篤姫 各回MVPスレッド Part7at NHKDRAMA
篤姫 各回MVPスレッド Part7 - 暇つぶし2ch960:日曜8時の名無しさん
08/09/10 09:44:29 tqPoJmZX
<<天璋院>>
滝山が涙ぐんでいたのも印象的でした

961:日曜8時の名無しさん
08/09/10 09:52:50 U9t2nL+7
<<天璋院>>
幾島の掛け軸に手を掛ける天璋院に泣きそうになった

962:日曜8時の名無しさん
08/09/10 10:07:02 hqFTZ3wA
<<天璋院>>
彼女の涙はOPでも奇麗だと思ってるけど今回のも絶妙だった。
女優って怖いねえ。

963:日曜8時の名無しさん
08/09/10 12:30:43 HcWQYfTR
<<和宮>>
舞様きゃわ

964:日曜8時の名無しさん
08/09/10 12:46:18 9pg+XHRQ
<<カズミア>>

よく投げた

965:日曜8時の名無しさん
08/09/10 13:39:31 ctJb1tRM
<<滝山>>
一回お願いしたい

966:日曜8時の名無しさん
08/09/10 15:27:15 knRP2ntX
<<有馬新七>>
今回はこの人でしょう。最後の天璋院の場面も良かったが。
あと久光・大久保あたりも頑張ってる。今回は京側は絶対無い。

967:日曜8時の名無しさん
08/09/10 16:30:58 rKO0RsJc
名前わからないが「天璋院さま、ご乱心」を家茂に伝えにきた家来

968:日曜8時の名無しさん
08/09/10 17:28:19 VUnnKSfr
<<有馬新七>>
狭い部屋での殺陣も見事だった
ただ明らかに最初一人の相手に有馬は二太刀をしっかりと浴びせていたような
討手で死んだのは串刺しになった一人のはずだけどあの薩摩藩士は助かったのだろうか
ともあれ立派な最期に合掌(-人-)

969:日曜8時の名無しさん
08/09/10 20:05:40 Glcu5Agv
<<久光>>

岩倉に茶化された時の戸惑いの表情
有馬の手紙を読んだ時の泣きの表情

この人の演技が最近のツボになりつつある。


970:日曜8時の名無しさん
08/09/10 20:52:01 XExjP8cK
>>956
もしかして宮さんが一気にトップ?

971:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:24:13 rjqvIAWS
じゃあ俺っちは<<和宮>>タンに150票♪

972:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:32:08 6yajxVGH
氏ね

973:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:38:19 sj6diMof
935 :あの全く血の通ってない人造人間みたいな感じがたまらん
時代的に、からくり人形か。キコキコしてる


その和宮がすぐに落ちた家茂って実はすごいのかも。
ということで家茂に一票。
<<家茂>>


974:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:44:03 Nb8DAbUc
<<篤姫>>

次点<<有馬>><<滝山>>

975:日曜8時の名無しさん
08/09/10 22:30:15 CZtcnENb
<<和宮>>
どんど焼きをする天璋院を哀れみの眼差しで見つめる演技がいい。

976:日曜8時の名無しさん
08/09/11 00:15:42 hJ9/28d8
<<天璋院>>
退場の有馬と迷ってリピって決めた。
同じおいしいシーンだけど、役者の差は覆えないな。

977:日曜8時の名無しさん
08/09/11 00:53:29 01N7JUxG
<<有馬新七>>
録画したものを今日もまた見たけどあの場面は涙なしでは見られない。

978:日曜8時の名無しさん
08/09/11 02:21:48 dRrLMCUe
<<有馬新七>>
構わん

979:日曜8時の名無しさん
08/09/11 06:07:07 +oTKktjw
<<有馬新七>>

毎回楽しみに見てるが、このまま行くと数年後には桜田門と寺田屋しか覚えてない可能性があるくらい素晴らしかった。
チャンバラ・生臭い・男臭い・幕末臭いって嫌いなのに何でだ?
って考えたら、そういう場面が少ないから際立つんだろうか。
あ、でも、これからはもっと殺伐としてくるんでしたね・・・

980:日曜8時の名無しさん
08/09/11 06:13:48 IZTweOpM
<<和宮>>

を見るだけのために今年の大河を見てる

981:日曜8時の名無しさん
08/09/11 06:58:51 NIkbS4ze
<<有馬新七>>

982:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:00:49 zi1C1Tc9
子供みたいなキャラが多い中、緊張感のある<<和宮>>タソが好き

983:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:01:18 fJ5yxHOP
<<和宮>>

地ごろの江戸派なんかに負けるな

984:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:08:28 BQvqg3Oj
<<有馬新七>>
大奥ドラマにあって男の世界を堪能させてくれた。
女だけのドラマじゃないぜ!

985:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:13:50 xvOC0lF7
<<有馬新七>>
最後だしね

986:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:22:16 WDMcvUYM
<<和宮>>
殺伐とした幕末に降臨した女神

987:日曜8時の名無しさん
08/09/11 09:17:55 3itDCUZC
<<天璋院>>
顔は全然好みじゃないんだけど、やっぱ圧倒的な演技力は認めざるをえない

988:日曜8時の名無しさん
08/09/11 09:32:43 MZUxXlON
<<有馬新七>>
思い起こせば尚五郎に向かって言ったセリフ「呪い殺しですよ~」
の頃から一貫して変わらないキャラと演技だったが
それだからこそこういう最期を迎えるのに相応しかったと思う
こういう突出したキャラがもういなくなってしまって残念


989:日曜8時の名無しさん
08/09/11 10:42:07 5UrW8oQx
<<有馬新七>>
視聴率優先の昼ドラ大河の中で初めて心に響くものを見せてもらった気がする

990:日曜8時の名無しさん
08/09/11 12:13:20 vwI4s66u
さすがに有馬への連投うざい(苦笑

どうしても自分が一番と感じた奴に、MVPを取らせなきゃってアホがいるみたいだな

堀北ヲタよりタチが悪い気がする…

991:日曜8時の名無しさん
08/09/11 12:18:08 6/2dWEH0
<<有馬新七>>
圧倒的存在感でこの回の他を凌駕した。

992:日曜8時の名無しさん
08/09/11 13:57:01 nBdnmWLy
<<堀北>>

>>990のご理解も得られたので。

993:日曜8時の名無しさん
08/09/11 14:47:45 ZPKdzjb0
>992は無効。役名で

994:日曜8時の名無しさん
08/09/11 14:49:04 ZPKdzjb0
ちなみに連投ウザイは荒らしの典型的な煽りです。

お近連投ウザイ、斉彬連投ウザイ、大久保連投ウザイ。家定連投ウザイ。と

995:日曜8時の名無しさん
08/09/11 14:53:38 ZPKdzjb0

今、新スレ立ててきます。

996:日曜8時の名無しさん
08/09/11 15:01:32 1TbE6SpR
<<天璋院>>
今回は最強!

997:日曜8時の名無しさん
08/09/11 15:14:13 ZPKdzjb0
新スレ立て完了!

篤姫 各回MVPスレッド Part8
スレリンク(nhkdrama板)

998:日曜8時の名無しさん
08/09/11 18:30:53 b8Y4z8b7
<<有馬新七>>
幕末大河らしさを見せてくれたから。

999:日曜8時の名無しさん
08/09/11 20:28:36 tjRCBiif
<<有馬新七>>

シビれる最後!!!

1000:日曜8時の名無しさん
08/09/11 20:30:50 tjRCBiif
生まれて始めての1000ゲット!

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch