坂の上の雲10at NHKDRAMA
坂の上の雲10 - 暇つぶし2ch950:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:06:13 Fyaso6ql
薩の海軍、長の陸軍といわれていたが、西郷が生きてたら陸軍大将だよな
とすると薩の陸軍、長の海軍になってたのだろうか?

951:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:15:51 mWCkmUlf
>>950
どうなるだろうね。

でも、西郷や大村が生きていれば、少なくとも山県程度の小物が「陸軍の法王」なる地位にはいなかっただろうね。

おっと、司馬史観の受け売りになっちまったなwww



952:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:18:09 Fyaso6ql
返す返す西郷大将の死は惜しまれるな
薩軍の精鋭しかり

でもその死を乗り越えることによって、さらに強力な陸海軍ができたと思いたい

953:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:22:56 AbTs+af+
西郷は近代国家には合わないような気もするけどな
薩摩の侍も近代式の軍隊とは全然別物だし

954:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:25:35 WgwVdhN2
自分達が必死で作った政府にやられるのはどんな心境だったんだろう

955:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:25:51 EdozybOn
西郷が行きているってことは、征韓論が通って朝鮮に渡るわけだ
そうすると現地の司令官は板垣つうことになって
大村とか西郷より板垣の息のかかった軍隊になったのジャマイカ?

956:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:26:15 ywovRsip
大陸軍(グランダルメ)と言い換えると強そうな感じがするだろw

957:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:26:46 3AxLcpsa
乃木は部下の才能を発揮させる上司としては十分な良将だと思うがな

戦術、作戦がお粗末とか言うが、それは本来参謀の仕事だろうし、
そこに乃木が必要以上に出しゃばれば、軍全体の機能が上手くいかず、傍から見れば威勢が良いが実際は結果として弱い軍が出来上がる

現代でもワンマン社長見たいな人物がいるが、あれは部下の才能を発揮できない上司だから、社長の限界=会社の限界になる
信長や秀吉の様な歴史的天才ですら、人の意見が必要としたのに、凡人がワンマンではたかが知れている

乃木はそういった面ではわきまえてるから大将としての資質はある、惜しむらくは参謀の無能と兵器、弾薬の枯渇だろう

958:956
09/12/08 15:28:19 ywovRsip
すまん≫941へのレスです

959:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:29:28 r5cwABd5
それじゃ西南戦争の西郷とかわらんじゃないか

作戦自体を作るかどうかは別として
部下をコントロールできないのは
将としてどうなのよってことじゃないの

960:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:29:51 EdozybOn
指揮権を児玉に取られるような者が有能な指揮官であるはずがないよ

961:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:30:05 W+LRSupI
西郷じゃなくて島津家の誰かを担ぎ上げれば良かったのに

そう言えば山縣って高杉晋作より年上だったんだよなあ・・・

962:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:31:08 Fyaso6ql
>>946
このレスお願いぞな

963:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:31:24 vsS2hykU
山県がゴミなのはいわゆる南朝正当史観と幕府賊史観を徹底したことだろ
今のいままで靖国問題などで尾を引きずってる

964:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:32:17 Fyaso6ql
>>953
でも日清日露を戦う西郷大将というのも見てみたかった


965:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:33:19 dlXgHQ6a
【政治】 民主党「金持ちを優遇することが、景気のプラスになる」★3
スレリンク(newsplus板)

966:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:33:30 Fyaso6ql
>>953
でも鳥羽伏見で幕軍に勝てた要員は薩長の近代化された軍隊では?
近代化まで行かないか

967:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:34:20 EdozybOn
広島まで鉄道が通じた頃6師団だったから、メッケルがきた頃は
五万、そんなもんジャマイカ?

968:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:36:20 VtVaO/Ud
要塞攻略は坑道爆破していくのがセオリーらしい
日本の工兵は4軍の参謀の上原が権威

969:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:36:35 d7Ubk2Ac
西郷があのような末路をたどったのは、不平士族のためだったと思う。
もし、廃藩置県後、不平士族の問題がなかったなら、西郷はどのような人生を
おくったのかな。すごく興味をそそる。

970:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:38:52 Fyaso6ql
>>969
もし西南の役で死んでなければどれほどの英雄になってたんだろうね
信長、竜馬どころやないぞな

971:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:41:06 Fyaso6ql
でも大村は全く西郷は評価してなかったぞな
維新戦争後に西からの反乱(西南戦争)を予言していたとされる。西郷隆盛を全く評価していなかった1人であり(大隈重信も同様)、西郷を建武の新政で反旗を翻した足利尊氏に見立てていたという。

まあwikiだがw

972:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:43:13 qzfpT+FD
真之の性格急にががらりと変わりすぎ
軍人になっても不潔な奴で豆をぼりぼり食べる変わった奴なのにな
戦艦で豆をぼりぼり食べるエピソードだけ入れられてもね

この時点で見るのやめて
録画もとめて第一話も消した

原作改変しすぎだし漱石のキャスティングも終わってる

これを第三話も期待してる奴もいると思うと笑えるわ
俺の中での坂の上の雲が汚れるからもう一度読破しよう

973:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:44:33 IAVWRKYV
あくまで合理性に重き置く人間には
西郷への理解は無理なんだろね

974:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:46:12 d7Ubk2Ac
>>971
そうそう、そこなんだよ。もし西郷が生き残っていたら、果たして新政府で活躍する場があったのか。
彼は武人としてこそ存在意義があったんじゃないか。大村も木戸も西郷を危険視していたし。
彼が西南戦争で死んだのは、彼自信、死に場所を得たと思っていたと思うし、政府も厄介払いができて
ほっとしたんじゃないかな。

975:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:46:13 bvkqYB1O
>>972
原作とな別物として楽しむ余裕は無いのか?
原作ファンの俺は原作のまんまやるんじゃなかろうかと危惧していたが
ほどよいアレンジが効いてて安心してるクチだが。
同じもんやられてもそれはそれで退屈だよ。

976:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:46:14 nzwbQsPq
>>374
遅レスですが
米軍の形式 了解!
昔の自衛隊の教範の中で、ある分野(例:FA運用)も米軍のFM丸々コピーって話を
聞いたことがあるw
なんで警察と違うのか疑問だったけどよくわかったよ。ありがトン。

977:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:47:28 qzfpT+FD
幼少の頃のちんこ縮まるの傑作の歌を第一話で
出せなかったしやはりNHKには限界がある

真之の名文を作る才能があるエピソードはほとんどない

何この糞ドラマ・・・終わりすぎだろ

978:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:49:00 Fyaso6ql
>>974
なるほど・・・説得力あるな
まあ西郷が生きてたら・・・なんて愚問だったな

979:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:51:05 bvkqYB1O
西郷が政府で活躍するということはなかっただろうけど
まだまだ激動の時代が続いていたので、何かあるたびに西郷を担ぎ出そうという動きは起きただろうな。
特に自由民権運動の在り方は大きく変わっていった可能性はある。

980:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:51:45 VtVaO/Ud
>>972
次回以降に軍艦の上でだらし無い格好で座ってるシーンがありますよ

981:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:52:37 mNqcrOSq
>>957
当時の第三軍の将兵が残した意見なんかを読むと
十分な統率ができていたとは言い難い
この人の評価が上がるのは殉死した後

982:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:53:29 Pw6+KPcY
大河ドラマ扱いなのか
普通のテレビドラマ板を探してたよ
スレタイ検索して気がついたぜ

983:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:53:47 r5cwABd5
西郷はそれほど将軍としての力はなかったんじゃないかな。

幕末の政治舞台で活躍したが、鳥羽伏見とかあの辺はもう
戦争のテクニックの問題じゃないし、
西南戦争にいたっては・・・

乃木と同じタイプだろ
下から滅茶苦茶慕われるけど、
戦争は下手っていう

984:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:54:27 mNqcrOSq
>>983
乃木はあんまり慕われてない

985:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:54:35 r5cwABd5
大久保利通が付いていたからよかったんだろ



986:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:54:43 Fyaso6ql
>>983
なるほど・・・
西郷は戦争が下手という説もあるのか。。

987:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:55:57 Fyaso6ql
確かに陸路ではなく、海上経由で東京攻めてたら政府転覆できてかもな
政府に渇を入れるためにあえて陸路を取ったと(負けるために)

988:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:56:33 bvkqYB1O
乃木の評価に関しては、旅順戦を取材した海外メディアが
乃木の古武士然とした振る舞いに東洋の神秘を見出して感銘して賛美記事を書き
それが日本に伝わって日本での評判も上がったというのがある。
日本人って海外で褒められた同胞を妙に有難がるクセがあるでしょ?それと同じ。

989:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:56:33 Pw6+KPcY
西郷はいろんな意味で恵まれていたのだと思う
人にも時にも

990:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:57:45 r5cwABd5
西郷さぁによって薩摩武士団の団結力を高めさせ
細かい政治向きのところは、大久保さぁがコントロールする、みたいな

991:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:59:06 Fyaso6ql
まあ陸軍の結束を束ねる象徴として西郷が生きててもよかったかもね

992:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:59:11 r5cwABd5
小説の受け売りだけど、
鳥羽伏見の戦いとか、もうやっぱり
錦の御旗が大きかったんじゃないのかな

993:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:00:22 bvkqYB1O
>>992
いや兵器の性能が全然違う


994:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:01:13 m9IL6qfS
そげな事言ったらも歴史にたらればはないぞな
だから西郷さんの話をしても仕方ないぞな
川上操六然り、大久保、竜馬然り

995:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:01:23 Pw6+KPcY
>>993
戦術の勝利ではないよな?

武装と大義名分を整えた段階で勝利している

996:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:02:55 qzfpT+FD
正岡子規だけはいい味だしてたから勿体無い
真之は本当に期待はずれ
最初は味出てたからそのままでいけばよかったのに
真面目になっていい奴になってリアリティがなくなったな
変な奴が物凄い作戦を立てるのが真之の面白さでありカッコ良さなのにな
欠点がない主人公に魅力はないよ
クライマックスは素晴らしい名文を読むんだよ
その大事な伏線となる幼少期の名文を読む才能を排除しやがって
唐突にこんな素晴らしい名文を出したのですってナレーションだけが入るんだろうね
とても大事な部分を外したねNHKは
子規はこれから病魔と戦っていくことでとてつもない
リアリティを出していくのに

997:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:05:09 r5cwABd5
>>996
屋根の上で豆食ってるのはよかったよね

998:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:05:38 b3+q0ha6
>>996
もう見ないんだからどうでもいいだろw

999:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:06:32 Fyaso6ql
999

1000:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:07:31 qzfpT+FD
真之の最大の魅力は

ガキの頃の

・作戦を立てる才能
・名文や歌詩を作る才能
・変な奴

これらを日本の行く末を決める日露海戦でも発揮したことなのにな

完全に終了

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch