10/02/15 08:51:28 5FDswl0A
弥太郎は史実では神童と呼ばれ、藩主の御目通りもあったんだろ?
意見書を書くときの筆の持ち方もひどかったが、
実際の弥太郎はあんな持ち方はしなかっただろう。
カリカチュアライズされた弥太郎像で、これはドラマだもんな、
と思って見てる。
武市も、史実では立派な人だというが、それは早く死んだことも
あって美化されてるとこもあると思う。
(立派だったことは真実だろうし、否定するわけではない)
時には外に出せない怒りを夜の道場で晴らすこともあったかもだし
図星をさされてむかつく時もあったかもしれない。
ドラマだから、そういう補完もありだと思うが。
先週の道場シーンも、あれは視聴者しかしらない武市の内面葛藤。
門弟も奥さんも知らない姿だ。