10/02/20 07:04:43 eOMPRXON
理解不能も何も龍馬が脱藩を決意したのは、長州に使者で行った時久坂の「諸藩大名家も公家も当てにならず、在野の志士が
結束して時勢に当たらねばならない」という思想に煽られてだろう
当事長州も長井雅楽の遠洋航海策が藩論で勤皇派は主流ではなかった
久坂や武市は当事から勤王派の中じゃ名が知れた名士だが、龍馬は土佐以外じゃほぼ無名の存在
格としては完全に久坂>龍馬だろ
龍馬はある意味でかなり無知蒙昧だったのではないかと考えられるw
武市の影響で勤皇党に血判し、久坂と島津の影響で脱藩、勝の影響で開国論者に変転