篤姫 各回MVPスレッド Part7at NHKDRAMA
篤姫 各回MVPスレッド Part7 - 暇つぶし2ch840:日曜8時の名無しさん
08/09/07 23:22:11 8ZJ2rYHl
有馬さぁか天璋院か悩む。
最後にきてやっと見せ場のきた有馬、しかもそんなオチとは
泣かせるじゃないか…
と前半は絶対「有馬」と思ってたんだが
後半のご乱心天璋院で激しく目汁。

悩んだが最後なので<<有馬新七>>

有馬達を説得にしにきた薩摩藩士もみんなよかった。
脚本もいいが脇の役者までみんないいな

841:日曜8時の名無しさん
08/09/07 23:23:31 6w8yKhpe
<<有馬新七>>
最期で男を上げた

842:日曜8時の名無しさん
08/09/07 23:40:18 T/WZ7lXB
>>840
説得しにきたのは薩摩屈指の刺客9人だったようだね
(幕末最強刺客の一人?半次郎は守衛で忙しかったせいか?加わっていない)
それで返り討ちにあったのが有馬が一緒に殺させた一人だけ
必至に”おいごとさせ”といったのも
自らの名誉のため強敵に一矢報いるためだったのかも

843:日曜8時の名無しさん
08/09/08 00:09:34 mCT1J+yz
確かに今回は天璋院か有馬新七かでかなり悩むと思う
どちらを推そうかかなり迷ったけど
MVPは自身の信念と主君への忠義の両方を貫くために文字通り命を懸けた<<有馬新七>> に捧げたいと思う
余談だが、というか余計なことだとは思うが今回の回に限っては和宮は絶対に無いと確信している



844:日曜8時の名無しさん
08/09/08 00:11:39 vNNoUzc1
もう集計してもいいんじゃない?

845: ◆97XNAMzNpE
08/09/08 00:25:58 mB0X0seV
1位 有馬新七 9票
2位 天璋院 5票
3位 和宮 2票
4位 島津久光 1票
4位 岩倉具視 1票
4位 西郷吉之助 1票

846:日曜8時の名無しさん
08/09/08 00:37:02 IXNuooE8
773,814,817,820
で久光4票だが。


847:日曜8時の名無しさん
08/09/08 00:38:29 IXNuooE8
ミスだと思うが変な間違いをすると
誘導集計(もしくは恣意的集計)だと思われるから気をつけて

848:日曜8時の名無しさん
08/09/08 01:03:54 gss83V6h
>>845のは投票サイトの集計のようだけど・・・

849:日曜8時の名無しさん
08/09/08 01:06:12 aQcJmtN3
<<有馬新七>>

男の生き様よかった

850:日曜8時の名無しさん
08/09/08 01:12:43 2lhEo89a
>>795
あの人は、<<大山綱良>> 俊藤光利という俳優らすぃ。
ウルトラマン枠 仮面ライダー枠と呼ばれているアクション俳優の一人かな?
武者震い殿の瀬川亮もアクション俳優出身だわな。

851:日曜8時の名無しさん
08/09/08 01:16:05 cNmBZaks
<<有馬新七>>

852:日曜8時の名無しさん
08/09/08 01:25:15 I9t6NK37
《天璋院》に一票。

宮崎あおいは朝ドラでもそうだったが視聴者を泣かせるのが実に上手い。
あれは技術だけでできるものじゃない。
役への憑依能力が高いガラスの仮面のマヤタイプなんだと思う。

853:日曜8時の名無しさん
08/09/08 02:11:33 pdZcg5BW
迷うな、天璋院か有馬新七か。

有馬の迫真の最期、すごく感動して泣いた。
天璋院の覚悟も素晴らしかった。

悩むけど、
家茂に「それはあなたの考えなのではないですか?」って
言い残して去っていく天璋院の後姿があまりにも素晴らしかったので
泣く泣く<<天璋院>>にする。

854:日曜8時の名無しさん
08/09/08 02:16:13 2yvgAiaF
池田恒興

855:日曜8時の名無しさん
08/09/08 03:31:56 CE/dYsvZ
演技と演出を区別して評価しろよ
今日の有馬なんて演出が全てじゃん
大した演技なんてしてないだろw

856:日曜8時の名無しさん
08/09/08 04:20:41 daLq+sUP
そうかな。
あの迫真の演技は素晴らしかったと思う。

857:日曜8時の名無しさん
08/09/08 05:01:37 pFovOp4g
今回も滝山でイイじゃないか

858:日曜8時の名無しさん
08/09/08 06:16:05 r3sRZfBE
<<有馬新七>> 亡くなった後の手紙のラストの部分
「今こそ・・わが命ささげる」のようなフレーズの部分に本当に感動しました。。
それに、的場さんは、とても個性的で・・・非常に印象に残った方でした。
また他のドラマも期待してお待ちしたいです。

859:日曜8時の名無しさん
08/09/08 06:22:25 NJF9IFoy
誰が誰に投票しようが個人の自由です。
それに関しての批判はやめましょう。

860:日曜8時の名無しさん
08/09/08 06:59:26 hUf/HITQ
≪天璋院≫
笑いながら無く涙も、あきらめと決意からきた女の意地でしょう。
素晴らしすぎる。
掛け軸の桜島は、今日発売の「歴史街道」に天璋院蔵としてでておりました。
薩摩から故郷から脱皮し、徳川の人間として生きていく人間に生まれ変わる
焚き火なのでしょう。
徳川と江戸を救う女性を予感させてくれる最高のシーンでした。

861:日曜8時の名無しさん
08/09/08 09:01:41 lPCYkqZ4
天樟院




まさかまさかの御乱心

862:日曜8時の名無しさん
08/09/08 10:37:48 r3sRZfBE
投票はしてしまったので、感想になるのですが
天樟院の、家茂との会話の後の「後姿」には驚きました。
49歳までの生涯を演じなければならない。上手く年を重ねたいと
ご本人が話されていましたが、もうその後姿には、小松と最後に会ってから7年経ったという
細かな歳月も、見事に感じさせ、女の子の年令を超え、女性になった姿を垣間見ました。
すばらしい

863:日曜8時の名無しさん
08/09/08 10:59:20 YhITQmQ8
>>862
色気があったね。

864:日曜8時の名無しさん
08/09/08 11:09:38 wDfpriAx
<<有馬>>
主君のために命を賭ける姿に感動するとともに現代の政治家が情けなく思えた。
大河ではこういう政治的なドラマとか殿と家来の信頼関係をメインに描いて欲しいと思っているが
残念ながらこのドラマではあまり期待出来なさそうなだけに今回の寺田屋のシーンは良かった。
ラストの焚き火のシーンはいかにもここで泣いてくださいという臭いが出過ぎて逆にしらけてしまった。
やっぱりそういう層がターゲットのドラマなんだろうなあと思えるシーンだった。
あおいの演技もちょっと大げさというか徳川に忠誠を誓うならもっと抑えた感じの演技で良かった気がする。

865:日曜8時の名無しさん
08/09/08 11:17:33 MXmkixba
瀧山

866:日曜8時の名無しさん
08/09/08 11:29:13 wm8+vxOL
<<天璋院>>
集計については1月から守ってきた集計のルールを変えるなら、
それ用のスレを立ててやってくれ
>>720の集計が1月からやってきたルールでの集計だろ


867:日曜8時の名無しさん
08/09/08 11:40:25 lV3VwzeT
鉄の女、瀧山の涙もよかったけど
<<有馬新七>>
「かまわん」の一言と壮絶な死に方がぐっときた。

868:日曜8時の名無しさん
08/09/08 11:42:08 oLjTq+9Y
《天璋院》

信じてもらうためとはいえ
父親との思い出の品まで・・・辛かったろうに
強さと意気込みを感じました

869:日曜8時の名無しさん
08/09/08 12:24:20 qkV+kGzx
泣かせた二人のどっちを選ぶか?
迷って<<有馬>>で

870:日曜8時の名無しさん
08/09/08 12:32:22 9AsnX3ei
滝山だなぁ・・・
天璋院のアレはどうもお嬢ちゃんの逆切れにしか見えないが、
それを見つめる滝山の抑えた表情の変化にはぐっときた。
稲盛いい女優になってきたなぁ。

次点で久光。薩摩から出たことのない殿様のウブさと間抜けさがよく出てきた。見た目が綺麗過ぎるけど。

871:日曜8時の名無しさん
08/09/08 12:37:31 FYasCGdY
<<和宮>>さん以外には考えられませぬ
1秒でも出番があれば、当然投票は和宮タン♪

872:日曜8時の名無しさん
08/09/08 13:11:50 Gj5dypgN
《天璋院》

なんだかんだで〆はやはりこの人だった

873:日曜8時の名無しさん
08/09/08 13:18:51 1H59Psa1
壮絶な最期を遂げた<<有馬新七>>どんで。
的場さんは薩摩弁が上手で、最初の頃から感心してた。

最後の説得にあたった薩摩武士の切迫感にも胸がつまったし、
有馬の手紙を宝物のように、つぶさないように、抱きしめようとする
久光の姿にも涙がちょちょ切れたよ。
良い回だったなぁ。

874:日曜8時の名無しさん
08/09/08 13:44:48 D1RizJDr
今回は難しいが、<<久光>>に一票。
「許せっ!」は、日常生活でも使えそうなフレーズだよね。
斉彬とはまた違うお殿様のカタチが安定してきた。
尚五郎と大久保を残したところも、グゥー!

875:日曜8時の名無しさん
08/09/08 13:44:56 BaBsDQJl
もう投票済だが昨日はほんと良い回だったな。
自分的には「桜田門外の変」以来の見応えのある回だった。

876:日曜8時の名無しさん
08/09/08 14:05:47 PV1P+BIb
<<有馬>>
すごい迫力でした。熱演でした。

877:日曜8時の名無しさん
08/09/08 14:20:45 s31s/qH9
<<有馬新七>>
今になって第2回の初登場時を見直すと精忠組の面々の純粋さが切ない。
尚五郎が「手合わせお願いしたい!」と言って大久保に打ち倒されて
大久保父に尚五郎の正体を明かされビックリする面々。
その後尚五郎に「これからよろしくお願いします」と頭を下げられ恐縮して平伏する一同。
そして尚五郎を含めて酒宴を張る面々。
この仲良しグループがよもや切り結ぶ事になろうとは。
大山たち説得派も真に迫っていたが英雄的に犠牲となった彼に一票。

878:日曜8時の名無しさん
08/09/08 14:34:32 AgWnpASF
和宮登場後でもっともつまらない回だったが
そんな中でもラブラブ光る癒しオーラを放ってた翔太と<<和宮>>たんのカップルはいいね

879:日曜8時の名無しさん
08/09/08 14:38:46 D5Mv3WSH
次回の大河に、上地、小栗、フカキョンが
新たに出るらしい。長澤、相武に深田恭子と
若手女優陣は最悪。

880:日曜8時の名無しさん
08/09/08 15:06:38 raVz3CjD
途中で眠りかけていたのだが<任侠院極道姫>のドス声
で目が覚めた。

881:日曜8時の名無しさん
08/09/08 15:20:47 HNX0aV+F
<<天璋院>>
シリアスな焚火のシーンで焼き芋を思い浮かべている宮崎にフイタw

882:日曜8時の名無しさん
08/09/08 15:37:15 baNmTeg7
<<勝海舟>>
ようやく知ってる名前の人が出てきた

883:日曜8時の名無しさん
08/09/08 19:31:27 iULkvDmx
有馬さあは最後だし、ダーク面が出てきた久光もいいし、もちろんあぉいもだが、
今日は、オープニングで庭田が止めになることを防いだ<<勝海舟>> に

だって、中村メイコが止めって大河の格がwwwww

884:日曜8時の名無しさん
08/09/08 19:47:32 1hTejN15
<<和宮>>萌え

885:日曜8時の名無しさん
08/09/08 19:56:04 0GhI2n7u
<<有馬新七>>
に一票。
国に殉じる姿に感動しました。

886:日曜8時の名無しさん
08/09/08 19:57:50 O4XWVNYh
<<有馬新七>>
いい役者です

887:日曜8時の名無しさん
08/09/08 20:09:43 kNWWkJhb
迷ったが
<<有馬新七>> で。

あおいの演技はすばらしいのだが脚本がちょっと、
まわりの敵(公家)や快く思わないもの(本寿院など)からあらぬ疑いをかけられ、更に信頼する人(家茂)からも疑われ絶望のどん底になる・・・

という展開はベタな少女マンガのヒロインのような気がする。薩摩の品々を燃やすというのは間違いなく創作だろうから余計ストーリーのひねりがほしかったところ。

888:日曜8時の名無しさん
08/09/08 20:48:43 2lhEo89a
>>887
天璋院は、ここまでの描き方では、物欲弱い人だったからね。
彼女は、読みたい・知りたいで、新しい書物にのみ執心だったから
あんまり、もったない感じ出てなかったよ。
人物と郷土が濃厚に絡んだ桜島図が、際立ったのは成功だ。

889:日曜8時の名無しさん
08/09/08 20:55:18 6tfraah6
<<天璋院>>
周りで涙ぐむ面々のおかげで、悲しみがより際立った。

890:日曜8時の名無しさん
08/09/08 21:04:10 3ZFX2Tym
4回目を見終わった。
やはり今回も天璋院が圧倒的なんだけど、毎回毎回天璋院に入れるのも詰まらん。
なのであえて次点を挙げると<<大久保>>。
素晴らしいよ原田泰造、もうお笑い辞めて役者で食ってけよ。

891:日曜8時の名無しさん
08/09/08 21:26:05 rz1Cz2fG
>>890
お笑いの方は全くおもしろくないからな
いきおいだけで笑いのセンスでは北野や松本には遠く及ばない

892:日曜8時の名無しさん
08/09/08 21:56:29 Fhp88J0m
北野ってタケシ?
松本って人志?

センスって泰造よりマシってことだよね・・・

893:日曜8時の名無しさん
08/09/08 22:09:45 Ox4dUpLA
今週の内容で有馬新七に票が集中するなんて、どう考えてもおかしいだろ・・
もう連投にはうんざりだ


<<和宮>>萌え

894:日曜8時の名無しさん
08/09/08 22:19:06 fQBzL6fm
<<勝海舟>>存在感がありすぎ。

895:日曜8時の名無しさん
08/09/08 22:31:06 cS+yAJFK
<<有馬新七>>
まさに大奥の雰囲気の対極を体現した。
大奥パートだけじゃ正直見る気がしない。

896:日曜8時の名無しさん
08/09/08 22:37:30 NSDYazzD
>>895
同意

897:日曜8時の名無しさん
08/09/08 23:02:08 CoVwfKja
27.7
新七とったな。

898:日曜8時の名無しさん
08/09/08 23:04:57 ev9DTLaA
<<篤姫>>ラストシーン・・・・

いやいや僅差で<<滝山>>稲森いずみ

899:日曜8時の名無しさん
08/09/08 23:08:23 ev9DTLaA
<<滝山>>
次点<<天璋院>>、<<有馬新七>>

900:日曜8時の名無しさん
08/09/08 23:10:38 ev9DTLaA
お笑い部門
<<岩倉具視>>片岡鶴やん

901:日曜8時の名無しさん
08/09/08 23:18:56 /xd2pMTX
900超えたが、次スレの>>2-9あたりに貼るとしたら、こんなんでいいかな?
ほかに、入れるべきレスあれば追加して下され。

★ アンケートサイトができたわけ ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956 :日曜8時の名無しさん:2008/08/27(水) 21:32:22 ID:Wbruch1O
先週集計したけど、もうやめるわ
あほらしくなってきた
誰かやってね

957 :日曜8時の名無しさん:2008/08/27(水) 21:54:45 ID:++1jEJqD
確かにここまで来たら集計の意味もないかもね。今までお疲れ様。

960 :日曜8時の名無しさん:2008/08/27(水) 22:10:35 ID:H8bWBXrA
つまんないスレになっちゃったね。誰にするか本気で迷ってた頃も
あったのに。あっという間にお子様がいっぱい。もうここはいいや。

973 :日曜8時の名無しさん:2008/08/28(木) 01:58:37 ID:SXvmEqmT
自分も今回迷ってまだ投票してなかったけど
>>956,957>>960とまったく同じ事感じてた
もうこのスレの必要ないを感じない
さいなら

28 :日曜8時の名無しさん:2008/08/28(木) 22:39:50 ID:yYoyTUIe
大河板の名物スレが完全崩壊して
住人がバラバラになってしまう前に
どこかへ引越ししませんか?

1人1票が保証されていて、簡単で
有名な大手で、一応匿名性もある
みたいな掲示板、ないっすかね?

112 :日曜8時の名無しさん:2008/08/30(土) 23:52:49 ID:X0wmsKCT
アンケートサイトをレンタルしてやったほうがいいよ
それなら頭のおかしいやつも粘着できないでしょ

113 :日曜8時の名無しさん:2008/08/30(土) 23:56:45 ID:SGxGEwV2
>112
それもありかもな。そしてこのスレは誘導掲示板にしてアンケートサイトの
リンクを貼り付けるスレと投票結果をコメントするスレにする。

122 :日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:59 ID:kH/VRwcb
ID:SGxGEwV2
ID:4H3Z5oAj

じゃあ用意よろしく

125 :日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 06:18:04 ID:7M+7k5NS
>>112-113
アンケートサイトってのは、連投できない仕組みになってるの?
連投されたら、管理人が削除する、みたいな方式?
ぜひやりたいっすね。
「アンケートサイト」で検索するといっぱい出てくるけど
どこがいいんだろ?

134 :日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 09:35:21 ID:4H3Z5oAj
とりあえず設置してみた
投票できるか試してみてくれ
URLリンク(www42.tok2.com)

902:日曜8時の名無しさん
08/09/08 23:29:36 HZnxtwMx
>>901

不要

903:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:04:34 pJnvu1rg
<<有馬新七>>
このドラマで初めて武士としての感動的な最期を見せてくれた

904:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:49:09 DxGK0zCy
<<久光>>
他の者は…急げっ!! しびれたっ

905:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:49:54 JgcxEIug
脚本家が徹底的に殺陣を排除したらしいが、
どうしても外せなかった寺田屋事件を扱った
今回でもしっかり視聴率を保ったのはすごいな。

大奥キャンプファイヤーを極力削って
(有馬)「ひめしゃま(;´Д`)ハァハァ 」の回想を
当時の篤姫も映して長めにやってほしかった。

投票は既に有馬タソに一票投じますた。

906:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:57:58 Yz40sDHX
有馬の<<最後の文>>の朗読に思わず鼻が鳴ってしまった

907:日曜8時の名無しさん
08/09/09 00:58:57 qeNu+FlY
んッがっくっくっ

908:日曜8時の名無しさん
08/09/09 01:37:35 BRpV0RXi
因みに寺田屋事件で有馬らを切った
薩摩藩士の中にはその事を苦しみ発狂した人もいたそうだ。


909:日曜8時の名無しさん
08/09/09 02:28:25 XOMdfa3I
>>901

不要


910:日曜8時の名無しさん
08/09/09 02:28:30 AXvcrH5I
>>764w

先週の投票のときに誰かが書いてて初めて堀北が
「三丁目の夕日」の六ちゃんだと気づいた
六ちゃんもよかったなあ
キャスティングした人見る目あるなあ

来年の大河の女優陣は今のところ全く魅力を感じないよorz

今週の分まだ録画を見てないので投票は不参加で


911:日曜8時の名無しさん
08/09/09 03:41:32 /ifgUax5
<<有馬新七>>  

的場さん素晴らしかった!!

912:日曜8時の名無しさん
08/09/09 03:51:05 dB2Ir09z
伝説のプリンセス<<和宮>>タソ!

913:日曜8時の名無しさん
08/09/09 05:37:44 7R5oASWu
>>901

不要

必死だな、サイトくん。。

914:日曜8時の名無しさん
08/09/09 06:11:07 C84AqXyc
<<有馬新七>>

915:日曜8時の名無しさん
08/09/09 06:25:32 Ngp6EMpd
殺伐とした幕末大河で唯一の癒し系<<和宮>>に一票

916:日曜8時の名無しさん
08/09/09 06:30:00 Spc6kMEX
>>901
ルールを変えるなら別のスレを立ててお願いします

917:日曜8時の名無しさん
08/09/09 06:49:54 IKK0LCTu
<<有馬新七>>

918:日曜8時の名無しさん
08/09/09 06:50:24 tBNrjzJX
そうやって単発自演するからサイトできたんじゃんw

919:日曜8時の名無しさん
08/09/09 06:59:58 JX3bYILu
<<天璋院>>

「ご乱心」→えーー!?? どこがw の演出混みで。

920:日曜8時の名無しさん
08/09/09 07:06:12 u8IOJqri
>>901

不要

921:日曜8時の名無しさん
08/09/09 07:14:10 wxQF1z8W
<<有馬新七>>
大奥では公武合体で和宮が武家の作法に馴染んでくれることに
苦心してるが江戸城の外では時代が激変しつつある。
幕末の攘夷倒幕運動の強烈なエネルギーが薩摩藩士の暴走を起こした。
的場がそのエネルギーの炸裂を見事に演じていた。

922:日曜8時の名無しさん
08/09/09 07:17:36 u8IOJqri
845 名前: ◆97XNAMzNpE 投稿日:2008/09/08(月) 00:25:58 mB0X0seV
1位 有馬新七 9票
2位 天璋院 5票
3位 和宮 2票
4位 島津久光 1票
4位 岩倉具視 1票
4位 西郷吉之助 1票

【天璋院】 宮崎あおい vs 堀北真希 【和宮】
スレリンク(nhkdrama板:122番)
122 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/09/08(月) 02:13:59 mB0X0seV
こんなところに書くファンはいないよ低脳w



737 名前: ◆97XNAMzNpE 投稿日:2008/09/07(日) 14:15:47 QEeSeaa/
更新するときに35話のについてるコメント消しちゃってもかまいませんかね

【皇女】 和宮 Part2 【堀北真希】
466 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/09/07(日) 14:12:49 QEeSeaa/
今日の放送も楽しみだな
家茂とは仲良くなってるけど
篤姫とはどうやって打ち解けていくのかね


468 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/09/07(日) 15:12:49 QEeSeaa/
>>467
和宮が登場する33話~再放送は11月ぐらいらしい

923:日曜8時の名無しさん
08/09/09 07:19:58 YLYmHgQg
<<有馬新七>>
今回はこの人の回だった

924:日曜8時の名無しさん
08/09/09 07:22:49 Ae4JaPYE
こけたアンケートサイトなんぞ無かったことにすればいいのに
何を必死になっているんだ

925:日曜8時の名無しさん
08/09/09 07:30:59 UV4FoCIx
必死に頑張ってるのは単発自演のもめさせ屋だけだと思うがw
ID変えるなよ

926:日曜8時の名無しさん
08/09/09 08:07:35 8x2gcvFO
<<和宮>>

やんごとなきお姫様

927:日曜8時の名無しさん
08/09/09 08:15:13 8+o92EdG
いとぼい<<和宮>>内親王様

928:日曜8時の名無しさん
08/09/09 08:25:56 KQlgIptT
今回は有馬さんの回だけど、この人の演技はいまいちのような…
天璋院も乱心シーンは声の演技は上手かったけど、常に口角が上がりっぱなしなのが嫌だった
和宮は前回は可憐な感じで好感が持てたが、今回は台詞の言い回しが気になった
お姫様だから仕方がないのかもしれないが、あのゆっくりとした話方は少しイライラ

ってことで今回は<<大久保>>さんに1票
今回はこの人のシーンが1番安心して見られた

929:日曜8時の名無しさん
08/09/09 08:58:09 pHzLMFNs
このスレに何人か、愉快犯の揉めさせ屋がいるのは間違いない。

荒れさせる手口は篤姫の場合
中盤までは堺雅人ヲタになりすまし<<家定>>を連投、後半は掘北ヲタに変えて同じく<<和宮>>と。
そして自分が一番連投してるのを棚に上げてMVP最有力候補に票が入る事を非難する。

風林の時も同じだったようだが、その時は誰ヲタに成りすましてたんだ?w

930:日曜8時の名無しさん
08/09/09 09:00:53 TuhpOvha
今週まで和宮に入れる堀北オタはなんなんだ

931:日曜8時の名無しさん
08/09/09 09:12:12 pHzLMFNs
>930
基地外のようにスレを荒らしまくった奴は、新規参入の掘北ヲタ。
成りすましは、あそこまで無茶苦茶は事はしないからな。

932:日曜8時の名無しさん
08/09/09 09:14:28 32pWl8LD
行儀悪いな。
これだから大河オタクは…
人さまの投票にイチイチ難癖つけるのはマナー違反だよ


<<和宮>>の迫真の演技に一票を投じさせていただく

933:日曜8時の名無しさん
08/09/09 09:51:08 I7HrwMVr
放送日締め切りの一次予選を合格したのは
有馬と天璋院だけだと思うが
姫がピンチの時ダッシュで現れる家定、家茂には感動した
スイーツの好む展開だろうな。

934:日曜8時の名無しさん
08/09/09 10:21:48 FmBv5nNw
堀北オタが管理人のアンケートサイトw

935:日曜8時の名無しさん
08/09/09 10:48:40 pGVG6Odu
<<和宮>>

あの全く血の通ってない人造人間みたいな感じがたまらん
時代的に、からくり人形か。キコキコしてる

936:日曜8時の名無しさん
08/09/09 10:51:20 QPduFWk+
有馬さんに入れようかと思ったが演技があまりにもヘボいので
該当者なしにします
>>901
あなたがアンケートサイトを使ったMVPを決めたかったら
その旨のスレッドを作ってやってみてはいかがでしょうか

937:日曜8時の名無しさん
08/09/09 11:02:02 GPV4JuV6
>>901
不要

938:日曜8時の名無しさん
08/09/09 13:00:09 n11os+s+
<<有馬新七>>
身を呈してダンゴ三兄弟のネタを演じたDQNに家族全員大笑い

939:日曜8時の名無しさん
08/09/09 13:14:10 WLTRvmy9
<<天璋院>>
あまりの茶番に噴いたw
壺燃やしてどうすんだよw

940:日曜8時の名無しさん
08/09/09 13:29:00 Uz5UraTR
<<有馬新七>>
「おいごと刺せ」を史実通りにやってくれて良かった。
本当は寺田屋なら刀を捨てて2階にいる志士達を説得した大山の活躍も必須なんだが
このドラマは焦点を当てる対象をハッキリさせるためその他を省略という手法を多用する。
だがそれがイイ。
今回は有馬に絞ったために幕末度が一気に大幅アップした。

941:日曜8時の名無しさん
08/09/09 15:12:32 TZcJawIe
>>940
一階であんだけ圧倒的に薩摩のエリート暗殺集団にやられたらびびるわな

それにしてもあのとき二階にいる連中はその後すごい活躍をする
226事件の事後処理とはえらい違いだ

942:日曜8時の名無しさん
08/09/09 15:32:12 XOMdfa3I
>>901

不要

943:日曜8時の名無しさん
08/09/09 17:50:13 vtNCz3w/
<<有馬新七>>
「強かなあ…薩摩示現流は…」
最後まで薩摩武士を貫いてみせた見事な最期!

944:日曜8時の名無しさん
08/09/09 19:08:36 qEqIt83T
>>901
消えろカス

945:日曜8時の名無しさん
08/09/09 20:34:52 ylkQJ1S0
有馬さんの回なんだろうけど・・・
<<滝山>>に一票。
薩摩ゆかりの品々を燃やす天璋院の覚悟を見つめながらの
涙が今回一番インパクトあったので。

どうも全体の役割やら流れやらよりも、
一瞬ドキッとする表情を見せてくれる役者さんに入れてしまう。

946:日曜8時の名無しさん
08/09/09 22:35:46 EUFROQlF
<<有馬新七>>
今回初めて自らの意志で信ずるところに殉じた人物。
ていうか今後もそういう登場人物は出てこないかな?

947:日曜8時の名無しさん
08/09/10 00:45:04 iv/REau9
>>901
氏ね。

948:日曜8時の名無しさん
08/09/10 00:59:25 S5IBN+yK
有馬の存在は本来もっと感動的なはずだが、的場の演技が名前に
反して的をえていないため、いつも中途半端な印象に終わってしまう。
お笑いタレント(泰造)にもお株を奪われるわけだよ。印象に残る
台詞も特になし。よって今回も<<天璋院>> しかいない。


949:日曜8時の名無しさん
08/09/10 01:01:56 HGOR2GfO
<<和宮>>に一票

950:日曜8時の名無しさん
08/09/10 01:29:08 H4jBxVjP
<<天璋院>>毎回クリティカルヒット!

951:日曜8時の名無しさん
08/09/10 02:33:51 ccc+qdc1
<<有馬新七>> 潔い!

952:日曜8時の名無しさん
08/09/10 05:51:09 692eyyX+
<<久光>>に一票

ああ、和宮、何かに似ていると思ったら、「ふうちゃん」の長谷川真弓に似ているんだ・・・

953:日曜8時の名無しさん
08/09/10 06:17:07 +9dXFTwr
投票ついでに他のキャラを腐す書き込みあるけど、やめて欲しいな。

954:日曜8時の名無しさん
08/09/10 06:51:13 ecnwjKGS
<<有馬新七>> で

955:日曜8時の名無しさん
08/09/10 07:21:38 2VIVUVqU
<<有馬新七>>
「上意!」のあと最初の一太刀を受け止める姿勢がキマっていた

956:日曜8時の名無しさん
08/09/10 07:51:21 tw4ddeBt
<<和宮>>に100票

957:日曜8時の名無しさん
08/09/10 08:28:03 Cyyn5RtG
有馬、篤姫もよかったけど<<久光>>が印象に残った

958:日曜8時の名無しさん
08/09/10 08:58:04 rDP0M+Nv
<<有馬>>で
泥臭い役が的場には合う

959:日曜8時の名無しさん
08/09/10 09:08:53 PstPuWdA
投票外の感想ですみません。
私も、上意!! のシーンには ショックに近い物がありました。。
仲間通しの打ち合いなんて。。。今の時代ではとてもとても考えられません。。
それでも日本国の為と、戸惑う事無く 上意に踏み切った薩摩武士全員に
拍手を送りたいです。。的場さんが目を開けたまま倒れ込んだ時、
思わず「かわいそう。。」と言葉に出し・・涙が止まらなかった自分は、本当に柔です。。 


960:日曜8時の名無しさん
08/09/10 09:44:29 tqPoJmZX
<<天璋院>>
滝山が涙ぐんでいたのも印象的でした

961:日曜8時の名無しさん
08/09/10 09:52:50 U9t2nL+7
<<天璋院>>
幾島の掛け軸に手を掛ける天璋院に泣きそうになった

962:日曜8時の名無しさん
08/09/10 10:07:02 hqFTZ3wA
<<天璋院>>
彼女の涙はOPでも奇麗だと思ってるけど今回のも絶妙だった。
女優って怖いねえ。

963:日曜8時の名無しさん
08/09/10 12:30:43 HcWQYfTR
<<和宮>>
舞様きゃわ

964:日曜8時の名無しさん
08/09/10 12:46:18 9pg+XHRQ
<<カズミア>>

よく投げた

965:日曜8時の名無しさん
08/09/10 13:39:31 ctJb1tRM
<<滝山>>
一回お願いしたい

966:日曜8時の名無しさん
08/09/10 15:27:15 knRP2ntX
<<有馬新七>>
今回はこの人でしょう。最後の天璋院の場面も良かったが。
あと久光・大久保あたりも頑張ってる。今回は京側は絶対無い。

967:日曜8時の名無しさん
08/09/10 16:30:58 rKO0RsJc
名前わからないが「天璋院さま、ご乱心」を家茂に伝えにきた家来

968:日曜8時の名無しさん
08/09/10 17:28:19 VUnnKSfr
<<有馬新七>>
狭い部屋での殺陣も見事だった
ただ明らかに最初一人の相手に有馬は二太刀をしっかりと浴びせていたような
討手で死んだのは串刺しになった一人のはずだけどあの薩摩藩士は助かったのだろうか
ともあれ立派な最期に合掌(-人-)

969:日曜8時の名無しさん
08/09/10 20:05:40 Glcu5Agv
<<久光>>

岩倉に茶化された時の戸惑いの表情
有馬の手紙を読んだ時の泣きの表情

この人の演技が最近のツボになりつつある。


970:日曜8時の名無しさん
08/09/10 20:52:01 XExjP8cK
>>956
もしかして宮さんが一気にトップ?

971:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:24:13 rjqvIAWS
じゃあ俺っちは<<和宮>>タンに150票♪

972:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:32:08 6yajxVGH
氏ね

973:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:38:19 sj6diMof
935 :あの全く血の通ってない人造人間みたいな感じがたまらん
時代的に、からくり人形か。キコキコしてる


その和宮がすぐに落ちた家茂って実はすごいのかも。
ということで家茂に一票。
<<家茂>>


974:日曜8時の名無しさん
08/09/10 21:44:03 Nb8DAbUc
<<篤姫>>

次点<<有馬>><<滝山>>

975:日曜8時の名無しさん
08/09/10 22:30:15 CZtcnENb
<<和宮>>
どんど焼きをする天璋院を哀れみの眼差しで見つめる演技がいい。

976:日曜8時の名無しさん
08/09/11 00:15:42 hJ9/28d8
<<天璋院>>
退場の有馬と迷ってリピって決めた。
同じおいしいシーンだけど、役者の差は覆えないな。

977:日曜8時の名無しさん
08/09/11 00:53:29 01N7JUxG
<<有馬新七>>
録画したものを今日もまた見たけどあの場面は涙なしでは見られない。

978:日曜8時の名無しさん
08/09/11 02:21:48 dRrLMCUe
<<有馬新七>>
構わん

979:日曜8時の名無しさん
08/09/11 06:07:07 +oTKktjw
<<有馬新七>>

毎回楽しみに見てるが、このまま行くと数年後には桜田門と寺田屋しか覚えてない可能性があるくらい素晴らしかった。
チャンバラ・生臭い・男臭い・幕末臭いって嫌いなのに何でだ?
って考えたら、そういう場面が少ないから際立つんだろうか。
あ、でも、これからはもっと殺伐としてくるんでしたね・・・

980:日曜8時の名無しさん
08/09/11 06:13:48 IZTweOpM
<<和宮>>

を見るだけのために今年の大河を見てる

981:日曜8時の名無しさん
08/09/11 06:58:51 NIkbS4ze
<<有馬新七>>

982:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:00:49 zi1C1Tc9
子供みたいなキャラが多い中、緊張感のある<<和宮>>タソが好き

983:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:01:18 fJ5yxHOP
<<和宮>>

地ごろの江戸派なんかに負けるな

984:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:08:28 BQvqg3Oj
<<有馬新七>>
大奥ドラマにあって男の世界を堪能させてくれた。
女だけのドラマじゃないぜ!

985:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:13:50 xvOC0lF7
<<有馬新七>>
最後だしね

986:日曜8時の名無しさん
08/09/11 08:22:16 WDMcvUYM
<<和宮>>
殺伐とした幕末に降臨した女神

987:日曜8時の名無しさん
08/09/11 09:17:55 3itDCUZC
<<天璋院>>
顔は全然好みじゃないんだけど、やっぱ圧倒的な演技力は認めざるをえない

988:日曜8時の名無しさん
08/09/11 09:32:43 MZUxXlON
<<有馬新七>>
思い起こせば尚五郎に向かって言ったセリフ「呪い殺しですよ~」
の頃から一貫して変わらないキャラと演技だったが
それだからこそこういう最期を迎えるのに相応しかったと思う
こういう突出したキャラがもういなくなってしまって残念


989:日曜8時の名無しさん
08/09/11 10:42:07 5UrW8oQx
<<有馬新七>>
視聴率優先の昼ドラ大河の中で初めて心に響くものを見せてもらった気がする

990:日曜8時の名無しさん
08/09/11 12:13:20 vwI4s66u
さすがに有馬への連投うざい(苦笑

どうしても自分が一番と感じた奴に、MVPを取らせなきゃってアホがいるみたいだな

堀北ヲタよりタチが悪い気がする…

991:日曜8時の名無しさん
08/09/11 12:18:08 6/2dWEH0
<<有馬新七>>
圧倒的存在感でこの回の他を凌駕した。

992:日曜8時の名無しさん
08/09/11 13:57:01 nBdnmWLy
<<堀北>>

>>990のご理解も得られたので。

993:日曜8時の名無しさん
08/09/11 14:47:45 ZPKdzjb0
>992は無効。役名で

994:日曜8時の名無しさん
08/09/11 14:49:04 ZPKdzjb0
ちなみに連投ウザイは荒らしの典型的な煽りです。

お近連投ウザイ、斉彬連投ウザイ、大久保連投ウザイ。家定連投ウザイ。と

995:日曜8時の名無しさん
08/09/11 14:53:38 ZPKdzjb0

今、新スレ立ててきます。

996:日曜8時の名無しさん
08/09/11 15:01:32 1TbE6SpR
<<天璋院>>
今回は最強!

997:日曜8時の名無しさん
08/09/11 15:14:13 ZPKdzjb0
新スレ立て完了!

篤姫 各回MVPスレッド Part8
スレリンク(nhkdrama板)

998:日曜8時の名無しさん
08/09/11 18:30:53 b8Y4z8b7
<<有馬新七>>
幕末大河らしさを見せてくれたから。

999:日曜8時の名無しさん
08/09/11 20:28:36 tjRCBiif
<<有馬新七>>

シビれる最後!!!

1000:日曜8時の名無しさん
08/09/11 20:30:50 tjRCBiif
生まれて始めての1000ゲット!

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch