10/04/04 19:19:29 bkXz+Rhu
男の先生(家庭教師)と高貴な家の娘の恋
プラトニックをはずせば名作AVにもなりうるテーマで、昔のヒットドラマ映画の王道を採用した感じ
大仏はあってもなくてもどーでもいい小道具だった
面白かったけど最期駆け足になったのは残念。
道鏡の存在を無かったことにしたのも、やはり話の流れが断裂した弱さにつながったかも
続日本紀ってよく出来てるというか、権力者の歴史というのは連綿と続くストーリーになるようになってるもんなんだな
近代以降はなぜか味もそっけも無くなったが