【2008年大河ドラマ】 篤姫Part63at NHKDRAMA【2008年大河ドラマ】 篤姫Part63 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:日曜8時の名無しさん 08/09/09 17:58:01 e9RcSKjK 薩摩のシーンや家定のシーンが長かったせいか、今後の展開が気になるところ。 かつてのフジ系ドラマ「もう誰も愛さない」のようなジェットコースタードラマみたいにストーリー展開が激しくなりそうな気が。 仮に江戸城無血開城のシーンが最終回としたら、今後のお話がわずか13話くらいでうまくまとめることができるかどうか。 1862~1867までの時期は攘夷、開国、倒幕、維新と世の中移り変りが激しいからなあ。 204:日曜8時の名無しさん 08/09/09 18:01:58 Lh5JeEgn 天璋院はなぜ家茂の母なの? 205:海舟問屋 ◆65pRHNOFsg 08/09/09 18:13:30 jBMMbtme >>202 なんでアメリカは、自国が介入した国が ほとんど分裂しているという事実に目を向けないのかなぁ? 日本がそうなるのは避けたいね。 と東日本のドン 菊川仁義が言ってみる。 リンカケ2やるぐらいなら、男坂2やってくれよ(笑) 206:日曜8時の名無しさん 08/09/09 18:20:34 pR+zwdBx >>193 政治能力は未知数だったにも関わらず推薦人が多かったのは謎に近い。 案外と、斉昭が流した噂というかプロバガンダの可能性はありそうだし 斉昭を取り込もうとした阿部が流したのかも知れない。 ただ斉昭は輪王寺宮を拝して南朝を奉り、天狗党を主力に将軍として支配しようと 水戸で計画、これに島津斉彬が一枚噛んでたらしい。 これは脱走した天狗党員の供述、真偽の程は不明だがおかしくもない。 あっちこっち流れた末の倒幕だから様々なんだよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch