ってないwことばかりに目が行って、龍馬の話の内容はあまり覚えていない
332:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:05:24 NELL4JXt
>>329
日米和親条約のことが分かってなかったんだよ
饅頭が3倍多く食われてただろう?
333:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:09:42 T2elC9i+
>>332
三分の一の値段で煎餅を持っていかれたんだよw
そんな不公平なことになったのも軍事力が違いすぎて言いなりになったためだ。
龍馬はそのアメリカの軍艦の脅威を目の当たりにしたはずなのに
その印象がどっかに消えたのも「日本を守らにゃ」という強いモチベが
足りなくなった一因でもある。
334:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:10:30 NELL4JXt
一流の学者がブログでおいしい情報をタダで垂れ流すとも思えんし
本屋で立ち読みするしかないか?w
335:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:13:03 Pv4rj5Ct
>>329
あれは久坂先生の「サルでもわかる幕末経済」と思えばいい。
明らかに説明っぽい視聴者向けのセリフだ。だいたい、いくら松下村塾の筆頭でも
部屋の中にあんなにスローガンみたいに「一君万民」とか貼ってない。
336:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:13:29 e14/H8CS
>>331
久坂との会談も龍馬が一大転機をするようなきっかけの場面には見えなかったしね。
337:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:14:09 +1fTEWte
>>326
一言、武市にでも「武市さん。土佐一藩だけじゃ攘夷はできんがです。それは無理じゃ。わしは、薩摩や長州
と力を合わせて攘夷をやるべきじゃ思うがです。土佐におったらそれができんがじゃ。日本を守れんがじゃ。
わしは、命捨てて土佐を脱藩しますきに」
ってセリフでも入れたら、それだけでちゃんと説得力は一気に増したのにね。
338:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:15:29 e14/H8CS
>>332
和親条約じゃなくて修好通商条約を結んだ時の貿易のとりきめな
339:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:17:55 UfJc45TC
>>337
薩摩はまだ無理ですよ。
340:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:19:30 +1fTEWte
>>339
でも、脱藩直後に下関で薩摩藩ご用達の廻船問屋に滞在。
その足で博多へ船で行き、薩摩を真っ先に目指してるんだよねw
341:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:19:41 GVfYmN8J
>>337
そのあたりの台詞、多少アレンジして
次回の冒頭に龍馬のモノローグとして
語らせるんじゃないかな。
予告見るとそんな気がする。
342:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:19:56 NELL4JXt
開港以後わずか8ヶ月のあいだに30~40万両から100両ともいわれる金が国外に流出している
一分銀4枚で金一両と交換できたのに開国で洋銀1ドルと一分銀3枚で交換するようになったからな
343:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:21:18 X2kYGvh6
>>337
龍馬カッコエエ!!!
そんなセリフ言ってくれたら
抱かれてもいい!
って・・・武市さんが思うやろ~
344:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:24:03 T2elC9i+
>>335
> あれは久坂先生の「サルでもわかる幕末経済」と思えばいい。
それはわかるけど、そのために久坂も龍馬も微妙になったね。
攘夷は経済問題から始まったわけではないし。
だいたい幕末の貨幣問題やそこからくるインフレの問題を
商家が本家の龍馬が知らないのもおかしいですろ。
345:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:25:18 NELL4JXt
外国商人は洋銀1ドルと一分銀3枚で交換するようになった、4ドルと12枚
それを金3両に替えて国外に持ち出す
346:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:30:24 GCSvABKL
我らが温水先生の扱いが軽すぎるぜよスタッフ~。
347:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:31:00 Pv4rj5Ct
>>344
それを言われると困るけど、視聴者には説明があったほうがいい。
革命はただ単に思想だけで成るものではないし。やはり庶民が困窮しないと
気運は訪れない。その点をついているのは、本を書く人もなかなかだと
思ったよ。
たしかに今さら攘夷とは?という質問次第がちっくとおかしいのだが。
348:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:31:13 NELL4JXt
当時の国際レートは金1、銀15、日本で小判と交換して海外で売れば、3倍の洋銀を手に入れることができ
2倍の利益が出るからくりだ
久坂玄瑞は理解して龍馬に饅頭使って説明していたようだが本当に理解できたのかな?
その後、幕府は金貨の質を落とし、貨幣価値が下がり、物価上昇で庶民苦しむってわけだな
349:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:34:16 Pv4rj5Ct
あれ、饅頭だったのか。14インチのTVで見てるから、本物かと思った。
350:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:36:19 e14/H8CS
>>348
ほんとは久坂が龍馬に語ってる時期ですでに価値3分の1の万延小判が流通してて物価が上がってる状態なんだけどね。
久坂のレクチャーも改鋳まで含めて説明しないと時代遅れというか説明不足というか。
351:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:37:22 glB02NMK
>>345
外人にしたらおいしいけれど、リスク背負ってるしねぇ。それに日本には
船もなければ文明も貧相。
352:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:38:04 KsOysTag
>>349
14インチのアナログ放送では龍馬伝の3分の1も楽しめんぞ
353:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:40:51 e14/H8CS
>>347
ただボンボンの龍馬が庶民が困窮して義憤持つような人間か?ってとこがあるね。
元々攘夷思想の持ち主なら「そんなインチキしてけしからん」と怒り出すのに説得力あるけど。
354:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:41:06 T2elC9i+
>>347
わかりやすい説明あるのはいいが、アバンや第三者のナレーションにして
登場人物を巻き込まない手法があるのに、わざわざとっぱらったあたりの判断だな。
脚本家が自分の手腕を過信しすぎてる気がしなくもない。
355:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:41:58 3dhF8Y8K
そもそも「他国に侵略されるかも?」という漠然たる不安はあの時代からするとかなり激しかったはず
太平洋戦争の時でさえ鬼畜米英に女子供は犯されまくるぞ!みたいな感じだったんだし
鎖国してたんだから他民族が来るだけでも相当の恐怖だったはず
だからこそ武市はあんだけ吠えたんだし上士に逆らってでも、ってとこがあったと思うんだ
それをなんとかせにゃいかんぜよ!→脱藩ならわかるけどそういう危機感がりょうまからはまったく感じられんのだよなぁ
女ったらしの部分はほぼ完璧に表現されてるのに
356:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:43:10 Pv4rj5Ct
>>352
そうなんだよなあ。友達のウチで見ると画面が3倍なんだよ?!
マジで考える。新しいの買うかなあ。。。今までこれでいいと思ってたが、
オレに出費を強要する龍馬伝。
357:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:50:21 glB02NMK
>>355
タケチは柴田?と通じてたしねえ。いずれにしろ下関戦争でガツンとやられる
までは目が醒めないんぜよ。
358:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:53:10 lRCO23n5
毎回、アヴァンで、
明治期のヒゲ弥太郎と坂崎さんの問答が出てきて、
葵のときの光圀と助さん格さんのように狂言回しをする方が良かった。
そうすれば、脱藩を先に描いて、それまでのプロセスを、話は遡るが~って、
やりたい放題で来てよかったと思う。その方がジャーナリストとインタビュアーって感じがしていい。
359:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:53:28 A22+eilI
>>356
ちょっと人物から離れるとほとんど広角レンズで撮影しているからね。
小さい画面じゃあのワイド感・奥行き感が分からないだろう。
まあ龍馬伝に限らず既存の番組も大画面に買い替えたら目からウロコだよ。
360:日曜8時の名無しさん
10/03/30 17:56:19 NELL4JXt
>>269
言えてるね印象に残る小物が多いね?河田小竜の龍の絵とかね
第2部が楽しみだ
公式HPによれば龍馬はかなりかっこよく登場するようだな
361:日曜8時の名無しさん
10/03/30 18:03:51 lRCO23n5
>>269 >>360
龍馬や武市とかメインの描写がイマイチな分、
ワンポイント・リリーフに目が行く。
そういう意味では、あえて脇にアーティスト多用も意外性があっていいのかも。
福山のいい男!とか、香川の汗臭さとか、そういうのも飽きてくると、
そっちの方に目が行く。今後も、光る脇役が出てきそうだし、期待する。