10/01/07 08:05:08 D3hm/FOT
タッキーの義経ってたしか一話目は子役時代を描いて
一話のラストに牛若丸(子役義経)が川に飛び込む→
水面から上がると濡れ濡れタッキー登場でキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!って盛り上がった
演出のインパクトと水もしたたるタッキーの男前さで記憶に残る名シーンになった
龍馬伝は盛り上がりに欠けるというか編集は細かくて感心するものの魅力的な演出は見当たらない
印象に残ったのは不快な土下座・弥太郎の汚い歯・有り得ない母親が死ぬタイミング
映像が話題になってもあのシーンが良かったという感想は少ない
それって演出家として大丈夫なわけ?本末転倒ってかんじ
子役時代をもっと描いて福山の登場を引っ張っても良かったのに