10/04/27 18:02:15 ea/VYyby
伊藤推進派の人、相当に詳しそうだね
自分で小説を書いてみたら?で、賞でも取れれば近道だよ
どうせ、伊藤が大河になったところで批評に転ずるだけだろ
271:日曜8時の名無しさん
10/04/28 02:21:12 ZTepAN8H
>>262
>彼らの試行錯誤が戦争=悪の単純な評価の中で消されている感じ。
本質的にはそこですよね。やはり司馬史観が悪い、思索が中途半端なんですよ。
(といって俺はウヨではないんだけどw)
都合よく、ある時代の戦争まで免責って腑分け方がどうも腑に落ちない
自分でも合理性に欠くから、それ以上を語れなくなっちゃったんじゃないかなぁ
272:日曜8時の名無しさん
10/04/28 05:02:53 dgd+Vsrm
>>270
詳しくてもバイタリティはゼロ。それが2chクオリティですよ。
素人批評のネット弁慶が関の山な人生だからここに必死で書き込んでるわけよw
273:日曜8時の名無しさん
10/04/28 16:44:24 HlSfQElR
伊藤-千円札への道のり-
こんなタイトルでええでないかい。普通に読むけどな
274:日曜8時の名無しさん
10/04/28 20:25:19 KFxhxdW6
伊藤だと、どこか数年をクローズアップしないと年表大河になってしまうな
年表大河はどの層にも評判悪いし最悪のパターンだw
275:日曜8時の名無しさん
10/04/29 01:03:30 n2dvkPpO
>>274
やはり明治14年政変~初代総理就任・国会開設・憲法制定~日清戦争・条約改定
が伊藤の人生のハイライトだろうな
が、その十数年だけを切り取っても大河の尺に余りそうだが
その前後にもオイシイネタが満載すぎる
16才頃から69才で死ぬまで半世紀以上がネタだらけの人生w
276:日曜8時の名無しさん
10/04/29 01:18:06 n2dvkPpO
政治行動の質は全然違うけど伊藤は幕末・明治期の徳川家康といえるよ
家康を描く事によって戦国全体が網羅的に俯瞰できるじゃん
だから家康ものは人気がある。
信長や秀吉では話が「トゥービーコンティニュード」で終わってしまうが
家康まで見てはじめて完結するからね。それが幕末明治の場合も同じ。
松蔭や高杉や木戸や村田や、岩倉・大久保のなそうとしたこと、理想が
最初から関わっていて最後のバトンを渡された伊藤の仕事をもって完結したわけで。
ただまー、この人は描くには出来事と人間関係の情報量が多すぎるんだよね、とにもかくにもw
277:日曜8時の名無しさん
10/04/29 02:35:50 yfRBm9qt
>>276
月並みな質問で申し訳ないが、
結局、伊藤思想の韓国ってどう考えていたのですか?
暗殺を逃れ、晩年の伊藤像があまりみえないのですが?
278:日曜8時の名無しさん
10/04/29 02:53:59 n2dvkPpO
伊藤を軸に描く事で幕末~明治のオールスター群像をあますこと描けるという利点もある
これも徳川家康に似ている部分
吉田松蔭・・直の恩師 首と胴体の切断された遺体を桂と引き取りに行き、自らの帯を着せる
高杉晋作・・常に行動を共にした、兄かホモだちのような存在
桂小五郎・・最大の恩人であり上司
山縣有朋・・親友で晩年はライバル
井上馨・・・親友
西郷隆盛・・征韓論論争で政治的に鋭く対決し追放 そのことで大久保にも怨まれる
大久保利通・・最初は睨まれたが、岩倉使節団以降急接近しその後最大の政治的パートナー
岩倉具視・・明治新政府発足時から最大の政治的パートナーで庇護者
大隈重信・・最初は同志、のちに政敵
板垣退助・江藤新平・・どっちかというと政敵
原敬 西園寺公望 陸奥宗光・・最も目をかけた子分
明治天皇・・・最大の信頼を寄せられた
279:日曜8時の名無しさん
10/04/29 03:01:35 n2dvkPpO
>>277
専門家じゃないんで質問されても困るけどw
韓国に対して伊藤は併合消極派だったのは事実。
朝鮮民族の将来(と日本の国益)を最も真摯に考えたのはやはり伊藤で、
一旦保護国→独立って将来の青写真だったんだろうけど、併合派に押し切られた。
伊藤が暗殺されたのはまったくの「おカド違い」で、両国民にとって
とくに韓国人にとって最悪の標的を選んでしまったようだ。
280:日曜8時の名無しさん
10/04/29 03:28:56 yfRBm9qt
>>279
ごめん。そこまでの質問ではないからw
ここ数年では西郷は遣韓論者だという説が有力視されているぐらいでw
でも本当に詳しいですね!
281:日曜8時の名無しさん
10/04/29 04:01:51 2yANxEoi
伊藤博文マニアは自分で専用スレでも立てて、
そこで思いっきり「人物論」を語っていればいいのに。
282:日曜8時の名無しさん
10/04/29 13:17:17 zl+WhhXS
伊藤やるなら
西郷さんやれよ
283:日曜8時の名無しさん
10/04/29 16:38:08 ZbE+tKI3
つ翔ぶが如く
284:日曜8時の名無しさん
10/04/29 18:13:07 T4KpokiV
でも伊藤ってのは、まがりなりにも初代総理だろ。アメリカだとワシントン、中国
だと毛沢東に相当する人物。その人物を題材にしたドラマや映画が一つもないって
のはよくよく考えると実に不思議としかいいようがないな?
285:日曜8時の名無しさん
10/04/29 19:48:35 gDIdMvHC
司馬遼太郎がかっこよく描いてくれればよかったんだろうけどな
最近伊藤の評伝が出てたけど、通説と違うような話もけっこうあるらしい(意外と蓄財してたとか)
286:日曜8時の名無しさん
10/04/29 22:34:13 V8PnFY0T
なんか「伊藤博文は大河化に相応しいかを論議するスレ」になってるな
287:日曜8時の名無しさん
10/04/29 23:19:04 lwftnIli
ワシントンや毛沢東に相当するのは形式上は明治天皇、実質上は
西郷、大久保、桂だからな
毛沢東がいない中国革命は有り得ないが伊藤がいなくても維新に影響はないし
そもそも日本史においては個人の持つ影響力は希釈化されるから
一概に比較も出来ない
288:日曜8時の名無しさん
10/04/29 23:35:56 IpKmojho
伊藤?はねーよw参謀辺りで十分だ
ワシや毛と同レベルでもねーよw
君たち明日は図書館に直行しなさいw
289:日曜8時の名無しさん
10/04/30 03:14:45 oGQ8O2gG
>>288
あんた,読解力ないな。
290:日曜8時の名無しさん
10/04/30 03:25:25 1Qin8cct
大久保長安
291:平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv
10/04/30 19:45:35 ezgvmbOs
絶対ありえないが
「松平家忠」
伏見城の戦いぐらいしか見せ場ないがな(大爆笑)
292:日曜8時の名無しさん
10/04/30 21:20:48 3ZjTuNLy
(大爆笑)
293:日曜8時の名無しさん
10/05/01 03:47:36 2MeUwIDL
泉重千代
294:日曜8時の名無しさん
10/05/01 14:50:08 o+37zxk/
世阿弥や一休の時代
295:日曜8時の名無しさん
10/05/01 20:54:39 m+5hzhkr
大河ドラマ「横井庄一」
296:日曜8時の名無しさん
10/05/02 09:31:52 TQOd4zJo
伊藤の生涯をたどることで、幕末・明治の日本が概観できる。
すんごいドラマティックな一生なんですよね。
何度も外国に行ってるから海外ロケもできそうだし。
大河で考えると、>>265さんの書いたところまでを各1回として3ヶ月かぁ。
この10倍ってことは100回。2年かかっちゃいそう。
この人は残っている資料が多すぎ!
(いろんな人にあてた手紙とその返信がいっぱい残ってる)
ドラマとして捏造できないって部分が厳しいかも。
もし、もし…実現されるんであれば、偉人としての伊藤だけじゃなく
都合の悪い部分をスルーせずに、人間伊藤を描いて欲しいな。
297:日曜8時の名無しさん
10/05/03 01:30:39 UyFPWSdA
なんでこんなに執拗に書き続けるのだろうか・・・
298:日曜8時の名無しさん
10/05/03 17:55:42 P+cLPjmz
ほれ、立てた
こっちでやれ
大河ドラマ「伊藤博文」
スレリンク(nhkdrama板)
299:日曜8時の名無しさん
10/05/03 19:40:15 vJ4fFN45
木村拓也
300:日曜8時の名無しさん
10/05/03 22:34:01 sBEtUKxI
米内光政、、、
301:日曜8時の名無しさん
10/05/04 12:57:03 gCMojhH4
浜口雄幸
302:日曜8時の名無しさん
10/05/04 17:02:07 8BRWMJVU
宇垣一成
303:日曜8時の名無しさん
10/05/05 02:08:40 /Sirpcmc
アテルイと田村麻呂をアバターっぽく
304:日曜8時の名無しさん
10/05/06 22:42:20 OLuVjn3D
伊藤博文とかはねえーwどう描くのか?訳分からんw
見てみたいけど。
「やりっぱだが生き残り」「誠実志願で要領がいい」「様子見のこそこそ首相」
305:日曜8時の名無しさん
10/05/06 23:29:24 ZmVS5m/X
俵藤太を主人公した坂東物語を
306:日曜8時の名無しさん
10/05/06 23:29:47 dcRTp2KK
>>134
知名度は三成>>>>高虎>>一豊だと思うんだけど。
最後の一行の意味が分からない。
307:日曜8時の名無しさん
10/05/06 23:44:37 dcRTp2KK
すまん。なんか既視感と思っていたら、だいぶ前に飛んでいたorz
>>134は、スルーでOK。本人がいるなら答えてもらってもかまわない。
5年以内に女性主人公は来るんだろうなぁ…
持統天皇などの主役にふさわしい女性は古代にたくさんいるけど
難しいだろうな…
桂昌院あたりが一番ありそうか
しかし、本当に主役になれる女性の人物なんて何人いるんだか。
知名度や人生の波を考慮して
(平安までカット)~(建礼門院と徳子)~(ダブル主演で巴)~北条政子~日野富子
~お市の方と浅井三姉妹(淀なら単独でも十分)~ガラシャ(と光秀or細川家)~(豊臣寧々)
~徳川和子(と千姫、明正天皇、秀忠~家光、後水尾天皇)~春日局~お万の方などの家光のころの大奥
~桂昌院(お玉の方)~和宮と篤姫~(明治以後もカット)
…セット販売が多い気もするが、これぐらいしか居ないから
そろそろ女性主役は止めてほしい。来年の江で、最後のカードを切った感じもするし。
308:日曜8時の名無しさん
10/05/07 16:47:25 cfZjwz7C
ジョン万次郎
あるいは、オランダ通詞を描くことで幕末を。
309:日曜8時の名無しさん
10/05/07 16:50:25 cfZjwz7C
平安時代なら和泉式部と紫式部と清少納言が同時期に宮廷にいた奇跡的な物語を。
310:日曜8時の名無しさん
10/05/08 03:41:24 unt90BpQ
北条、島津、長宗我部、雑賀etc.
三英傑関連以外の戦国を是非。
311:日曜8時の名無しさん
10/05/08 16:08:49 Ss+u0QiF
>>310
どこも思いっきり秀吉に絡むじゃねえか。
312:日曜8時の名無しさん
10/05/08 19:49:45 DJShd7zx
とにかく義満は企画ぐらいやれつうの
日本人としての目が覚めるから
313:日曜8時の名無しさん
10/05/08 20:30:14 NquzVhAl
>>311
最後に絡むのはしょうがない
314:日曜8時の名無しさん
10/05/09 00:32:43 hMT40ERY
北条はやったほうがいい。
関東の経済的、民生的基盤を作ったのは北条だし、当時最先端の民主的な善政をしいて
それが徳川にも継承された。中世領主の鑑であるようなエピソードにもことかかない。
それになんといっても、戦国を築いたのは、この一族。
後北条=戦国の定義といってもいい。
小田原城こそが真の意味で戦国の象徴=イコンといえるだろう。
謙信も信玄も秀吉も、「難攻不落の小田原城」という同一のアイテムの下に絡むんだしね。
本当に戦国の象徴ですよ。
315:日曜8時の名無しさん
10/05/09 00:55:21 3eXpbBIN
高橋是清はどやの?
316:日曜8時の名無しさん
10/05/09 02:50:29 72gdCgX9
龍馬は史実が歪曲されすぎ。
板垣退助、植木枝盛、幸徳秋水で「坂の上の雲土佐篇」
317:日曜8時の名無しさん
10/05/09 15:41:10 ZgRONfCN
毎回、毎回同じような企画でつまらんから、一年の半分使って保元・平治の乱から
尼将軍の死まで、真ん中を飛ばして、残りの半分使って源氏の滅亡と室町幕府の成立までを描く。
名づけて『鎌倉興亡の賦』
318:日曜8時の名無しさん
10/05/09 15:42:04 ZgRONfCN
×源氏の滅亡
○鎌倉幕府の滅亡
319:日曜8時の名無しさん
10/05/09 18:40:03 jQG/3QSF
>>307
真田も本多も大河化要望されてるんだから小松姫とかね
320:日曜8時の名無しさん
10/05/09 18:49:53 lHxuO/Lw
大河ドラマ『高野長英』
1「水沢の少年」
2「阿蘭陀という国」
3「夢と現実」
4「青雲の江戸」
5「長淑先生」
6「高野長英誕生」
7「兄の死」
8「災難続き」
9「夢の長崎」
10「鳴滝の日々」
11「ドクトル高野長英」
12「暗い兆し・1」
13「シーボルト事件」
14「西国悠々」
15「許せ、千越」
16「江戸凱旋」
17「天保蘭学事情」
18「崋山先生」
19「天保大飢饉」
20「裸足の医者」
21「大坂の砲声」
22「深川の女」
23「海防づいた人々」
24「モリソン号」
25「戊戌夢物語」
26「暗い兆し・2」
27「測量対決」
28「悪鬼跳梁」
29「侵食」
30「逮捕」
31「蛮社の獄」
32「結論ありきで」
33「判決」
34「牢名主高野長英」
35「ある画家の死」
36「季節は巡る」
37「赤猫」
38「水沢の男」
39「北国転々」
40「西洋兵学」
41「犠牲」
42「生きるための翻訳」
43「三兵タクチーキ」
44「宇和島」
45「種をまく人」
46「居場所なし」
47「断念」
48「町医者沢三伯」
最終話「嘉永三年十月三十日、夜」
321:日曜8時の名無しさん
10/05/09 21:34:59 p9eERFgF
池田七三郎
嘉永・安政・万延・文久・元治・慶応・明治・大正・昭和を生きた新撰組隊士
322:日曜8時の名無しさん
10/05/09 22:39:46 qxQpxdKS
さっき天啓があった
大河ドラマ「ソクラテス」
323:日曜8時の名無しさん
10/05/10 00:04:34 OYj6w+IQ
有名作家の作品をまとめてドラマにしてみたら・・・
山田風太郎の明治物をごった煮にして明治の有名人オールスター大河とか
隆慶一郎の江戸初期の秀忠極悪人大河とか。
324:日曜8時の名無しさん
10/05/10 00:08:21 QLKc7+H3
陰惨大河「幕末の水戸藩」
ラストシーンは市河三左衛門の逆さ磔
325:日曜8時の名無しさん
10/05/10 02:42:24 6UCkNN/I
>>323
>隆慶一郎の江戸初期の秀忠極悪人大河
「影武者徳川家康」をベースに
「一夢庵」「捨て童子」「見知らぬ海へ」「柳生非情剣」を
ごちゃまぜにしたら面白そうだなw
326:日曜8時の名無しさん
10/05/10 05:09:19 8wXJZdP0
石原莞爾
東条英機
辻政信
327:日曜8時の名無しさん
10/05/11 00:30:12 5xJP3D3t
伊藤博文とか板垣退助とか。特に伊藤は明治の歴史そのものだから、コイツが
分かれば明治はマスターできる。
しかもコイツは幕末には吉田松陰に師事し、
高杉晋作の革命仲間でもある。長州藩でも下級の身ながら、井上聞多らと共に
イギリスへ密航して世界を知り、帰国後は高杉や桂小五郎と革命に奔走。
龍馬ともちょい絡んでる。この辺はドラマチックにできる。
維新後は大久保利通に従い、再び欧州に向かった際にはドイツのビスマルク
に深く感化され、これが後に大日本帝国憲法の起草など、近代日本の方向性
を決めていくことになる。その後初代総理大臣になり、日清戦争終結に尽力。
日英同盟を経て、つづく日露戦争には大反対しつつも終戦後は朝鮮への進出
を画策。朝鮮総督府をつくるなど、次第に人間的倫理観を崩してゆく。
それが安重根のような愛国者の恨みを買い、凶弾に斃れる・・・・・と。
その最期はあまり後味のよろしいものではないが、コイツを知らずして明治は
語れない。前編の爽快さ、後編の現代につながるシリアスさ。国際問題になら
ない程度につくれば、壮大で骨太な大河になると思う。2012年の大河はコイツ
で決まり!!
328:日曜8時の名無しさん
10/05/11 01:00:35 fOhAvkuV
水戸藩が水戸に来た時にしでかした大虐殺事件を取り上げるべき
水戸肛門とかいうてられないよ
329:日曜8時の名無しさん
10/05/11 01:23:20 /4INZlCZ
本当だ。
330:日曜8時の名無しさん
10/05/11 07:26:06 Y8a2Xv26
藤原不比等とか
聖武天皇夫人とかやろうよ
331:日曜8時の名無しさん
10/05/11 20:11:31 +oBIIATh
雑賀衆やれよ
日韓合同制作で十二分に成功するだろ
332:日曜8時の名無しさん
10/05/11 20:14:49 jp9p6PRm
とりあえず戦国は飽きました・・・・
>>331
日韓合作なんて悪夢だ
333:日曜8時の名無しさん
10/05/11 20:54:48 Klti5zOR
国益とは何ぞやと教えてくれる最高の人物
足利義満
334:日曜8時の名無しさん
10/05/11 23:42:20 CmmRqlsc
明治マスターとかなら桂太郎かな
でも幕末中心ならそろそろ肥前もやってくれ
335:日曜8時の名無しさん
10/05/12 05:11:21 9Hs6SKMk
やっぱり「陽だまりの樹」だろ。
手塚作品の中ではもっとも大河向けだと思う。
「アドルフに告ぐ」は話が壮大すぎて一年分の予算では無理だし「火の鳥」に至っては(ry
ただし一度マンガ原作に頼りだすと際限なく妙な方向に転がりだすかもという心配があるが。
336:日曜8時の名無しさん
10/05/12 12:31:04 u/F/Hm+I
「陽だまりの樹」は大河よりもかつての水曜時代劇みたいな枠が似つかわしいかなあ。
今の土曜時代劇だと枠が小さい感じだし、大河ってほどでもないし。
まだ「アドルフ」の方が大河っぽいかな。
海外ロケを毎回絡めてきた近藤晋Pが健在だったらやってくれたと思う。
ネックはヒトラーがユダヤ血統という設定と外国人キャストが大量に必要になるところだろうか。
「坂の上」(というよりはかつての「マリコ」とか「男子の本懐」)のようSP枠ならやれそうだが。
337:日曜8時の名無しさん
10/05/12 16:32:25 fvKsJb0z
韓国側英雄李舜臣とかいろいろ、今の韓国人気俳優で十分に視聴率取れる
雑賀衆の面々は、日本の若手俳優(ジャニーズとか)で注目を浴びる
清正行長長政正則輝元はベテラン個性派俳優で(伊武雅刀、大地康雄等)
で、日韓合同制作をやってほしい。坂の上くらいの予算で出来そうだが無理か
338:日曜8時の名無しさん
10/05/12 17:24:43 yEfSFVzG
沙也可=雑賀説ってことか
339:日曜8時の名無しさん
10/05/12 18:39:57 Tx9xMfn9
「立身出世は望まない」・・・こんなタイトルで
340:日曜8時の名無しさん
10/05/15 15:51:55 traRVIC0
美濃の土岐一族から明智光秀まで描けよ。
斎藤家、織田家を並行させながら。
最終回は「山崎に散る」でいい。
341:日曜8時の名無しさん
10/05/22 00:47:50 rrE8KFe/
もう一度、伊達と毛利を取り上げる可能性はあるのかな?
武田と上杉は二回ずつやったが。。
伊達なら片倉小十郎、毛利は小早川を主役に・・・とか。
342:日曜8時の名無しさん
10/05/22 01:11:03 nq+TUGYD
ジョン万次郎inアメリカゴールドラッシュ編
343:日曜8時の名無しさん
10/05/22 01:11:30 vVispBY+
>>341
時代は違うが伊達家は『樅ノ木』、毛利も長州と考えれば『花神』があるしなあ
光秀・三成クラスの大物ならまだしも、戦国家臣主役モノはもういらない
344:日曜8時の名無しさん
10/05/22 03:04:12 rCly+A4o
松永久秀とか見てみたい。
最終回は「メガンテ」でいい。
345:日曜8時の名無しさん
10/05/22 11:09:34 6ntvgs5l
戦国家臣だったら後は
竹中と黒田の二人主役が限界だな
片倉はいらん
346:日曜8時の名無しさん
10/05/22 13:22:56 /3Ql8jOX
飛鳥、平安あたりは題材にはならんの?
347:日曜8時の名無しさん
10/05/23 21:12:24 Ol4yugQF
近衛文麿ってのはどうかな。
ルーピーみたいな奴を首相にしないためには、いい教材だとおもうがな。
348:日曜8時の名無しさん
10/05/24 03:22:23 CtAACpxZ
>>320
おいおい、高野長英なら江川太郎左衛門だろ。
高炉(反射炉)作って大砲製造とか、パンを初めて日本で作ったとか、洋式農民兵とか、、、
まぁ、渡辺華山とこの三人まとめてさ、大河ドラマ「蛮社の獄」っても悪くない。
初回と最終回は明治になって謹慎がとけた鳥居耀蔵の述懐とかwwっていうかナレーションは鳥居耀蔵w
349:日曜8時の名無しさん
10/05/28 16:09:45 scaOWB4G
>>345
山内がピンだったから、黒田も充分ピンでもいける
350:日曜8時の名無しさん
10/05/28 19:25:50 luJr0FAf
兼続が東国オールスターなら
官兵衛は西国オールスターだしな
351:日曜8時の名無しさん
10/05/28 20:55:39 1UWha+V2
駆逐艦雪風の生涯をドラマ化したら絶対面白い
352:日曜8時の名無しさん
10/05/28 23:54:11 I6wSuuYF
現代はNG?
幕末・明治がギリセーフ??
そもそも大河の定義ってなんぞや???
353:日曜8時の名無しさん
10/05/28 23:58:45 agDg+nC0
>>352
大河ドラマ「ハゲタカ」
鷲尾がいま、日本に降り立った!彼は日本を買い叩く為に戻って、、、あれ?
354:日曜8時の名無しさん
10/05/29 03:31:54 ijTVoE4R
>>350
天地人に佐竹とか最上って出てきたっけな?
利家>官兵衛>一豊>兼続
石高順に並べるとこうなる
…というか官兵衛は大名化したんだから、家臣ものの範疇では無いだろ
兼続と並列するのには違和感がある
355:日曜8時の名無しさん
10/05/29 20:55:17 MWitLSgG
>>354
官兵衛にとっての佐竹や最上というと
立花や十河あたりになるかな?
356:日曜8時の名無しさん
10/05/31 13:21:01 XsFxXYgO
山本いっそ六
357:日曜8時の名無しさん
10/05/31 14:24:04 a4+ZKFTz
福沢諭吉。
義塾創設150周年の2008年にやるべきだったのに。
358:日曜8時の名無しさん
10/05/31 15:12:19 YnWvohFz
鴎外の伊沢蘭軒
359:日曜8時の名無しさん
10/05/31 17:08:17 j3J/whid
服部半蔵ってか忍シリーズ無いかな
360:日曜8時の名無しさん
10/05/31 20:22:41 9gkvwExk
米内光政。
361:日曜8時の名無しさん
10/06/02 20:19:37 TDVOZ0dx
歳月
醒めた炎
362:日曜8時の名無しさん
10/06/03 00:16:56 djVpugE8
原田泰造で渡辺崋山
池内博之で高野長英
363:日曜8時の名無しさん
10/06/03 00:28:44 X/tBf+n5
>>362
代官の江川は?
町奉行の鳥居は?
老中の水野は?
364:日曜8時の名無しさん
10/06/03 02:29:55 igKJ5dwQ
三国演義やってくんねーかなマジで
365:日曜8時の名無しさん
10/06/03 09:12:35 ikcYPZHV
水滸伝とかどうよ
北方原作で
366:日曜8時の名無しさん
10/06/03 19:02:34 t1RDUR5M
水滸伝か・・・、昔々に中村敦夫主演のドラマを見てたよなー
367:日曜8時の名無しさん
10/06/03 19:24:01 igKJ5dwQ
三国演義やってくんねーかなマジで
368:日曜8時の名無しさん
10/06/03 19:25:16 +QL8APpd
縄文時代とか、それ以前の時代は無理かな?
369:日曜8時の名無しさん
10/06/03 21:44:40 zmfmWd7J
過去ばかりじゃなくて未来に目を向けよう。
ハイペリオン・シリーズ
370:日曜8時の名無しさん
10/06/03 23:00:24 pV43GKbX
>>369
士郎正宗のドミニオン
士郎正宗の攻殻機動隊
士郎正宗のアップルシード
士郎正宗の(ry
371:日曜8時の名無しさん
10/06/04 15:34:54 wP72S+eF
首相 鳩山由紀夫
372:日曜8時の名無しさん
10/06/04 19:40:45 /6mdVGL4
派手ではっぴーエンドな奴いないかな
373:日曜8時の名無しさん
10/06/05 13:24:18 UGRYMxNE
今年は奈良になると思ってたのにな
374:日曜8時の名無しさん
10/06/05 22:53:31 p1ZGmKo0
>>372
北条早雲?
375:日曜8時の名無しさん
10/06/06 09:46:08 Jf+a+jCm
桃太郎侍か三匹が斬るをお願いします。
376:日曜8時の名無しさん
10/06/06 15:16:07 dMAXMKH5
足利一門の抗争
室町将軍家VS関東公方家
戦国時代へのプロローグ
377:日曜8時の名無しさん
10/06/06 15:43:06 zHjyPPJO
まえだよしつぐとします
378:日曜8時の名無しさん
10/06/06 16:11:12 heTAs2Cp
小野小町
379:日曜8時の名無しさん
10/06/06 16:41:07 +pOA0zU9
石原莞爾。
380:日曜8時の名無しさん
10/06/06 16:49:56 ifNfON7H
林顕蔵さんや甘粕正彦先生もイイネ
381:日曜8時の名無しさん
10/06/06 21:06:58 +W+80D7X
いたがきせいしろう
382:日曜8時の名無しさん
10/06/07 12:22:04 Am5nbLsw
>>372
徳川綱吉
頭がハッピーって意味で
383:日曜8時の名無しさん
10/06/07 16:41:08 Mw0CQTzg
俺も北条に一票だな
大物戦国武将の最後の砦だろ
384:日曜8時の名無しさん
10/06/07 17:41:42 oO9qMobw
義直、頼宣、頼房の「葵・徳川三兄弟」。
2代将軍~4代将軍時代を背景に、
幕府と三家の微妙な関係、暗闘を描く。
終盤は、光友、光貞、光圀の三従兄弟にバトンタッチ。
385:日曜8時の名無しさん
10/06/08 00:19:18 HFHQTBt0
天皇(上皇法皇含む)主役大河
法師上人(つまり坊主)主役大河
異人外人主役大河
一番ありそうなのはどれだ?
386:日曜8時の名無しさん
10/06/08 01:13:05 szHdLaaG
ヤン・ヨーステンなんかどうかね?
387:日曜8時の名無しさん
10/06/10 02:34:47 d2kLZs7h
松方正義の妻、満佐子夫人。
自分の子だけではなく、妾の子を引きとって養育した、とあるんだけど
松方の子は総計24人だったというし、一体どう切り盛りしたんだろう?と
純粋に興味があります。
大河が無理なら朝ドラでもいいです。
388:日曜8時の名無しさん
10/06/10 21:10:42 i0vD4Qn2
宮武外骨
389:日曜8時の名無しさん
10/06/10 21:26:08 BALYM3st
>>388
それ1クールの連ドラ枠
390:日曜8時の名無しさん
10/06/11 01:17:08 WM4evwi2
「自分は、少しマイナーかもだけど、
こんな素晴らしい人物を知ってるんだぜ」の自慢がしてみたいだけ。
45分間、約一年をもたせる構成や逸話、物語の狙いとかを
まるで考えずに、興味のある人物を書き込んでるだけだから。
391:日曜8時の名無しさん
10/06/11 16:07:45 Oor4uXLK
縄文>弥生>奈良飛鳥時代までの空白の日本史がみたい
392:日曜8時の名無しさん
10/06/11 16:39:24 U33g3Zgh
開き直って三国志やって
393:日曜8時の名無しさん
10/06/11 19:52:13 61dJGGp9
徳川家康
無名の戦国武将だが、(このスレで知ってる人いるかな?)
ぜひ見たい
394:日曜8時の名無しさん
10/06/12 02:44:00 pmy8XKrY
大河ドラマ 「俺の祖先」
一話一代で50代遡って。
395:日曜8時の名無しさん
10/06/12 04:07:20 MjcXqKum
松岡洋右なんかいいね!
396:日曜8時の名無しさん
10/06/12 11:52:51 jlOlIm6K
幕末の佐賀藩やってくれ
宮古湾海戦とかガトリング砲とか好きな奴多いだろ
397:日曜8時の名無しさん
10/06/12 12:50:58 FNy2tr99
竜馬と龍馬で2回やってんだから、
もう1回、西郷さんやれよ
日本人がDNA的に一番好きな英雄だろ
398:日曜8時の名無しさん
10/06/12 14:59:54 wzpfI3oM
高杉晋作
399:日曜8時の名無しさん
10/06/12 23:22:20 GU+ioVQK
>>394
そういうの案外面白いかも。
25年で一世代としたら25×50で1250年、だから奈良時代まで遡れるな。
400:日曜8時の名無しさん
10/06/12 23:46:56 Tx85XALM
アメリカにルーツってドラマがあったけど
401:日曜8時の名無しさん
10/06/13 01:31:44 Z5ucfcO3
俺の先祖といっても、ほとんどの日本人は百姓だろ
面白いのかそれは?
奈良時代から現代に至る農業技術の進歩が主題になりそうだ。
402:日曜8時の名無しさん
10/06/13 01:56:17 u5+r7YWu
>>400
> アメリカにルーツってドラマがあったけど
いいドラマだよね。
403:日曜8時の名無しさん
10/06/13 02:49:24 oF+Pe9Ij
くノ一忍法帳でいいよ
404:日曜8時の名無しさん
10/06/13 10:52:06 0E97m1RI
日欧米ロケで、
「リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー伯」
どうだろう。
生まれも歴史的背景も生涯も業績も、スケールがものすごく大きい。
ナチスのオーストリア併合の夜に始まる隠密亡命行は、
そんじょそこらのサスペンスドラマやアクションドラマとは桁違いの緊張感ある逸話でもある。
登場人物や歴史的背景から、欧州各国でも本格的に放送できるだろうし。
405:日曜8時の名無しさん
10/06/14 17:05:18 +JLOPWdD
友邦の悪口いくないあるよ
406:日曜8時の名無しさん
10/06/14 20:22:37 1nlBgVDI
>>404で書いたリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー伯がどういう人なのかというと、
「オーストリアハンガリー出身の父と日本出身の母の間に東京で生まれ、欧州統合を提唱した人」なんだな。
日本で生まれた後、家族とともに父の故郷のボヘミア西部に戻り、
第一次世界大戦後に、欧州各国指導者との連携のもと、欧州統合を掲げる「汎欧州運動」を創始。
しかし、ドイツに台頭しはじめたナチスに敵視され、ヒトラー政権によるオーストリア併合の夜に間一髪でウィーンを脱出、
欧州各国を巡る逃避行の末、アメリカに亡命。
第二次世界大戦後、欧州に帰還して欧州統合への活動を再開し、現在の欧州連合(EU)へ続く道を開く。
なかなかすごいドラマになると思うけど、どう?
407:日曜8時の名無しさん
10/06/14 20:29:54 ZRcU2WpC
野村長平を織田裕二でお願いしたい。
408:日曜8時の名無しさん
10/06/14 20:43:25 FEY1Vem0
ヘレンケラーを大河にしてつかあさい
409:日曜8時の名無しさん
10/06/15 02:17:53 lTpkXSk4
岡田監督を大河にしろ
410:日曜8時の名無しさん
10/06/23 00:29:59 BmcTT8ul
>>409
大河ドラマ「セルジオ越後」
411:日曜8時の名無しさん
10/06/26 11:25:53 sSA5ez9m
沖縄戦を一年やって欲しい
初回特番は硫黄島玉砕で沖縄はほとんど出さない
二人の県知事や牛島・長・太田ら守備隊幹部をメインに据える
ひめゆり部隊と戦艦大和は視聴率かせぎにははずせない
戦死した米軍司令官もわすれずに
最終回は太田少将が電文をうってから自決シーンかな
412:日曜8時の名無しさん
10/06/26 16:23:20 5WgL4gzT
一年間ついてこれる視聴者は少なそうだw
話重すぎて毎週鬱になるよ
413:日曜8時の名無しさん
10/06/26 18:38:48 821M8wU4
つや姫
414:日曜8時の名無しさん
10/06/29 14:48:53 BLZ61lOa
真田十勇士
猿飛佐助主役で
415:日曜8時の名無しさん
10/06/30 18:10:19 V8qruYru
銀河烈風バクシンガー
416:日曜8時の名無しさん
10/06/30 18:15:26 gBWlWn0X
三国志ダメなのかな?
あの時代とそれ以前のアジア大陸史は日本史のルーツと言っていいと思うけど
417:日曜8時の名無しさん
10/06/30 18:28:24 lZ/z5o6o
>>416
三国志とかジンギスカンとか中国史ネタはあってもいいとは思うけど
衣裳・美術セット・ロケ地等々を考えたら
日本で連ドラとしてやるのは大河といえども難しいだろうね
坂の上みたいな特別枠ならあるいは
418:日曜8時の名無しさん
10/07/01 15:49:14 +FUMzAHo
沖縄戦なら泉守紀知事と八原博通大佐視点で描いて欲しい
天寿を全うしているし、日記や手記を残している
昭和五十年代まで生きていた
419:日曜8時の名無しさん
10/07/01 15:51:52 go3cQlSk
>>416
中国ものは中国電視台の三国演義や大漢風で十分
420:日曜8時の名無しさん
10/07/01 15:52:49 /vKwrTfL
>>419
でも向こうの中年俳優ブスすぎて萎えるんだよね
421:日曜8時の名無しさん
10/07/02 01:53:21 DMT0Oh3n
島津三代だろ。
三州を統一し、九州を席巻、秀吉に屈し、朝鮮で勇名を馳せ、関ヶ原で意地をみせる。
起承転結、一年の長丁場にも耐えうる題材だと思うぞ。
422:日曜8時の名無しさん
10/07/02 01:54:59 DMT0Oh3n
長曽我部元親は生涯が尻つぼみなんで、ちょっとキツイだろうなぁ...
423:日曜8時の名無しさん
10/07/02 10:23:34 as7Di92J
徳川慶喜・・・最後の将軍の側から見た幕末が実は本当の幕末なん
じゃないかって常々思っているが?
こうも幕末物が続けば無理かな。。
424:日曜8時の名無しさん
10/07/02 10:40:24 A5AWyPu+
>>423
まだ若いお人なのか?
大河ドラマの歴史をくぐってみてください。
まあ、アレも短編集のなかの短編を大河に仕立て上げたもので
内容も中途半端で、終わり方も・・・な作品ではあったけど。
それと「本当の幕末」なんて、到底わからない事だと思うよ。
425:日曜8時の名無しさん
10/07/02 12:40:54 7Zh7oAL3
こないだのような気がするけど10年くらい前かな?
426:日曜8時の名無しさん
10/07/02 15:53:44 MXJg0xSn
>>422
長曽我部は元親・盛親の二代なら充分いけるネタ。
後半はありきたりな戦国大河になっちゃうのが難点だけど。
427:日曜8時の名無しさん
10/07/02 20:40:16 MDKOLrQU
島津も長宗我部も見たいけど薩摩・土佐は
御当地的にしばらくないのでは?
428:日曜8時の名無しさん
10/07/03 00:47:43 QktCJgTY
>>426
夏草の賦+戦雲の夢か
429:日曜8時の名無しさん
10/07/05 21:28:20 wnBVlG3w
司馬作品にはもう一つ盛親の弟だったかを扱った短編があったな、それも加えて
ください。
430:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:53:27 60WOOKRo
他のスレにもあるけど近衛前久
431:日曜8時の名無しさん
10/07/13 01:48:26 J3XK3cWX
小泉純一郎
432:日曜8時の名無しさん
10/07/20 20:22:00 +EBqDNKc
牧宮懐良
433:日曜8時の名無しさん
10/07/21 10:06:14 Cr8br/EM
URLリンク(www.saga-otakara.jp)
幕末維新期の佐賀藩は十分に大河化できる
434:日曜8時の名無しさん
10/07/21 11:03:08 xLwfctwq
戦国時代幕末の無限ルーチンは飽きたので最近脚光を浴びてる古代だな
聖徳太子→吉備真吉備にきたのだから桓武天皇までの奈良時代末期から平安時代初期
435:日曜8時の名無しさん
10/07/22 05:13:56 TFTI3lrU
嵐を呼ぶ男
タイガードラマー
石原裕次郎物語