坂の上の雲15at NHKDRAMA
坂の上の雲15 - 暇つぶし2ch50:日曜8時の名無しさん
09/12/15 00:58:45 9We5u0Ar
>>47
たぶん、食いつけてない現代人の歯では負けるんじゃないか?
普通に今売ってる空豆揚げたおつまみ食っとけよ

51:日曜8時の名無しさん
09/12/15 00:58:56 uT4GdvHo
原作後半の裏主役は乃木と児玉だと思うだけに配役が残念だ。
あんまり描写するつもりないのかな。

52:日曜8時の名無しさん
09/12/15 00:59:04 +t9rTa2o
>>48
山口崇が金子を演じたのは大河の「春の波濤」のときだね。

53:日曜8時の名無しさん
09/12/15 00:59:34 ycpUKr6Z
2月4日まで待て>煎り豆

54:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:00:35 X4G1kwEn
>>50
少なくともあんなにカリカリサクサクは無理だよね。
炒った大豆食ったら歯が折れそうになった。

55:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:00:53 b6qPxCW0
>>47
ドラマで使ってる豆はおそらく煎り豆ではない。ソラマメを油で揚げた「いかり豆」又は
「花豆」ともいうやつだと思う。煎り豆はもっと硬い歯ごたえの音がする。
煎り豆なら、スーパーで北海道産黒大豆使用のが売ってたよ。「藤っこ」だったかな。

56:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:01:33 hX8MA4YR
>>41
大山巌は雁之助はんが存命だったらなぁ…

57:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:02:00 +UXn/5/a
先週予告で
松たかこが子供三人ぐらいかかえてた気がするんだけど
今週みたら一人目妊娠中なだけだったね

あれは、幻?

58:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:06:32 aOzF1vAd
松山行きたい

59:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:06:46 e54kgt2o
>>50
このあたりを試食してみることにしよう。あとでレビューかきます
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

60:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:07:07 eHBZLr4m
山口崇が金子堅太郎なんかやったら
ルーズベルトをそそのかして伊藤を潰しそうで嫌だな

61:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:08:41 mseV/hlU
そういえば山口崇って何やってんだろ
加藤剛が出て来たから山口崇にも出て来てほしいw

62:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:14:18 b6qPxCW0
明治天皇役だけど、尾上菊之助ってのはちょっといくらなんでも若すぎねえか?

63:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:14:38 tU3ODNT7
薩摩の東郷や川上操六が「おいでごわす」みたいな
薩摩弁しゃべってたが、実際の彼ら(東京在住?で海外留学経験あり)も
ああいう薩摩弁を東京で使ってたんだろうか?
なんか違和感あった。
桐野みたいな奴は使ってたろうが、東郷や川上っていわば脱西郷、脱薩摩の人たちでしょ?
司馬流に言えば、そのあたりの機微があのセリフ回しからは伝わってこないよ。

64:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:20:42 b6qPxCW0
>>63
そういやあ篤姫でも上士は薩摩弁は使わないことになってたような。

65:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:21:05 Wq1qStVk
いや、サネママが上手に炒るとサックサクになると原作にあるぞ。
今、嘘ついたぞな。

66:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:23:01 KzVYS+ho
山口崇はかなり本格的な民謡の研究者になってるらしい
娘さんもそっち方面だとか
山口崇と加藤剛の共演見たいな

67:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:23:49 lus6xP7b
伊藤は国を背負う重みが感じられてすごい演技だった。

68:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:23:51 b6qPxCW0
どうせ煎り豆食うなら自分で生のマメをフライパンとかで気長にから煎りして
食えよ。自家製は旨さひとしおだぞ。

69:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:24:06 mseV/hlU
あの時代の海軍て薩摩弁が公用語みたいなもんじゃないの
東郷とか下級の出だし

70:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:25:04 nBpyih1f
>>63
大山巌が、いつまでたっても強い薩摩弁がとれなかったとかいう話は残ってるよ。
他の人たちはたまに彼が何をしゃべってるのかわからなかったらしい。
捨松との会話も英語の方がスムーズだったとか。

71:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:33:15 NF27Gs0P
そうそう、九州人同士で喋ってると英語の部分しか解らないのな
どうせならぜーんぶ英語で喋ってもらいたいくらい
その方がストレスなくていい

72:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:33:45 b6qPxCW0
当時はテレビもラジオもないから標準語(江戸弁)に接する機会は江戸詰めの
藩士以外はほとんどないし、そのまま大人になれば、いくら東京に出てきても、
簡単には標準語をしゃべれないんじゃないかな。

73:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:35:57 Y1QEGShF
やばい、>>48読んでたら「天地茂」が「天地人」に見えた・・・
後遺症がひどいな、今夜は寝る・・・

74:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:41:02 tU3ODNT7
大山巌が薩摩弁が抜けないというのは分かる気がしますが。

東郷や川上の場合、西郷的なものとは一線を画しているわけで、
薩摩人でもいろいろいるというのがセリフから伝わってこない。
薩摩人がいっしょくたに西郷キャラでみな同じ薩摩弁で描かれると萎えるなあと思って。

75:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:44:44 /Dz7qzuK
>>74
君の場合、薩摩弁=西郷っていう貧弱なイメージをどうにかした方がいいんじゃない?

76:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:50:59 UqrgPvzB
>>56

>>41
> 大山巌は雁之助はんが存命だったらなぁ…
顔的に大滝秀治しかうけつけない
大山巌

めちゃくちゃイメージそっくりじゃない?
ま 年齢が流石に


77:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:53:47 Z75UKcyS
 美   美
 し   し
 い  い
 國   國        / 先生はな これでも予備少尉やぞ
 ロ  日  ∧∧   / 
 シ  本  ( ゚ヮ゚) < お前らもトルストイのような人を目指して
 ア    /  y \ ヽ 立派な大人になって欲しいんや
       ヽ|=z=|ノ   ヽ   
     ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  

78:日曜8時の名無しさん
09/12/15 01:54:47 Mq+5ef1p
戦闘シーンはこれくらいの迫力を期待・・してもいいのかな。
URLリンク(www.youtube.com)

79:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:03:14 JUJ0zYbZ
>>73
お気の毒に…早く治るといいね

13日も面白く観たが、唯一、好古の出征シーンで
隣で姑が平伏してんのに嫁たか子がぼけーっとした挙句に
下駄つっかけて外に出て・・・ってとこだけは×
「無礼な!アベちゃんに謝れ!」と画面にむかって叫んだ自分が居る
元おひいにしたって、もうちっと軍人の妻っぽく抑えた演技を求めたい

っと既出に違いない亀意見でゴメン

80:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:06:36 gAA0Et9h
>>79
身重だからじゃないの?頭下げなんだのは

81:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:13:49 H2CjEF+l
>>70
まあ薩摩の大山と会津の捨松じゃ言葉通じなさそうだしなw
でもこの夫婦はスキよ

82:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:19:17 8+gdr287
>>79
多美を細かく見てる人は多いんだね。
脚本陣も演出家も、演じてる人も大変だ。

自分は単に、「戦陣に赴く夫が腹の子の名前を考えていてくれた。
それを見せられたのは座敷ではない玄関先で、
しかも本当に出かける間際・・・
身重な身に感激や愛惜や様々な感情が渦巻いて万感胸が迫る多美であった」
と、いうような風を狙った演出だと憶測するけどね。

83:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:22:16 O+S1HL6c
>>77

助さんかよ

84:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:46:52 tV9ymGuZ
>>82
自分は子供に名前を残そうとする行為に
夫の覚悟を感じ取って出た言葉かと思った
にしても、なんでここまで突かれるのかわからん
時代的にありえなくてもそこまで気にするような言葉かな

それより結婚式のモノクロ映画風の演出がくさくて気になった
時間がないんだろうし戦争の話に続くのは
よかったけどもうちょっとどうにかならなかったのか

85:日曜8時の名無しさん
09/12/15 02:50:03 +t9rTa2o
>>82
感激っていうか切ない感情じゃないかと。
好古が子供の名前を出したということは自分が戦死する可能性もほのめかしていて
それが多美にも伝わったから「生きて帰ってきて」って流れ



86:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:00:00 07w6YXL8
>>85
視聴者の9割はそう理解してると思うが。
子供の名前を考えてあったのは自分の戦死の可能性を悟った行動なんだが、意図が
理解出来てない視聴者がいることに驚く。

87:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:02:00 lW/abiDV
「天地人」は粗探しに必死
「坂~」は良いトコ探して満足

視聴者の姿勢のこの違い・・・
これが番組の゛格゛というものなのかね

88:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:06:09 ycpUKr6Z
>82
好古出征のシーンは、結婚、妊娠で浮かれていた多美が、
子供の名前を託されたことで 「戦死」 という現実を突きつけられる場面。
感激なんかであるはずはない。

演出的には、そのまえの伊藤と陸奥の「負けたらどうなる」と対になって
国家と個人の対比を狙ったんじゃないかな。

89:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:06:20 toJsIU5d
あの名前の紙を出された瞬間の松の表情の変化は良かったよ。
それまでは(若妻だし、明治日本の初の対外戦争だし)好古を見送るのも何となくな感じでだったのが、
あの紙を見た瞬間「あっ、もしかしたらこの人死んでしまうのかも!」と初めてその可能性に思い至り、
そこから往来へ飛び出した、という展開だよな。


道に出てからのセリフがいただけないので、そこばかり気になる人が多いのだろうけれど、
そこにつながる直前までの演技はとても良かった。

90:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:19:09 jCeCiWgB
予告で発砲してるシーンがあるけど
その小銃が日清戦争時の主力の村田銃じゃなく三十年式(というか三八式っぽい)だったな
さすがに村田銃の小道具は手に入らなかったか

91:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:33:09 Uv3X2Pam
>>87
逆だよ

天地人はどうにかいい所を見出さないと
見てるのがつらくなる(見出せなかったけど)
坂は役者・演出・舞台のレベルが高すぎるから
わずかな瑕疵が目について指摘したくなる。

多美にしろ陸奥にしろ天地人なら
褒められこそすれ叩かれることはないだろう。

92:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:40:05 +t9rTa2o
>>88
ずっと好古・多美の場面はコミカルな展開にしていたのもあの場面でシリアスにもっていくためだろうね。
対して高千穂の真之は緊張しつつも少し軽いタッチの演出で、予告からすると次回に戦争の洗礼を浴びる感じかな。



93:日曜8時の名無しさん
09/12/15 03:55:37 gJCTwFYO
>>87
わざわざ探さんでも粗ばかりぞな>天地人

94:日曜8時の名無しさん
09/12/15 04:18:50 N1+/QNTB
>>84
俺はあの結婚式演出は好きだったわw

95:日曜8時の名無しさん
09/12/15 04:25:02 LF4mUBC3
>>59
3つともフライビーンズ(いかり豆)の方になっているね。
同じ店でも炒り豆もあるみたい。まぁ固いからなぁ・・・

96:日曜8時の名無しさん
09/12/15 04:36:21 cBDS61be
スタジオパークって生放送だし再放送はしないよね…
菅野ちゃんの回を録り逃してた…

97:日曜8時の名無しさん
09/12/15 04:40:21 r58Era7v
>>96
「アンコール」に期待か。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

98:日曜8時の名無しさん
09/12/15 04:45:29 HBmn/gSz
>>89
>「あっ、もしかしたらこの人死んでしまうのかも!」と初めてその可能性に思い至り、
そんな頭の悪い人という描かれ方には見えなかったな
どちらかというとわかっていて、辛いから表に出さなかった感情が
こらえきれずに飛び出したように観えた

99:日曜8時の名無しさん
09/12/15 04:48:28 RYIVWuVh
>87
違うだろ、
坂で日本の輝ける時代に酔って、
気持ちよいのは良いが、

天地人で「義」「愛民」だとかの面倒な
仕事、自制心、理念を当然視されることが
煩わしいだけだろ。まさにネウヨ

だから坂が危険なんだよ。

100:日曜8時の名無しさん
09/12/15 05:01:52 RYIVWuVh
秋山は与えられた仕事を人一倍こなした
だけだが、
兼続の革籠原の自重は歴史の
万力に潰されすり鉢でミンチになる
選択だ。死んだ方が楽だと何度思った
ことか。

101:日曜8時の名無しさん
09/12/15 05:23:11 RYIVWuVh
戦いの是非を論ぜず、
従容として戦に赴き、命を投げ出す
ーそんな国民を作ることこそ、
ファシストの望みだろ。

102:日曜8時の名無しさん
09/12/15 06:31:29 bzAYFdiw
キグチコヘイハ テキノ タマニ
アタリマシタガ、 シンデモ ラッパヲ
クチカラ ハナシマセンデシタ

103:日曜8時の名無しさん
09/12/15 06:47:28 wGWmgL2h
TOKYOMXTV アニメスペシャル
12/29 火7:00~8:25 坊ちゃん
URLリンク(www.mxtv.co.jp)

松山と漱石つながりということで。
ちなみにキャラデザはモンキー・パンチw

104:日曜8時の名無しさん
09/12/15 07:18:08 mlqc3UyB
>>94
俺もw
カラッと描かれていて良い

105:日曜8時の名無しさん
09/12/15 07:26:06 2/V9WUkF
>>94
普通にやると、かなりクドくなりそうだよね。
あああいう処理の仕方はありだと思う。

106:日曜8時の名無しさん
09/12/15 07:28:32 nbdO6DhE
そいや前は毎年忠臣蔵作ってたのにここ数年ない気がする。

107:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:26:56 rNeE2Pz9
「君死にたもうことなかれ」と「生きて帰ってきて」を
ごっちゃにして正当化してる人がいるけど、
一兵卒の家族と、指揮官とは当然立場がちがう。
前者は徴兵されての兵役であり、後者は自分の意志で選んだ人生だ。
ましてや、指揮官は下級兵卒を盾にして戦う。部下を一人も死なすことなく
戦争のやれる指揮官などいない。
だから、部下たちの犠牲を考えたら、「生きて帰ってきて」とか「帰ってきたい」
などとは、口がさけてもいうべきではないと思う。


108:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:32:15 rNeE2Pz9
子規と陸奥は結核のようだが、昔は結核患者に普通に接してても
平気だったのかな? 人前で豪快にセキをしてるのをみると、
周囲の迷惑も考えろよといいたくもなる。
律が病気の兄貴が心配な気持ちもわかるが、嫁ぎ先としては、
自分の家に病気をもってこられたら大変だから迷惑かと。
女の自立はいいが、他人の気持ちを無視して我を通すことが
女の自立みたいな描き方にはなってほしくない。


109:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:36:24 H87kbbaq
まだ 生きて帰って云々がケチつけられてるのかw
いつまで引っ張るつもりか

110:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:38:47 H87kbbaq
咳の事まで難癖つけてるw
そんなに不満ならアンチスレに行けばよかろう

こっちへどうぞ^^

【大河ドラマ】坂の上の雲 アンチスレpart1
スレリンク(nhkdrama板)

111:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:42:24 u9L5Bn4V
「全滅!」のネタは陸軍一期生の中で独身なのが全滅したってこと?

112:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:43:07 9oMoQa7X
しかしこれ、本当に第2部が来年秋なんだよね・・・待てねーよwマジでさ
せめて何か繋ぎに企画してくれよNHK、松山放送局は何か企画せんのか
細かいネタでもいいから週イチくらいで何か提供してくれぇぇ



113:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:53:08 WLpfgj/0
>>111
それ以外の何だと思ったんだ

114:日曜8時の名無しさん
09/12/15 08:54:36 jCmOaTuX
>>107
そこまで偉そうに言うならお前が自衛隊入って国守れ阿呆w

115:日曜8時の名無しさん
09/12/15 09:02:11 Z5OuuWU+
>だから、部下たちの犠牲を考えたら、「生きて帰ってきて」とか「帰ってきたい」
>などとは、口がさけてもいうべきではないと思う。

>女の自立はいいが、他人の気持ちを無視して我を通すことが
>女の自立みたいな描き方にはなってほしくない。

そういう昔よくあった奥歯に物が挟まったような遠回しなセクシストの主張はやめれ。
ここは2ちゃん。
誰にも遠慮は要らないから女に気を遣うなとはっきり言えばなんぼかさわやかだ。

116:日曜8時の名無しさん
09/12/15 09:07:39 ncTsaPpi
無事帰ってきてミニ狆とご対面するシーンが楽しみだ

117:日曜8時の名無しさん
09/12/15 09:37:29 fkbQSnOF
軍人が勝って帰ってきた後のセックスって凄まじいんだろうな
アナルまでしちゃうんだろうよ癖で

118:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:01:06 oaXMv4D5
このドラマ観はじめてから
干し芋だのマメだのスルメだの食べるようになってしまったw

119:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:02:29 H2CjEF+l
>>112
夏目金之助の松山教師時代を笑いと涙で綴るスピンオフ「坊っちゃんの上の猫」とか

120:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:14:13 H87kbbaq
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


121:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:16:22 lwzC1fgp
>>112
通年の大河スレでも、年末の坂の上放送を待ち望むレスがたくさん書かれそうだよな

122:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:19:41 98mYVjno
URLリンク(www.youtube.com)

123:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:21:46 OfMC9aFi
週1の時点でもう待ちきれないわけだが

124:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:31:04 lwzC1fgp
坂の上の放送開始で、愛媛県の地デジ普及率が一気に上がってそうだなw

125:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:43:59 c1zbivL4
日露戦争では少尉クラスの死傷率は高かったらしいね
若手将校がガンガン死んだのが、その後の陸軍に響いたとか

126:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:47:35 UfJXt1gq
>>110 >>115
>>108 ←此奴、たぶん害基地なみの嫌煙家じゃないかな。
最近多いよねえ、こういう奴。
「自分に甘い奴は他人に厳しい」典型例だってこと、自覚して貰いたいもんだ。

127:日曜8時の名無しさん
09/12/15 10:55:05 iFw/2HK0
年内あと2回か~
龍馬伝、長い前座だな…イラネ

128:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:02:25 DzWW1WNJ
>>117
知り合いの1尉(海自)でアナル好きなヤツいるわw

129:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:02:43 H87kbbaq
俺はこのドラマを観る時に使う集中力がハンパないから
終わるといい意味での疲れがでるw
最後まで通しでやってもらえるなら、週一でいいかなあ。

130:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:05:19 c1zbivL4
>>117
好古は晩婚だったのに子供が7人いた
やっぱり凄かったんだろうな

131:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:05:26 B+gJCLXY
>>45
確かに。>鹿賀
重厚さ、現実的なキャラ、軽さっていうか陽性さ、一筋縄で行かなさ、
といったひきだしがある。
二枚目だけど、若い頃にけっこう色んなタイプを演じてきたよが良かったのか。

132:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:07:08 DzWW1WNJ
子供の数だけ茶碗が増えてくのか

133:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:08:31 H87kbbaq
加賀は料理の鉄人でヨーロッパの貴族みたいな格好してたしな。

134:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:12:46 iFw/2HK0
ドサ健のかっこよさは異常

135:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:16:20 WLpfgj/0
>>130
百発百中の砲が一門あったんだろうな

136:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:19:11 DJag9wCJ
多美の台詞を少し擁護したい。
あの台詞の前のシーンで「私の体より貴方はお仕事に
励んでください」少し違ったかもしれないがそう言って
軍人の妻としてふるまってた。
しかし命名した紙を見せられ感情が爆発したのだろう。
実際に司馬の原作でどう描かれてるか誰か報告こう。


137:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:27:07 c1zbivL4
>>136
何も描かれてないよ
結婚したのが話題になるのは、日清戦争後の章「渡米」で説明があるだけ

138:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:38:52 lySE95B7
>>125
別に、少尉・中尉って、普段は民間人の予備役を呼ぶから
陸軍の組織には殆ど影響はないと思われ。

南極探検隊の白瀬中尉だって、予備役の東京市職員だった。
銀行とか商社とか地方自治体のほうに、響いてしまったと思うよ。

139:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:44:31 DkzPtxu3
今、起きた
ID:rNeE2Pz9がまともな事を言ってる気がするのだが
なぜ攻撃されてるのかわからない

「坂の上の雲」大好きでも、ちょっと批判めいたこと入れたらダメなの、ここ?

結核の咳の部分は自分も気になってたから、
当時に詳しい人が答えてくれるのかと思ったら、なぜか

>害基地なみの嫌煙家じゃないかな

はあ?

そもそも原作にない女との絡みを入れるから荒れるんだろうな
高橋是清が真之と子規の教師だったとか、高砂や~のシーンは原作になくても楽しかったのに


140:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:47:29 JjVeXR5f
結核なんて別にインフルエンザやSAASじゃないんだよ

141:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:50:15 DzWW1WNJ
結核は当時、不治の病だろw
>>140
釣りにしてはいまいち
もうちょっときばれ

142:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:51:25 IcjsYbLL
予告編、相変わらず気合入っているな

143:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:52:19 JjVeXR5f
不治の病だからといって隔離病棟行きってわけでもないんだよ
すぐ釣りとか言い出すなんてチンダイさんにも劣る大人げなさ

144:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:52:50 H87kbbaq
よしふるに求婚されびっくりした。
清水の舞台から飛び降りるような気持で一緒になったって言ってるよ!

145:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:54:41 H87kbbaq
>ちょっと批判めいたこと入れたらダメなの、ここ?

おまえさんはわかっちょらんのう
そんな極論思いつくほうがおかしいわ
肌で感じろ

146:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:55:41 DkzPtxu3
どうも、ここは別の住人を攻撃して
スレの流れを仕切りたがるヤツが多いみたいだなwww

147:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:56:41 wBpIMa3H
今までの大河だってごほごほしながら普通にまじってたヤツなんて
大勢いたのに
何をいまさら

148:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:57:41 H87kbbaq
昨日の既女の方かのう

149:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:58:01 JjVeXR5f
>>146
風吹かば吹け波立たば立て、吹けよ風呼べよ嵐の精神でごわす

150:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:58:25 dRe2Y48V
原作読んでないんでわからないのだが
フランス留学で出世レースから脱落したと思われていた好古が
なぜいきなり騎兵部隊の全権をまかされるような事になったんだ?
陸軍は全体にドイツ式でやることになってたんじゃなかったっけ

151:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:58:48 c1zbivL4
子規が結核なのに活躍したのはドラマの創作でなくて事実だからなあ
それに関してはどうしようもないな

152:日曜8時の名無しさん
09/12/15 11:59:15 DkzPtxu3
肌で感じたレスがこんな程度かw

109 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:36:24 ID:H87kbbaq
まだ 生きて帰って云々がケチつけられてるのかw
いつまで引っ張るつもりか

110 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:38:47 ID:H87kbbaq
咳の事まで難癖つけてるw
そんなに不満ならアンチスレに行けばよかろう

こっちへどうぞ^^

【大河ドラマ】坂の上の雲 アンチスレpart1
スレリンク(nhkdrama板)

120 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2009/12/15(火) 10:14:13 ID:H87kbbaq
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


129 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2009/12/15(火) 11:02:43 ID:H87kbbaq
俺はこのドラマを観る時に使う集中力がハンパないから
終わるといい意味での疲れがでるw
最後まで通しでやってもらえるなら、週一でいいかなあ。

133 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 11:08:31 ID:H87kbbaq
加賀は料理の鉄人でヨーロッパの貴族みたいな格好してたしな。

144 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 11:52:50 ID:H87kbbaq
よしふるに求婚されびっくりした。
清水の舞台から飛び降りるような気持で一緒になったって言ってるよ!

145 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2009/12/15(火) 11:54:41 ID:H87kbbaq
>ちょっと批判めいたこと入れたらダメなの、ここ?

おまえさんはわかっちょらんのう
そんな極論思いつくほうがおかしいわ
肌で感じろ



153:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:00:07 G8ahWmrA
松山の人に聞くと老いも若きも男も女も「坂の上の雲」えかった。はよう次が
見たいぞねと、に取りつかれたに喋りだす。松山では視聴率80%超えだろう!

154:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:00:24 DkzPtxu3
ここは今までの大河スレと違って住人の博識さが高くて、議論をROMってただけでも面白かったんだけど
残念だな

155:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:01:40 lySE95B7
>>143
療養所に強制隔離して、寝食の提供するようになったのは、戦後からだよ。
戦前だと、治療費払えない状態の人が、あちこちで咳して蔓延させていた。

156:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:02:35 H87kbbaq
原作ではのう 子規が結核と知っていても
人々は別段気にせず普通に接してたぞ

漱石が松山に赴任した時、子規と同居したんだが
その時、家主に「あの人は結核だからおよしなさい」と言われたが
気にせず一緒にすんだと言ってるのう。

157:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:03:33 c1zbivL4
>>150
ドイツ騎兵よりフランス騎兵のが優秀と
好古が山縣に上申したから

158:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:03:43 H87kbbaq
>>152
>>146

159:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:04:15 JjVeXR5f
>>154
でも定期的にウヨサヨ論争に回帰して
やはりここは2ちゃんねるぞねーと安心するぞ

160:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:04:43 IcjsYbLL
>>150
ドイツ式の騎兵術よりも、フランスの方が良いという具申が通った
(好古の意見、またその上官も同じ考えだった)
じゃあ、そのフランスに行っているあんたがしっかりやりなさい、という感じ

たかだか30歳くらいの大尉に全部任せるってのも凄いよね

161:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:07:37 IZ4l0Kce
>>138
日露戦争に出征したのは陸士16期までだけど
このあたりの新品少尉とか尉官あたりはめちゃくちゃ死んでるぞ
死んだ乃木の息子も15期
このあたりは地方陸幼1期生とかだから上もめちゃくちゃ期待してただろう
日露で若手将校がたくさん死んだせいで18期、19期だけ入学者がめちゃくちゃ多い
ここで多く入れすぎたせいで後年、宇垣軍縮でいっぱい処分されるんだけどな

162:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:08:45 DzWW1WNJ
>>154
戦争パートになれば、昼メロ狙いのゆとりがいなくなるから辛抱ぞな

>>159もゆーとるように、所詮ここは2ちゃん
辛抱じゃよ

163:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:12:27 IcjsYbLL
それにしても、日露戦争の頃に飛行機があったら、全然違う結末になったんだろうなあ、とちょっと考える。
ライト兄弟が実験に成功したのは1903年で戦争の直前。
1910年には、日本人が動力飛行機を操縦している。

164:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:13:00 H87kbbaq
ちんぽがかゆうてたまらん

165:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:20:23 NF27Gs0P
若手将校が率先して突撃しちまうから死んだのだよな
好古がたしなめてるよな、司馬の本じゃ

166:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:22:43 zriWciSc
>>153
本当にそうだったらなんかうれしいね
会津で日テレ「白虎隊」が視聴率80%だったようなもんだな

167:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:26:18 HbKIPdcO
はっきりとした数字は分からないが
松山では亀田を越えてたってラジオで言ってた。

168:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:27:37 OfMC9aFi
愛媛県松山市地域総合スレッド その14
スレリンク(sikoku板)

ここではまったく語られてないな

169:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:27:40 p2KD4Iqy
これが信長とかじゃ地元の視聴率もそんなによくないだろうな

170:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:30:02 XlLvUM/H
>>127
自分は11月まで過去の大河を見ることにする
そりゃ前倒しして放映してくれれば泣いて喜ぶが

171:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:31:26 wBpIMa3H
会津はバカだからw

172:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:33:30 KzVYS+ho
2月から草燃えるやるから、それ録画して毎週見ればよろし

173:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:36:29 p2KD4Iqy
大河ドラマ一覧

花の生涯(1963年)
赤穂浪士(1964年)
太閤記(1965年)
源義経(1966年)
三姉妹(1967年)
竜馬がゆく(1968年)
天と地と(1969年)
樅ノ木は残った(1970年)
春の坂道(1971年)
新・平家物語(1972年)
国盗り物語(1973年)
勝海舟(1974年)
元禄太平記(1975年)
風と雲と虹と(1976年)
花神(1977年)
黄金の日日(1978年)
草燃える(1979年)
獅子の時代(1980年)
おんな太閤記(1981年)
峠の群像(1982年)
徳川家康(1983年)
山河燃ゆ 祖国は 緑なる山河 あたたかくもやさしき 母なる大地。(1984年)
番外水曜時代劇 宮本武蔵(1984年~1985年)
春の波涛(1985年)
番外水曜時代劇 真田太平記(1985年~1986年)
いのち(1986年)
番外水曜時代劇 武蔵坊弁慶(1986年)
独眼竜政宗(1987年)
武田信玄(1988年)
春日局(1989年)
翔ぶが如く(1990年)
太平記(1991年)
信長 King of Zipangu(1992年)
琉球の風 Dragon Spirit(1993年)
炎立つ(1993年~1994年)
花の乱(1994年)
八代将軍吉宗(1995年)
秀吉(1996年)
毛利元就(1997年)
徳川慶喜(1998年)
元禄繚乱(1999年)
葵 徳川三代(2000年)
北条時宗(2001年)
利家とまつ 加賀百万石物語(2002年)
武蔵 MUSASHI(2003年)
大河ドラマ 新選組!(2004年)
大河ドラマ 義経(2005年)
大河ドラマ 功名が辻(2006年) ※「辻」の文字は正確にはしんにょうの点が二つ。
大河ドラマ 風林火山(2007年)
大河ドラマ 篤姫(2008年)
大河ドラマ 天地人(2009年)
番外スペシャルドラマ 坂の上の雲(2009~2011年予定 ※制作発表時は「21世紀スペシャル大河」というサブタイトル)
龍馬伝(2010年予定)
江~姫たちの戦国~(2011年予定)


174:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:37:55 3HBgJDb4
>>169
その代わり中京地区の視聴率は、わりと平均して高め。

175:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:40:13 oaXMv4D5
>>154
週末頃にまた来たらよろし
ネタ切れでお約束の議論やっとるぞなもしw

176:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:43:01 iFw/2HK0
北条時宗(2001年)
利家とまつ 加賀百万石物語(2002年)
武蔵 MUSASHI(2003年)
大河ドラマ 新選組!(2004年)
大河ドラマ 義経(2005年)
大河ドラマ 功名が辻(2006年) 
大河ドラマ 風林火山(2007年)
大河ドラマ 篤姫(2008年)
大河ドラマ 天地人(2009年)

暗黒時代

177:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:46:06 p2KD4Iqy
>>174
ほうほう

うちの地元は偉人(?)を輩出してないからうらやましい


178:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:47:29 iFw/2HK0
>>177
絶対誰かいるはずだ

179:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:49:22 DkzPtxu3
「秀吉」観たいな 放送して欲しい(´・ω・`;)
オンデマンドにもないんだよね
せっかく名作あるのに赤字なんて、NHKは商売下手だな

大河なら高橋是清をやって欲しいかも
奴隷にされたり、明治、大正、昭和の時代を見て世界大恐慌をしのいで最後は226

>>175
ありがとうw
実は議論だけじゃなくて、いろんなネタを見ているのが楽しい
ネタへの攻撃はお互い様だからしょうがないけど、個人を攻撃するのが腹が立っただけ

180:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:51:35 toJsIU5d
>>149
変身忍者なんて誰がわかるんだw

181:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:52:03 JjVeXR5f
>>170
来年はヒストリーチャンネルの武田信玄と
時代劇専門チャンネルの草燃えると
ホームドラマチャンネルの三船版大忠臣蔵を見ることにしておるぜよ

182:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:54:16 p2KD4Iqy
秀吉は東郷の中の人のプロダクションが許可しないんだっけ
昔NHKで総集編やったからそれは録画したけどね。


183:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:55:54 10xkf7PM
>>181
今龍馬が行くだよー

184:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:55:59 KzVYS+ho
>>179
是清見たいね
ただ秀吉がソフト化されないのは渡のせいだよ

>>181
信玄もやるのか!
翔ぶが如くもやってくれないかなあ

185:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:55:59 OfMC9aFi
>>173
姫たちの戦国ってなんだよ・・・・

世に棲む日々でもやってくれ

胡蝶の夢も見たいが、これは無理か

186:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:56:16 TfVCx+Sp
来週の艦隊戦はどうなるだろう
日本のテレビで近代戦を描写するなんてなかなかないからなぁ
今週ちらっとやったシーンから推測するに男たちのYAMATOレベルで止まりそうな気もするが…ww

187:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:58:55 p2KD4Iqy
>>178
うーん・・柳生宗厳の師匠と三条大橋に像が立ってる人くらいかな

188:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:59:15 oaXMv4D5
>>182
えーじゃあ坂の上の雲もかな?すげー迷惑ぞな

189:日曜8時の名無しさん
09/12/15 12:59:16 iFw/2HK0
>>182
OP曲かなり好き
天下へとがむしゃらに駆け上がっていく感じ

190:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:00:52 p2KD4Iqy
>>185
世に棲む日日なら花神を観るといい
焼き直しされるとたぶんガッカリするからw

胡蝶の夢いいねー

191:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:00:58 OfMC9aFi
石原プロ?

192:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:03:00 DkzPtxu3
原因は大門かw
名作を好きな時に見られてウラヤマシス・・・

東郷が宮古島を背景に立ってたシーンは
日本酒のCMに使えそうだな

193:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:03:46 uLosFrze
>>188
アマゾンで予約始まってるわい
3月発売予定だってよ

194:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:04:14 DkzPtxu3
宮古島じゃなくて宮島ね><

195:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:04:43 10xkf7PM
>>192
よぅ沖縄人w

196:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:05:36 KzVYS+ho
坂の上DVDって3年後に完全版出そうだしなあ。
多分買わない

197:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:06:33 p2KD4Iqy
東郷さん、あの信長本意じゃなかったのかな。
ちょっとフケてたけどカッコよかったけどなあ。
たしかにOPの映像も曲もよかったね。


198:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:12:17 DkzPtxu3
>>195
(ノ∀`*) 誤字許せw

199:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:17:38 JjVeXR5f
>>188
ちょうどあの時期がDVD市場の立ち上がり時期で
契約も手探りだったから落としどころが見つからなかったんじゃないか、と言われている

後年渡哲也が出た義経はDVDが発売されているし、
坂の上の雲はNHKオンデマンドでも配信されている

200:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:17:44 oaXMv4D5
>>193
まじか。でも今週アクオス買うから録画するぞね
1~3まではビデオテープww

201:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:18:12 DzWW1WNJ
とりあえずブルーレイに録画しといた方が良さそうだな
LDみたいにならなきゃいいが

202:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:19:07 JjVeXR5f
せっかくハイビジョン5.1chで作ってるのに
DVDではなあ。

203:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:27:23 lwzC1fgp
>>200
うちも坂の上の為にアクオス買ったぞなもし
定員の薦めるまま高いの(LEDアクオス)買っちゃったけど、
撮影現場に舞う埃まで鮮明に見えて満足してるw

テレビとレコーダーは同じメーカーの方が良いよ
別々だとリモコン操作が面倒

204:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:28:29 FWfd4zov
そか15-16期だったかね、ごっそり日露戦争で死んで数名しか生きておらんかったはず。

軍刀を持って、直卒突撃したから、日本軍は大量の死者を出した。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
日露戦争では日本軍はオチキスを「保(ホッチキス)式機関銃」として採用、
一方のロシア軍はマキシムPM1905重機関銃を使用した。
旅順攻囲戦でロシア軍の機関銃が攻撃側の日本軍に対し圧倒的な
破壊力を示した。その一方、日本側も騎兵に機関銃を携帯させ、
効果的な用法を展開した。この当時は攻撃時における機関銃の運用法が
確立していなかった。また初期の機関銃は大きくて重く三脚などの銃架に
載せ3人以上で運用するもので、陣地や要塞などの防御兵器には向いて
いたが攻撃には不向きであった。
その後、攻撃時に歩兵とともに前進し1?2人で運用できる軽機関銃が開発された。

なんでそんなに時間ばかりかかって早く早くと、海軍はせっつくし、

前線では新兵器で死体がゴロゴロ、血の海で辛かったろう。

205:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:31:08 OZuEnnIF
記憶が曖昧なのだが、川上音松だっけ?大河だった?時代的には同じくらい?

206:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:36:08 DzWW1WNJ
>>203
AQUOS大人気だな
テレビと録画機を同じメーカーにするのは同意
わが家はテレビ→AQUOS ブルーレイ→SONY で失敗
音量と再生操作が別々のリモコンなんだぜorz

207:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:49:43 DkzPtxu3
>>204
血の臭いってどんなだろう・・・
今度、女子トイレの臭いクンカクンカしてくるよ

208:日曜8時の名無しさん
09/12/15 13:51:56 /sfBRhNy
しかしCG技術スゲェな
民放じゃ金無くて間違いなく無理だろう

209:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:00:41 lwzC1fgp
>>206
うちも一緒なんだ
メーカーが違うとリモコン操作すごく面倒

でも、うち電波状況が微妙だからアクオスだと結構映りが乱れる局がいくつかあるんだけど、
SONYのブルーレイだと乱れなしに綺麗に録画できてる
SONYのチューナーはなかなか出来る子だよw

210:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:03:40 RqjIrZ62
今まとめて見てるんだけど面白いな、これー。
外事といい、どうしたんだNHK。
大河は駄目になったのに。

苦手な俳優だったはずなのに、本木と菅野が良過ぎて驚いてる。
香川・阿部はもとから上手い人だけどすごいなあ。

211:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:05:34 10xkf7PM
仁ヲタはテープで見てるぞw

212:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:09:38 NN82+hGe
このドラマの唯一の汚点があるとすれば、大門断腸の演技かな。

213:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:11:02 lwzC1fgp
>>210
阿部ちゃんは役に恵まれてるね
トリック、結婚できない男、坂の上・・・
最近のドラマはつまんないの多いけど阿部ちゃん主演のは基本的におもしろいw

214:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:14:35 RqjIrZ62
>>213
そだねー。ここ10年以上いい感じだねー。
でもその前のモデル時代から知ってると、超大根で苦労してた時期も見てるし、
舞台での苦労も見てるので感慨深いよ。ほんといい役者になったなあ。

しかし3話で一生分の褌を見たw
格好いいもんだなあ、褌

215:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:24:38 DkzPtxu3
>>212
島村速雄との共演でさらにむごくなると予想

今のところ予想を裏切って好演してくれる俳優多いから、それに賭けているお

>>214
ほれ
実況からもらってきた
URLリンク(img.tv2ch.net)
URLリンク(img.tv2ch.net)


216:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:25:14 oaXMv4D5
>>213
昔NHKでやってたあっぱれ夜十郎は面白かったぞな

217:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:25:49 KzVYS+ho
舘ひろしなあ…
なぜか功名スレでは絶賛だったな、当時

218:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:28:27 oaXMv4D5
>>217
倉庫の前で走り出さないか心配ぞなもし

219:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:32:48 AdorIrka
>>213
おれもこんだけテレビにかじりついて見たのは結婚できない男以来だわw


220:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:38:59 FWfd4zov
サラ・ブライトマンが、もったいない。

221:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:41:11 rhBwfGLZ
>>217
「くぁくあれぇぇぇええぇ~~~」
あの掛け声の頼りなさにズッコケ、みな賞賛の嵐であったな
あんな頼りなげな信長は衝撃だったわ

222:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:42:45 O0QQMGxk
騎兵の軍服はもともとカッコイイけど、阿部ちゃんが着ると反則だな

223:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:45:22 FjQI2A0q
アクオスのCMのモックン
ワイシャツがはじけそうだ
体を作り込んだんだな

224:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:47:14 DkzPtxu3
>>223
香川の肉がそっちへ・・・

225:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:51:11 OfMC9aFi
阿部ちゃん、ひげがはえると
ムーディ勝山みたい・・・

226:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:53:06 RqjIrZ62
>>215
だ、だんだん……w

>>217
舘はパパ娘でコメディ上手かったのでああいうのだと期待してしまうんだが

227:日曜8時の名無しさん
09/12/15 14:58:00 KzVYS+ho
>>225
そういえば、なんか昨日深夜に出てたの見たら、
全然顔や話し方が変わってたんだが…>ムーディー


228:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:03:40 6pEbV1Zx
>>222
ハゲド。さまになるにも程がある。
見てないけど同性愛スレではどういう扱いになってるのか知りたいw

229:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:05:54 b6qPxCW0
騎兵のフランス式とドイツ式って、具体的にどう違うの?
ドラマではフランス式は長時間乗っても疲れないといってたけど。
俺の勝手な解釈ではフランス式ってのは自転車のママチャリにのるような感じで、
ドイツ式ってのはロードレーサーに乗るような感じなのかなって勝手に解釈してんだけど。
競馬の騎乗姿勢がドイツ式なのかな。

230:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:06:47 DkzPtxu3
>>228

100 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/13(日) 21:36:43 ID:n6ljm4rR0
あんたたち!
国家存亡を前にした緊迫の人間ドラマだっていうのに
フンドシとチンポジしか見てないの!!

231:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:08:14 O0QQMGxk
>>229
フランス 柔軟
ドイツ   硬直

232:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:08:19 OfMC9aFi
>>230
わらたwww

233:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:08:47 sOjgBa/L
>>228
男色家スレでは評判よくないよ。
 

125 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/14(月) 12:41:46 ID:bgdIAto40
まっぱになった陸軍の二人の方が、もっくんより好みだわ


119 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/14(月) 10:43:16 ID:8FvMFlxyO
モックンなんかより藤本隆宏の方が何倍もイケる

128 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/14(月) 14:35:06 ID:m/9P1mX1O
藤本チャンもいいけど、広瀬武夫どストライクだわ。昔はアキバに銅像が建っていた軍神なのよね。

129 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/14(月) 14:40:55 ID:OVdRNK2j0
藤本隆宏ひさびさだけどソソるわねーーー。
彼や阿部ちゃんと並ぶと
“歩く胸板”モックンの貧相さが目立つわね。

234:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:10:20 sOjgBa/L
110 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:28:55 ID:rD8xGYD6O
こんなドラマ裸が無けりゃ何の興味も無いわ!
アタシ戦争が関わるドラマって嫌いだから。

235:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:13:27 DkzPtxu3
ここらへんは下手なコントより面白かった


81 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 16:56:06 ID:iBzJC7eo0
こんなドラマに金使うNHK・・・
よかったわ、受信料払ってなくてw

82 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 17:01:52 ID:3iSVRBxB0
アタシは逆。
こんな素晴らしいドラマ作るなんて、受信料払ってもいいかなって
思ってるわ。

83 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 21:02:28 ID:oUAJpvI00
チンコポロリまだかしら?

84 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/12/12(土) 21:46:58 ID:SIB3Bogy0
んま~!
日本中が感動してみている高尚な歴史ドラマだっていうのに
「チンポロ」なんてこの下劣ガマときたら!!

236:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:13:42 6pEbV1Zx
㌧wwww

あちらでは阿部ちゃんはお呼びじゃないのか~。
モックンはド・ストライクだと思ったんだが。褌姿がさぶっぽいし。
藤本って誰?と思ったら広瀬役の人ね。納得。

237:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:18:46 DkzPtxu3
>>236
アクション俳優を目指した体操のギリギリガールズ池谷
劇団四季で基礎を積んで本作大抜擢の藤本隆宏
同じソウルオリンピック出場者なのに差が出たな・・・

238:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:19:31 gAA0Et9h
ゲイの好みって一般的なかっこいい男や人気ある男とはかなり外れてたりするよなw
ゲイの抱かれたい男ランキングで一位が妻夫木、ってのはまあイケメンだから分かるんだが、
二位がオードリー若林だったりでわけ分からんw

239:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:23:56 oaXMv4D5
>>229
ドイツ式は足を伸ばしたまま(膝を曲げない)で
硬直して乗らなければならない
したがって長時間は疲労が激しい

フランス式は現代の乗馬のような乗り方だから体に
負担が少ない

240:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:25:20 DzWW1WNJ
ゲイではないが
オードリー春日なら抱かれてもよい

241:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:27:47 sOjgBa/L
>>238
妻武器は捏造zyないかな
キムタクの抱かれたい男NO1と同じでさ

ゲイにはマッチョで首が太くて、少々ブ男のほうが人気ある。
例えば、小泉毅とか。

242:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:28:48 DkzPtxu3
威風堂々としたドイツ式は観閲向きなんだろうけど
リラックスして乗るフランス式は見てくれ悪いけど遠征向きなのかな

243:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:30:46 6pEbV1Zx
ゲイは阿部寛の騎兵姿は何とも思わんのか?

当方ホモじゃない男だがかなりグッと来てしまったんだが・・・

244:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:32:30 DzWW1WNJ
カマの世界も若いのがいいみたいだなw

245:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:37:48 gAA0Et9h
>>243
かっこいいよな
あにさんあにさん!とついて周りたくなる

246:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:42:57 OfMC9aFi
>>245
雪の中でも裸足でな

247:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:43:44 sOjgBa/L
>>243
綺麗だとは思ったけどソソらないね
俺も広瀬のほうが数段いいわ

248:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:44:34 DkzPtxu3
そのうち職人がビリー・ヘリントンと絡ませそう・・・

249:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:45:24 WRa9zgcB
ゲイリー・オールドマン

250:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:47:43 oaXMv4D5
なんでGAYを語るスレになってんだw

251:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:49:35 rNeE2Pz9
広瀬ホモ説って本当なの?
嫁とらなかったし、部下を愛してたとか

252:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:49:57 DkzPtxu3
>>250
ガイじゃのうwww

自重するお (`・ω・´)ゞ

253:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:50:48 rm/JHnmk
GAYじゃのぉ~

254:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:50:59 gAA0Et9h
>>246
は、はい!

255:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:51:15 2w4CGOkM
>>243>>247
まるで絵のようにカッコいいから見るのは楽しいけど
フェロモンはあまり感じないってことかなw

256:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:53:32 sOjgBa/L
スレチすまん
ついつい熱くなってしまった・・・


↓以下 坂の上の雲の話題

257:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:56:28 b6qPxCW0
ちなみにコサック師団の騎乗スタイルって何式かわかりますか?

258:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:57:01 DzWW1WNJ
>>252
敬礼が左手になってるぞな
敬礼の「ビシッ」て効果音にNHKの気合いを感じたぞな

259:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:57:52 Ga98TL4A
佐久間家に見合いに行く時の好古の格好が、まんまハイムさんだった。
♪帰りた~い

260:日曜8時の名無しさん
09/12/15 15:58:10 rNeE2Pz9
ゲイは悪いみたいな風潮が現代はあるけど、
司馬遼の幕末本なんかにはよく衆道とか男色とかの文化が
武士階級にはあるようなこと書かれているし、
現代ほど抵抗なかったんじゃないの?

261:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:00:54 DkzPtxu3
>>260
お稚児という言葉もあるしね
ゲイがタブーなのはキリスト教の影響?

262:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:03:03 OfMC9aFi
義経も子供時代にケツ貸してた

263:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:03:25 yAtZOhqC
>>261
やっぱご法度になってきたのはこの時代くらいじゃない?
普通に先進国としてカッコ悪いじゃんw 今は人権とやらで
また認める動きだけども。

264:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:03:51 sOjgBa/L
>>255
>>260

その件に関しレスしたいが、みなさんのご迷惑になるので自重する。
君達がもし電光を発したければ、同サロ板該当スレへ。

265:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:04:28 rNeE2Pz9
一夫一婦制みたいな倫理観も西洋からもちこまれたもので、
もともと日本てのはそういう面では自由な民族だった気が、
自分の心の底をながめるとそんな感じがするw
ましてや武家とか軍隊みたいな女不在の環境に長くいれば、
いろんなことがおきるでしょ

266:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:05:48 rNeE2Pz9
>>264
失礼。
別にこだわるつもりはないんだが、
何か「いけない話題」と決め付けることに抵抗あったもんでw

267:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:06:39 yAtZOhqC
昔は公家とか武家とか、身分高い層ほど衆道は普通w 秀吉の女
好き見ても分かるとおり、庶民のほうが健全。

268:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:11:00 gAA0Et9h
>>267
江戸時代は性に奔放とも聞いたことあるお
江戸時代はムッキムキ系より今で言う白く綺麗な男、ジャニ系がモテたらしいぞな
あと、チン毛剃ったり抜いたりしてパイパンにするのが粋だったとか

ほんまかいな

269:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:15:15 OfMC9aFi
湯の子ってのがあったらしいぞ

銭湯は混浴だったんだが、
ついついやっちゃうやつらがいて、
銭湯ではらんだ子は湯の子っていって
その女の町内では、みんなで育てるんだそうな
みんなの子供っていうことで

270:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:16:22 DkzPtxu3
>>266
話題を突っ込みバッシングはまだいいんだけど、エスカレートして個人叩きの流れになるから、ピリピリしちゃうね(´・ω・`;)

伊藤閣下は芸妓の水揚げが好きだったみたいだけど、今でいうロリコンなのかな
妻の梅子は身請けされたみたい
画像見ると現代の感覚でも美人だよ
URLリンク(konn3563.up.seesaa.net)

ゲイと違う話題でスマソ (ノ∀`*)ヘ

271:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:16:52 6RbQwlLh
>>268
最初は江戸でだけ流行ったらしい。
毛は一銭銅貨をすり合わせて切るんだとか。

江戸帰りの武士とかが国許に戻ってから全国的な流行になったようだ。

272:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:17:14 sOjgBa/L
>>266
このスレが今いい雰囲気だからそれを壊しちゃいけないかなと思って。
考え過ぎだったのかもしれないね。

とりあえずこちらのスレにレスしておきました。

スレリンク(gaysaloon板)


ノンケはお断りよ!って言われるかもしないけど。

273:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:18:37 DkzPtxu3
>>272
お気遣いだんだんw

274:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:20:57 b6qPxCW0
>>269
湯の子ってほんとかね?
ほんとだとしたら、不思議とほのぼのとした感じがする。町内みんなで育てるなんて、
村落共同体が確立していた情に篤い時代の証だな。

275:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:21:41 oaXMv4D5
>>272
ナイスGAY
いやGUY

276:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:25:48 wc/pso9S
>>270
外国要人とのつきあいもあるから、あまり礼儀作法をわきまえない女性は妻にできない、という事情も
あったみたいだけど。
不平等条約改正のために文明国家をアピールしたいのに、洋風に社交の場に立てる女性はなかなか
いないもんね。

ましてや新政府の重鎮は、ちょっと前まで外様の陪臣であった訳で。
江戸時代にそれなりの身分を誇った女性からは嫌われる立場。
そうなると社交に慣れていて、元はそれなりの身分の女性を身請けして社交界デビューなんてことも
多かったみたいだ。

277:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:27:53 gAA0Et9h
>>269
ほう面白いなぁw
奔放と言うか自由と言うかいい加減と言うかw
そういう子もちゃんと育てるええ時代じゃのう
うちの祖父さんも妾腹たくさんおったが、あまりイイ関係ではないな


>>271
想像したらなんか情けない姿じゃのう…
痛そうだ
日本人はアメ人の何百年も前に時代の先取りをしとったんだな
伊達に性文化先進国やってねぇな

278:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:29:36 oaXMv4D5
>>269
混浴は江戸では普通だったみたいだが
幕府瓦解で薩摩・長州が新政府になったら
厳しく取り締まったらしいな

279:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:37:27 b6qPxCW0
どっかの混浴温泉で他人の女の子と同じ風呂になったら、
「ねえねえ、湯の子って知ってる?」って話しかけて口説くつうのはどうかな?

280:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:37:30 NV3Z9pxK
混浴は江戸時代内でも何度も禁止令でてるよ。享保の改革とかでも。
昔もあれは破廉恥で怪しからんと考える人は一定数いた。

281:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:41:13 VfMnNDvJ
結婚しない男 秋山好古

282:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:42:06 EGRSuBjc
子規はなぜ俳句を志したのか、俳句のどこに夢中になったのか
律にしたってどういう思いで兄の看病を・・・
他の登場人物にしてもそういう心の部分が全く描かれてないドラマだと思ったけど
みんなそこに不満はない?
セリフでいきなり「俳句じゃ!」「看病する!」って宣言してるだけで・・・
司馬先生はいつもこうなん?

283:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:43:55 KzVYS+ho
>>282
律に関してはあなたが心情の機微を捉えられてないだけかと

284:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:47:16 b6qPxCW0
>>282
原作では進路選択の経緯はもっと詳しく著述されていたと思う。特に真之が海兵
に進む経緯なんかね。ドラマはそんへんかなりはしょってるように感じるな。

285:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:47:17 Aa3TPSJp
男同士の痴情のもつれで刃傷沙汰って
江戸時代の武士であったよね

漱石がエッセイの中で書いてた
田舎から出てきた学生にはまだその嗜みがあって、
漱石の兄ちゃんは、付文もらって困ってたって

286:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:47:20 rxXzppuP
>>282
司馬は補足説明が多いからドラマじゃ無理

287:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:49:56 b6qPxCW0
司馬の原作から「余談」部分をさっぴくと、本の厚さが半分になる。

288:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:52:00 oaXMv4D5
>>282
原作未読な人には唐突に見えるのかもな
ドラマではかなり端折られてるし

289:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:58:05 gNCgSPNX
>>282
橋田寿賀子なら「なぜ志したか」「どこに夢中になったか」死ぬほど丁寧に説明してくれると思うけどw

ま、それは冗談だが、どの位描写されるといいと思うかは、人によるみたいだね。
自分的には、視聴者の想像や推量に委ねる描き方が心地いいし、
このドラマぐらいだったら特に不足感は感じないな。

290:日曜8時の名無しさん
09/12/15 16:59:03 jJEqfgPw
確かにドラマじゃいきなり俳句が出てきた感じだな
まあ文芸の事ああだこうだって映像は見栄えしないだろうからなあ

291:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:01:31 rxXzppuP
清国との条約や朝鮮内部の親清派と親日派の対立無くて、いきなり日本が軍隊派遣して日清戦争になったのはおかしい(日本が一方的に非があるように見える)
伊藤は清国との開戦回避派だったがあんなへたれでもない

292:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:01:41 2w4CGOkM
端折った余談だけの番外編みたいなのつくってほしいなw
謙さんナレーションのドキュメントで
第2部開始までに月一くらいで放送してほしい

293:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:04:17 oaXMv4D5
>>282
律に関しては十分に説明してあると思うがなぁ
小さい頃からノボさん守ってるし
真之に対しても自分がいなくなった後、兄さんを守ってやってくれ
って言ってるし。何か足りないかね

294:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:05:48 b6qPxCW0
極論になるけど、このドラマって、結局原作を切り張りしただけのシロモノ
とちがわねえんじゃねえか?

295:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:05:58 jJEqfgPw
夏目がいきなり猫の話しちゃうのはちょっと大雑把すぎる脚本だと思った
誰でも知ってるネタで興味持ってもらいたかったんだろうけども
まあやっぱり尺が短すぎるんだろうな

296:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:07:34 oaXMv4D5
>>294
それでいいと思うな
変に改変されると嫌だ

297:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:07:47 jJEqfgPw
>>294
そもそも原作の司馬の作風が切り貼り的というかコラージュ的と思う
そのへんはしかたないんじゃね

298:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:08:34 EGRSuBjc
みなさん否定的なレスなのにご意見いただきありがとうございました
自分はいきなり「ベースボールじゃ!」→補足薀蓄野球と名づけたのは…のパターンも
それはそれで司馬節だと思って楽しんでますけど^^

>>289
橋田先生ww
昔、渡鬼でえなりくんが「これからはインターネットだよ母さん!」って
ネットの素晴らしさを延々説いていたのを思い出したよ

299:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:10:40 fkbQSnOF
>>282
司馬遼太郎は史実のみで作品を構成しようとしたらしい
史実といえば当然行動と言動のみでどういう思いかは本人のみが知ること
それを想像したり推測して作品中に表現するのは司馬遼太郎ほどの人なら容易なんだろうけど
本意ではないのだろう
特にテーマがテーマなだけに

300:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:13:22 oaXMv4D5
>>298
ベースボールの件も原作じゃ唐突じゃないよ
ドラマだからどこで入れるか苦労したんだろうと思う
決まった時間に収めなきゃいけないし

301:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:14:56 EGRSuBjc
>>293
律は割とそうですね確かに
ただいくら大好きなお兄さんといっても結婚してる身で
2日に1回は面倒見てたわけでいろいろ大変だったろうなー
嫁ぎ先にも迷惑かかるし・・・
っていろいろ考えていったら「渡る世間は鬼ばかり」になるわ!
律はあれでいいかw

302:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:16:19 rxXzppuP
確か原作じゃ真之と子規が共に文学目指そうと約束してたよな
そんで破る事になったから突然置手紙残して消えた

303:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:18:26 ppiN5ccH
好古ってあんま風呂に入らなかったそうだけど

304:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:18:30 oaXMv4D5
>>301
あの家は父親がもういないし
爺様も亡くなってるから、兄妹二人で母親たすけて
やっていかなきゃならんって律は思ってたんじゃないかな。
ノボさんも病弱だったみたいだから。

>嫁ぎ先にも迷惑かかるし
だから何度も離婚再婚繰り返しとるぞねw




305:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:18:52 oeIrz4zr
>>295
昔、NHKでやったドラマ版まんが道で同じようなシーンがあった。
まだ20歳くらいの藤子不二雄が、猫抱きながら「ドラえもん」の構想を話し出すんだよw

どうもああいう演出は不自然だよな。

306:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:22:08 oaXMv4D5
>>302
真之の文学好きをもうちょっと描かないと
「晴天ナレド…」が活きてこない気がするなぁ

307:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:23:22 DzWW1WNJ
>>290
俳句の前は小説にはまってたしなw

308:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:23:48 oeIrz4zr
真之が子規と同じく文学を志した、っていう司馬の創作を描かないと、
文学者としての真之(日本海海戦での電文)の描写がなくなってしまうわけだが、どうもカットっぽいな。

あの設定のあるなしで、感動度合いがまるで変わってくると思うんだが…。

309:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:25:42 b6qPxCW0
真之が残した天下の名文「聯合艦隊解散之辞」

URLリンク(homepage2.nifty.com)

310:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:25:51 Vm4YK++X
1場面をじっくり見せてくれるのはうれしいけど
反面もう少し逸話というか小ネタが見たいと思ったり
贅沢な悩みだなw

311:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:33:00 Y3DLT2ep
>>310
1年間やれてれば、細かい逸話や設定も盛り込めた…のかもしれない。そうすれば、物語に厚みや広がりだけでなく一層のきめ細かさを盛り込めたんだろうが…

もちろん、ゴチャゴチャにならんように整理する必要はあるがネ☆

312:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:38:50 NV3Z9pxK
>>305
ドラえもんって、何にもネタ考えてないのに予告カットだけ書いちゃって、次号の締め切りまでの間にギリギリで捻り出したアイデアなのにw

313:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:47:16 rNeE2Pz9
なんで俳句なのかってのはちょっと足りないね。
こないだまでは坪内逍遥をベタ誉めしてたし。
夏目がこれからは小説だと浮かれていうのも、
俳句に余生を賭けようって男の前でいうには、
ちょい配慮がないかな
こないだヒストリアで子規の話題やってたけど、
なんで俳句なのかってあたりはあんま説明なかったような

314:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:48:22 b6qPxCW0
聯合艦隊解散之辞を読んでもわかるけど、当時の人は漢文を普通に読み書き
できたんだろうね。
真之がノボさんに残した書置きも漢文を訓読したものだし、
ノボさんが子供たちに野球の説明をするセリフも漢文体だよ。
「実際之戦は危険多くして損失夥し。野球程愉快也戦は他に無かる可し。」
ってね。

315:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:53:09 PFeOLAVF
>>307
その前に哲学にはまって議論でボコボコにされるシーンが見たかったw

316:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:54:01 RqjIrZ62
>>260
今も日本は無いほうだよ。キリスト教権は酷いね。

でもそういういい意味での友愛(……の言葉、すっかり悪い言葉になったなw)の
せいで日本の軍は誇り高いとか、明治に来日した学者が驚いてた文章を読んだ
ことがある。
幼い・若いってことかもしれないけど、男同士がいつまでも学生みたいに仲がよく
話が通じやすい、とか。

確かに今より友情は男同士も女同士も厚そうだよなあ。
トルコ人みているような気分だった、子規と真之w

317:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:54:57 rNeE2Pz9
地元では自由民権運動やってたし、太政大臣になるとかも
いってたし…

318:日曜8時の名無しさん
09/12/15 17:57:55 RqjIrZ62
>>270
陸奥宗光夫人超美しいよね……
URLリンク(lapis.blog.so-net.ne.jp)


伊藤公はロリコン+遊び好きだよね。
加えて>>276さんのいう理由だろうなあ。
鹿鳴館なんかで洋装=肌を出すって当時の格式高い家の娘には無理だろうし。

319:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:02:36 RqjIrZ62
>>282
英語習ってて、周りもみんな開化のほうに目が行ってて、西洋に追いつけ追い越せって
時代に、旧来のものであろう「俳句」に傾倒する、新味を改めて見付けるそんな人って
描写はされてると思う。
旧藩のおっとりしたぼんぼんっぽさと、頑固さとか、いいと思ったらそっちばっかり見ちゃう
ところとか。

逆に子規に比して優等生だろう夏目さんが「小説!」ってなってんのといい対比で描いて
んなあと思う。

原作は未読だしたぶん読まないけど読んだほうがいいんかなあ。

320:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:04:49 c/EVL4ln
>>306
「本日天気晴朗ナレド波高シ」 だ

>>314
かなは女の文字 漢字は男の文字
当時漢文は男の素養ではなかったのかな



321:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:06:29 c1zbivL4
もみじまんじゅうの名付け親は伊藤博文説あるからな
女の子の手がもみじのようだうんたら
(修学旅行でバスガイドさんが話してた記憶が)

322:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:06:38 lwzC1fgp
伊藤博文は女好き・芸者好きのイメージ強烈だけど、
時の将軍や大名と比べたら普通な気もする

家斉とか綱政とか・・・何十人子供いるんだしって感じだし
戦国大名なんて人妻の奪ったりとかも普通にしてるからね

323:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:07:15 98mYVjno
ナレドモ
だと思ってた

324:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:08:05 KAviGEJc
>>322
将軍や大名は世継ぎを残すのが大命題だったからね。

325:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:10:06 IZ4l0Kce
>>320
「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」だバーカ

326:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:11:20 lwzC1fgp
>>324
確かに。
それでもよほど好きじゃないと70人とか子供作れないよ

伊藤の女好きは強烈だけどマイナスイメージじゃないと思うし
当時の人も伊藤さんなら仕方ないって生暖かく見守ってたんじゃないかなw

327:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:14:12 DzWW1WNJ
>>315
香川があそこをどう演じるか見所だったが残念だったなw
たぶんライトに演ってたと思うが
のぼさん可愛いよ のぼさん

328:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:14:53 b6qPxCW0
>>325
「ナレドモ」ではなく「ナレトモ」だ大バーカ!

329:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:15:09 RqjIrZ62
>>326
まあ70人は多いわなw
でも普通の家でも子供は半分死んでるとかザラだし、近親婚で弱いとなると
大目大目を心がけないと怖いよね
作れない、出来ない人も多かったみたいだし

伊藤公の女好きは苦笑されつつ微笑ましく語られてるでしょ、当時から

公娼とか全うな(?)遊郭遊里があったほうが品がいいよなー。

330:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:15:30 PFeOLAVF
>>319
子規が俳句にはまって退学に追い込まれるくだりとかかなり端折られてるから
カットされた場面に興味があるならぜひ。兄さんが軍人になるまでとかね。
子規が死ぬまでは普通の歴史小説のノリで読めると思う。


331:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:16:32 oaXMv4D5
みんなうる覚えですなww
てか、自分が一番ヒドいがw

332:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:18:16 IZ4l0Kce
>>328
「ナレドモ」だバーカ
なれともって何語だよ

333:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:20:47 RqjIrZ62
>>330
㌧。史実のほうと同じようなのですね。

司馬史観がどうも苦手っぽいので小説避けてきてるんだが、ドラマがこんだけ
面白いと興味沸くなあ

334:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:23:52 oaXMv4D5
敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直ニ出動之ヲ撃沈滅セントス本日天気晴朗ナレ共波高シ

335:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:25:11 b6qPxCW0
>>332
あんた漢文の素養が全くないようだね。あの電文は漢文を訓読した文体で、
訓読するときは古文の読み方になるんだよ。したがって、実際に読むときは
「なれども」と読むが、文としては「ナレトモ」と書くの。
実際の電文の資料をネットで検索してみなさい。「ナレトモ」となっているから。
それと、高卒以上の学歴あるなら、こんなこと教えられなくても理解してほしいな。
最後に大バーカ!

336:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:27:47 YrFiJRWK
バカ同士なかよくしろよ

337:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:30:03 oaXMv4D5
あしが最初に間違うたばっかりに
すまんのう…

338:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:30:37 DkzPtxu3
>>318
森昌子をさらにキレイにした感じだね(*´ω`*)
>>276が言うように、社交慣れした女性を妻にするのが流行った時代かも

>>330
「毒をまき散らしている」のところがカットされたのは、現在、病をわずらっている人への配慮なのかな
原作では毒=結核菌じゃなくて俳句・短歌のことなんだけど・・・

339:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:31:17 ZE604Rvt
>>299
司馬遼太郎 『「明治」という国家 』 [下巻]
日本放送出版協会(NHKブックス) 1989年発刊

(P67-68より一部抜粋)
私は「坂の上の雲」で日本海海戦を書きまして、ちょっと苦しみましたのは、日々
変化する細部のことでした。たとえば、この軍艦は何日何時にどこにいたといった
ようなことです。軍艦は動いています。それが一つ間違うと何の意味もありませんし、
しかしそれを間違えないように書いたところで、それは文学的な価値とは関係がない
のです。労多くして功の少ない作業でした。

やっかいなことは、敵のロジェストウェンスキーという司令長官が乗っている旗艦
「スワロフ」の最期についてでした。それが舵を砲撃され壊されて、艦体にも何発か
弾を受けて煙が上がっている。(略)ところが後続している軍艦で「アレクサンドル
三世」という「スワロフ」そっくりの軍艦がありました。

で、あれは「スワロフ」か、あるいは「アレクサンドル三世」なのか、「三笠」の
ブリッジから見てもよくわからなかったらしいんです。東郷さんもよくわからなかった。
東郷さんはツァイスの八倍の双眼鏡を持っていました。(略)

「閣下いまのは何ですか」と幕僚がきくと「よくわからない。アレクサンドル三世
かな、スワロフかな」というようなことで、いまだにわかっていません。「スワロフ」
も「アレクサンドル三世」も沈んでしまったものですから。

何にしても。僕は「スワロフ」であると勝手に決めたのが、「坂の上の雲」を書く上
での自分に対する規律を破ったことになりました。

340:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:33:03 c1zbivL4
>>338
小村はそれで失敗したみたい

341:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:35:16 2rTqwOjV
>>334
「秋山の美文はイクナイ!」
権兵衛はつくづく達見だったね
昭和のエリート達の飾り立て文は読んでて頭痛くなる

342:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:38:17 DzWW1WNJ
やっぱ単純明快なのが一番なのかw

343:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:41:29 d5ySEugP
明治の元勲の爪の垢を飲ませたいww

小沢総統
URLリンク(market-uploader.com)

民主党の新しいポスター
URLリンク(up3.viploader.net)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:45:05 b6qPxCW0
すまん。どうやら原文は「ナレドモ」と訳されているようだ。

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

345:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:46:51 KdeJ2iO6
>>341
浪が高いので魚雷?だったかな、武器のどれかの有効性が著しく落ちるという意味を伝えているというのを聞いたことがある。

346:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:47:01 DkzPtxu3
>>343
明治の政治家、官僚なら、今の日本でどう対処してたかな(´・ω・`;)

>>344
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  ←>>344
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

347:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:51:49 b6qPxCW0
>>346
なぐさめてくれてありがと。
穴があったら入りたい。
先ほどの暴言許されたし。
断種ではなく、今夜は断酒してわびる。

348:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:55:55 +t9rTa2o
>>289
>ま、それは冗談だが、どの位描写されるといいと思うかは、人によるみたいだね。
作風と見る側が「動機」と「行動」どっちの描写を見たいかって比重もあるしね。
俺なんかは、動機については「個人の好み」でもわりと納得するたちなので(逆に言えば個人的な嗜好を延々と説明されても興味はない)
人物が何をしたいかはさっさと決めて決めた上で何をするかを見たいタイプだ。

349:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:57:23 qY1c/PoD
東郷の英語が薩摩弁英語とかだったらちょっと面白かったのに普通の下手英語だった。

350:日曜8時の名無しさん
09/12/15 18:58:26 dDBguvDv
>>347
ガイじゃのう!

351:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:05:11 DzWW1WNJ
麻生は英語もべらんめえだったな

352:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:17:14 1xfeS+fs
薩摩弁が滑らかに喋れる俳優って居るんだろうか

353:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:17:15 ZE604Rvt
>>339の訂正
×何にしても。
○何にしても、

ついでにもう一つだけ。
>>339の文章のすぐ前に司馬遼太郎が書いていることもおもしろいので
ついでに貼っておきます。

(P67より一部抜粋)
私は軍国主義者でも何でもありません。一つの民族(社会といっても
いいです)がいろいろな経験をへて、理想に近い社会をつくろうとする。
そういう向日性があります。日本社会も理想の社会をつくりたい。
その理想社会は、兵隊が威張らない社会、兵隊がひっそりとしている社会、
そして福祉がゆき届いた社会、誰でもその社会に参加したいと外国人が思う社会。

それは、たとえば一時代のイギリスでした。そしてまた、1950年代、60年代の
アメリカでした。そういう社会を日本も築きたいと思ってるけれども、自分の
過去に対して沈黙する必要はない。よくやった過去というものは、密かにいい曲を
夜中に楽しむように楽しめばいいんで、日本海海戦をよくやったと褒めたからと
いって軍国主義者だというのは非常に小児病的なことです。

私はかれらは本当によくやったと思うのです。
かれらがそのようにやらなかったら私の名前はナントカスキーになっているでしょう。

354:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:27:32 hMVxeIB4
>>353

> かれらがそのようにやらなかったら私の名前はナントカスキーになっているでしょう。
最後の一行が日本人らしくていい

355:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:28:11 G8iJBWvf
>>353
面白そうだね。尼のほしい物リストに入れておいた。

>よくやった過去というものは、密かにいい曲を
>夜中に楽しむように楽しめばいいんで、日本海海戦をよくやったと褒めたからと
>いって軍国主義者だというのは非常に小児病的なことです。

特にここが気に入った。

356:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:30:45 h1eKRcCm
>>339
ツァイスはその頃からあったのかという部分に感心した

357:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:33:14 mx8D4nDL
非常に小児病的なスレ

358:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:39:16 2U7pmf1C
>>318
陸奥宗光夫人なんて、芸者さんだったけど元々は維新で零落した侍の家の娘さん
だからなあ。
元々武家のしつけで育った+芸者として素養と社交性を身につけ
さらに美しいとなれば最強な政治家の嫁ですな。

359:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:41:29 D+b1Krtf
>>345

1.波が高いので駆逐艦や水雷艇など小型艦艇は連れて行かず、主力艦だけで出撃する

2.波が高いので砲撃技量の差が出やすく、我に有利

3.波が高いので舷側に砲弾が命中すればその破孔から海水が流入しやすく
  撃沈しやすい


この3つをその短い1文に込めたと言われる


360:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:42:26 jswYyRS/
好古が子を7人も作った背景には後日談ではあるが
「まるで馬のごとき勢いなりて、情交後は湯水のように
 我が身から白液が滴り出るのをしばし驚きしなり」
と言う嫁の逸話がある


361:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:43:31 2U7pmf1C
好古wwwどんだけ~www

362:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:46:39 jJEqfgPw
ほんとかいそれw
明け透けに語っちゃう嫁も凄いな

363:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:46:59 DzWW1WNJ
>>352
葵で島津義弘演じた麿赤兒 良かったけど、どう?
何かの役で出してくれんかな

364:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:50:27 jswYyRS/
>>362
偽りて人を欺く仕業も
また2ちゃんの楽しみなりけり

365:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:52:05 jJEqfgPw
嘘でよかったよw

366:日曜8時の名無しさん
09/12/15 19:52:34 DkzPtxu3
>>363
大森南朋との親子共演もいいね
あ、息子は龍馬伝で武市半平太か・・・

367:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:00:20 FWfd4zov
URLリンク(ja.wikipedia.org)

歴史上初めて機関銃が本格的に使用された近代戦は日露戦争で、日露両軍が相当数の
機関銃を配備して戦った。
この日露戦争において、日本軍は巧みに機関銃が配備されたロシア軍の防御陣地に苦戦し、
歩兵の攻撃前進が完全に封じ込まれ、大損害をこうむった。
ロシア軍の機関銃の圧倒的な火力に対抗する為には、攻め手の日本軍も機関銃を配備
しなければならなかったが、当時の機関銃は大型で重量もあり、歩兵と共に速やかに移動
することが難しく、また機関銃を使用した戦術や機関銃に対抗する戦術も日本ではまだ
確立されていなかった為、日露戦争初期の段階では日本軍は機関銃を有効に活用する
ことができず、ロシア軍側の機関銃の戦果ばかりが目立つ結果となってしまった。

その後大日本帝国陸軍は三八式機関銃や三年式機関銃で機関銃の国産化に成功
するが、これらの銃は大型でどちらかと言えば【防御兵器】の色合いが強く、さらに運用する
には何人もの兵士を必要とした。

機関銃を歩兵と共に行動できる攻撃的兵器として運用する為には、従来よりも大幅に
コンパクト化する必要があった。
また、当時第1次世界大戦の欧州戦場ではそうした運用に適する軽量機関銃が
いくつか既に登場してきており、世界的趨勢に遅れることがあってはならないとされ、
新しいカテゴリー『軽機関銃』の開発が進められる事となる。

368:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:11:42 O0QQMGxk
>>367
好古兄さんの旅団が装備していたっていう機関銃は
騎兵と一緒に移動できたんだろうか

369:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:17:22 Uv3X2Pam
一昔前は出産調整などせずに
バンバン産むのが普通だったから

自分ちも父方・母方ともに明治~大正の頃は
7~9人産んでる(後添え含む・1~2人夭折)

それで絶倫家系かっちゅうと自分は子無し(つーか妻無し)
数多い従兄弟・はとこも子供は0~2人でパッとしない


370:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:25:03 MCR7jQ4t
>>299
司馬さんは史実よりも、小説に重きを置いてるよ。
特に坂の上の雲はね。

小説を読んで史実だと思い込まないように。

371:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:31:05 VQkVgwS6
>>352
西郷輝彦

372:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:36:14 D+b1Krtf
>>371

西郷輝彦は、
自分が西南戦争で死んだ西郷軍のサムライの生まれ変わりだと
本気で信じているからなw


373:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:41:00 wS61e9v8
戦前までは10人以上の兄弟とか珍しくなかったからね。
乳幼児の死亡率が高かったせいもあるけど、とにかくばんばん生んだ。
その後、政府の主導で産児制限した結果が今の少子化社会。

374:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:46:36 lwzC1fgp
少子高齢化で移民国家目前・・・
大変な時代だねー

375:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:46:40 hWDDlPeY
紅白の特番見て思ったんだけど、サラ・ブライトマンが来年の紅白出て「Stand Alone」歌ってくれないかな…
まあ20年前に出場してるんだから実現不可能てわけじゃないだろうけど。

376:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:47:12 j2kWGYFN
少子化は先進諸国では当たり前で、むしろその対策を日本が怠ってきた事が問題。
お馬鹿な文科省なんて大学増やしまくったりした。


377:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:50:10 qlnhuKoZ
国村隼って大阪出身だったんだな。
鹿児島県人の俺が聞いても全然違和感無い鹿児島弁だった。

378:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:53:06 yYsXIkbR
今の政治家もこの頃の政治家みたいにマジメにやってほしい。
ってか、選挙で選ばれた政治家の方が、総じてアホで、
地元の利益と自分の当選ぐらいしか考えてないよなあ。

本当に民主主義は、現在発見されている中で最良の政治形態なのかねえ?


379:日曜8時の名無しさん
09/12/15 20:59:28 EwEpOQ0r
>>378
民主主義って選挙民の知性が必須だからね
選挙民が馬鹿だから、選出される政治家が無能やロクデナシなのは仕様です

380:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:02:04 gAA0Et9h
今の状態ってまさに民主主義の悪いところが噴出した感じよなあ

381:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:02:18 ydqyQTd+
紅白特番、俺もそう思った。
しかし、歌の力?何となくスタンドアローンに似てる。

382:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:02:45 16ASQByQ
紅白といえば、膨らましたコンドームを全身につけて登場したモッくん・・・

383:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:02:50 dDBguvDv
政治家が悪いと言うが
国民の民度と比例するって事さ

選挙で選んだのは国民だ
日本人が総じて馬鹿になってるってこと

384:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:03:19 nLq0FGP/
>>359
「天気晴朗」にも、視界良好なので敵艦が捉えやすく、砲撃戦に持ち込む好機って意味が込められてるんじゃなかったっけ

なんにしても、「写生」の大事さを説いていた子規に見せてやりたかった名文だなあ

385:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:05:34 c1zbivL4
実際は天気晴朗じゃなかったみたい

386:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:08:31 gAA0Et9h
>>379
選挙権に制限があったのも頷ける話だよな


387:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:09:05 Jr6gb7eQ
伊藤に「高杉さんの夢を見る」と言われたのなら、
陸奥も「私も坂本さんの夢を見ます」と言って欲しかったなあ。

388:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:10:56 nLq0FGP/
>>387
坂本龍馬は皇后陛下の夢枕に立つので忙しいからな

389:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:13:42 jyO1laxk
渡が失敗・・・何?あの大根

390:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:17:00 ydqyQTd+
書き方マズいでしょ…
皇后陛下って日露戦争時の皇后。名前知らないけど…

391:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:18:16 D+b1Krtf
>>384

そういう意味もあったかもしれないが、
実際は若干の霞がかかってた

そうそう遠くまで見渡せる気象状況ではなかった


392:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:19:21 ydqyQTd+
昭憲皇太后

393:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:21:37 DkzPtxu3
>>390
昭憲皇后陛下でおk?

394:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:24:44 mx8D4nDL
今、日本は坂を下っているとこだなもし

395:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:25:21 0NnIyben
夢枕のシーンは福山?

396:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:25:49 DkzPtxu3
転がり落ちるスピードは速いよね
哀しいことだけども・・・

397:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:25:54 JUJ0zYbZ
「おせん泣かすな 馬こやせ」
と同じくらい短文コンクールのトップクラスだよな・・・

っと「?」「!」ってのもあったか ←史実かねアレ

398:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:27:13 DkzPtxu3
もし子規が生きてたら、この短歌についてどういうコメをしただろう

「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

399:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:28:34 gvQRaXN6
>>398
子規「野球やろうぞな!」

400:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:39:09 +t9rTa2o
>>368
むしろ機械化部隊実用化前のあの時代は陸上では馬が一番の輸送手段だから騎兵部隊が一番運用しやすかったんではないかと


401:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:41:09 k9GD4Fsl
>>387
高杉は維新の功労者だけど坂本は何もしとらん
薩摩と長州から大金騙し取って豪遊してたアホ。

402:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:41:58 LsOpFD8o
今第一回見終わった。内容はまだなんともいえんけど、エンディングのサラ.ブライトマンは卑怯WWW
あの明治とミスマッチしてろとこがいいな

403:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:44:09 BcElq+wo
ようやく録画してた第三回見終わったけど、後半から一気に重厚になってきたね。
それにしてもビビッてる加藤剛とかヤクザより怖そうな國村準とか顔見せ程度の艦隊戦で
あの水準の映像とか、いろんな面ですごいなw

404:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:48:15 D+b1Krtf
越前殿は何事においても慎重だからの


405:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:50:32 c1zbivL4
>>387
陸奥は坂本のこと尊敬してたんじゃなかった?

406:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:51:09 N7Wplznj
ビビってるっていうけど、一般大衆と違って
海のむこうにどんだけの大国がひしめいていて、小さな島国なんてその気になれば
すぐつぶされるってのを知っている宰相が
慎重になるのは当たり前だし、慎重すぎるぐらいで丁度よかったと思うんだぜ

407:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:52:06 IZ4l0Kce
俊輔ビビってるヘイヘイヘイ!

408:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:53:34 MCR7jQ4t
>>406
昭和に伊藤がいればな~と思ってしまうよ。

409:日曜8時の名無しさん
09/12/15 21:59:06 BcElq+wo
>>406
いや、演技や演出に異論があるわけじゃなく、純粋にビビる加藤が見られるのは
貴重だなと思って。

410:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:01:29 toJsIU5d
>>387
割りと既出だ

411:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:01:56 JjVeXR5f
大人物であることと繊細にして慎重であるというところが表れてて加藤の伊藤公はいいと思うんだが
なぜかこのスレでは不評なんだよな

412:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:03:13 HCPbQHJo
ビビり→苦悩→腹くくって指示出すってところが良かった
やると決めたらとことんやるっていうか

413:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:03:46 WS/wOLfT
子作りしてないのに、子供の名前を決めて出征してしまった夫に、
ありえんだろぉい!帰ってきたら子作りしようぜ~!お前ゎ根本的にまちがっとるぜ~!
と、いう芝居だと思いましたなのです。

414:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:06:04 dNK/mvY9
>>413
えっ

415:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:12:27 N7Wplznj
二次大戦もそうだが、
軍部は自分達には充分力がある、腕だめしさせろ!やれるんだ!気分ばっかりで
意欲があるのはいいんだが、
失敗した時にひどい目に合うのは自分達じゃなくて国民全部だってことを考えてないんだよな

なのに戦争に慎重な人間を弱腰、臆病と言って、邪魔だから殺して排除して
自分達の腕試し欲求を済ませようとするんだよな
それがなければ戦争なんて起きなかったと思うよ

416:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:14:25 mlqc3UyB
>>413隊、全滅!!!

417:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:15:32 fyDj31v5
>>400
将棋でいうと桂馬ぞね

418:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:16:33 N7Wplznj
>>411
不評じゃないだろ、大好評の間違いでは

419:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:24:27 d5ySEugP
URLリンク(www.sanspo.com)

420:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:26:55 DkzPtxu3
>>412
慎重な一面と、政治家の老獪な一面を上手く使い分けてたよね

421:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:30:59 Luzv4qIJ
伊藤(というより加藤)が死にそうに見えて・・・

422:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:37:13 RqjIrZ62
>>415
「軍部」つっても広いし、臆病というんじゃなく慎重派も多かったよ

WW2に関しては止めるほうが難しかったし、軍、っつうより日本独特の
「政治」の弱さじゃないかなあ

423:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:39:20 XlLvUM/H
>>421
海外ロケできる気力体力があるんだから大丈夫だよきっと
やつれて見えたのは役作りだよきっと

ホントにお元気でいてほしい

424:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:44:06 JjVeXR5f
>>418
前からずっと「加藤剛じゃねーよ江守と入れ替えろ」ってレスばっかり見掛けてるわけだが

425:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:45:05 qlnhuKoZ
加藤剛がさんま御殿に出るんだもんな~

426:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:46:35 Mkph69Wv
>>63
亀だが、東郷は脱西郷てわけじゃないぞ。西南戦争中は西郷の薦めた英国留学中で
参加しなかっただけ。東郷の兄弟は戦死。後年東郷も「日本にいればもちろん
西郷さんと共に戦ったでしょう」と語っている。

427:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:47:26 N7Wplznj
>>424
それは実際の顔と比べてキャスティングが合ってないんじゃないかと言われただけ。
いざ画面に登場してあの演技を見たら「正直すまんかった」続出だぞ。

428:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:48:00 j2kWGYFN
>>415
軍部だけで戦争できるわけないでしょ?
国民も支持したに決まってるじゃん。
マスコミが煽ったというのもあるが。
法整備に関しては、国家総動員法なんかは左翼が積極的に支持してる。


429:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:50:54 fyDj31v5
大岡越前面白かったな

430:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:52:35 OXxkAKrg
>>428
軍部は戦争の専門家だからさ。始めるも始めないも、始めるならどういう
やり方で勝つかも考えるのが仕事だろw いくら国民が望んでも、
マスコミが煽っても、やらないって言ったらやれないよ。
1に軍部、2にマスコミが悪い。

431:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:55:20 eAQUY/hs
加藤剛が伊藤博文を演じてるというよりも、
加藤剛がその強力な人柄と品のよさで伊藤博文という人間を引き寄せてる感じだな。
「伊藤博文ってもしかしたらこういう人間だったかも」と思わせる説得力のある存在感。


432:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:55:57 07w6YXL8
なんで加藤剛の伊藤博文にはホクロが無いんだ?

433:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:57:26 wyfJsiuE
>>419
竹中でふくw

434:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:58:25 BcElq+wo
本物の伊藤博文ってもの凄いロリコンなんだろ?

435:日曜8時の名無しさん
09/12/15 22:59:24 iRZHu/ri
加藤剛の役柄を理解しての熱演はすごい。
でも伊藤博文に見えたかといえば、見えなかった。
俺は加藤剛と伊藤博文はイメージが重ならない

436:日曜8時の名無しさん
09/12/15 23:00:21 JjVeXR5f
>>427
放送後も入れ替えろというレスが相次いでたわけだが

437:日曜8時の名無しさん
09/12/15 23:00:48 HCPbQHJo
伊藤博文かどうかはわからないけど
ああいう人がいたらいいなぁって感じた

438:日曜8時の名無しさん
09/12/15 23:01:27 N7Wplznj
>>430
つか、軍部って戦争を起こすための作戦はいくらでも考えて実行するのに
止め方はわからない。引き方もわからない(作戦行動中のという意味ではなく)
負け方なんて考える必要はないし、負けた時のことを先に考えるなんてもってのほか的な。

日清に関しては少なくともそこはあった。事実はどうだったかわからないが
今回の伊藤がそれを示した。
だが、後世の日本にはそれがなかった。一億玉砕とか言っちゃって、それが崇高だと思い込もうとした。
捨て身と言えば聞こえがいいが、ようはそこが馬鹿だったと思うよ。

今の時代に冷静に見れば、今の北の某国と似たような感じだもんな。

439:日曜8時の名無しさん
09/12/15 23:02:20 D+b1Krtf
まあ大岡越前殿が伊藤を演じてると思えばよかろう


440:日曜8時の名無しさん
09/12/15 23:03:37 N7Wplznj
>>436
MVPスレ見ておいでー

もちろん、気に入らない人はいるかもしれんね。だからどうとは思わないよ

441:日曜8時の名無しさん
09/12/15 23:04:17 RqjIrZ62
>>430
各作戦の指揮をしたり、戦争の中の戦闘を左右すんのが軍。
戦争の大局、開戦終戦、兵站、その他を決めるのは政治家。元首。いまだと内閣。国会。
それを後押しするのはマスコミと国民。

ww2のとき軍だけ、特に陸軍だけ悪いで済ませちゃった弊害でこんな意見でるんかねえ。
負けたからには軍にはその責任はあるし、WW2の日本を全肯定はしないけどさ。
ポッポの祖父だの、何で東條が首相押し付けられたかだの、鑑みたほうがいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch