10/01/12 15:27:38 3epgH8Rb
龍馬の人生が面白くなるのは脱藩してからぐらいなんだよね~
それまでに(3月ぐらいまで?)見限られず
どれだけ数字がついてるか
そこまで見た人は最後まで見るんじゃないかなあ
948:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:27:40 WcfPoCzM
まだ役者が決まってない重要な役ってあるの?
949:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:28:32 WweK2Gpe
>>946
NHKでは主役をやったことがないような気がするので
言ってみただけだよ。
950:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:29:00 yK2m3asl
>>941
大奥入ってからもっと数字は伸びたけど
別に大奥入る前からかなり高かったよね
951:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:34:53 aCtoVQFg
>>948
小松帯刀かなw
しかし及川奈央が出るらしいが一時的に男性視聴者引き寄せに貢献するか?w
952:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:40:05 NKGMR5W5
大奥に視聴率とれる要素がないとはいえんが
それはむしろ女優が多くでるからという要素と考えるべき。
義経も平家の女優が消えたら急落した。
しかし、あくまで一要素にすぎない。大奥だから、女優が多ければ
だけで視聴率はとれん。
篤姫はドラマとして完成度は断トツだから視聴率を
上げたというのがホント。
戦国とくに信長秀吉家康に視聴率とる要素があるのも間違いない。
そういう意味で、戦国と豪華女優陣となる
江は、脚本とキャストが良ければ篤姫を超えうる唯一の題材だろう。
953:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:49:54 qUoDf74e
>>927
大奥を作ったのがお江与だし、春日局とやりあったりするのも
後半だろうしな。
954:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:52:18 qUoDf74e
>>949
織田のデビュー作ってNHK主演ドラマじゃなかったっけ?
955:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:53:50 WweK2Gpe
>>954
違うと思う。
956:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:56:25 qUoDf74e
>>955
テレビドラマ初主演がNHKだったね。スレちがい。すみません。
十九歳(1989年、NHK) - 村上大介 役※テレビドラマ初主演番組
957:日曜8時の名無しさん
10/01/12 15:56:44 pLJGNBSm
>>954
見たこと有るよ
海の若者で色黒だったな
あの頃なら龍馬にぴったりかも
958:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:01:28 WweK2Gpe
>>956
それ主役は三浦友和なんだがw
959:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:04:57 aCtoVQFg
>>952
江はな…原作の無いオリジナル脚本という時点でリスクが高い。
しかも栄光よ再び2匹目のドジョウ狙いというのがミエミエで…。
主役も宮崎のインパクトを超えるのがいるかどうか。
蓋を開けたら天地人並みのガッカリという事にならないよう願っているよ。
960:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:33:56 1Kud7Qyb
篤姫が大奥だからとったのは間違いないよ
大奥に入る前からうつけの将軍様を出したり天下一の男がどーのとかいって
シンデレラものを出してたから女性視聴者がうけた
あれが肥後に嫁入りとかだったら、初回視聴率前後をうろうろしてただろうw
961:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:43:50 yv5K2Kqq
織田のマネージャーが龍馬のキャスト発表のずっと前に
龍馬と縁が深いとか龍馬の墓参りを織田も含めて行ったとか
お土産を写真にしてたのはどういうことだったんだろう?
962:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:52:52 qUoDf74e
最初、織田も龍馬候補だったんじゃね。
963:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:55:37 ++KjZ4YE
21.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
20.7% 19:00-20:54 CX* ネプ大リーグ
19.6% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!テレビの力は超無限大お年玉自腹スペシャル
19.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・新春ドラマスペシャル・最後の約束
18.8% 21:00-22:14 CX* [新]コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 セカンドシーズン
18.4% 21:00-23:44 NTV 金曜ロードショー・もののけ姫
17.1% 18:30-19:58 CX* サザエさん新春福袋スペシャル
17.0% 19:55-22:48 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル
16.7% 19:00-20:54 CX* ペケポン新春スペシャル
16.0% 21:00-23:24 EX__ SMAPがんばりますっ!!CHAN TO SHI NAI TO NE!スペシャル
15.3% 19:56-22:48 NTV 今回は…命の物語です7男2女11人大家族石田さんチが大騒ぎ「お母ちゃんの秘密」
964:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:57:28 tUqUze5E
>>944
21.0%が週間(1/4~1-10)でもトップじゃないか、もしかして。
他に20超えた番組ないよ。
965:日曜8時の名無しさん
10/01/12 16:59:38 WweK2Gpe
ごめん俺が悪かった。
まさかそんなに長引かせるつもりで名前を挙げたわけじゃないんだ>織田裕二
ただちょっと思いついただけなんで・・・。
>>962
もう何年も前から最初から福山でいこうと決めてたんじゃなかったか?
966:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:28:51 6zfrU0j4
脚本家・福田の特徴はキムタク・福山をひたすら格好良く書くこと。
それ(視聴者が見たい○○のイメージ通り)によって高視聴率を取ってきた人だ。
2話の三味線を弾くシーンは福田のアイデアと思われるが、
龍馬を土下座キャラにしてるのは大友Dの趣味だと思う。
大友Dの特徴は腐敗や汚れたモノに焦点を当てるのが上手い。
逆に言うと、「綺麗なモノを綺麗に撮る」のが苦手。
だから綺麗所の女優や俳優を魅力的に描くのはできない。
ハゲタカではその個性が活かされたが、龍馬伝では足を引っ張っている。
JINの内野龍馬は「陽」の魅力に溢れて多くの人を魅了したが、
もし、大友Dの下で撮っていたら「陰気」な龍馬になっていただろうし。
「陰気な龍馬」など龍馬好きは求めていない。
「格好悪い福山」を見たい福山目当ての女性視聴者はいない。
「風景がぼやけたり画面が揺れる見辛い大河ドラマ」を好む年配層はまず少ない。
大友Dの思い描く「龍馬伝」は誰も望んでいない現実に早く気付いて欲しい。
967:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:29:53 7jZakvan
下げたか。来週も似たような感じだろうな。
俺としては第4回の桂小五郎と千葉佐那に期待している。
968:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:35:17 kYMfmXNq
衛星でなんで先行放送するの?
昔から?
969:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:40:49 ZXCH2gOK
ハイビジョンが出来てからじゃないかな
970:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:42:15 TOcUjZBP
>>966
いかにもハゲタカ以降の作品しかみてない人の思い込み激しい的外れな分析って感じ。
971:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:46:14 ZXCH2gOK
ハゲタカとやら見てないので過去作のことはわからんが
脚本が月9風の他愛ない青春もの路線なのに
美術が入念な汚しを入れてて、撮り方がスタイリッシュだから
チグハグ感が強いのはたしかだな
972:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:49:48 6zfrU0j4
>>970
ハゲタカの成功が大友Dに良くも悪くも大きな影響を与えたわけで。
大友Dが影響を受けてないなら的外れになるが、色んな意味で受けてるだろ。
973:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:57:59 LA8VZ/C3
これからどんどん下がるね
数字だけ見にくるわ
974:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:58:15 TOcUjZBP
>>972
いやハゲタカ見て自分の主観で「~だと思う」「~に違いない」と思っていることが
大友Dの所為だと決めつけてるし。ある意味買いかぶり過ぎ。
975:日曜8時の名無しさん
10/01/12 17:59:14 oJ2vlDZr
>>938
戦国直後だけど戦国の雰囲気ほとんどなし。
焦点はやっぱり3代目だし2代目も普通にドロドロのソープドラマ。
1作目の評判が良かったので2作目の視聴率が上がったんだと思う。
976:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:00:24 fZfHhlty
>>960
>>938
977:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:07:04 pLJGNBSm
福山に龍馬を演じる魅力がないだけ
978:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:10:41 MsVBK/Z5
週間トップでこんなに言われなあかんの?
あとかっこいいの見せ付ける脚本がうけてるなら、
ガリレオ最終回が低いわけないだろ。
変なカットした演出がまずいとは思う。
979:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:15:32 6zfrU0j4
>>974
あの見辛い映像が大友Dの責任ではないと思ってるわけ?
福田脚本では考えられない主人公に大友Dの考え入っていないとでも?
買い被りではなく、大友Dが大河を手掛けるのは時期尚早と言いたかったわけで。
980:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:21:31 YmOsZdmK
ID:6zfrU0j4 はどうして数字と言う現実から目を背けて
妄想に引き篭っているのかな。
981:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:22:26 1Kud7Qyb
なんでカッコイイ龍馬を撮らないんだろう
ヘンな気取りを演出家は捨てるべきだろ
982:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:23:51 fZfHhlty
>>975
>1作目の評判が良かったので2作目の視聴率が上がったんだと思う。
1作目はとくに右肩上がりの推移はしてないよ
初回と最終回だけが高いよく見られる普通の推移
数字もほとんど初回=最終回で評判が良かったと要素はないと思うが
それに前作の評価で維持できる数字なんて2、3話くらいが限度でしょ
その後は数字に見合わない内容なら下がっていくはず
983:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:40:57 YmOsZdmK
>>981
後でかっこよくするためじゃないの?
それに、自分には出来ないことを知る龍馬は十分かっこよかった。
984:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:47:02 S28kgGQT
>>978
> 週間トップでこんなに言われなあかんの?
大河は民放と比べるもんじゃなくて、過去の大河と比べるもの。
民放で特別な注目を集めるコンテンツをやらない限り
たいていトップになるものだから。
985:日曜8時の名無しさん
10/01/12 18:56:42 spQhlQyS
>>978
あれだけの宣伝をしてこのザマだから色々言われるんだろ。
第一大河の序盤はよっぽどの高視聴率ドラマが放送中でも無い
限りたいてい視聴率は週間トップか3位以内。
986:日曜8時の名無しさん
10/01/12 19:35:57 +Z7D8dT2
最高視聴率更新回数
風鈴 2回
篤姫 12回 ← 不滅の大記録!
天地人 1回
坂の上 1回 ← 暫定
龍馬伝 0回← 暫定
最低視聴率更新回数
風鈴 8回 最低15.7
篤姫 0回 ← 初回が最低!20.3
天地人 7回 ← 最低14.9
坂の上 1回 ←暫定:最低12.9
龍馬伝 1回 ←暫定:最低21.0
987:日曜8時の名無しさん
10/01/12 19:54:28 VqNytGzl
もうじき民放に抜かれる
988:日曜8時の名無しさん
10/01/12 20:01:27 OXts+OYX
あの龍馬は無いけど、
幕末好きだから気になって見てしまう。
他に良い番組無いし。
あと香川さんに救われてる気がした。
989:日曜8時の名無しさん
10/01/12 20:02:42 u3r4Aikz
篤姫は登場人物のキャラも立ってたし、BGMも良かったからなー
当分あれを超える作品は出てこないんじゃないか
990:日曜8時の名無しさん
10/01/12 20:16:21 xDaSqT/h
>>987
月9より取れてるから大丈夫
JINクラスのドラマはそうそう出てこない
991:日曜8時の名無しさん
10/01/12 20:36:13 2bLWDscj
初回が最高視聴率でしたパターンだな
992:日曜8時の名無しさん
10/01/12 20:45:10 Vvhz6id1
-2.2%の下げか。思ったより爆下げしたね。
20切らなかったのは救いだけど、いつまでもつか…。
993:日曜8時の名無しさん
10/01/12 20:50:10 2bLWDscj
1話からの視聴者の逃亡具合は-2.2%で組!の-2.4%に次ぐな
994:日曜8時の名無しさん
10/01/12 21:08:02 mgkqi50O
>>966
大友D→陰気な内野龍馬・・・これは違う・・・あくまで仮定の話だが
内野→大きな海を前に育った高知イゴッソウの片鱗を滲ませる主張を
したと思う
上士・下士の差別があったとしても郷士ならなおさらである
土佐で生まれ育ったバックグランドの表現を主張→魅力
少年期の寝小便があろうが高知の人が納得する人物造形になると思う
魅力のないまま成長し場面が変わろうが突然イゴッソウになった?
そんな龍馬の人間的魅力に説得力はない
995:日曜8時の名無しさん
10/01/12 21:38:45 I4t4io/h
途中参加するキャストも大河にしてはかなり弱いのが難点だよなぁ・・・
キャストの話題性は正直全く期待出来ない
996:日曜8時の名無しさん
10/01/12 21:47:25 Mt6ynjVV
◆◆ 天地人 → 坂の上の雲 → 龍馬伝 視聴率グラフ 関東
回 月/日 % 順位
━━━━━━━━━━━━
28 07/12 21.8 06 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 北の独眼竜
29 07/19 21.9 05 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 天下統一
30 07/26 21.0 09 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 女たちの上洛
31 08/02 19.6 16 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 愛の花戦
32 08/09 24.8 01 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 世継ぎの運命(さだめ)
33 08/16 20.3 13 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 五人の兼続
34 08/23 14.9 26 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| さらば、越後
35 08/30 19.9 15 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 家康の陰謀
36 09/06 20.4 12 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 史上最大の密約
37 09/13 21.6 08 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 家康への挑戦状
38 09/20 20.0 14 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ふたつの関ヶ原
39 09/27 19.5 18 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 三成の遺言
40 10/04 18.8 21 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 上杉転落
41 10/11 17.7 24 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 上杉の生きる道
42 10/18 18.2 22 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 将軍誕生
43 10/25 20.9 11 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 実頼追放
44 11/01 19.5 18 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 哀しみの花嫁
45 11/08 22.2 04 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大坂の陣へ
46 11/15 21.7 07 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大坂城炎上
47 11/22 22.7 03 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 愛を掲げよ
-----------------------
01 11/29 17.7 24 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 少年の国
02 12/06 19.6 16 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 青雲
03 12/13 19.5 18 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 国家鳴動
04 12/20 17.8 23 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 日清開戦
05 12/27 12.9 27 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 留学生
-----------------------
01 01/03 23.2 02 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 上士と下士
02 01/10 21.0 09 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大器晩成?
────────────
997:日曜8時の名無しさん
10/01/12 21:48:46 Mt6ynjVV
◆◆ 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率 関東
NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占拠率 備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
34 08/23 14.9 12.9 18.1 13.2 05.6 08.7 73.4 12.2 20.3 さらば越後 T:世界陸上ベルリン女マラソン フ:平成教SP 東:警察密着24時
35 08/30 19.9 24.9 05.3 10.1 07.4 05.0 72.6 12.1 27.4 家康の陰謀 N:24時間 T:からくり フ:平成教 朝:旅の香り 東:田舎に泊
36 09/06 20.4 16.2 13.4 09.8 07.6 09.9 77.3 12.9 26.4 史上最大の密約 T:さんまのからくりTV超特大号 東:駆除の達人2
37 09/13 21.6 18.1 05.9 11.2 10.4 09.0 76.2 12.7 28.3 家康への挑戦状 東:あの名曲を歌いたい!なりきり歌バトル!!
38 09/20 20.0 13.2 05.4 12.9 09.4 08.1 69.0 11.5 29.0 ふたつの関ヶ原 T:とくばん フ:SP 朝:旅の香り 東:田舎に泊まろうSP
39 09/27 19.5 11.2 14.1 12.1 09.7 11.2 77.8 13.0 25.1 三成の遺言 日:小中クイズ T:SASUKE フ:平成教 朝:爆笑問 東:大食
40 10/04 18.8 20.0 11.8 12.5 07.3 07.2 77.6 12.9 24.2 上杉転落 日:SP T:からくりSP フ:世界おもしろ 朝:神試合 東:農家完全
41 10/11 17.7 11.6 14.1 08.8 14.3 06.4 72.9 12.2 24.3 上杉の生きる道 日:ザ!鉄腕! T:!科学くん フ:SP 朝:ビフォーアフ 東:温泉
42 10/18 18.2 15.2 04.9 15.8 13.4 09.3 76.8 12.8 23.7 将軍誕生 T:クイズ フ:平成教SP 朝:フィガスケ 東:完成!ドリームハウスSP
43 10/25 20.9 19.6 05.2 12.7 10.4 08.7 77.5 12.9 27.0 実頼追放 T:クイズMAN 朝:フィギュアスケート 東:ガチンコ家族交換2
44 11/01 19.5 23.5 04.8 16.4 09.0 05.2 78.4 13.1 24.9 哀しみの花嫁 N:嵐!実験 フ: 日ハム×巨 朝:ビフォーアフ 東:物産展舞台裏
45 11/08 22.2 20.5 05.7 13.4 10.1 06.8 78.7 13.1 28.2 大坂の陣へ 東:日曜ビッグバラエティ 破壊&爆破の達人
46 11/15 21.7 11.3 07.0 20.9 10.5 09.8 81.2 13.5 26.7 大坂城炎上 日:バレー女子 フ:ドラマ『サザエさん』 東:自給自足物語
47 11/22 22.7 13.0 09.9 11.6 06.9 08.0 72.1 12.0 31.5 愛を掲げよ 日:バレー男 フ:日本教育 朝:フィギュア 東:ワケ母にプレゼント
-----------------------
01 11/29 17.7 11.3 43.1 14.5 07.3 05.1 99.0 16.5 17.9 少年の国 T:ボクシング内藤*亀田 フ:平成教SP 東:第日本作詩大賞
02 12/06 19.6 17.3 04.9 12.2 09.7 08.0 71.7 12.0 27.3 青雲 朝:フィギュアスケート 東:47都道府県地元メシ発掘SP
03 12/13 19.5 16.1 09.5 12.5 08.0 07.2 72.8 12.1 26.8 国家鳴動 フ:ジャンクSPORTS2時間SP 東:柔道グランドスラム東京
04 12/20 17.8 11.8 08.1 07.1 20.6 07.8 73.2 12.2 24.3 日清開戦 T:日本有線大賞 フ:芸能告白 朝:M-1グランプリ 東:巨大マグロ
05 12/27 12.9 14.6 11.7 28.9 07.3 04.7 80.1 13.4 16.1 留学生 日:ものまね T:警察24 フ:フィガスケ 朝:旅香 東:仰天!激安狂騒曲
-----------------------
01 01/03 23.2 17.8 08.6 12.3 09.1 04.9 75.9 12.7 30.6 上士と下士 日:SP T:さんま玉緒 フ:平成教育 朝:交通警察 東:田舎泊
02 01/10 21.0 13.6 08.8 16.3 07.4 10.0 77.1 12.9 27.2 大器晩成? 日:仮装 T:国会議 フ:スポ映像 朝:スポLIVE 東:ドリームハウス
───────────────────────────
998:日曜8時の名無しさん
10/01/12 21:50:27 a2Biw4Vs
今の爺婆(M3F3)世代は坂本龍馬って人気ないと思う
999:日曜8時の名無しさん
10/01/12 21:51:35 a2Biw4Vs
邪魔してごめんよ
1000:日曜8時の名無しさん
10/01/12 22:06:16 6GhrzD7t
>>855
いや龍馬が「何やったか」知ってる人はあんまいなさそうw
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい