坂の上の雲16at NHKDRAMA
坂の上の雲16 - 暇つぶし2ch1:日曜8時の名無しさん
09/12/17 11:59:36 Zi01Oz2D
スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
原作・題字:司馬遼太郎(『坂の上の雲』より 文藝春秋刊)

脚本:野沢尚 ほか       チーフ・プロデューサー:菅康弘
音楽:久石譲          主題歌:「Stand Alone」
作詞 :小山薫堂        作曲 :久石譲
歌  :サラ・ブライトマン     演奏 :NHK交響楽団
語り:渡辺謙           制作:NHK

○放送予定
第1部 2009年 総合テレビ 午後8:00~9:30 他、BShi、BS2でも放送
o 第1回 「少年の国」 11月29日(日)  o 第2回 「青雲」   12月 6日(日)
o 第3回 「国家鳴動」 12月13日(日)  o 第4回 「日清開戦」 12月20日(日)
o 第5回 「留学生」  12月27日(日)

第2部 2010年秋
o 第6回 「日英同盟」  o 第7回 「子規、逝く」
o 第8回 「日露開戦」  o 第9回 「広瀬、死す」

第3部 2011年秋
o 第10回 「旅順総攻撃」 o 第11回 「二〇三高地」
o 第12回 「敵艦見ユ」  o 第13回 「日本海海戦」(最終回)

NHK松山「坂の上の雲」HP URLリンク(www.nhk.or.jp)
スペシャルドラマ「坂の上の雲」 URLリンク(www.nhk.or.jp)
『プロジェクトJAPAN』     URLリンク(www.nhk.or.jp)
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) URLリンク(www.shibazaidan.or.jp)
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) URLリンク(www.sakanouenokumomuseum.jp)

前スレ
坂の上の雲15
スレリンク(nhkdrama板)

2:日曜8時の名無しさん
09/12/17 12:01:34 Zi01Oz2D
>>1
前スレにおける前前スレの表記が変なことになってたので改めて

坂の上の雲14
スレリンク(nhkdrama板)

3:日曜8時の名無しさん
09/12/17 16:07:44 0tzPOQZl
>>1
僕のネタをくれてやるよ

4:日曜8時の名無しさん
09/12/17 21:09:34 p+lg/94K
重複

5:日曜8時の名無しさん
09/12/20 21:31:20 12aRZ0WL
今見終わったが、どうしてこうなった・・・?なんでこんなことになってしまったんだ・・・。

6:日曜8時の名無しさん
09/12/20 21:46:05 v/EAQKvN
前スレで媚中だの反日だのバカな事言ってるのがいるケド、国営…もとい公共放送には出来る事と出来ない事があるんだから、大人になれよ…今の中国は清より大分危険なんだからさぁ。

7:日曜8時の名無しさん
09/12/20 23:21:07 ZVjHLLcc
ここも埋めますか?

8:日曜8時の名無しさん
09/12/20 23:34:42 dq7L0X2m
どんどん進んでますね
ねきのほうがw

9:日曜8時の名無しさん
09/12/20 23:42:45 AdQepbIX
>>6
戦争モノの反戦描写なんてお決まり事みたいなもんなのにな
あそこまで騒がんでもいいと思うわ

10:日曜8時の名無しさん
09/12/21 00:20:29 NGzkGxPv
日清戦争の大義、「朝鮮を独立国にする」までは良かったんだがなー。
主権までは奪わずに、上手に影響力残して味方に引き入れとけば、
今ごろ韓国人民は中国を嫌い、日本に感謝してたかもしれない・・・。

11:日曜8時の名無しさん
09/12/21 01:57:18 TSkwprUp
ざっと見たが、( `八´)対策として反戦っぽい場面を強引に10分ばかり入れたという感じかな。

英国艦長以下を人質に取る清国兵とか、人間動物を問わず道端に排泄している北京市内とか、
正しく「支那」と言ってるとか、そう怒り狂うほどでもないと思った。

12:日曜8時の名無しさん
09/12/21 02:28:08 WaMAp+jh
ここはゆっくり埋めていきますか?
自分は展開が早くて何時の間に日清戦争終わったんだ?と思った。

13:日曜8時の名無しさん
09/12/21 03:04:51 TSkwprUp
あと、どうせ入れるのなら森本レオ曹長を無名じゃなくて「遠山」にして欲しかった。

14:日曜8時の名無しさん
09/12/21 08:15:33 PMz7ZHt/
レオさんは一話の蛭子ポジだと思う。

15:日曜8時の名無しさん
09/12/21 08:51:01 Vh6aRCSe
日本刀の丸眼鏡軍人はステロタイプすぎたのがちょっとあれかな
俺は乃木の池沼ぶりのほうがよっぽどやばかったが

16:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:22:26 kq158NOW
とりあえずあげとく

17:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:24:08 TLvtbl/Z
武田の騎馬隊も下馬して戦ったんだよ。

考えてもみよ。左手で馬を操り、右手一本で刀を振り回すのと、
両足でシッカリと大地を踏みしめ、両手で刀を持つ歩兵とどっちが有利か。

第一、馬は機械じゃない。人間の止まりたい所で止まるためには、
手綱を巧みに操らなくてはならない。
とても左手一本で出来る芸当じゃないよ。

「騎馬隊にとって馬は移動手段にすぎず、戦うときは下馬した」

これ史実な。

18:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:24:14 kcZxHwdZ
清国兵って実際に服の真ん中に「兵」って書いていたのか?

19:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:25:11 uH8mcyhZ
>>17
だとすると織田の鉄砲隊の一斉射撃食らうのはおかしくねえか??


20:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:26:46 TLvtbl/Z
>>19
別におかしくない。
歩兵隊に向かって一斉射撃してるだけのこと。

ちなみに三段構えはフィクションな。

21:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:29:01 kcZxHwdZ
>>17
俺は刀ではなく乗馬の時は槍を使って戦う、と聞いたのだが。

22:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:29:15 B0sELuK1
>>19
長篠の一斉射撃なんて読み物の中の話。史学の研究では
何十年も前に否定されてますよ
ドラマやお話では、そこを指摘しちゃヤボになる「お約束」

23:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:29:24 L36MeltD
>>19
弾幕で寄せ付けず、実際は撤退戦の失敗で大損害だったらしいです。

24:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:29:40 uH8mcyhZ
>>20
武田も鉄砲の届かないところで待ってればよかったのでは?

25:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:30:00 MmJLaLUT
>>6
同意。日本でも左の人が色々うるさかろうし、
森本さんのシーンを入れるのがNHKとしては、おとしどころだったと思う。

26:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:30:27 kjKTvK3/
レオ曹長は初音や遠山に続くネタキャラだったな

27:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:30:54 uH8mcyhZ
>>17
実際フランスのシーンで騎兵が片手(槍)で人形の首を狩ってたシーンとかあったが・・・

28:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:31:56 kjKTvK3/
戦国時代の合戦はドラマにあるような乱戦になる前に一方が逃げ出して終わるよ

29:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:32:25 lDwSnjNR
変に追加されたシーンと
省略されたシーンを、高校の僕に、詳しく教えて下さい><

30:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:32:48 kq158NOW
とりあえず昨日の回は見なかったとこにするわ。
もしくは脳内補正とかw
丁提督と伊東のやりとりの場面を付け足すとするか
そうじゃなきゃやってられんw

次回は、じゅたろうがいっぱい出てくるからそれを楽しみにしてる。


31:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:33:22 lV7Siw1x
>>11
だな。 前半と後半でバランスとってるんだろ。
旅順虐殺事件を完全に無視して日本の勝利だけを強調すれば
左翼や中国、韓国、民主党が騒ぎまくる。

原作レイプだの言ってる奴らは功名が辻のでの最後のナレまで
一貫し戦は嫌でございますな千代や地元の要望を受けて原作
では一豊夫妻に糞ミソ扱いの秀次を千代を慕う悲劇の武将に
変えたり原作を改変しまくりなのどう思うんだよw

32:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:33:37 L36MeltD
新聞日本の従軍記者が槍持って戦場に旅発ちますが
あれって本当にああいうノリだったの?

33:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:34:01 88u6Fw+N
昨日は森本レオのシーンはカットしていいの?

34:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:34:19 kjKTvK3/
>>27
騎兵と騎馬武者は違うってこと
西洋の騎兵と日本の騎馬武者は馬から運用方法までまるで違う

35:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:34:46 uH8mcyhZ
>>34
いや日本騎兵のシーンでも槍で突いてるシーンがあったが

36:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:38:10 kq158NOW
>>33
あなたの好きなようにすればいいよ!

37:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:38:19 bSMYqBni
>>18
兵って書いてる実際の写真がドラマに出てきたじゃん

38:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:38:58 oRhBax5h
捏造でバランス取るっていう左翼の考え方が
理解できない。

だからいつも捏造してるだろうけど。
人格的に問題あるよな。


39:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:39:57 L36MeltD
後半は貧乏国家が大上段で戦争する訳だが、
日清の頃はそれでも余裕があったの?


40:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:40:12 lFJivNiU
>>5
URLリンク(ja.wikipedia.org)

このドラマは、偏向で有名な「プロジェクトjapan」の一環として位置づけられてるらしい。

41:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:41:23 F3ow7YQm
旅順虐殺のシーンって、あったっけ・

42:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:41:44 xVB9jt9M
竹中直人は何やっても竹中直人にしか見えない。

43:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:41:58 mw9ds/Ek
確かに子規のレオへの一連の抗議シーンは鼻白むものあるが
まあ今のNHKにしては竹中寿太郎に清をボロカス言わせトータルではかなり頑張ってるんじゃない
これだけ見応えある密度濃いスケールでかいドラマはなかなかないからとにかく楽しみたい

44:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:42:27 G5qCZS+M
ドラマだけじゃなく、ドキュメンタリーでも捏造してバランス
取ってるんだろうなって容易に推測できるな。

事実より思想のが大事かw
倫理観のかけらもないな。
ほんと原作への敬意とか、事実の重みとかどうでもいいんだろうね。


45:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:42:58 kjKTvK3/
戦国時代の騎馬武者ってのは、指揮官が馬に乗ってるだけで部下は歩兵
騎兵は全てが騎乗で偵察や斥候が主な任務
日本の騎兵は奇襲に使うほどの域まではいかなかった
(後方撹乱はやってたけど)

46:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:43:21 5LZHI+bt
>>33
実際、改悪シーンをカットした方が見応えがあるんと違う?
司馬氏とNHK子飼いの三流台本書きとの力量差が丸わかりで

47:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:45:30 MqIarzc5
>>31
原作者が坂の上の雲は人気あったのに映像化しなかったのは変な描写入れられるのが嫌だから
他の作品はまだしもこの作品はやってほしくないと
反戦の部分はともかく子規の子供の遊びで森鴎外だすとかダメだろ


48:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:46:07 gCPeh57W
威海衛の戦いを省くなんて・・
金がかかるのは分かるけどさ

49:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:47:34 kq158NOW
殉死も映像化嫌がってたな。

50:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:47:54 tt7989Iq
坂の上の雲19
スレリンク(nhkdrama板)


51:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:48:03 EvNKDrE2
知性のリトマス試験紙になってるな。
司馬が映像化を拒否したのは馬鹿に担がれるのがありありと想像できたからだろう。
現代の視点で過去の行為を断罪する愚かさ。
日本という国家を卑小な自己と同一化して徒に高揚すること。
おそらく司馬は制作者も視聴者も信用できなかったんだろう。現代の日本人ってのをね。
読者はある程度まで信じていたんだな。それでも映像化された途端に元読者が馬鹿になる。
まあ原稿料をもらって娯楽小説として書かれたもので、思想書でも歴史書でもないんだけどな。
今回のドラマ化はテレビで眺める映像娯楽としてはいい線行ってると思うんだけど。

52:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:48:17 3kqYuXgz
日清開戦 時代錯誤 でブログ検索してみるといい。
所詮、左の人ってこんなもんなんだよ。

53:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:48:25 kq158NOW
>>42
ONE PIECEではシキをうまく演じてたぞ
声だけだけど

54:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:49:03 AtduE/a6
日本軍の伝統で、偉い人が後ろから指揮して、
逃亡兵を撃ち殺すシーンがよくあるのに、このドラマには取り入れられなかったのが残念
特別ドラマの新撰組の土方もやってたのに…

55:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:49:20 lV7Siw1x
>>41
さしがに旅順虐殺事件はストレートに描けないから
略奪に変えたんだろ。
NHKは司馬の生前からドラマ化交渉してるし司馬が
坂の上の映像化で何を恐れてるか、どの点をクリアすれば
映像化許可が出るのか話し合ってるだろ。

少なくとも司馬未亡人の福田みどりには脚本を見せて
OKかどうかお伺いをたててる。

56:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:54:55 OB0cGkkd
録画を見た
旅順陥落は戦闘シーンがなく、レオの分けのわからんえらそうにする場面
横暴な奴が出てきた後に「待ちたまへ」と颯爽と鴎外登場にしたかったのかも知れないし、
みなが言うようによく分からんバランス取りだったのかも知れないが
でもその後の正岡とのやり取りは、どうしても「お前が言うな」と思わざるを得ないw
なんせ日露戦争で、日本兵を最も多く殺した将軍だからな
結果論という評価の性質は否めないものの

57:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:55:38 kjKTvK3/
>>54
日露戦争では指揮官が先頭になって突撃して士官不足になったの知らんのか?

58:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:55:42 L36MeltD
子規のかーちゃんが「中国は良い国」みたいな事を言っているけど
あれはあれで「坂の上の雲」じゃない?
老いた大国の文化から脱皮したけど、勝ったけど、まだまだ坂はきつく雲は遠く・・・

59:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:58:11 x2XvwAt2
原作レイプかorz
レオは水〇アキを手込めした前科があるからなぁ。
で、〇沢は今やJINの女衒屋の因業女将かw
略奪兵って肩章に8って付いてた?なんか5に見えたんだが・・・
だったら大阪人のみならず青森人も中国の犬HKに怒るべき。

60:日曜8時の名無しさん
09/12/21 12:58:34 5LZHI+bt
結局は坂雲も、日本公共放送の思想押し付けに利用されとるな

61:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:01:11 AtduE/a6
>>57
「この線より後ろに退いた者は我が切り捨てる」
と言って部下の退路を絶って士気を上げるのは昔からの常套手段だろ。
督戦隊なしで日本軍を語ろうとか甘すぎる

62:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:03:54 B0sELuK1
映画の新撰組血風録だっけ、近藤勇を有名な役者がやったんだけど、その役者の
他作品での十八番キャラの演技そのまんまで近藤を演じちゃって、
それを見た原作者の司馬は「烈火の如く」ぶちギレたそうな。

その司馬が一番映像化を嫌がってた作品なんだから、もうちょい慎重に作って欲しかった

63:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:04:29 I/p6NBQH
鎮遠・定遠出せや!

64:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:05:52 kq158NOW
>>62
ビートたけしか?

65:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:06:02 7m2GR21g
日露戦争の奉天会戦だと師団長が逃亡兵を斬り殺した事例があるみたいだが

66:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:06:39 trd/gVrj
もう見ねえよ!プンプン

67:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:06:40 uH8mcyhZ
>>34
武田騎馬隊はどう説明しる?

68:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:06:44 L36MeltD
>>63
宮崎駿著雑想ノート映像化を。

69:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:07:13 kq158NOW
花神の松陰篠田三郎寅次郎は、司馬さん絶賛だったらしいね 

70:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:07:58 kjKTvK3/
>>61
そういう状況は戦線が崩れて潰走状態のとき
原作では奉天会戦での3軍がそういう状況になった

71:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:08:49 LcvC/B4Z
>>22
現在はその再否定がされてる段階
騎馬集団による突撃は鎌倉時代の武士でもやっていた
講談にあるような展開ではないにせよ
武田が織田・徳川軍を突撃で破れなかったのはおそらく事実

72:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:12:16 4nHfY8ye
>>63
URLリンク(www.d3.dion.ne.jp)

73:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:12:58 Wf1HtYnL
>>71
徳川は兵五千で右翼の平地で武田と戦っている
鉄砲とは無縁だよ

74:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:13:19 8XxJn9cp
>>9
昭和の日本軍との違いを描いた作品に
昭和の日本軍を出してどうする?と思うがな

75:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:15:50 QT4x3Y5J
陸戦、海戦ともにあっさりして がっかり
だったけど日清戦争は戦争というより小競り合い
なイメージあるからしかたないか
日露はまさしく大戦争だからきっちり描いてくれる
と思う



76:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:17:51 4nHfY8ye
>>56
日清戦争は端折りすぎだと思うが、サンプル映像だと思ってしっかり記憶して、あとは原作を楽しむ
ほかないと思った。原作を何度も読んだ人には物足りないかもしれないが、知らない人は、ほんと
知らないからね。うちの親父は、艦上で双眼鏡をのぞいている渡哲也を見て、「あれは伊藤博文
だったかなー?」と質問していた。

77:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:17:52 uH8mcyhZ
でも日曜の8時に1話まるまる203高地やられるとかなり欝になるなw

78:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:30:53 KSVaojF7
子規の従軍シーンは非難轟々のようだが、
戦争に入れあげる子規の従軍が小旅行で終わるエピソードを、
素朴な写生主義と戦争の現実との対比に仕立てたのは、
史実としてはともかく、陳腐にせよ脚本としては悪くない筋だと思った。

それより気になったのは、
あし一人でも旅順に行ったる!→はわわ小隊長殿、敵主力が来ちゃいました→撤退じゃ!→でも1日で陥落  「えっ」
分かりやすい死亡フラグ→迫力の艦被弾シーン→丁提督服毒で勝利!  「えっ」
従軍したくてウズウズ→社長「あなたの戦場は俳句ですよ」キリッ→従軍決定ヤホーイ!  「えっ」
個々のエピソードと全体の流れとがチグハグすぎた。

乃木と伊地知コンビはこの上なく融通きかなそうで、司馬史観をキャスティング時点で見事体現してワロタ。

79:ウイポジャンキー
09/12/21 13:32:56 YWaqKizD
 三国志で馬術に秀でていたといえば呂布だろう。

80:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:32:59 ZFP7E/bj
あの乃木はやばいだろ・・・
司馬はもうちょっとやんわりと無能に描いてたぞ

81:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:36:07 kq158NOW
無能つーか愚直キャラになりそうだな
あれはあれでいいんじゃないか
今後はわからん

82:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:38:32 G54XVCmi
>>27
余談ながらあれは胸甲騎兵といわれる兵科で、戦場ではヘルメットと胸甲を身に付けた騎兵が
長槍を持って戦う
元来日本の馬っていうのはサイズが小さく、そういう重装備の騎兵を乗せて
戦場を駆け回るにはちょっと厳しい
ドラマでは端折ってるが、この時期好古ら陸軍の騎兵科は
国産馬のサイズを大きくするのに大変な苦労をしている

83:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:39:50 ZFP7E/bj
司馬のウンチクの部分は
歴史再発見とかでうまく保管すればいいのにな

84:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:40:23 hnILKp4R
昼間だから昨日の好古の陸戦シーンを見てみたけど音響なかなか凄いな。
BSの5.1chだとすげえ映画っぽい。
銃弾がビュンビュンかすめて飛ぶから迫力がある。
ハリウッド並・・・とはさすがにいえないが日本映画レベルはあるんじゃねえの。

85:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:43:06 E+N11X20
>>84
あれは良かった
サラウンドスピーカー買っといて良かったよ

86:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:49:24 Nge//tGk
伊地知役が可哀想だな
原作で散々に書かれているから、TVも推して知るべしだし

87:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:54:13 kq158NOW
>>86
あの人は汚れ役得意だから大丈夫

88:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:54:45 bg6dUFNq
>>86
村田はダメ男うまいからわりとはまるかも
英樹の児玉の方が参謀たちにかんしゃく起こしまくるのがイメージしにくい。


89:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:57:18 G54XVCmi
またあの目の感じが伊地知と似てるんだよな

90:日曜8時の名無しさん
09/12/21 13:59:35 Nge//tGk
黒鳩側の描写も結構大事だと思うんだけどどうすんだろうな
露陣営側ばかり映しても秋山兄弟が薄れそうだし

91:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:01:21 SezsniHy
乃木、戦没者に礼をしているシーンあったし、そんなに酷くならない期待

92:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:02:34 4nHfY8ye
>>86
このドラマのここまでの流れを見ていると、伊地知にも同情すべき点はあるんですよ、
という演出が1箇所ぐらいは入りそうな気がするな。

93:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:07:58 SAt0Gn1v
戦史好きのオハンらと違うてドラマ好きのオイは、
来週の広瀬の舞踏会がイッチャン楽しみでごわす

94:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:12:38 t7ItuOsf
そいえば、騎馬隊が下馬して戦うなんて、ほとんど聞いたことないぞ、たまにあるけど。

ヌミディア騎兵とか、ザマの戦いでも機動しているし、
モンゴル兵は騎乗したまま、後方に向かって弓を射るのが得意と聞いているし、

機関銃は、軽量化するまで騎乗射撃は無理だろうけど。

95:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:14:28 t7ItuOsf
そういえば、中世の騎士は、下馬したとか聞いたような気がする。

96:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:18:47 Wf1HtYnL
土城子の好古は本体の進軍路の左翼に丘陵地があり
そこを取られると不利になるのを阻止しようとして
下馬させ守ろうとしたんじゃないの?>94

97:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:19:08 uH8mcyhZ
>>95
つコサック騎兵団

98:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:25:53 x419J/gg
子規が従軍記者としていった先で軍人をののしるのはいただけないね。
軍人は少なくとも国益を思って死と隣り合わせの毎日を送っているわけで、
遠足気分できている連中とは覚悟がちがう。
命が大切だなんていう価値観は、身の危険などないゆとりな世界でしか通用しない。
血をながす覚悟もない野次馬は家へ帰って、押し花でもつくってろ

99:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:29:39 uH8mcyhZ
>>98
つドラマ

100:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:30:13 DXtARzta
>>82
日本の馬のサイズで騎兵ができないという説は近年批判されている
世界史的に「これは騎兵をやっていないとはいえない」という兵の騎馬が
いわゆるポニーサイズであることがわかってきたし
木曽馬を使った実験にも条件面で問題があることがわかっている

101:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:36:51 x419J/gg
さっき録画みたとこで既出かもだけど、地面に伏せて一斉射撃する
後ろで、二列目の味方がずらっとまた一斉射撃するのって、
背中を撃たれそうでこわい。立ち上がって撃たれた人いたけど、
立ったらダメでしょ

102:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:39:13 VCWj3Qtj
>>86
いや、役者としてはおいしいでしょ。


103:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:45:24 x419J/gg
そういや、原作では、好古が「射撃するときは十分ひきつけて
撃たないと当らない」といったのに、緊張した部下が早めに
撃ってしまったみたいな場面あった気がするけど、カットかな
結構好古の理論的な面がでてて面白いシーンだと思うんだけど、
いまのままではただの酒好きの猪突猛進なだけにしかみえないのは残念

104:日曜8時の名無しさん
09/12/21 14:54:38 B0sELuK1
伏射してる時に興奮orパニックで立ち上がっちゃって被弾
なんて戦争モノではデフォ。



島津は連絡用以外は騎馬を一切使わなかったんだっけ?

105:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:02:55 sS2XoMEV
子規の従軍が決まった時、母ちゃんがあっさり喜びすぎだと思うんだ。
息子の命を心配しつつ、でもその感情を押し殺して祝ってあげる、
武家の娘らしい演技が見たかったのに。
脚本のせいなんだろうけど、八重さんに存在感なさ杉。

106:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:06:15 PeKWHNU0
>>98
あれ子規は単純に自分の受けた印象と
レオが説明した内容と違いすぎるから噛み付いてたんだと思ったけどな
命が大切とかいう主張じゃないんじゃない?
のぼさんは戦地に行ってもいつもののぼさんて感じは良かったと思う

107:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:06:34 QTYd/3qo
>>94
原作にも日本軍は最後まで騎兵本来の働きをさせなかったって記述してあったなあ
させなかった(出来なかった)理由は忘れちゃった

108:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:08:25 DXtARzta
>>107
本来の騎兵云々をドラマで語るためには
窓ガラスたたき割るシーンが必要なんだが
どうなることやら

109:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:09:00 SAt0Gn1v
>>105
あなたの好みのステロタイプの「武家の娘」は
司馬さんの好みではないだろうし、
実際の人間は、いろいろと個性があるもの。

110:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:10:06 SAt0Gn1v
>>106
写生です

111:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:15:19 sS2XoMEV
>>109
原作読んでごらんって。
わたしは司馬さんが書いてたような八重が見たいの。

112:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:16:53 EEAuzNaW
>>107
長距離移動して敵の陣地叩いてさっさと帰ってくるとかそんな作戦ができなかった。
絶えず数で劣勢だったため、陣地にこもって機関銃打ちまくるしか手がなかったようだな。
ただ、敵情偵察では威力発揮したらしい。
一方露助側はそれは苦手だったようだ。

113:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:24:07 DCSSMdBM
NHKドラマ「坂の上の雲」

2009/11/27 15:23
NHKが制作を進めている司馬遼太郎の小説をドラマ化した「坂の上の雲」について、
一部の左翼系市民団体が抗議を行っています
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

「坂の上の雲」は記事でも紹介されているように日清戦争や日露戦争を描いた歴史ドラマであり、
その歴史解釈を巡っては以前から議論がありました

今回の抗議も過去の議論の延長であり、目新しいものではありません

「日本による朝鮮半島支配を肯定する内容は許せない」というのが基本的な主張です

小説「坂の上の雲」は過去に何度もドラマ化の話が浮上しましたが、
司馬遼太郎は「いろいろ誤解を受けるから」と断ってきました。
もちろん、歴史論議に巻き込まれる危険を承知していた上での判断でしょう

ところが今回は、司馬遼太郎記念財団がドラマ化を許可した、と記事にあります

記念財団を仕切っているのは司馬遼太郎の夫人です。
夫の意志を無視し、勝手にドラマ化の許可を出したのでしょうか。
結果として今回の記事のような、悶着が発生してしまいました

もちろん、言いがかりを付ける左翼系市民団体に問題はあるのですが
地下の司馬遼太郎も苦い顔をしているに違いありません

さて、ドラマとは関係がありませんが、日本軍は朝鮮半島での実地測量に取り組み、実測地図を作成しました。
その地図は最近まで韓国政府が使用し、韓国のメディアや出版社もこれを利用していました。

つまり、朝鮮戦争以降、韓国では実地測量による地図をつくってこなかったのです。
航空写真から地図を起こす方法は採用していたようですが、これでは誤差が生じます。

その韓国で、「山に鉄の杭が何本も打ち込まれている。
これは日帝が朝鮮民族の精気を削ぐため竜脈に打ち込んだ呪いの杭に違いない」と大騒ぎしていました
URLリンク(ameblo.jp)

どう考えても測量のために打ち込んだ杭なのですが、韓国人にはそれが呪いの杭に見えるらしいのです。
実地測量もできない民族には理解できないのでしょう
URLリンク(05448081.at.webry.info)

114:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:26:03 t7ItuOsf
だいたい鉄砲が使われるようになってから、騎兵の威力は減少していく。

URLリンク(www.sakanouenokumo.jp)
機関銃、騎兵銃や騎砲で、正面から向かってくるコサック騎兵を薙ぎ倒す作戦に出る
己の力に慢心していたコサック騎兵は、隊長自ら突進してきたため、秋山騎兵の砲
火の前で次々に打ち倒されていった。

115:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:27:02 aaYAWuuw
>>98
横暴さに憤慨しただけで命が大切なんて誰も言ってないだろw
たまには子規のウザさも役に立ったな

116:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:27:49 4nHfY8ye
>>113
そう?なまぬるい「平和って素晴らしいね」というドラマにしか見えないけど。
左翼系市民団体って、パーだよね。パー。

117:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:28:59 Wf1HtYnL
日清と日露がごちゃまぜ

118:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:30:20 kjKTvK3/
秋山の部下の長沼とかが後方の線路や橋を爆破とかしてるよ

119:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:35:25 UnWhKUAd
NHKにしちゃがんばってるとは思うけど
ツギハギで支離滅裂になったのは残念だな

皇国の守護者でもアニメ化して本気を見せてほしいもんだ

120:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:41:54 mMAEOOvr
>>113
朝鮮半島の竜脈に金属の杭を打ち込んだ初発は文禄・慶長の役だろ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)文禄・慶長の役

121:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:42:37 cWOjRRiE
あの森本レオの軍曹は意図的に違和感を演出してたような気がするが。
吐く台詞といい、軍刀といい、マスコミに対する態度といい昭和の陸軍のそれだし。
それを鴎外に一喝させることで明治人は昭和の陸軍とは違うってことを表そうとしてたのかなと。

122:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:44:37 dem+SaJP
兄はアル中で弟は豆中にみえるんだが・・・

それはさておき、毎週楽しく見ております

123:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:47:08 K2xehq0K
散々既出だと思うが、鴎外のセリフは、”脚気”で笑ってしまった
脚気で大量に死んだのは、お前のせいだろーがwwww
青山もそうだが、戦前の東大医学部には良い印象が全く無い

124:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:47:57 XJxMpygx
曹長あたりの質は明治と昭和で大した違いはなさそう。
将校以上は雲泥なんだろうけど。

125:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:48:38 u7V4DCwp
史実では子規は従軍記者したっけ?

126:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:52:59 4nHfY8ye
>>123
だが鴎外役の役者は良かった。漱石がアレだけに・・・

127:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:55:46 u7V4DCwp
>>123
同意
鴎外の脚気のくだりは
ついTVに向かってお前が言うなと言ってしまった

隣で見てた嫁さんは不思議そうな顔してたw

嫁と見てると登場人物について
いちいち説明しなきゃいけないのが面倒
つーか伊藤博文のチキンぶりにはつくづく萎えるなぁ


128:日曜8時の名無しさん
09/12/21 15:55:49 jjkAt3OY
>>125
史実だし原作にも出てくる。
ただ、行ったときには戦争は終る直前でほとんど何もしてないんだが。

129:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:01:34 u7V4DCwp
>>128
そうだったの
てっきり俺は司馬の創作話かと思った

あの時期の子規は労咳かなり酷い時期なんじゃないかと思ってたけど


130:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:03:55 dh4qPRAn
左翼じゃなくて在日だろ?
もしかして同義語なの?


131:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:04:26 XJxMpygx
俺的には児玉役の高橋英樹がちょっと・・・。
あと大山巌役の人。
司馬さんの児玉源太郎は将才が有り余る割には将器に滅茶苦茶乏しい印象なんだけどな。
短気で神経質っぽい人物像なんで高橋さんじゃ風格が大物すぎる。
対してあの大山役の人は小物感が出まくってたから、
あのコンビで日露戦争の陸戦部分を受け持った時に、
児玉、お前が総指揮執れよって言いたくなりそうで怖い。

132:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:06:57 DXtARzta
>>129
結核は当時珍しい病気じゃなかったし
今考えるほど結核患者が暗い生活を送っていたわけじゃないみたいよ
現代人には理解が難しいかもしれないけど
よくある不治の病って感じだったっぽい

133:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:08:51 u7V4DCwp
乃木稀典に柄本を持ってくる時点でやっぱアレだな

134:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:10:22 Ijl8v5Pv
米倉正加年は、結構面白い役者だけどな。
昔の話だが、怪人二十面相役が印象的。

135:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:11:18 kjKTvK3/
>>129
病気なのに従軍して、帰ってきて入院

136:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:11:20 Maqtj6wg
>>125
小説を下敷きにしているんだから、史実に余りこだわりすぎると横槍を入れられる原因になると思う。
逆に原作から余り脱線すると、それはそれで横槍が入る原因になる。
市井の人(例えば律)の、時代背景に影響を受けないだろう日常の言動を付け加えるのは、視聴層を
厚くするために興行上仕方ない範囲だろうが、主役級に原作になかった妙な政治的思想を彷彿とする
言動をさせるのは、逸脱を通り越して異常行動だと思う。
正岡子規が従軍した時点では、遼東半島の完全占領も終わっていたし講和に向けた話し合いが
すでに始まっていた。そのことは原作にも、>>128が書いたような内容でさらっと触れられただけ。
原作では帰りの汽船で吐血する場面を描くために、従軍したことが少し書かれただけなのに関わらず
あえてあの徴発シーンと下士官の横暴シーン(しかも日本刀を怪しく背負い)を、挿入する必要はない。

137:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:12:07 DXtARzta
個人的には米倉さんの大山はこのドラマの一番の当たりだったりする
軍議のときの話を聞かせるところが一番笑えた

138:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:13:32 Ijl8v5Pv
ごめん。
斉加年だ。
もう75才か・・・

139:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:15:23 EEAuzNaW
>>133
無能って方向でいくんだろうが、司馬は一方では乃木のカリスマ性ってのを強調してたよな。
一部接した人の中に、異常に神格化してしまうほどその精神性に感銘受けちゃうのがいるとか。
柄本でそれが出せるのかと。

140:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:16:24 u7V4DCwp
大山巖の人って浅田飴のCMの人だっけ?

141:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:16:36 ft4EUBPV
中国への配慮は子規の母ちゃんのエピソードで十分だろうに
レオエピは無理矢理上から言われて、しょうがなしに入れた感じだなぁ
他のシーンから浮きすぎ
やる気も感じられない

142:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:17:32 4nHfY8ye
>>134
俺は「国盗り物語」の竹中半兵衛役が好きだな。

143:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:19:53 XJxMpygx
乃木にしても児玉にしても二百三高地のイメージが強烈すぎる。
司馬さんの原作じゃなかった割には司馬さんの書く児玉と乃木にほぼ近かったし。
特に乃木は仲代さん以外の誰がやっても初見は違和感があるくらい。

144:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:20:31 Ijl8v5Pv
風と雲と虹とでも、したたかで癖のある皇族の役を好演してたね>斉加年

145:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:23:57 4nHfY8ye
>>144
「花神」の鬱病っぽい木戸孝允も好演。

146:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:25:36 YWaqKizD
>>114
 もうすぐあとに戦車やら装甲車やらの時代になってくるのでつネ。

147:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:25:36 EEAuzNaW
>>140
ふつうはモランボン思い出すんだがなあ。
米倉は、「獅子の如く」ってテレビドラマで乃木を演ってたな。
主演の森鴎外を江守徹。
全編悩みっぱなしの鴎外を描いたドラマでなかなか良かった。
他には、山県を丹波哲郎、児玉は中谷一郎だった。

148:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:26:19 Ijl8v5Pv
二百三高地は仲代さんの目の演技が秀逸だった。
考えてみたらまだ10才くらいだったのに、今から思えばなんであんな小難しい映画をひとりで見に行ったんだろうか・・・
なんかトレンディな役者でも出てた?
仲代さんと丹波さんしか印象が残ってないんだけど。

149:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:26:43 G54XVCmi
>>129
帰りの船内で重態になったのはホント
沖田総司でいう池田屋みたいなものか

>>100
小さい馬はカイバの量が少なくて済むなどの利点もあるし
軽装備の騎兵が長駆移動するのには向いてると思う
一概に小さい馬が軍馬に向かないとは言わない

ただ明治の軍人が「在来種で騎兵は無理」と判断したのは間違いなく
その当時の無茶な法律が日本在来種が絶滅しかける一因になった


150:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:29:57 qHV8BcGn
>>140
ちりとてちんのおじいちゃん役だったのは覚えてる。

151:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:31:01 DXJjPL0X
>>129
無理して出かけて悪化
編集長あんだけ止めたのに


やっぱり秋山兄弟に対する対抗心あったんじゃないか?

152:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:31:22 MFT40cWr
柄本と言えば高師直

153:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:32:24 XJxMpygx
>>152
完全に同意する。
あれ以上のはまり役はそうそうない。

154:ウイポジャンキー
09/12/21 16:34:48 YWaqKizD
 何しろ戦前の日本の競馬は軍馬の改良が第一目的やったからなぁ。
好古は「日本騎兵の父」と言われているが、日本における西洋馬術の始祖たる函館大経の存在も見過ごすことができない。
 大経の直孫たる孫策は第1回東京優駿大競走(現在の日本ダービー)の勝利騎手。
 武豊騎手の曾祖父たる武彦七は大経の直弟子。

155:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:35:54 DKd6vUqD
>>122
豆中www

156:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:38:01 u7V4DCwp
永六助と米倉斉加年の区別がつかない

157:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:40:14 K2xehq0K
永六助は作詞家
米倉斉加年は画家

158:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:43:21 DYzPK/Zs
>>134
米倉さんは、桂小五郎@花神でもある

159:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:50:49 B0sELuK1
「馬は奥州」の奥州産馬でもやっぱ外国産馬より小さかったのかな?
司馬の夏草の賦では土佐産馬は大きい犬くらいなもんって言ってたな

160:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:52:13 uH8mcyhZ
mixi見るとここのコピペばかりでキモイなw

高祖父が騎兵第2旅団長で秋山好古(騎兵第1旅団長)と交流があった人もいるみたいw

161:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:52:55 DXtARzta
>>159
どこの外国産馬かによる
ヨーロッパでもアラビア種が輸入されるまでは馬は小さかった
スエーデンのグスタフ=アドルフ軍の馬もポニーに分類されるはず
チンギスハーンのモンゴルの馬も体は小さかった

162:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:56:50 6rwQA5MM
もうそろそろ、原作以外の参考文献をテロップで流すべきだ。
どの資料をもとにドラマを構成したか知りたい。
ローマ人の物語も賛否あるけど、作者は最後に提示してるし。
これじゃ司馬さんが可哀そうだ。

163:日曜8時の名無しさん
09/12/21 16:59:09 Wf1HtYnL
古代ローマのハドリアヌスの騎馬像なんかも小さいよね
ルネッサンスの騎馬像は大きいな

164:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:01:57 BF9azY2L
> 高祖父が騎兵第2旅団長
それってもしかして閑院宮載仁親王!?

165:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:09:44 NvmtabEi
>>163
中世ヨーロッパの重装騎兵(いわゆる騎士)の馬がでかい。
まあデカくないとあんな重いものは乗せられないが。

166:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:14:21 uH8mcyhZ
>>164
そうかもなw
mixiスレで確認しる

167:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:21:10 lDwSnjNR
前回までが良かっただけに、今回は「???」の連続でがっかりしてしまいました。
原作を読んでいないのですが、それでも日清戦争の大まかな流れは理解しているつもりです。
坂の上の雲ではどのように描かれているのかと、色んな意味で楽しみにしていたのですが、撤退戦や
海戦での苦戦っぷりにも関わらず、ナレーションであっけなく「日本勝利」と片付けられてしまい、残念です。
日清戦争の流れが良く分からない方も多いだろうし、日本ではなく海外での戦争なのだから、地理などの
図解も含めもう少し詳しく解説してほしかったです。
略奪のシーンもしらけてしまいました。軍規の乱れは事実あったのだろうけど、伊東長官の
清国兵を助命するエピソードなど、取り上げてしかるべき話がもっとあったのでは…と思います。
いかがでしょうか?戦争の悲惨さは伝えるべきなのは分かります。ですが、
今回の様なあからさまな描写が繰り返されるのであれば
「日本人は何て酷い事をしてきたのだろう」と、そればかりがクローズアップされ

自虐的な観方にばかり偏ってしまうのではないでしょうか…

168:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:21:43 4nHfY8ye
共立学校初代校長高橋是清 URLリンク(www.miyajima-soy.co.jp)

169:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:24:41 3Xz0N7uY
>>158
あんな年配の役者さん使って大丈夫なのかね。
3年後も元気だという保証もないし。何か、
あったら大変。

170:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:28:16 tZ9b/0FD
大山巌の役者下手糞すぎてワロタwww

171:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:28:25 G54XVCmi
あの当時の漢人に、清国への帰属意識がどれ程度あったのかという疑問もあるな

172:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:29:55 I8oM0/kQ
米倉は サヨクなのに こんな仕事引き受けるとは、金のためか…

173:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:30:41 PTbA8lS4
渡哲也も演技ワンパターンだよな

174:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:30:58 XJxMpygx
>>167
司馬さんの原作では明治期(日清・日露戦争当時)の日本軍は、
不平等条約を何とか改めてもらおうと、
涙ぐましいほど国際法を遵守する軍隊で書かれてるんだけどね。
そりゃ戦争だから敵国相手にまで人道を守ってたとは思えないけど。

175:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:32:35 UMEq47vQ
なんか大物俳優で大河常連だから叩いたらダメみたいな雰囲気あるけど
普通に米倉と渡と江守ヘタだよなぁ・・・
誰演じても○○って言われる阿部とか竹中みたいな中堅の演技のほうがマシだわ

176:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:33:34 XJxMpygx
>>173
もともと東郷平八郎のイメージ自体が高倉の健さんか渡のオッサンかって感じだしね。
「不器用ですから・・・」みたいな。

まあ明治人って誰にしてもそういうイメージはあるんだけど。

177:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:35:38 xO+fLseL
渡がベストとは思わんが、かといって東郷平八郎役が他に思いつかん。
やっぱり日本の役者って全体に軽くなってるのかな。
(もちろんTVに出てる俳優に限った話だけど)

178:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:36:55 G54XVCmi
>>175
大河のスレでベテラン役者叩くのってもはや恒例って気もするけどな
声量がないとか演技ワンパターンとか体大丈夫かとか 

179:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:42:13 xO+fLseL
ただ米倉はひどすぎる。
目が完全にあちこち泳いでる。カンペでも読んでいたのうだろか。
あのしゃべりであの目のさまよい方だと知能に障害があるように見えて仕方がない。
あれ意図してやってたのかなあ。

180:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:42:52 xNj1eFq8
日清戦争下の日本と朝鮮(14)
URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp)

いわゆる旅順戦であるが、虐殺事件だのなんだのと言われているが、戦闘詳報にそれらしきものは
見当たらなかった。しかし当時、金州・旅順では清軍の敗残兵が多数出ており、ゲリラ化するなど
していたことが伺われる。また、清軍は旅順付近の住民に武器弾薬を渡して15才以上の男子は
日本軍に抵抗するよう指導しており、それによって日本軍との間で敗残兵や住民と市街戦となった
ようである。そのことを伝える当時の資料に以下のものがある。

旅順で市街戦となり、清兵が軍服を脱ぎ捨てて庶民に成り済ましていたことや、これを捕らえて
斬殺・銃殺したことから外国人が新聞記事としたなどの記述も以下のようにある。

(「従軍日乗」 四百三十四頁より 亀井茲明著 亀井茲常 明治32年7月10日発行)
清兵の被服は皆土人と同一のものを着し、支那製の長靴を穿ち、其の軍に従う時は上に記章ある
法被を被ると雖も、其の敗走するや悉く軍衣を脱去して道路に遺棄し一見常人の態を為し、其の区別
に苦むのみならず往々商人に仮装して、市街の内に潜匿せる清兵等不意に出でて我軍に抵抗す。

181:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:43:44 xNj1eFq8
清軍の日本兵捕虜や戦死者に対する扱いのひどさは既に記述したが、とりわけ旅順戦直前の土城子
に於ける日本兵の戦死体が著しく惨く扱われていたことを以下のように述べている。

(「凱旋紀念帖」明治二十八年八月 陸海軍士官素養会刊行 第十六 旅順口の大攻撃 百八十七頁)
[野蛮的残忍なる敵の行為]
此戦において、最も記憶せざるべからざるの一事は、残忍なる敵が、我戦死将卒の死屍に加えたる
野蛮的行為なり。彼等は中萬中尉の屍体をば、銃剣を以て屠り、且首級を馘し、両腕を断ち、其惨状
一見人をして悚然正視する能わざらしめたり。下士以下の戦死者、亦悉く然らざるはなく、尚其上に
軍服戎器をも併せて掠奪し去り、裸跣の侭之を路上に放棄したり。(略)事、将軍に報告せらるゝや、
将軍以下、将校下士卒、皆切歯扼腕し、全軍一人として其報復を思わざるなし。我兵気是に至てます
ます振う。

(「従軍日乗」 二百七十七頁より 亀井茲明著 亀井茲常 明治32年7月10日発行)
其の戦後の惨状実に見るに忍びず。我が戦死者の首級は悉く敵の奪う所となり、多くは左手を斬り、
陰茎を取り、中には鼻を殺ぎ、眼球を抉ぐり、腹を裂きて砂礫を其中に充たしたるものあり。時に
酷烈を極めたるは、騎兵喇叭卒某の死躰は首を截(き)り、四肢を断ち、胸部を割きて石塊を填充し、
其の陰茎を絶ち、其の睾丸を切り取りたり。其残忍酷薄、誰か眦裂扼腕憤慨せざるものあらんや。
之を見聞する者は悲憤激昂、清兵の無状を憎み、甚だ我兵の惨死を憫み、竟に此の鼠賊の肉を
啗わざれば飽かざるの気を生じ、我が兵気、愈振うに至れり。

ご存知のように、朝鮮と清国には凌遅処死刑という、甚だしく肉体を損壊していく処刑方法がある。
なるべく多く苦痛を与えて刑するそれと、一方日本ではなるべく苦痛を短くする例えばかつて介錯
というものがあったように、処刑に対する考え方の相違があるようだ。当然、戦死体に対する扱い
も死後処刑という方法がとられたと思われる。しかし日本軍からすれば、清軍が極めて残酷なもの
に映ったことも、後の旅順戦に影響を及ぼしたかもしれない。

182:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:43:56 p+PIVKkJ
陸軍の帽章?はカラフルですね
将官:赤
将兵:黄
医官:緑
憲兵?:ピンク
で良いの?

183:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:44:50 zrTMp+pM
米倉の演技の味が分からんヤツがこのドラマ見ても時間の無駄じゃない?

184:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:56:03 UMEq47vQ
味ねぇ・・・w
あの演技は大山の茫洋さを出すための演出だとか物は言いようだよねww
演技の味の前にもっと基本的なまともなセリフ回ししてほしいよ
演技語るのに味とか抽象的な表現されてもw

185:日曜8時の名無しさん
09/12/21 17:56:47 lhMrtvPw
>>167
ほんの少しでも家庭のシーンや日本軍の「負」の部分を描くとキーッとなる妄想大河ブログの方ですね、
わかります。
妄想大河の人、プロ市民の「坂の上」批判を小気味良く攻撃してて溜飲が下がったんだけど、
反対に自分がプロ市民と同じ論法になってることには気づいてないみたい。
ブサヨや基地外ウヨにもうんざりだが、こういう人も何だかなあと思ってしまう。
まあいちばん「何だかなあ」なのはブログのメインの「妄想大河」なんだけどw


186:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:00:13 NMaeacmo
東郷平八郎は2003年頃の自分の中では高橋幸治か加藤剛だった。
米倉の大山巌は期待していたのよりはちょっと軽かったかな。

4話の途中で野沢さんの脚本が終わったと思っている。
その位脚本意図が変わったように思えたなぁ。

187:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:03:15 G54XVCmi
>>182
将官が赤、佐官以下は黄でおk
緑は衛生部の色なんだけど憲兵?(監督部)は青系の色だった気がする

188:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:06:02 zrTMp+pM
>>184
それはおまいの鑑賞力にもよるんじゃないの?
芝居見るのもセンスが必要だからw

189:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:08:07 4elukmuL
>>151
見聞を広めたい。と言う心が従軍への動機だと思う。

仮に健康で日露、WW1と従軍し続けたたら、
軍国主義に染まるか、日本に絶望するか。

現実では子規の死期は物凄い勢いで迫っており
彼の戦場は布団の中へと移っていくわけだけど。

190:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:08:15 uH8mcyhZ
わしは2chにはむいとらん

191:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:08:52 UMEq47vQ
演技の味()笑
鑑賞力()笑

192:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:09:56 zrTMp+pM
>>189
当時の若者というのはああいったものだったみたいよ。
いい若いもんが国の大事に俳句やってていいんだろうか?という葛藤の末の決断なんだと思う。

193:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:12:05 eDZNzCXD
ドラマとしてもダメダメでしょ?
日清戦争の経過も言わない、1話目~前半と後半
で全然トーンが違う。
真之の知り合いの水兵のわかりやすい死亡フラグと
その死。

どこをどう解釈しても駄作ドラマ。


194:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:13:04 4elukmuL
>>169
その為のCGです・・・って真に受けるなよ。

195:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:13:05 YiRRSJgZ
今一番聞いてみたいのは愛媛県民の意見だな

196:日本軍の旅順虐殺事件について
09/12/21 18:15:24 UYk65G6Z
乃木希典役の役者の演技が下手糞過ぎて衝撃をうけた


197:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:22:20 AEovaAIG
あ:あれ?鍵は閉めた状態で?

い:うん、次の場所へ。

あ:治って配達日MELLOWライフ

い:よかったね、たぶん僕ンザ海老蔵!

あ:返信か?SO店長ユージ大丈夫でしたら【ちんぽ代理店】

確実ちんぽ代理店 愛用ちんぽ代理店 業績ちんぽ代理店 いささかちんぽ代理店 偶然ちんぽ代理店
運営ちんぽ代理店 経済ちんぽ代理店 駅前ちんぽ代理店 高級ちんぽ代理店 お食事ちんぽ代理店
財政ちんぽ代理店 本物ちんぽ代理店 職人ちんぽ代理店 暇人ちんぽ代理店 水準ちんぽ代理店 先週ちんぽ代理店
続々ちんぽ代理店 こんばんは、ちんぽ代理店です。
あの、幻の銘柄もふもふのANGEKSは、いつになったらケチョナ・モラロスの再来を見るんでしょうか・・・?
日本文理の奇跡的な追い上げに、どっちの醤油使ったらいい?
精子の味がするかも・・・(^_^;)
混沌としたこのウェイバースラックに何を見つけたらいい?
我々こそが世界、
さあ、奇跡を起こそうよ


198:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:25:13 W+BS7+3c
原作では一部の兵士の非行よりシナ兵の蛮行が描かれてたし、
日本軍の優等生ぶりが評価されたとあったのに…

やはり今の日本には坂之上の雲は無理かね…

199:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:27:42 4nHfY8ye
私は、明治憲法によって徴兵されたが、運よく戦闘を経験しなかった。関東軍に属し、満州の
四平にあった陸軍四平戦車学校で教育を受け、そのあと東部国境に近い石頭という村落に
ある戦車第一連隊にいた。
その間、一度も日本兵が中国人に乱暴している光景も見なかったし、その類いの噂もきかな
かった。
むしろ、敗戦直後の混乱した社会で、在日朝鮮人や華僑のなかの跳ねっかえりが、しきりに
乱暴してまわっていた事実を、新聞記者として見聞きしたことがあるだけである。
                            (司馬遼太郎「街道をゆく/中国・雲南のみち」)


200:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:41:11 1ahOPGLx
>>198
こんな日本にしてしまって、先人達に申し訳が立たないな。
事実を書こうとしているだけなのにそれすらできないという・・・。

201:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:41:26 4elukmuL
もし、司馬さんが従軍していたらどんな記事を書いた事やら。

202:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:44:57 YiRRSJgZ
結局、映像化するには早すぎたってことだろうな
あと数百年後に作ればこういうこともなかろう

203:日曜8時の名無しさん
09/12/21 18:54:05 mjmETiqs
>>202

その時には日本は中共の一部になってるから、映像化すら出来なくなってるよ。

204:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:04:26 YiRRSJgZ
>>203
シャレにならんからw

205:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:05:37 4tKA67MH

坂の上の雲がなぜコケたか

今回はけっこうおもしろかった
開始約50分、チンポの掻痒感ことモックンが出なかったからかな?w

阿部寛の戦闘シーンなんか動員数がはんぱじゃない、天地人はどれほど手を抜いていたことかw
相当苦戦していたようだが・・・・・・旅順要塞は一日で落ちていた
モックンの沿岸から攻撃を受けるシーンも鼓膜が破れたのかと思わせるほどの猛攻・・・・・
でも北洋艦隊は破れ丁は毒をあおったらしい
戦闘シーンだけ見れば日本が負けてるみたいだけど清に快勝したらしい
モックンは自分の指示で誰かを犠牲にしたと思って軍人に向いてないのかなと悩む
渡、東郷はワシなんか1100人、コウショウ号沈めてシナ人殺したぜと誇る!ではない

よかったのはしょっぱなからシュトレーゼマン小村寿太郎が袁世凱や李鴻章と対峙したシーン
原田美枝子が親しい国と戦争始めたんだねと言ったところ掛け軸がきいていたね 
儒教文化圏、漢字文化圏で日中朝は古墳時代以来、大きな戦争はほとんどなかった 半島国家は由来維持が困難なんて
うそっぱちだよ司馬くん 異常の始まる嚆矢の時代ととらえたい
森本レオに食って掛かったジイちゃんもよかった
子規も紅葉打ちするシーンから従軍、森本レオに言い返すところ、森鴎外との対話もよかったね
にしても犠牲者8000人中、2/3が病死とは軍医としての腕のみせどころだな

「坂の上の雲」から~だから原作通りドラマ化する必要はさらさらない

現代社会を生きる私たちが過去の歴史を相互に理解し合って中朝と交流していかなければならないことは
言うまでもないこと(もちろんロシアとも)
私たちは日露戦争に勝った後、日本がどのような道を歩んだかを知っているから
けれども明治時代の軍人はじめ文化人に私たちの持つべき歴史観を押し付けては奇妙なものが出来上がる

司馬史観は史実ではない、小説の手法があまりに優れているから読者に史実のような錯覚を起こさせるのだろう

坂の上の雲は作者自身が映像化を許可しなかったことを忘れてはいけない
司馬は伝えたいことの最適な媒体を知っていたのだろう

NHKドラマ製作者が軍国主義を美化しないものを創ると言った時から、このようなことが起きることは予想していた



あ~~~あ一時間半の長かったこと、やっと終わったとサラブライトマンのエンディングテーマが
いっそう美しく聞こえるwwwww


206:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:08:30 dkCYvubU
日本軍が略奪するシーン入れるより
清軍の名将達に苦戦しまくるシーン入れた方が良いと思うんだが

207:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:13:29 xO+fLseL
日清戦争に思ったよりも大きく勝ったということが、日本国民の意識を大きく変えた。
明治維新とそれに続く富国強兵策が間違っておらず、上々の成果を得たという手ごたえを得た。

少なくとも中国を何の疑いもなく敬うべき存在、とは思わなくなった。

208:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:17:35 2wovYguM
>>189
あくまで原作で言えば、子規は戦意高揚的な句を本気で作り、
戦争という国家事業に無邪気に興奮していた、という感じ

そのへんが、戦地の現実に触れたらどうだったんだろうという興味はあるが、
オリジナルで付け加えられた展開が、ちと浅薄な感じだったのが残念だったなあ

209:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:18:03 DFLy1WL7
なんか
>戦闘シーンだけ見れば日本が負けているように見えるって
文脈展開しているの、あちこちで見るけど同一人物かな?

互いの有効射程距離内で打ち合う
19世紀末~20世紀初頭の海戦で戦勝側が被弾なしって
ありえないって。

こう登場人物が喜色満面で仁王立ちして、一方的に敵を撃たないと
「負けたと見える」ってどんなゆとりだww

210:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:20:18 DFLy1WL7
なんか、さ。

感無声時代のサイレント映画くらい大袈裟で判りやすい演技してくれないと

「内 容 が 判 ら な い」

手合いが増えているな。

211:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:24:03 xO+fLseL
森林太郎の「維新・文明開化の押し売り」に対して、
さらに子規が反論してれば良かったのにな。ためらいがちな反論であっても。
そのほうがリアリティがあった。
あの当時の超一流知識人福沢諭吉なんて過激な意見だったけだし。

日露戦争終結をもって明治の無邪気な時代は終わったってのが司馬の考えだろうから、
日清戦争のころから段々政府の方針に懐疑的な考えを持ち始める人間がでてくるのは不自然ではない。

212:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:24:28 iaeNlqYC
想像力が欠如してるんだろ
まさにセンスがないんだな

213:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:24:48 6YW3nZdG
>>209
旅順が落ちたのが理解できない人が山ほどいるんだぜ
信じられるか?
数個中隊で苦戦していたから何だって言うんだか

まあ、時間の配分は何とかならんかったのかとは思うが

214:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:26:24 YBemTUuO
>>78と全く同じところで「えっ」ってなったw
特に子規の所は・・・
>>209
いや、けどあれで勝ちともわからんだろ。
一部隊にスポット当ててるからしょうがないかも知れんが、もうちょっと全体の状況を入れるとかもあったんじゃ・・・
他の部隊がどう動いてたかとか、他の戦闘部分が全く無いのはどうなのよ。
特に陸軍パートは、清軍主力が何したかったかマジで分からん。
退却途中にたまたま遭遇しちゃっただけなのか?

一部隊の危機を描いてたら、戦争が終わってて「勝ちました」って感じだわw
信子無双もびっくりじゃないか?

215:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:27:04 DFLy1WL7
日本海軍が撃ちこまれて負けているように見えるって
あちこちで書き散らしているバカがいるけど
撃たれない戦争ってあるのかといいたい。

トラファルガル海戦の映画見せて、
「ネルソンが撃たれた!? ヴィクトリー号が被弾した!!?」
「これは反英映画に違いない」
「フランスの政治的圧力を感じる」
って、イギリス人が言ったらおかしいだろ?



216:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:28:25 Wf1HtYnL
好古は二百騎で威力偵察に出て五千の清軍と鉢合わせ
二百対五千で突撃、、あふぉだよ

217:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:32:04 Wf1HtYnL
まあそれで歩兵に騎兵突撃してもダメだって判って
コサックに対する機関銃を思いついたのかもしれんが…

218:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:32:16 VKisEGk+
騎兵二百刀で五千の敵と遭遇したら逃げるしかないわな

219:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:32:22 2wovYguM
>>214
一部隊(一艦)の苦戦
 ↓
戦役の過程抜きで旅順陥落、提督自殺

これは、さすがに見せ方が下手だわなあ
掠奪シーンの是非は別として、オリジナルで水増しする前に、
もっと描くべき部分はあるやね

220:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:34:54 DFLy1WL7
あのさ、トラトラトラのRフライシャー監督もDVDコメンタリーで嘆いていたけど
「日本人俳優の演技は、どんなに指導しても、無声映画時代みたいに大袈裟だ」

喜びなら喜び。悲しみなら悲しみ。死の苦痛なら死の苦痛を演じないと気がすまないんだよね。

これがアジア文化圏の特徴なのか、
スピルバーグも太陽の帝国で、エキストラに懸命に指導している。
「兵士が撃たれたら悲鳴を上げて万歳して倒れない。そのまま無言で力が抜けて膝から崩れ落ちる」

・・・文句垂れるお前らが居る限り、スピやフライシャーの苦言は繰り返されるだろうなww

221:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:35:50 PpoaKfOh
秋山の乗艦「筑紫」が旅順を砲撃したり被弾したりしたというのは史実なのですか?
前線に出ず後方にいた艦ではないかと思っていたのですが

222:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:39:06 2wovYguM
>>221
筑紫が砲撃したのは、旅順ではなく敵艦隊が篭もっていた威海衛
とりあえず原作にもあるエピソード
史実は知らん

223:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:39:20 YBemTUuO
>>219
だよな。派手な戦闘シーンとは言わんから、伝令がいろいろ伝えるシーンを入れるとか、
もうちょっとあったような・・・なんで壱部隊のシーンで戦争パートが終わっちゃうんだよ

戦争はおまけで、やっぱ三人の活躍とか成長とかにスポット当てたいのかな。

224:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:42:02 Sq0UfJhj
あくまで秋山兄弟視点の物語なんだから日本が勝つまでの過程とかは日清戦争に限って言えばあんまいらんよな
そういうのは彼等が真の立役者になる日露戦争までお預けということで

225:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:45:59 2wovYguM
>>223
三人にスポット当てるのはいいし、原作でも旅順陥落なんて数行で片付けられてるんだけど、
好古の苦戦描写の後、一言もなく旅順が陥ちてるってのは見てる方としても混乱するだろうと

軽くナレーションで繋ぐだけでもいいと思うんだけどねえ

226:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:50:12 Wf1HtYnL
いろいろ譲歩するとしても
黄海海戦がないのは納得できないな
日本海海戦のネタふりみたいなもんだろう?

227:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:51:43 YBemTUuO
>>224-225
三人にスポット当てたいのか。だったらああなるのも多少は納得。
やっぱりちょっと乱暴って思っちゃうけどなw

228:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:52:21 kD95fO6X
>>217
馬は、兵站のためと割り切っていたかもしれんな。
重い機械=荷駄を人力で運ぶのではなく馬に負わせる。

機関銃や陣地作りのショベルを人が背負って進むと
機動性が落ちるから、馬をつかいこなしましょうと。

229:日曜8時の名無しさん
09/12/21 19:59:51 aeJjUwWq
一般的な教科書知識だけだと日清戦争って特に何の被害も無く近代化に成功した日本が近代化仕切れてなかったチャイナをフルボッコしたってイメージあったけど
鉄砲撃ち合う戦争なんだから周りでバタバタ人が死にまくるの当たり前だよね。勝ってようが負けてようが

230:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:00:04 aeJjUwWq
一般的な教科書知識だけだと日清戦争って特に何の被害も無く近代化に成功した日本が近代化しきれてなかったチャイナをフルボッコしたってイメージあったけど
鉄砲撃ち合う戦争なんだから周りでバタバタ人が死にまくるの当たり前だよね。勝ってようが負けてようが

231:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:00:58 aeJjUwWq
ミスって連投しちゃった…

232:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:01:02 Wf1HtYnL
>>228
死ぬ間際の寝言で露軍拠点への進行を言ったらしいので
本当の騎兵の役割をしたかったのは確かなようだけれども
負けない戦を選んだんだろうなぁ…

233:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:01:02 SQW29o18
戦闘シーン見てると圧倒的に日本軍の被害が多そうに
見えるが・・・・・
あとつうか日本兵がシナの老人から酒を奪うなんてシーン原作にあったか?
ああいう余計な挿話がNHKらしいな、あくまでも俺達日本人の祖先
は残虐でしたってか

234:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:05:49 YWaqKizD
 真之は日清戦争後、黄海海戦のことをよく研究していた。

235:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:06:57 2wovYguM
>>228
捜索、後方攪乱には積極的に騎兵を用いていたし、
特に馬を兵站のためと割り切っていたわけでは無いね

236:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:08:36 sgNIV8rf
>>61
土方さん乙です

237:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:11:02 rHE4/nsI
>>209
その人そこまでは言ってないと思うけど…?

強引に解釈して相手を貶めるとか子供じみたことするのはやめれば?

238:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:11:40 hDCX+Ipq
中国が眠れる獅子だとすると何故日本兵があれほど傲慢だったのだろう

239:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:13:12 Wf1HtYnL
>>230
殆どフルボッコだよ
テレビの好古の戦闘シーンが土城子だとすると
死者十一負傷三十七くらいだ
五千対二百でこれだもの、あとはおして知るべし

240:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:15:06 nSEcT309
しかしウヨって分かり易い面はあるよなあ
4話見て「こりゃあ(笑)」と思ったら案の定過ぎて笑える
これ、逆に言えばウヨをホルホルさせようと思ったら楽勝で簡単って事さ


241:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:18:16 Sq0UfJhj
銃使う戦闘なんだし味方被弾くらい当然するよなあ
マトリックスよろしく敵の弾道見切って避けれる訳じゃないんだし
とりあえず清国側はこれよりもっと酷い状況って脳内補完しようぜ

242:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:22:58 +MciPv8m
永沼挺身隊の永沼中佐は出てこないかな…出るんならゼヒ真田広之で曲乗りしてほしい(太平記の時みたく)

243:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:42:21 9ktcBBvF
硫黄島映画だって米軍トップが深刻な顔でこのままじゃシカゴがジャップに
占領されるとかあり得ないこと言ってるけど反米映画だとかもっと米軍は強かったとか
普通のアメリカンは文句付けない
ちょっと清にやられてる映像出しただけで中華に媚びたとか言い出す奴の神経が知れんわ


244:日曜8時の名無しさん
09/12/21 20:53:31 kPBoj2eu
そりゃそうだろ
無駄に(と言うか原作を離れて無意味に)民間人虐待してるとってつけたような
ステレオタイプアメリカ兵なんて米映画で出てくるわけが無いw

245:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:12:29 bMXdzrSq
>>240
サヨもわかりやすいけどな。
簡単に発狂する。

>>243
>>硫黄島映画だって米軍トップが深刻な顔でこのままじゃシカゴがジャップに
>>占領されるとかあり得ないこと言ってるけど

ありゃ「そういう強敵を倒した俺らカコイイ!」って演出を理解してるからだろうに。
昨日みたいな、変なイデオロギーのあるシーンは挿し込まれてないだろ。

246:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:17:22 lV7Siw1x
>>244
アメリカ映画でアメリカ軍の非道も描いたプラトーンとかあるだろ

247:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:19:52 kPBoj2eu
>>246
そういうテーマの映画だろ
わざわざ ”無駄に(と言うか原作を離れて無意味に)” と書いた意味がわからないかな?


248:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:21:03 DFLy1WL7
おいおい、昨日はあのあと、大江志乃夫あたりにいわせれば
旅順虐殺が控えているからな。

それを省略して日本刀背負った森本レオあたりに、
「ニホンの兵隊さんありがとう」
「子規さん、立ち止まらない方がいいですよ。シナ人に殺されます」
で代替したんだから、まだNHKは配慮しているよ。

・・・案外、中国電視台向けのドラマで、虐殺部分も撮っているかも名ww

249:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:21:19 OQ64fCm5
カジュアリティーズとか7月4日に生まれてとかか?

250:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:29:39 YeXrO+wb
>>233
あれ、ひどいな。
原作20年くらい前に読んで記憶が曖昧なんだけど、あんなシーンは無かったと思う。
「日本人は中国人にたくさん悪いことをしたよね」史観だよな

251:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:37:56 gbYlV/2l
>>250
あのシーンのせいで一気に評価が下がった
まさに蛇足だ

252:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:41:16 aeJjUwWq
>>250
原作にはなくても史実には大なり小なりそういった略奪めいた行動はあったんじゃない?
当時の戦争はそれくらいあって当たり前なイメージなんだが

253:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:42:44 7m2GR21g
森本レオだすなら略奪じゃなくて水○ア○扮する現地女性を○○○(未遂)シーンをだせば面白くなったかもw

254:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:43:55 rPWj8RnM
>>251
 海軍(東郷)に万国公法を徹底させたから
戦争の負の部分を描きたかったのだろうさ。
酒屋の老人は最初から軍人嫌いだしな

255:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:44:36 5LZHI+bt
>>251
原作通りにやって批判が来るなら仕方ないのにね。それを受けて立つのがテレビ局なんだろうに。
捏造でバランスを取るのがいかにもNHKらしい姑息さで

256:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:46:43 YqnHke0s
>>246
プラトーンについては
勝手にヒトの国で戦争しといて、戦地で心の傷がとかほざいてんじゃねーよ
みたいな意見もあるようですが

257:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:47:56 3MvIXo2u
だからポニョなんかやらないで「篤姫」総集編拡大版を流せば良かったんだよ!

258:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:48:23 2wovYguM
>>252
まあ、あの当時の日本軍は国際道義を守ろうとしてたと言っても、無いってことはなかったろうね
この後の北清事変でも、略奪したっていいじゃんって声を抑えてた軍政長官が転出したら、
軍旗厳守も崩れたなんていう記述もあることだし

ただ、原作には無いああいうシーンを、他の尺を削ってまでやる意味があったのかどうかが疑問なところ

259:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:50:52 gXzfZtrN
>>255
捏造って言葉が好きなようだが日清戦争では一切略奪行為が
無かったと言い切れるか?
旅順虐殺事件が知られるようになってるのに全く日本軍の影の
面にも触れずに描くことは昨今の情勢では不可能だろ。
坂の上の雲は日露戦争をある時期から描いていく作品だから
本来ならNHK的にもタブーの日清戦争や朝鮮を完全にスルー
は出来ない。もし昨日の後半描写が無ければNHKには色々と
更なる圧力がかかってたと思うがな。
石坂がNHKの番組で「小沢さん見てる~」と呼びかけたのも民主
支持勢力や左からの圧力が実際にあるんだと窺わせる。

260:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:54:40 8J0XzODv
>>257
あれも主役の顔がポニョだからか?

261:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:55:00 r9sRwuhn
>>252
当時だけでなく戦争には大なり小なりそういったことは付き物だが、
日本を必要以上に悪しく書いたり、特亜のそういった側面には箝口令を敷き、
特亜勢力からの圧力を検証もせずに無条件に受け入れ、作品や報道が改変されたり、
事実でない事が無理矢理ねじ込まれたり、恣意的な報道、創作がこの国では
まかり通ってたからその反動だろうな。

悪辣な日本人を描くことでバランスを取るというやり方は安易だし、
中国や朝鮮の反応に先回りして対応するというのもある意味では特亜の
理不尽な圧力に屈したとも言える。バランスを取るんだったらもっとやりようがあっただろうし、
そもそも原作がバランス取れてなかったとは思えず、この改変で逆に
バランス取れなくなったし、作品の質も落ちた。

262:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:55:57 YiRRSJgZ
略奪のシーン自体の挿入は個人的にはどうでもいいが
全体の構成・演出には大きな疑問を持たざるを得ない

ここまで全体的に厭戦色を出さないと作れないなら
わざわざ巨費を投じて作ることもなかったな

263:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:56:10 +NpSU0F/
>>258
原作にないシーンの挿入については司馬関係者の意向が多大に
働いてると思うけどな。原作にないシーンを入れる場合はその後に
クレームが付くことのないように慎重に話合って決まるよ。
もし問題が起これば再放送やDVD化も不可能になるしな。

264:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:58:39 YeXrO+wb
「左からの圧力」とか妄想するなら、想像で良いから具体例挙げてくれ。
単純にNHKやTBSや朝日新聞の幹部にサヨクの奴が多いんだよ。

265:日曜8時の名無しさん
09/12/21 21:59:38 DFLy1WL7
まあそのなんだ、じゃあ見るなとしかいいようがないな。

何度も言うが、日本海海戦や、旅順を、中国映画の安い労働力で
大規模に見るには、対価が必要なんじゃ。
現実では対価、何事にも対価。

それでも「じゃあ作らない方がいい」や「坂の上の雲とは真逆の媚中原作はないかのう」でもなく
やはり困難をふくめて
昭和40年代の新聞読者を熱狂させた「坂の上の雲」製作を択んだNHKはえらいというちょるのじゃ

266:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:00:35 vREVLCBx
清兵乗せたイギリス船撃沈したときの清兵の写真かぶせる演出観て吐いた

267:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:01:03 Qsc+LaAa
悪い日本兵を出す。
これも戦場の現実。
で、森鴎外が一括!
ここまでなら、夕刻場所を改めてって言うような展開は必要ない。
レオが悪さをしてるところに森鴎外が現れればいい。

なんか、あの展開は時間を無理やり消費してるような感じがする。
黄海海戦、実は撮影してるんじゃないの?
シナに言われてカットしたんじゃないの?

268:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:01:07 GEN9J82c
>>261
昨日の回でも老人が反発するのと丁に関しての下りくらいで
後は中国人や中国軍に関しては糞ミソ扱いだったと思うがw
悪辣な日本人って言ってもレオの場面だけであれでも押さえた
なーって思ったけどな。
最悪旅順虐殺を映像で見せるかナレーションで入れると思ってた。

269:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:03:15 aeJjUwWq
>>258
うーん
自分としては、戦争で迷惑被ってる一般人や敗戦国の悲惨さを描くにはそんな悪くない演出だと思ったけどなあ…
あれが日本軍の暗部を描いてたシーンだとしても、中国の悪い所も前半使って結構描かれてたし、トントンなんじゃね?
片方だけの悪い部分を描くってのが一番良くないと思うんだ

270:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:04:19 YiRRSJgZ
>>265
我々が払った受信料で製作してるんだから
2ちゃんで批判言うぐらい別に構わないだろw

271:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:05:04 XhfxdpDo
>>258
NHKはドラマ化に際して脚本段会から福田みどりの意向を組み入れてる。
福田みどりの映像化の条件は戦争を美化したり戦争賛美ととられかねない
作品にしない、戦闘シーンを売りにしない。

>司馬遼太郎には連載中から「本作を映像化させてほしい」とのオファーが
殺到していたという。しかし「戦争賛美と誤解される、作品のスケールを描き
きれない」との理由で司馬は許可をしなかった。当時、NHKもオファーを行って
いたが2週間考えた末の司馬の結論は「やっぱり無理やで」だったという。

司馬の死後、NHKの「総力を挙げて取り組みたい」との熱意と映像技術の
発展により、作品のニュアンスを正しく理解できる映像化が可能となったとして
1999年に司馬遼太郎記念財団が映像化を許諾。その後、著作権を相続した
福田みどり夫人の許諾を得て、2002年には志願したスタッフを中心に製作
チームが結成された。


272:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:05:13 YiRRSJgZ
それも任意で払ってるわけじゃなく強制されてるわけだしな



273:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:06:36 6YW3nZdG
>>267
だから清ボロクソに書いても、中国は怒ったりしないって
共産党国民党関連の人間でやったなら、苦情来てもおかしくないがな

274:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:07:00 Wf1HtYnL
ミスター単縦連はなしか…伊東も…

275:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:09:43 2wovYguM
>>269
そら、何でもかんでも描ければそれに越したことは無いよ
でもドラマには尺もあるわけでさ

原作で描写してる部分を削ってまで(今回で言えば戦争の経緯を殆どカットしてまで)、
ああいうオリジナル描写を入れる必要性って何なの?ってこと

悪い・良いのバランス取りなんざ、どうでもいい話だよ

276:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:11:10 rHE4/nsI
>>266
そのシーンは何を意図して挿入したのかな?
色々な可能性が考えられるな

277:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:11:29 S21zUbzD
ということは、日露戦争の日本海海戦における華々しい勝利も
戦争賛美になりそうなので、なんとなくぼかされた描写になり
日本の砲弾によって肉片になるロシア兵士の描写ばかりが
クローズアップされるのか


278:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:16:49 4hkAjzPc
>>277
昨日の番組では日本兵が肉片になっていましたが。

279:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:18:04 aeJjUwWq
>>275
なるほど
そういう意味じゃ確かにちょっと勿体なかったかもね

280:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:18:41 Gmf18IwT
原作云々いってるやつがいるけど、ドラマが原作に忠実なほうが
珍しくないか?
というか少しくらいは日本軍を非難するシーンが
挿入されることぐらい予想できただろ。
ぎゃくにひたすら日本軍マンセーばかり描かれるほうが不自然だわ。


281:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:23:01 rHE4/nsI
日本軍が何か行動を起こすたびにいちいちマイナス面も描かなくちゃならないのか
制作者の人たち大変だな

282:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:26:54 56XrvFAQ
>>263
> 原作にないシーンの挿入については司馬関係者の意向が多大に
> 働いてると思うけどな。

お前の妄想www

283:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:27:55 4hkAjzPc
>>281
マイナスって爺さんから酒を奪ったシーンぐらいじゃんか。


284:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:28:34 aeJjUwWq
>>281
戦争モノって結構そんなもんじゃない?
デリケートなジャンルなんだし

285:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:29:30 afHC9fyQ
戦争ってのはこんなもんだ、っていうのがいろんな角度から描かれてるからいいんじゃないかな?
どちらかに偏った見方をしているようには見えないけどね。
右翼の人から見れば中国に気を使って反戦っぽく見えてるかもしれないし、
左の人から見れば、戦争賛美に見えるかもしれないけどさ。
敵味方双方の人物を尊重し、出来る限りの描写をして、
頑張って時代の空気を表現してるように見える。

286:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:31:07 OXjQNCeU
戦勝国と同じように戦争映画やドラマ作れると思わない方が良い。

287:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:32:02 8tTlLBb7
レオの略奪シーン、ノボさんが「日本紳士は博愛精神に富~」っていうのかと思った。

288:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:32:27 cRGIBJOa
>>276
イギリス船撃沈場面は一見するとゲームのようにヒューンドッカーン
で沈めたように見えたからな。
実況ではシナザマーwwwwの声多数だったが、あのゲームのように
撃沈された船にも人が乗っていて多くの命が失われたってことをあの
写真で表したのかと思った。

289:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:35:05 9zYoabYt
>>277
タブー視されて色々制約を受けるのはあくまで対中国、対韓国・朝鮮だろ。
ロシアや他の国ではよその国のドラマの内容にまでいちいち過剰にケチを
つけたりはしない。

290:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:35:11 kD95fO6X
>>273
国父孫文とか張学良も、あんまり変に描いてはいけないみたいだし
最近は、蒋介石についても、一級の実力俳優をあてるみたいだよ。

291:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:36:03 ALF7FG0z
>>280
まぁそうだな
「汚れた英雄」なんか原作と映画では主人公のキャラからして全く違う。

292:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:38:06 Wf1HtYnL
なんか平城の司令官も中国の教科書じゃ
日本兵をたくさん殺した英雄あつかいらしいぞ
日本側の評価は判断を誤った司令官なんだが…

293:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:39:19 6YW3nZdG
>>290
現代の政治に直接関わってくるからね

「孫文? 袁世凱と同じ独裁者だろワロスwww」とかやったらまずい

294:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:54:23 SLfuko86
右翼絶賛の糞ドラマが低視聴率で嬉しいわ
こんなゴミ見るなら友愛描いたJIN見ろよ低能右翼

295:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:57:39 emGL/u1y
>>294
もう終わったドラマを見ろって言うの?
しかも、最終回がものすごく評判悪いが?

296:日曜8時の名無しさん
09/12/21 22:59:33 8dl4aACy
レオ軍曹は司馬言うところの昭和陸軍的な雰囲気がある
明治海軍との対比を見せたくてああいうコテコテな演出をしたのかな
うーんわからん

297:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:04:00 gbYlV/2l
コテコテな演出家か
まるで北斗の拳の1シーンみたいだったな

298:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:12:08 Wf1HtYnL
仁も最初の頃は面白かったんだがなぁ…
もう最後はぐだぐだ

坂の上はそうなりませんように

299:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:14:00 bg6dUFNq
>>296
映画やドラマに出てくる昭和の横暴軍人はもっとヒステリックだな。
レオの曹長はまだまだ常識的。

下っ端が絡んでで温和な上官が出てきて事をおさめるのは定番なやり取りだったが。


300:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:20:34 SK/h5BIj
JINの最終回ってマジで最悪だよな。
あれが25%ってありえん。
内藤vs亀田が今年の視聴率一位なんて、日本終わってるよ

301:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:23:58 JiNQMJRD
シナチョンに媚売った改悪したのに感謝されるどころか仇で返され叩かれてるNHKってまるで汚沢みたいだな

302:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:28:05 IysnOCmt
原作はしばらく前に読んだきりなのだが、今回の好古は勇ましいところも示し敵が多いと見るや退却をすぐに決断。
好指揮官って印象だったのだが、あそこは酒を飲んで意地突っ張って無理押し思考停止の場面じゃなかったっけ???
これだと、人間臭さがなくなり単なるヒーロー物語になっちゃうんじゃない?

303:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:29:39 +MciPv8m
悪いけど、JINは全てがつまらなかった。正直な所天地人と五十歩百歩だな…民放ってのが救いだがネ☆

坂の上の雲と並べる気にはならん…低レベルなゲロ便スカグロドラマはイヤだネ

304:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:35:51 Wf1HtYnL
仁のアイデアは抜群だと思うけどな
ペニシリンを作っちまうなんざワクワクしたよ
でも毎回毎回お涙頂戴じゃ飽きるぞ

305:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:37:00 emGL/u1y
外事警察以外に見るべきドラマはなかった。

306:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:49:24 lV7Siw1x
>>305
外事はあの枠でワースト2の視聴率で訓覇P
(石田ひかり旦那)が凹みまくってるぞw
ハゲタカのときは視聴率は悪くても反響はあったが外事は微妙。

307:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:50:40 emGL/u1y
>>306


308:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:50:56 ixYMHci+
タイムスリップネタはもういいよ。


309:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:52:15 emGL/u1y
>>306
今時、視聴率気にしてる方がずれてる。
ドラマはDVD売ってなんぼ。
ハゲタカだって、DVDとネットのダウンロードで儲けた。


310:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:54:07 5LZHI+bt
>>300
そもそもバカが多いから詐欺マニフェストにひっかかり民主党政権が出来たりするのさww

311:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:56:20 DT1MKiKL
反戦思想とか他国に配慮とかウゼーよなあ。いつになったら戦国時代のノリで
この時代の戦争ドラマやってくれるんだよ。俺が生きてる間は無理か。

312:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:58:13 DT1MKiKL
>>311書いて思ったが、最近では戦国時代のドラマでも愛だの義だの女だのが
前面にでてくるありさまだからなあ。どうなってんだよまったく。


313:日曜8時の名無しさん
09/12/21 23:58:55 AoMqz/SG
本スレ
坂の上の雲19
スレリンク(nhkdrama板)

314:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:03:20 6t1RwUVT
★警察がパチンコ社会を作りだしている★

★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★

2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万-福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月--地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」

パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
URLリンク(news.livedoor.com)
公安警察がパチンコを作りだしている
URLリンク(www.cyzo.com)

(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
スレリンク(pachi板)
URLリンク(megalodon.jp)

315:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:06:32 Rkx19sao
インディージョーンズのテレビシリーズなんかパンチョ・ビラのメキシコ革命軍に参加して
アメリカ軍の火薬庫を爆破するんだぜ

メキシコ軍の略奪行為に幻滅、第一次大戦のフランス軍に参加する

メキシコ人のじいさんが出てくるんだ
アメリカは侵略者だ、しかしメキシコ人の革命政権も人民を苦しめてると



316:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:11:01 Rkx19sao
登山家だって仲間を死なせて生き残ったら自分を責めるだろ

317:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:12:08 45BHPJ7D
しかし昭和17年4月、ドリトル中佐が宣伝以外の何者でもない帝都空襲を敢行。
人心の動揺をおそれた五十六さんが、東方哨戒線を東進させるつもりで
ミッドウェー作戦を強行した気持ちが最近、判るのう。

わが国民は、こんな近年まれに見るこんな素晴らしい作品の瑕疵ひとつに
全体を否定する大馬鹿者そろいだからのう。

なんじゃあ、シナ人の爺ぃの妄言一つで、なんじゃこの慌てふためきようは

318:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:18:50 o4D4B5RF
>>311
戦国時代も朝鮮出兵はタブーでそこで活躍した武将は描けない

319:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:19:45 AmrzHztZ
>>317
美術品は傷が一ヶ所でもあると、価値半減します。
ドラマも同じ。

320:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:23:06 8rddPvf3
>>300
もう逆に考えるしかないんだな。いまどき衆愚化した日本で高い視聴率を取るような番組は
バカを吊り上げるために作品のレベルを下げているに決まってるんだから。
高視聴率の番組=バカの見るもの。そう考えれば17~18前後の視聴率はむしろ名誉なことだと

321:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:25:05 +h2cxRid
竹中小村寿太郎が人も畜生も同じ地べたに糞しやがって清というのは汚え国だ。なんて言ってたが、それだけでもGJと思ってしまうのは俺がネトウヨだからだろうな。

322:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:30:23 MX5mN9MG
>>311
東宝映画、もしくは新東宝見てください。エンタメとして非常に面白い作品多いので。
多分もうああいうのは作られることはないでしょう。

323:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:30:28 AmrzHztZ
>>277
後主人公に反戦台詞言わ競るのがお約束。
戦争シーンを売りにしないなら、そもそも坂の上の雲なんか
ドラマ化するべきではない。

つまり、クソドラマ決定。

324:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:35:12 AmrzHztZ
戦争シーンやらないなら全部ナレーションで説明にするとか、
アニメにするとかにしたら?

誰も見ないけど。

325:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:36:58 Y1rebujg
>>321
まぁ、あれも「平和に暮らしてた支那に、文明開化に浮き足立った日本人が
ズカズカ上がり込んで「土人に文明を授けてやるよ」という横柄な態度で維新の押し売りをしました。
支那は被害者です。日本人が一方的に悪いんです」という風に見せたいという意図がヒシヒシと感じられる。

このシーンの後にレオの強盗紛いの振る舞いがきて、
支那人が「この子の親は日本兵に殺された!この子がいつか復讐するだろう!」みたいな
セリフを吐く。まるで今の中共の振る舞いを正当化するかのごとくw

326:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:47:44 VXbao43m
こんな脚本に書き直さなきゃならないなんて
そら死ぬわ

327:日曜8時の名無しさん
09/12/22 00:55:23 AmrzHztZ
ドラマを盛り上げるため、おもしろくするためのシーンを入れてもいいし、
原作にないストーリーにしてもいい。
でも、つまらなくするために、わざと入れたとしか思えないよ。
後半は。

328:日曜8時の名無しさん
09/12/22 01:07:13 AmrzHztZ
同じ反戦シーン入れるにしても、ユーモラスに描くとかさあ。
そういう知性が欠如してるんだよ。
誰だか知らないが、この脚本家は。要するにバカなの。
面白くすればまあいいかってことにもなる。
それを嫌がらせみたいに、入れるから面白くなくなる。



329:日曜8時の名無しさん
09/12/22 01:30:18 Df5avMEV
森本レオの略奪シーンを脚本したのは実際だれ?

330:日曜8時の名無しさん
09/12/22 01:57:59 Qn4k4mwh
つかお前ら前半の清国のボロクソな扱いは完全にスルーかよw
爺から酒略奪するシーン入れても今回扱いの悪さは日本<清国って感じだったんだが

331:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:01:44 Y1rebujg
>>330
>>325

332:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:02:42 Fj2PcYr6
ウドの大木発言とか。

333:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:08:53 OOdVAdUc
>>325
さすがにそれはちょっと勘繰りすぎなのでは…?

334:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:09:03 Ly9snKxq
>>315
チャン・イーモーのデビュー期の「紅高梁」(1987)とか見ると
抗日戦争のシーンでも、主人公に感情移入して見れるわな。

「血戦台児庄」(1986) 「鬼子来了」(2000)は、まだ丁寧な作りしている。
1997~2002年頃のは、ひどい出来なのが多い。
今では中国の恥部扱い。YouTubeなんかに上がると撮影所が即削除依頼。

最近の傾向だと、「大刀」(2006)なんかは、もう、ファンタジーものだな。
1930年代のが増えて、陝北に引きこもっている共産党は出ないで、
国民党が前面にたっているやつで、バイオレンス・ファンタジー仕立てになっている。
もう武侠ドラマのジャンルになっているといっていい。

335:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:10:24 9ps4gQ0a
なんか昨日から「反戦」始まっただの「媚中」だの言われ始めたから
「ああ、やっぱり結局NHKだったか」と思いながら、さっきオンデマンドで第4回見たけど、なんだよあれぐらいで目くじら立ててんのかよ。
それよりもなんかいつの間にか戦争に勝ってた方がどうかと思ったぞ。期待を裏切らない出来だったが。

336:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:16:30 tQcTQa2s
第一話の高橋是清のシーンは原作にないものだが、捏造とは誰も
言ってない。なぜだ? 面白かったからだ。

第四話の略奪シーンも原作にないが非難轟々だ。
なぜだ? つまらなかったからだ。

理由なんぞこれだけの話。
思想や原作との整合性なんて本質じゃねえよ。

337:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:16:41 K+aQW6g5
あまりに極端な意見が多すぎるよな
日本万歳なだけの映画でも求めてんのかよと
それこそ左翼の連中と同レベルだぞ

338:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:19:35 OOdVAdUc
>>336
その割には論点が反日とか媚中とかいった物が中心なのは何故なんだぜ

339:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:20:17 9ps4gQ0a
無理矢理な反戦うぜえという気持ちはわかるが(時宗・功名が辻を見てた時は同じ気持だった)
ちょっとでも反戦シーンが出てきただけで、やたら目くじら立てる連中もそれはそれでなんだかなあ、と思う。
まあ今回は森本のシーンはいらなくて、森鴎外のシーンだけでも良かったような気はする。

340:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:28:55 o4D4B5RF
>>339
そんな連中は律や女性たちの原作にない描写にも確実に怒ってるだろなw
毎年大河で恋愛描写いらねーだの女は駄目だの言ってる奴ら。

341:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:34:25 K+aQW6g5
むしろこのドラマは恋愛要素極力削ぎ落としてるように見えるな
好古の結婚なんて逆に描写が少なすぎて唐突にすら感じたぞw

342:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:40:27 opH8E14i
>>337
「この子がいつか復讐を果たす!」とか
どっち寄り関係なしにいらんかったと思うがねえ
挿入の意図がイミフ

343:日曜8時の名無しさん
09/12/22 02:55:08 K+aQW6g5
いらんかったかもしれんがそこまで目くじら立てて非難するほどのもんでもなかろうに
このスレ見てると少しでも日本の暗部みたいなとこ出すとその都度アレルギー反応起こしてるみたいでなんか・・・

344:日曜8時の名無しさん
09/12/22 03:19:11 TplQf7KQ
4話やっと見た
1~3話と変わらず相変わらずのハイクオリティーと怒濤の展開でお腹いっぱい。
ただ欲を言えば、戦況の経緯が分かりずらく勝敗の決着が唐突すぎる印象を受けたので
旅順要塞で乃木が手を会せるシーンの前にワンカットだけでも良いから旅順陥落のシーンが欲しかった
5話は予告見る限りさらに期待できそうだが、その後11ヶ月もお預けくらうのかー…つれー

345:日曜8時の名無しさん
09/12/22 03:30:04 vlhe7ti4
問題のシーンはお約束の域を出ず、一般的な感覚からすれば十分許容範囲だろう。
限られた尺の中では無駄といえば無駄だが、これからあと2年やる巨額プロジェクトのアリバイ兼アンテナとして必要だったのかもしれない。
日清≠日中にせよ、中国相手の描写にあれくらいの保険をかけたくなる気持ちは分かる。
対露でしっかりやってくれればよし。

346:日曜8時の名無しさん
09/12/22 03:50:01 psqY2ENd
>>339
つうか、だれも戦争起こしてはいけませんなんていってないわけで反戦ですらないわな。
単に戦争の醜い部分の描写にすぎん。


347:日曜8時の名無しさん
09/12/22 05:30:40 qhcZoIxZ
子規の扱いはもっと大切にして欲しかったな。
純真な軍国青年のまま従軍も出来ずに死ぬから悲劇性が増すのではないか?

348:日曜8時の名無しさん
09/12/22 05:34:19 BSuhkqf0
その醜い部分が日本軍だけには一切無かったと本気で信じてらっしゃる方々が
2ちゃんにはけっこうな数生息してますから

349:日曜8時の名無しさん
09/12/22 05:54:16 EkT76qlM
正直な感想
渡東郷が薩摩弁しゃべるたびに虫唾が走る
とくにこれが最後までつづくかと思うと

350:日曜8時の名無しさん
09/12/22 06:37:30 W0p+9+8Y
>>349
判る!なぜか凄くとってつけた感がある。

351:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:00:41 lN/WIagz
正岡「曹長さん、水沢アキは何と言うとるぞな」


352:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:08:15 M1jbqTqo
日清戦争は戦争自体は陸戦は日本の戦死者数十人、海戦も黄海戦は北洋艦隊の不備とかんがえりゃ、戦争そのものより、外交政略をメインにしたのはよい。
また、斥候部隊の局地戦が日清の最大の山場なわけで、リョジュン陥落など、糞つまらん
この脚本は、西南戦争や長州対4ヵ国を引き合いにだすように、上手く描いている。



353:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:12:13 6Q8x3I2V
日本軍の醜い部分とかは大人の事情と思えば目くじら立てる気にもならないけど、
秋山兄弟の部隊が凄い苦戦してるなと思ってたらいつの間にか戦争に勝ちましたってそれはない。

354:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:23:57 AmrzHztZ
>>348
その醜い部分が日本軍以外には一切無かったと信じてるんですね。

355:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:29:20 vBzGhYgd
>>336
自分はそれ
(右だろうが左だろうが極論には一切共感しない派)
今作のスタッフ陣はドラマ作りのセンスと能力が無さすぎる
あとドラマ制作の手法においても
その為の舞台背景理解においても甚だ勉強不足だと思う
良い部分もあるのに惜しい
とにかくキャストが勿体無い

356:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:30:50 AmrzHztZ
>>338
>反日とか媚中とか

つまらない部分がそこだから。
事実を言ったらいけない?

357:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:39:05 2WzL38q5
>>349
渡東郷と石坂権兵衛の薩摩弁対談は、双方かなり辛かった…

358:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:40:28 AmrzHztZ
本当は一番の問題点は中国の検閲がかかってることじゃないの?
検閲は内政干渉、憲法違反だ。
些細な問題じゃなく、憲政上の大問題。
公共放送がやってるから、国会追求レベル。


359:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:50:44 oNzBNzSq
中国の検閲(笑)

360:日曜8時の名無しさん
09/12/22 07:53:49 NtkxM3QG
圧力で差し替えとか検閲うんぬんは冗談で言ってるんだろ

361:日曜8時の名無しさん
09/12/22 08:28:47 z1Nn7Q2O
ナレーションによる描写ばかりでドラマ部分が少なくなってるのに、そこで反戦オリジナルドラマばかりをやられるのはなあ。
しかも、既視感ありまくり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch