【2008年大河ドラマ】 篤姫Part63at NHKDRAMA【2008年大河ドラマ】 篤姫Part63 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:日曜8時の名無しさん 08/09/09 06:51:12 5gvkp00G >>91 >確かに 薩摩は幕府が憎かったとしか思えない(笑) 実際そういう説を言ってる史学者(という名の妄想家)がいたなぁ。 確か事の始まりは関が原からなんだけど、そこで徳川憎しの感情を持ち、 豊臣方に組したかったが時勢を見るとそうもいかない為に、 大坂の陣では間に合わなかったという汚名を着てまで、参戦拒否。 その後「有事の際には、徳川に敵する者に味方せよ」を合言葉にしていたとか何とかw 実際長州では、年始の挨拶が「今年こそ幕府を倒しましょうか(笑)」だった らしいけどもw 151:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo 08/09/09 08:05:27 zwQLJohC 私の好きな言葉 光繊線路 小野剛 大内俊身 小川浩 大野和明 滝井繁男 今井功 中川了滋 古田佑紀 通話明細の蓄積漏洩 暴力団体の組織犯罪 旧郵政省の行政職員の利権 総人労と交換屋との愚劣な権力闘争 再就職先を確保するという利権争奪 小野寺正 児島仁 大星公二 西村守正 北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着 警察組織や検察組織までが、関与している 祷雅和、 小寺広哲、 佐田敦彦、 早苗慶太、 田中敏晶、 平木伸幸、 吉田俊宏 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch