坂の上の雲10at NHKDRAMA
坂の上の雲10 - 暇つぶし2ch800:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:14:19 s972SmP2
>>799

君は自分の親を裁けるか?
裁いてるか?
責めれるか?

用はそうゆうことだよ
自分だけ違うと思ってんだろ

801:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:14:40 hTu3RJXw
男は、生まれたときから攻撃的で、物を振り回したり、ジャンプしたり、叩いたり、
戦隊レンジャーとか、ライダーとか、ナントラマンとか、鉄ナントカ大好きで、
しょうがないんだよ。
そうでなければ、子孫を残せなかったんだと思うよ。

802:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:14:45 8EO4pQ3N
何もなければ、上みるしかないもんな

中国奥地の寒村で、暗いうちから必死で勉強してる子供たち
将来の夢を語ってた
ああいう強い目は今の日本にないな

803:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:16:15 TFHEvPKj
>>719
橋田寿賀子先生はいまやかなり少なくなった戦中派
いやなことを思い出してしまうんだろうな

804:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:19:01 jyE7GBFB
>>793
右とか左とか抜きにして、この当時の日本人が「いかにふるまったか」の伏線だから、あってもいいかも
個人的には紅鳥先生や、『飛鳥山ニ遊ブ』の話も面白かったから入れて欲しかったほどなんだよね

NHKがこの作品をあえて映像化した意図は何だろうね
離れた視聴者を呼び戻したいために、視聴率重視でスペシャル作品作りたいなら別の作品にすれば良いんだよ(それこそ篤姫や天地人みたいにスイーツ(笑)な内容で)
でも(2003年当時)、元気を失ってる日本人に原点に戻って前向きな精神とバイタリティを見直して欲しいのなら、この作品を選んだのは納得できる(だから自分は余計な恋愛シーンは不要だと思ってる)


805:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:19:41 r5cwABd5
>>800
過去を客観的に判断しなければ、歴史を学ぶ意味が無い
昭和の陸軍独走は、二度とあってはいけないこと
統帥権を今後復活させるなんて誰も考えないだろ
統帥権がなければ無駄な戦争がなくてすんだかもしれない
もうちょっとうまく立ち回れたかもしれない

でも日露戦争の状況は、避けられない要素が大きかった
日本は侵略される可能性のある状況だったんだから

806:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:19:47 2eWNT2mo
>>800
是非を論じるな、至誠の心があればよしとしろ
ということですか。歴史に学ばず過ちを繰り返す日本人の典型的な態度ですね


807:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:27:55 jyE7GBFB
>>806
過ちを繰り返してたっけ?
確かに軍部が暴走して大東亜戦争に突っ込んでしまったのは日本の黒歴史かもしれないが、まだ同じ過ちを繰り返してはいないと思うけど・・・
あと戦争=悪という図式だけで決めつけるのはどうかと思うよ

カエサル、ナポレオン、信長・・・戦争の悲惨さがわかりながらも、英雄に憧れてしまう人間の性(さが)を無視するわけにはいかない

808:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:30:36 uZ7MNPld
>>792
マーガレット・サッチャー → フォークランド紛争
インディラ・ガンジー → 印パ戦争

809:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:32:06 PQGLaHbG
録画してたのまとめて見たが、正直、子規だけで見たいと思った

ナレーション雰囲気は良いが時々よくわからない
それは私がばかだからだと思うが・・・ 

810:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:32:46 hTu3RJXw
「至誠の心」をもって許すべし、
それが515の裁判を甘くして、226を誘発し、兵卒と政府にダメージを与え、
戦争に引きずり込んだことはもはや総括済、

決して許すべからざる也。

811:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:36:05 jyE7GBFB
>>808
エカテリーナ2世なんかも、ちゃっかり愛人と恋愛要素を楽しみながら
クリミア獲りに戦争しまくってたな

812:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:37:32 beDOWTQR
>>780
そうだったの!
ドラマでは正岡がダウンして、
真之は正岡を背負って海にたどり着く、
という描写だった

ただ江ノ島は映っていなかったので、
稲村あたりから眺めているのかと思った

小説の通りでは映像化できないな
帰りの汽車賃はもっていた、ということだね

813:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:38:41 hTu3RJXw
226に対する総括は、陛下によってなされた。

『朕ガ股肱ノ老臣ヲ殺戮ス、此ノ如キ凶暴ノ将校等、其精神ニ於テモ何ノ恕スベキモノアリヤ』

814:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:40:30 jyE7GBFB
>>809
いや、バカじゃないと思うよ
それだけ子規香川の演技が神ってことだと思う

自分は原作のファンだけど子規のところは正直退屈だったんだけど、ドラマを見て「もっと子規のところを深く読んどけば良かった」と反省した

815:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:41:25 sMcLZfoX
【文化】 「坂の上の雲」観光ブーム備え、道後温泉すす払い…松山
スレリンク(newsplus板)

早くも商売方面にw

816:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:42:55 mWCkmUlf
ある程度の論議は許容範囲だけど、あまり脱線するなよ。

統帥権、大東亜云々の語句を出すと待ってました!とばかり湧いてくる輩が虎視眈々と狙ってるんだから。
あくまで作品について論議して欲しい。

817:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:46:46 y284u3u/
>>813
下士官兵ニ告グ、今カラデモ遅クナイカラ原隊ヘ帰レ。
抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル。
オ前達ノ父母兄弟ハ国賊トナルノデ皆泣イテオルゾ。

818:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:47:04 hTu3RJXw
作品についてドラマの出来としてのみ論じ、社会的背景を無視することは、歴史ドラマの存在意義を大きく歪めることになり、
承服し難し。

819:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:48:44 r5cwABd5
世に棲む日々とか読むと
当時の長州なんて右翼の集まりみたいなもんだよなwww
それもまた歴史だ
日露戦争も歴史、太平洋戦争も歴史だ

しかし日本人ってのは、集団ヒステリーみたいになる国民性なんだな
おもしろい

820:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:50:43 jyE7GBFB
>>819
洗脳されやすい民族だってのは
現実に小泉の郵政選挙、今回の政権交代選挙みて、実感したw

821:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:56:17 OJwYPDwg
原作厨の中には子規の部分はいらないう輩もいるが
俺はむしろ子規の部分が好きだったな。

香川子規は本当に素晴らしい、子規の可愛げを見事に演じてる。
発病してからの演技もきっと俺を感動させてくれると思う。
香川子規主役で一本やってもらいたいぐらいだ。

822:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:56:33 Qjp1IdJJ
>>819
ヒステリーと言い放つとは、ずいぶんと悪意を感じますね。
ヒステリーじゃなくて危機管理ですよ。
その危機管理、危機意識がなかったのは
日本のお隣りの国だったわけですが…。
日本も中国とお隣りの国がもっとしっかりしていれば
当時の日本もこんなに苦労することはなかったでしょう。
まぁ、今は日本のほうが危機意識がないみたいだけど。


823:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:56:58 8EO4pQ3N
新型インフル時のありさまみてもね
ヒステリー気質をさらにマスコミが煽る

よく面白がれるな
普通に怖いわ

824:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:57:56 agkEMq+z
恋愛要素を強く望んではいないが、
菅野(律)の切ない立場の演技見てると、まぁ良いかな?とは思う。

しかし同じ尺を使うなら、真之の海軍入りの葛藤は盛り込むべきだったのでは?と思う。

825:日曜8時の名無しさん
09/12/08 11:59:50 jyE7GBFB
>>823
良く言えばまとまりやすい
悪く言えば暴走しやすい

826:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:00:16 VtVaO/Ud
>>842
ドラマであんだけ盛り上がっても、実際には別の娘とお見合い結婚だもんな

827:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:02:55 +2ltQipN
>>819
土佐勤王党とか極右?

828:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:03:46 sMcLZfoX
いっそ歴史再現ドキュメンタリーにしたほうがいいじゃね

829:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:06:32 6t4Pmwzs
兵学校生徒の秋山真之と松山の警官とが再会して相互に敬礼してたけど、
あの場合だと真之と警官とはどっちが偉いの?
ともかくあの場面はすごく良かった


830:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:07:00 jyE7GBFB
>>824
うん 菅野の演技は素晴らしいと思う
プラトニックな乙女心を見事に表現しているのも評価している

でも、参謀旅行をカットしてまで入れなきゃいけない場面なのかな

探しに行った律が諦めて引き返し、向こうでお参りしていた真之が気づかず船で去っていったのなら「やはり縁がなかったんだな」と説得力あったかもしれないが(真之は別の女性と結婚しているし)
悲恋の切なさもupしてたかも・・・
まぁ、これは自分の勝手な希望なので、あのシーンのファンの人にはスマソ


831:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:09:19 zgJxxgd7
>>813 226の総括

「天皇陛下 何というご失政でありますか、何というザ
 マです、皇祖皇宗におあやまりなされませ」

「陛下 日本は天皇の独裁国であってはなりません、重
 臣元老貴族の独裁国であるも断じて許せません、明治以
 後の日本は、天皇を政治的中心とした一君と万民との一
 体的立憲国であります、もっとワカリ易く申し上げると、
 天皇を政治的中心とせる近代的民主国であります、さよ
 うであらねばならない国体でありますから、何人の独裁
 をも許しません、しかるに今の日本は何というざまであ
 りましょうか、天皇を政治的中心とせる元老、重臣、貴
 族、軍閥、政党、財閥の独裁の独裁国ではありませぬか、
 いやいや、よくよく観察すると、この特権階級の独裁政
 治は、天皇をさえないがしろにしているのでありますぞ、
 天皇をローマ法王にしておりますぞ、ロボットにし奉っ
 て彼らが自恣専断を思うままに続けておりますぞ。
 日本国の山々津々の民どもは、この独裁政治の下にあ
 えいでいるのでありますぞ」



832:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:10:38 +2ltQipN
>>830
いや、ちょっとそう思う
律の切なさや真之への想いは着物のエピソードで十分だったし、その分真之を少し掘り下げないとなんのための主人公になる
真之は好きだけど、今んとこ子規と律の印象が強い

833:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:13:31 4304Bo1n
>>812
確か帰りの汽車賃は、余りの疲労困憊を見かねた友人が、
用心のために持っていた金を出した筈

834:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:13:54 nm1SeI/i
>>828
原作も前半は人間ドラマが濃いけど、だんだん時勢と戦争の描写比重が高まっていくからほっといてもそうなるっしょ。
(それが現在で見て妥当な歴史描写になるかは別にして)


835:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:17:24 OJwYPDwg
>>832
お前原作読んでるのか?
前半は子規とのからみや子規話にさいてる。
さねゆきへの律への思いも盛り込まれているしな。
まあ、律のせつない思いの部分は多い気がするが
ドラマだからしょうがないと思ってる。
さねゆきの出番は三回以降多くなるよ。

836:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:21:09 7VZs1c60
1話をみてみたがかなりの予算がかかってるな
セットがはんぱない
最初の企画どおり200億とかで作ってたらどうなってたんだろ

837:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:22:35 +2ltQipN
>>835
読んでまっせ
子規が死ぬまでの話のがどっちかってぇと好き派

838:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:22:54 r5cwABd5
律・・・・・
URLリンク(thm-a01.yimg.com)

839:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:24:26 ZpvrvXnu
日本、ロシア主戦派の同盟案黙殺 日露戦争直前、新史料発見

 日露戦争開戦1カ月前、ロシア側の主戦派の一人と考えられていた政治家が戦争を回避しようと日露同盟案を準備しているとの
情報を得ながら、日本政府が黙殺していたことを示す新史料を、和田春樹東大名誉教授が7日までに発見した。
日露戦争についてはこれまで、作家司馬遼太郎氏が小説「坂の上の雲」で論じた「追いつめられた日本の防衛戦」とする見方も根強く、
日露戦争前史を見直す貴重な発見と言えそうだ。

 和田名誉教授はロシア国立歴史文書館(サンクトペテルブルク)で、皇帝から信頼された大臣待遇の主戦派政治家ベゾブラーゾフの
署名がある1904年1月10日付の同盟案全文を発見。
同盟案は「ロシアが遼東半島を越えて、朝鮮半島、中国深部に拡大することはまったく不必要であるばかりか、ロシアを弱化させるだけ
だろう」と分析、「ロシアと日本はそれぞれ満州と朝鮮に国策開発会社をつくり、ロシアは満州、日本は朝鮮の天然資源を開発する」ことなど
を提案していた。

 ベゾブラーゾフが日露同盟案を準備していることを駐露公使が日本の外務省に最初に打電したのは同月1日。
12日には詳細に報告していた。外務省が駐韓公使館に参考情報として転電した電文を、和田名誉教授は韓国国史編さん委員会刊行の
「駐韓日本公使館記録」の中から見つけた。

 当時の小村寿太郎外相は日露同盟案の情報を得ながら、同月8日、桂太郎首相や陸海軍両大臣らと協議して開戦の方針を固めた。
12日の御前会議を経て、同年2月、ロシアに宣戦布告した。

47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)

840:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:24:36 8EO4pQ3N
のどかな田舎道、悪童の立派な軍服姿に感動してる故郷のおまわりさん

暗い雨の室内、窓際で友人の置手紙を読む学生

後者なんか映画のような叙情性にあふれてた
正直、原作読んでるときは前半退屈だったが、ドラマは前半だけで
一ヶ月やってくれと思うくらいハっとするシーンが多い
確かに彼らは、血肉をもって生きていたんだなと

841:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:24:53 hTu3RJXw
>831

これか、天皇親政を押し進めたかったんじゃないか?なんだこの体たらくは、
URLリンク(blog.livedoor.jp)

磯部浅一の獄中手記は悲痛だ。

「天皇陛下は十五名の無雙の忠義者を殺されたのであらふか、そして陛下の周囲には
国民が最もきらつてゐる国奸らを近づけて、彼らの云ひなり放題に御まかせになつてゐ
るのだらふか、陛下、吾々同志程、国を思ひ陛下のことをおもふ者は日本国中どこを
さがしても決しておりません、その忠義者をなぜいぢめるのでありますか、朕は事情を全く
知らぬと仰せられてはなりません、仮にも十五名の将校を銃殺するのです、殺すので
あります、陛下の赤子を殺すのでありますぞ、殺すと云ふことはかんたんな問題ではない
筈であります、陛下のお耳に達しない筈はありません、御耳に達したならば、なぜ充分に
事情を御究め遊ばしませんので御座いますか、なぜ不義の臣等をしりぞけて、忠烈な士
を国民の中に求めて事情を御聞き遊ばしませぬので御座いますか、何と云ふ御失政で
ありませう。


 こんなことをたびたびなさりますと、日本国民は、陛下を御うらみ申す様になりますぞ、
菱海はウソやオベンチャラは申しません、陛下の事、日本の事を思ひつめたあげくに、
以上のことだけは申し上げねば臣としての忠道が立ちませんから、少しもカザらないで
陛下に申上げるのであります。

 陛下 日本は天皇の独裁国であってはなりません、重臣元老貴族の独裁国であ
るも断じて許せません、明治以後の日本は、天皇を政治的中心とした一君と万民
との一体的立憲国であります、・・・・

842:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:25:30 beDOWTQR
>>833
ご親切にどうも!

843:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:26:09 nm1SeI/i
>>830
>探しに行った律が諦めて引き返し、向こうでお参りしていた真之が気づかず船で去っていった
そういう展開になると逆に恋愛シーンっぽくなりすぎる気がするな
律が真之にほのかな恋心抱いている部分があるにしても、同郷の幼馴染であり兄の親友でありという関係もあるから
身の上話聞いて励まして別れるぐらいの関係でしかない方がバランスいいと思う。


844:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:26:29 p7KVeUtJ
>>792
>だから女が政権を握った方が良いという話があったな

闘争本能ってのは何もドンパチばかりではなくて、
科学技術競争とか経済戦争とかで遅れをとらずにがんばるのも、
男の闘争本能のひとつでしょ。

845:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:28:37 r5cwABd5
西大后みたいなのがいいのかと

846:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:30:34 6t4Pmwzs
>>840
あの警官と真之との再会シーンって超よかったですよね・・
警官の制服と海軍の制服も同じサーベルさげて結構似てるし
明治人って制服姿が生えるなーって思いました。

847:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:32:55 OJwYPDwg
佐野史郎 知的な部分はいけるだろうが、くがかつなんの人間的なあたたかさ包容力が出せるかなあ


848:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:33:22 Jgie3WIN
>>676
福澤諭吉は平等主義じゃないもん
平等じゃないからこそ学問をして裕福になるために頑張れ、ていう人だから。
天の上に人を作らず…の冒頭文だけだとみな平等みたいな解釈しがちだけど、その後に続く文を読まないと誤解する。

849:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:33:39 7Fa2DB46

停滞した日露戦争史研究 ペレストロイカで再開

なぜ開戦から100年以上たった今、日露戦争史を書き換える新事実が発見されたのだろうか。

和田春樹わだ・はるき東大名誉教授によると、日露戦争敗戦にショックを受けたロシア軍参謀本部は
1910年、敗因を考察した全9巻の戦史を出版。これとは別に、戦争の原因を分析した軍人シマンスキーは
外務省や陸海軍の内部資料を大量に引用した全3巻の研究書を完成させたが、極秘扱いされ7部しか刊行されず、
研究者も知らない“幻の本”になっていた。

ソ連でスターリンが独裁体制を確立してから、日露戦争は「不愉快な戦争」とされ、研究が停滞。再開されたのは、
情報公開が進んだペレストロイカ以後だった。和田名誉教授がシマンスキーの研究書を検討し、ロシアの公文書を
広く調査したことが、新事実の発見につながった。

司馬遼太郎氏が「坂の上の雲」を新聞に連載したのは68~72年。執筆に参照したのは、その時点で入手できた史料に
限られていた。司馬氏は、ロシアの閣僚経験者で平和派のウイッテの回想録を引用し、ウイッテと敵対していた
ベゾブラーゾフを「ロシア皇帝にとり入っているお調子者の帝国主義者」と記している。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)



850:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:34:16 Q4tm1KXt
>>237
女の箱ってのは同意

851:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:34:25 p7KVeUtJ
>>832
同意。律の話に時間食いすぎて主人公の掘り下げが薄い。
「なぜ軍人になるのか」との兄の質問に「自分は要領がよすぎて、
一流の学者になるための根気がない」と言ってたが、言葉だけじゃいまいち伝わらない。
例えば、夏目漱石のもって生まれた語学力とか知識をみて劣等感を感じたとか、
山田美妙とか子規のコケの一念のごとき文学への執念をみて劣等感を感じたとか、
そういう「なにをしたらいいのかわからない青春期の若者の不安」が
しっかり描けていない。人生を何に賭けるかってのは、
現代人にも通じる大きなテーマなんだから、原作にもない女の話なんかいらないから、
もっと主人公を掘り下げてほしい。

852:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:39:13 jyE7GBFB
>>845
西太后は権力抗争に明け暮れてて、所詮はグラスの中で水をひっかき回してただけ・・・という評価もあるな

853:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:39:56 OJwYPDwg
>「なぜ軍人になるのか」との兄の質問に「自分は要領がよすぎて、
>一流の学者になるための根気がない」と言ってたが、言葉だけじゃいまいち伝わらない。

うーん俺はあれで十分伝わったがなあ。
現在進行形で原作読み返しているが、あの一連の場面は原作通りだし。
まあ人それぞれなんだな。

854:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:40:19 bSTWMvXs
佐野史郎の陸
石坂浩二の権兵衛
渡哲也の東郷
高橋英樹の児玉
小澤征悦の夏目

このへんはなんか違う

855:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:40:38 qA6IVQiG
今の教育のおかしいところ
SMAPの「ナンバーワンにならなくてもいい…」を引き合いにして、オンリーワン教育を推奨してること。

856:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:41:07 jyE7GBFB
>>846
最近は制服姿が似合う子、少なくなったね・・・

857:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:43:59 qA6IVQiG
ナンバーワンを目指すくらいの気概は必要であることを、坂の上は教えてくれる。

858:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:45:05 6t4Pmwzs
>高橋英樹の児玉

竹中直人に老けメイクで児玉やらせてたら良かったかも
目が大きくてどこかチャーミングな所のある児玉は竹中があってる感じがした

859:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:45:49 IsIF55ZW
【文化】 「坂の上の雲」観光ブーム備え、道後温泉すす払い…松山
スレリンク(newsplus板)

860:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:45:52 wYEM61Nl
腕毛フサフサ!

861:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:46:43 d7Ubk2Ac
ドラマでみんなで寄席に行った場面で、女が舞台で演じてたけど、あれはなんという
演芸ですか?講談?都都逸?それと、あの女を演じた女優は誰ですか?
知ってる人、教えてください。

862:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:46:58 uhsmVsdj
菅野の律が素晴らしかったので特に気にならなかったな>オリジナル部分
主人公の心情変化は表情とか態度で充分示されてると思ったし
迷うような不安なような顔をしてた真之が海軍に入ったらイキイキとした顔になってたのがすごい良かった

で、真之の妻役は誰になるのかと思ったら石原さとみなんだな…
なんだってこの子なんだろう…イメージも合わないのに

863:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:48:00 EdozybOn
ナンバーワンになるよりもオンリーワンになる方が難しいと思うがなぁ…

864:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:50:28 g5OMmKRU
ところで、今年の大河って何やってたんだっけ?

865:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:50:44 jyE7GBFB
>>850
大河ドラマは同じ日に再放送するから視聴者が分散されちゃうし、名作になればなるほど予約録画でじっくり観たいという人も多いんだよね
だから視聴率をアテにしないで作品作って欲しい

視聴率アテにして作るなら別の作品にしろよと思う
「坂の上の雲」は視聴率を気にせず、今のクオリティを貫いて、後世、「あれは素晴らしい作品だった」と引き合いに出されるような作品にして欲しい

そもそもラブストーリーで釣られた視聴者は、日露戦争でチャンネルを民放にまわすのわかりきってるよ
それより、何年もこの作品の映像化を純粋に待ち望んでいたファンの悲願を果たして欲しい
そういう視聴者はいつの時代になっても「あれは素晴らしい作品だった」と後世に語り継いでくれるんだから

866:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:51:33 k1gmgzei
とてもいいドラマだと思うけどな。
江戸城大奥の寝言が正論としてまかり通る時代、
これくらい素朴で純情なドラマがあったほうがいい

867:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:51:43 QzqXilEL
司馬は途中で自分が小説書いてるのか、ノンフィクション
書いてるのか分からなくなったと言ったらしい。
それくらい徹底して資料を調査した。
日本人の多くが防衛意識を持っていたのは事実。
日本の防衛戦争じゃないといくら左翼が否定しても
当時の人の多くはそう思っていたという事。


868:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:52:57 wYEM61Nl
>>862
S価枠ですね。

869:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:53:09 rwJKWeQB
>>815
すす払いは毎年年末にやっているのに、最後の一言を抽出してタイトルにするのは人が悪いな。

870:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:54:08 OJwYPDwg
視聴率はどうでもいいが、素晴らしい作品(今のところw)だから多くの人に観てもらいたいな

871:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:54:09 2eWNT2mo
>>862
若い女優さんが不足してるんじゃねえの
んで、別に人気もないし実力も微妙でも事務所がでかくて宗教が(ryな人が押し込まれると

黄金の日日なんか女優の使い方贅沢だよなあ

872:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:54:33 47DrlzKG

脚本に、妙なヒューマニズムやフェミ臭入れると
途端に悪くなる

873:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:55:06 jyE7GBFB
>>861
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>当時、娘義太夫の日本髪が熱演のあまり乱れ、内容が佳境にさしかかると、客席のいる書生らの熱心な見物から、「どうする、どうする」と声がかかった。
>このことから、そうした見物を「堂摺連=どうするれん」と呼んだ。特に激しい者は手拍子を打ち、茶碗の底を擦り合わせて騒ぐほど熱狂したという。

874:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:55:30 mQdLeOnw
>>858
自分も原作のイメージだと竹中直人なんだよね
あの遅れて来たシーンを竹中のちょっとおちゃめな感じで
やって欲しかったなぁww

875:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:56:21 uZ7MNPld
団塊世代のテーマソング 「戦争を知らない子供たち」

ゆとり世代のテーマソング 「世界に一つだけの花」

876:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:56:37 +2ltQipN
石原さとみの静御前は口が肛門にしか見えなんだ

877:日曜8時の名無しさん
09/12/08 12:59:06 2eWNT2mo
>>873
いまのアイドルオタクみたいなもんか。

でもなんか民明書房みたいな記事だなあ

878:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:00:52 g5OMmKRU
>>875
オレのテーマソングは「CHA CHA CHA」

879:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:00:56 mQdLeOnw
ノボさん真之、雨の別れのシーンは
ほんっと秀逸過ぎて泣ける。文学ぞな文学


880:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:01:01 +2ltQipN
>>854
同意

あとは館の島村

881:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:02:13 +2ltQipN
>>874
竹中さんで「あ、まだ見ちゃいかん」の可愛い児玉を見たかったw

882:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:02:26 EdozybOn
石原静御前は白拍子の舞で脚を踏鳴らす所作が
相撲の四股にしか見えなかったんだよ
静御前がどすこいどすこいじゃまずいよなぁ

883:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:06:00 2LTEtG5X
当時の乃木は神格化されていたからな

「長嶋茂雄は、よそのチームのエースや四番打者を強奪するしか能がない、欲しい欲しい病のボケ老人」と
批判するようなもんだろ、乃木をアホ扱いするということは


884:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:12:55 OJwYPDwg
竹中寿太郎も楽しみだけどな
二役すればよかったのに

885:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:16:07 J2tSJnA3
来週から日清かと思ったら、再来週が開戦か。
そういえば大津事件とかもあるしな。


886:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:16:35 TNDaOjQH
A子「今日『坂の上の雲』つーのやるんだけど、前のみた?」 (私)(お、高校生なのに、中々渋いなぁ)

B子、C子「知んなーい」 (だろうな~普通、高校生は観ないよな~)

A子「阿部ちゃんがさー、弟と小屋みたいな所に住んでてさー、ちゃわんが一個しかないの」 (ぷ)

B子「なにーそれーエコ系?」 (ぷぷ)

A子「ちがーよっ、昔の話でさー、すげーびんぼーでさ、弟がごはん食べおわんの、阿部ちゃんが待っててさー、そいで、次に食べんの」 (・・・・)

C子「なにそれー、おもしろいのー?」 (たしかに。それだけでは、おもしろくない)

A子「だってさー、ちゃわんが一個しかないんだよー、おかしくね?」 (おまいが、おかしいよっ)

887:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:17:35 bvkqYB1O
配役について不満の声も上がっているようですね。俺も同感の部分もあるが。
ただ、このドラマって、あらゆる場面、あらゆるキャストのクオリティをあまりにも高く求めすぎてるので
原作の登場人物、いやまぁ明治の日本人がそうなのかもしれんが、みんな魅力的というのもあって
どうしても出演する俳優を最初から一定以上のレベルに絞り込んでしまう。制作期間が長すぎるというのもネックだし。
だからキャスティングは本当に大変な作業だったと思う。

例えば児玉が竹中直人ならば小村寿太郎は誰?ってなってしまう。個人的には斎藤洋介なんかイイかなとも思うが
あの人って比較的若い頃の小村を演じるのは苦しいかもしれんし、やっぱ竹中のほうが上だろう。
児玉は愛敬と鋭さの切り替えが出来て、大軍人としての重厚さを備えた役者が向いている。
それから第三部で乃木との遣り取りが最大の見せ場だから、乃木とのバランスが大事。
乃木役が柄本さんだから、竹中だとなんか似てるんだよな。秀吉役経験者だからかな?似たタイプの役者だと思う。
柄本明、竹中直人、そして香川照之あたりは似てる。西田敏行も同系統かな?みんな秀吉役者だけど。
そう考えると俺は越後製菓が児玉役ってのも悪くないと思うよ。

888:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:21:05 s24gHxc8
>>345
それ、うちのオカンも言ってた@薪割り
「あんな格好じゃ薪は割れんぞな、接着剤でも付けてあるんかー」って。
その隣ではバアサマが延々と
「杉野はいずこぉ~」って広瀬中佐の歌を歌ってました←ほんのり認知

予告編で加藤剛さんをみて萌え萌え
私も乃木さんのほうがいいけど、剛さん出るなら誰役でもOK

889:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:22:22 wYEM61Nl
>>888
そんなカオスな環境で視聴してるのかw
おつかれさまですねw

890:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:22:55 mQdLeOnw
>>884
そうそう、じゃ寿太郎誰やんのってなるもんな
原作読んでた時は、頭の中で竹中が二役してたww

891:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:25:04 jyE7GBFB
>>886
ちょw
なんというコントwww

892:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:27:30 47DrlzKG

今のところ端役も含め、皆いい演技してるから

そろそろ棒役者、出てきそうでコワイ…

893:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:28:33 bvkqYB1O
伊藤博文は「春の波濤」の伊丹十三が印象深かったなぁ

894:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:29:59 2eWNT2mo
>>888
URLリンク(www.youtube.com)
演じるは宇津井健ですが、ところで中佐って死んでからですよね?

895:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:32:19 jyE7GBFB
ガラスの仮面で「二人の王女」のキャスティングが発表された時、華やかなアルディス役にマヤ、暗いオリゲルド役に姫川と発表されて、
周りは「ミスキャストだ」と騒いだんだが、実際やってみたらそれぞれの持ち味を生かして見事な作品になっていた・・・というオチを思い出した

その展開を「坂の上の雲」でもきぼん

896:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:32:50 mQdLeOnw
法官の英字がドアップになるシーンが
のぼるコントみたいでワロタww

897:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:34:28 X8z6Yh+X
伊藤博文と秋山氏は同じ河野氏で同族なんだね。伊藤は自称だけど

898:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:39:14 bvkqYB1O
加藤剛さんの伊藤博文、ちょっと男前すぎるけど
多分いい感じだと思うよ。
伊藤博文って、好人物で度量も広いが女々しくて、頭は良いんだが余計なことで悩みがち、で、いざ行動すれば果断で頼れる人。
これって「風と雲と虹と」で加藤さんが演じた将門に似てる感じがする。

899:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:40:14 beDOWTQR
>>897
いや、最近刊行された伊藤之雄先生の『伊藤博文』によれば、ほんとうに秋山氏の出ということです

900:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:46:07 bvkqYB1O
このドラマって、絶対に緒方拳さんにも出演依頼はあったと思う。
たぶん緒方さんは自分の病気のこと知ってたから断ったのだろうとは思うが
もし緒方さんが病んでおらず出演を了承していたとしたら誰の役だったのだろう?
案外、伊藤博文?

901:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:48:44 H6ffwAH7
>>892

恵比寿が出た時点で何も怖くないぜ

902:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:50:57 6zZqesIS
参謀旅行って藤井が兵站監やれって渋柿に言われて梅干し集めてゴルァされるあれか
戦いが戦争じゃなくて合戦だった時代なら梅干しだけで戦えたんかなホントに

903:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:52:33 OJwYPDwg
>>900
秀吉

904:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:56:24 J2tSJnA3
梅干は戦国時代の兵士が水不足のときに、梅干見て口につばをためて喉をうるおすものだから食料とはちょと違う

905:日曜8時の名無しさん
09/12/08 13:58:24 bvkqYB1O
「男たちの大和」で軍人役が意外と良かった反町隆や山田純大なんかは出てもいいんじゃないかと思う。
中村獅堂はどうせ何かの役で出てきそう。
あと若手なら、成宮寛貴、石垣祐磨、小栗旬、山田孝之、二宮和也あたりならいけるんじゃないかな?

906:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:00:37 +2ltQipN
津野田あたりは二宮でもいいや

907:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:01:12 2QIcjFQM
>>903
緒形さんが出演していたら秀吉役が西田、竹中、香川、柄本と加わってスーパー秀吉大戦になってしまう
連合艦隊もW信長だし
石田三成も銃後に石坂、江守、加藤と三人いるし

908:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:01:56 mQdLeOnw
>>905
>成宮寛貴、石垣祐磨、小栗旬、山田孝之、二宮和也あたり



断る

909:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:03:20 8EO4pQ3N
小栗、天地人の関が原で見直した
軍人役合いそうだ

910:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:03:26 OJwYPDwg
石垣祐磨はねーよw

911:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:05:03 OJwYPDwg
>>907
>連合艦隊もW信長だし

ついでに、高橋幸治も出しとくかw

912:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:06:52 bvkqYB1O
>>908
小栗や二宮はややスイーツに媚びて書いたが
成宮はちょっと前に特攻の母のドラマで特攻兵役を好演してたよ。
石垣と山田はガタイが良い。軍人が似あいそう。

913:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:07:05 +2ltQipN
>>911
生きてる?

914:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:10:42 2eWNT2mo
>>905
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_~、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | ~-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   ~ー、、__)


915:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:14:34 bvkqYB1O
>>914
そう?別に主役に抜擢しろとか言ってるわけじゃないんだがね。
というか、このドラマがあまりにも良いので
若手の有望そうな役者にもこのドラマ作りに参加してもらって骨太なドラマの伝統を受け継いでほしいと思う。
かつて「太平記」や「信長」に多数の若手俳優たちが参加して、その後彼らが大河ドラマで何度も好演を見せてくれたように。

916:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:16:32 Q2TWEZHH
>>886
ほのぼのとしてワロタ

917:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:17:36 2Qf+BVxq
 これだけは言えます。
日本の歴史を深く愛し理解する知性がないと、このドラマは楽しめない。
楽しめる人々の中から、真の人材が出てくる。


918:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:20:40 nm1SeI/i
>>907
そういや、英樹も元信長だな。
元家康はあんまいない?西田くらいか?


919:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:22:04 47DrlzKG
東郷平八郎は辛うじて名前知ってても

秋山兄弟を知らんのいたもんなぁ…俺の周り
マッタク

920:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:23:39 +2ltQipN
>>919
まあ歴史で習わんししゃあなくね?
うちは何故か知ってたけど、ニワカ軍オタの兄さんの影響じゃろ

921:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:24:04 bvkqYB1O
>>917
このドラマの制作陣はそこまで狭い考え方ではないと思うけどね。
今のところ普通の、かなり良質の青春群像ドラマになってるよ。
まぁ今の月9的な展開に慣れた人には分かりづらいかもしれないが
このドラマの制作陣が「葵」みたいな歴史年表ドラマじゃなくて
あくまで人間ドラマを作ってくれてることに安心したよ。
まずは楽しめるストーリーがなくちゃお話にならない。このドラマはそれがちゃんと出来てる。


922:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:25:54 JNm1wcNV
さっきNHKに久石譲さんが出てて、大河はジャジャジャ~ンて壮大な曲が多いけど、これは絵自体が壮大だから敢えてそうしなかったって

923:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:27:38 b3+q0ha6
歴史なんか興味もないうちのおかんが夢中になって見てるくらいだからな

924:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:27:48 k1gmgzei
EDのどっかの山の上の雲は、あれは違うんじゃないか。

むしろ坂の上に大学の赤門とか、学門があって、みあげるとへん翻と雲が掛かっている。
こう青年の心意気としての「坂の上の雲」だと思う

925:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:29:39 bSTWMvXs
少なくとも筒井道隆や柳葉敏郎は『太平記』をぶち壊してたぞw
あと後藤久美子も

926:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:29:51 2eWNT2mo
>>919
源頼朝は知っていても大江広元は知らないとか
足利尊氏は知っていても高師直は知らないとか
よくあることじゃないか

927:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:29:59 8EO4pQ3N
あの山の上の雲は
天上界のもの

人が目指すものじゃなくないな

928:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:34:45 mQdLeOnw
>>919
戦争、軍オタ、戦記オタじゃないかぎり
普通の人間は知らんと思うぞw 秋山兄弟に関しては

東郷ちゃんは肉じゃが発明した人って歴史の先生が話してたなぁ

929:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:39:22 2eWNT2mo
「得意料理は肉じゃがです」と
日本中の女性が家庭的なふりできるようになったのも
東郷のおかげ!


930:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:42:35 5aIauVaZ
>>919
事前に知っている必要なんかないよ。このドラマで知ったのなら、それでよし。
誰でも生まれたときは何も知らない。

931:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:43:29 H6ffwAH7
そういやニミッツと東郷が会ったのは何時ぐらい?
坂にもそのエピある?

932:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:43:38 mQdLeOnw
>>922
あの雲の向こうにラピュタがあるんだ!!

933:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:45:08 bvkqYB1O
>>925
ゴクミについては同意せざるを得ないw
筒井はぶち壊すほど出てない。
ギバちゃんの石は俺は好きだったけどね。ただ急にフェードアウトしたのはいただけなかったが。
確かにギバちゃんはこの頃そんなに大した役者じゃなかったけど、「太平記」で学んだもの多かったと思う。
武田鉄也も「太平記」の楠木正成役が役者人生の転機だったと言ってるし、鶴太郎は明らかに「太平記」でブレイクした。
「坂の上の雲」もそういう意味で有意義な作品になってくれればいいなと思う。それでこそ真の名作ではないだろうか?

934:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:48:29 r5cwABd5
もっくんはおくりびとで一流俳優としての地位を確立し、
坂雲でそれを不動の物にしつつあるな

935:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:49:36 W+LRSupI
やっぱ戦がねえと歴史は面白くないな
平和じゃ英雄やら豪傑やらがあんま生まれんし
実際生きる者にはつまらん歴史の方がいいけど

936:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:49:55 An32euRi
URLリンク(www.)戦艦三笠.jp

出鱈目三笠がはびこるこの日本を切る!


937:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:52:00 Fyaso6ql
>>933
武田正成は確かにはまり役だったぞなもし
じゃが武田海舟は年取りすぎぞな

938:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:54:37 Fyaso6ql
メッケルが日本陸軍の父で後の日露戦勝利に繋がったって言ってたけど、
フランス式にすぐ改めたからドイツ関係ないんじゃないぞね?

939:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:58:01 OcyqHI0V
>>938
×・・・・ドイツ関係ないんじゃないぞね?
○・・・・ドイツ関係ないぞね?

940:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:59:30 tRWniFtT
フランス式にしたのは騎兵科だけっしょ?

941:日曜8時の名無しさん
09/12/08 14:59:44 WgwVdhN2
フランスって名前だけで弱そうな響きぞな
ドイツのほうが強そうぞな

942:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:00:59 2eWNT2mo
フランス式に改めたのは騎兵だがそれはともかく、
陸軍は(乃木将軍は)力押しで勝っちゃったからドイツ関係ないんじゃね という話なら
そうかもしれない。

943:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:01:03 Fyaso6ql
>>940
あー、騎兵だけやったんか
先週の終わりのナレで30過ぎの若者に全てを託したとか言ってたから陸軍全体かと思ったぞな

944:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:01:45 Fyaso6ql
>>941
つナポレオン

945:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:01:52 mWCkmUlf
>>938
旧幕府がフランス流で、それを明治新政府がドイツ流に改めてたんだよ。
ただ、騎兵科の乗馬術はドイツ式に無理があるため、フランス流を取り入れたという事で全てをフランス流に戻した訳ではない。
だから、メッケルを近代日本陸軍の父と言ってもおかしくはないと思うよ。

946:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:04:32 Fyaso6ql
メッケルが、ドイツ1個師団で日本陸軍5万が相手でも、これを粉砕するのにさほど苦労しない、って言ってたけど
その後で好古だったかな、日本陸軍全体じゃと・・・みないな発言してたけど、陸軍って5万しかいないの?

947:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:04:51 +Y62yNjC
>>942
んなことないだろ。第3軍以外は無視かw

948:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:04:53 tRWniFtT
司馬は「ドイツ軍は攻撃重視のあまり、ときには論理を外れた蛮勇をも許容する傾向がある」
と書いているから乃木の旅順攻略もある意味ドイツ式かも知れんぞな

949:945
09/12/08 15:05:11 mWCkmUlf
すまん、被った。

950:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:06:13 Fyaso6ql
薩の海軍、長の陸軍といわれていたが、西郷が生きてたら陸軍大将だよな
とすると薩の陸軍、長の海軍になってたのだろうか?

951:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:15:51 mWCkmUlf
>>950
どうなるだろうね。

でも、西郷や大村が生きていれば、少なくとも山県程度の小物が「陸軍の法王」なる地位にはいなかっただろうね。

おっと、司馬史観の受け売りになっちまったなwww



952:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:18:09 Fyaso6ql
返す返す西郷大将の死は惜しまれるな
薩軍の精鋭しかり

でもその死を乗り越えることによって、さらに強力な陸海軍ができたと思いたい

953:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:22:56 AbTs+af+
西郷は近代国家には合わないような気もするけどな
薩摩の侍も近代式の軍隊とは全然別物だし

954:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:25:35 WgwVdhN2
自分達が必死で作った政府にやられるのはどんな心境だったんだろう

955:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:25:51 EdozybOn
西郷が行きているってことは、征韓論が通って朝鮮に渡るわけだ
そうすると現地の司令官は板垣つうことになって
大村とか西郷より板垣の息のかかった軍隊になったのジャマイカ?

956:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:26:15 ywovRsip
大陸軍(グランダルメ)と言い換えると強そうな感じがするだろw

957:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:26:46 3AxLcpsa
乃木は部下の才能を発揮させる上司としては十分な良将だと思うがな

戦術、作戦がお粗末とか言うが、それは本来参謀の仕事だろうし、
そこに乃木が必要以上に出しゃばれば、軍全体の機能が上手くいかず、傍から見れば威勢が良いが実際は結果として弱い軍が出来上がる

現代でもワンマン社長見たいな人物がいるが、あれは部下の才能を発揮できない上司だから、社長の限界=会社の限界になる
信長や秀吉の様な歴史的天才ですら、人の意見が必要としたのに、凡人がワンマンではたかが知れている

乃木はそういった面ではわきまえてるから大将としての資質はある、惜しむらくは参謀の無能と兵器、弾薬の枯渇だろう

958:956
09/12/08 15:28:19 ywovRsip
すまん≫941へのレスです

959:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:29:28 r5cwABd5
それじゃ西南戦争の西郷とかわらんじゃないか

作戦自体を作るかどうかは別として
部下をコントロールできないのは
将としてどうなのよってことじゃないの

960:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:29:51 EdozybOn
指揮権を児玉に取られるような者が有能な指揮官であるはずがないよ

961:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:30:05 W+LRSupI
西郷じゃなくて島津家の誰かを担ぎ上げれば良かったのに

そう言えば山縣って高杉晋作より年上だったんだよなあ・・・

962:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:31:08 Fyaso6ql
>>946
このレスお願いぞな

963:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:31:24 vsS2hykU
山県がゴミなのはいわゆる南朝正当史観と幕府賊史観を徹底したことだろ
今のいままで靖国問題などで尾を引きずってる

964:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:32:17 Fyaso6ql
>>953
でも日清日露を戦う西郷大将というのも見てみたかった


965:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:33:19 dlXgHQ6a
【政治】 民主党「金持ちを優遇することが、景気のプラスになる」★3
スレリンク(newsplus板)

966:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:33:30 Fyaso6ql
>>953
でも鳥羽伏見で幕軍に勝てた要員は薩長の近代化された軍隊では?
近代化まで行かないか

967:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:34:20 EdozybOn
広島まで鉄道が通じた頃6師団だったから、メッケルがきた頃は
五万、そんなもんジャマイカ?

968:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:36:20 VtVaO/Ud
要塞攻略は坑道爆破していくのがセオリーらしい
日本の工兵は4軍の参謀の上原が権威

969:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:36:35 d7Ubk2Ac
西郷があのような末路をたどったのは、不平士族のためだったと思う。
もし、廃藩置県後、不平士族の問題がなかったなら、西郷はどのような人生を
おくったのかな。すごく興味をそそる。

970:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:38:52 Fyaso6ql
>>969
もし西南の役で死んでなければどれほどの英雄になってたんだろうね
信長、竜馬どころやないぞな

971:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:41:06 Fyaso6ql
でも大村は全く西郷は評価してなかったぞな
維新戦争後に西からの反乱(西南戦争)を予言していたとされる。西郷隆盛を全く評価していなかった1人であり(大隈重信も同様)、西郷を建武の新政で反旗を翻した足利尊氏に見立てていたという。

まあwikiだがw

972:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:43:13 qzfpT+FD
真之の性格急にががらりと変わりすぎ
軍人になっても不潔な奴で豆をぼりぼり食べる変わった奴なのにな
戦艦で豆をぼりぼり食べるエピソードだけ入れられてもね

この時点で見るのやめて
録画もとめて第一話も消した

原作改変しすぎだし漱石のキャスティングも終わってる

これを第三話も期待してる奴もいると思うと笑えるわ
俺の中での坂の上の雲が汚れるからもう一度読破しよう

973:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:44:33 IAVWRKYV
あくまで合理性に重き置く人間には
西郷への理解は無理なんだろね

974:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:46:12 d7Ubk2Ac
>>971
そうそう、そこなんだよ。もし西郷が生き残っていたら、果たして新政府で活躍する場があったのか。
彼は武人としてこそ存在意義があったんじゃないか。大村も木戸も西郷を危険視していたし。
彼が西南戦争で死んだのは、彼自信、死に場所を得たと思っていたと思うし、政府も厄介払いができて
ほっとしたんじゃないかな。

975:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:46:13 bvkqYB1O
>>972
原作とな別物として楽しむ余裕は無いのか?
原作ファンの俺は原作のまんまやるんじゃなかろうかと危惧していたが
ほどよいアレンジが効いてて安心してるクチだが。
同じもんやられてもそれはそれで退屈だよ。

976:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:46:14 nzwbQsPq
>>374
遅レスですが
米軍の形式 了解!
昔の自衛隊の教範の中で、ある分野(例:FA運用)も米軍のFM丸々コピーって話を
聞いたことがあるw
なんで警察と違うのか疑問だったけどよくわかったよ。ありがトン。

977:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:47:28 qzfpT+FD
幼少の頃のちんこ縮まるの傑作の歌を第一話で
出せなかったしやはりNHKには限界がある

真之の名文を作る才能があるエピソードはほとんどない

何この糞ドラマ・・・終わりすぎだろ

978:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:49:00 Fyaso6ql
>>974
なるほど・・・説得力あるな
まあ西郷が生きてたら・・・なんて愚問だったな

979:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:51:05 bvkqYB1O
西郷が政府で活躍するということはなかっただろうけど
まだまだ激動の時代が続いていたので、何かあるたびに西郷を担ぎ出そうという動きは起きただろうな。
特に自由民権運動の在り方は大きく変わっていった可能性はある。

980:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:51:45 VtVaO/Ud
>>972
次回以降に軍艦の上でだらし無い格好で座ってるシーンがありますよ

981:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:52:37 mNqcrOSq
>>957
当時の第三軍の将兵が残した意見なんかを読むと
十分な統率ができていたとは言い難い
この人の評価が上がるのは殉死した後

982:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:53:29 Pw6+KPcY
大河ドラマ扱いなのか
普通のテレビドラマ板を探してたよ
スレタイ検索して気がついたぜ

983:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:53:47 r5cwABd5
西郷はそれほど将軍としての力はなかったんじゃないかな。

幕末の政治舞台で活躍したが、鳥羽伏見とかあの辺はもう
戦争のテクニックの問題じゃないし、
西南戦争にいたっては・・・

乃木と同じタイプだろ
下から滅茶苦茶慕われるけど、
戦争は下手っていう

984:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:54:27 mNqcrOSq
>>983
乃木はあんまり慕われてない

985:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:54:35 r5cwABd5
大久保利通が付いていたからよかったんだろ



986:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:54:43 Fyaso6ql
>>983
なるほど・・・
西郷は戦争が下手という説もあるのか。。

987:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:55:57 Fyaso6ql
確かに陸路ではなく、海上経由で東京攻めてたら政府転覆できてかもな
政府に渇を入れるためにあえて陸路を取ったと(負けるために)

988:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:56:33 bvkqYB1O
乃木の評価に関しては、旅順戦を取材した海外メディアが
乃木の古武士然とした振る舞いに東洋の神秘を見出して感銘して賛美記事を書き
それが日本に伝わって日本での評判も上がったというのがある。
日本人って海外で褒められた同胞を妙に有難がるクセがあるでしょ?それと同じ。

989:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:56:33 Pw6+KPcY
西郷はいろんな意味で恵まれていたのだと思う
人にも時にも

990:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:57:45 r5cwABd5
西郷さぁによって薩摩武士団の団結力を高めさせ
細かい政治向きのところは、大久保さぁがコントロールする、みたいな

991:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:59:06 Fyaso6ql
まあ陸軍の結束を束ねる象徴として西郷が生きててもよかったかもね

992:日曜8時の名無しさん
09/12/08 15:59:11 r5cwABd5
小説の受け売りだけど、
鳥羽伏見の戦いとか、もうやっぱり
錦の御旗が大きかったんじゃないのかな

993:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:00:22 bvkqYB1O
>>992
いや兵器の性能が全然違う


994:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:01:13 m9IL6qfS
そげな事言ったらも歴史にたらればはないぞな
だから西郷さんの話をしても仕方ないぞな
川上操六然り、大久保、竜馬然り

995:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:01:23 Pw6+KPcY
>>993
戦術の勝利ではないよな?

武装と大義名分を整えた段階で勝利している

996:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:02:55 qzfpT+FD
正岡子規だけはいい味だしてたから勿体無い
真之は本当に期待はずれ
最初は味出てたからそのままでいけばよかったのに
真面目になっていい奴になってリアリティがなくなったな
変な奴が物凄い作戦を立てるのが真之の面白さでありカッコ良さなのにな
欠点がない主人公に魅力はないよ
クライマックスは素晴らしい名文を読むんだよ
その大事な伏線となる幼少期の名文を読む才能を排除しやがって
唐突にこんな素晴らしい名文を出したのですってナレーションだけが入るんだろうね
とても大事な部分を外したねNHKは
子規はこれから病魔と戦っていくことでとてつもない
リアリティを出していくのに

997:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:05:09 r5cwABd5
>>996
屋根の上で豆食ってるのはよかったよね

998:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:05:38 b3+q0ha6
>>996
もう見ないんだからどうでもいいだろw

999:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:06:32 Fyaso6ql
999

1000:日曜8時の名無しさん
09/12/08 16:07:31 qzfpT+FD
真之の最大の魅力は

ガキの頃の

・作戦を立てる才能
・名文や歌詩を作る才能
・変な奴

これらを日本の行く末を決める日露海戦でも発揮したことなのにな

完全に終了

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch