08/11/06 12:19:07.22 h3qA8/vc● BE:162288162-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kita1.gif
全盲の視力障害1級を装って生活保護費の加算金など計約540万円相当を不正受給したとして、詐欺罪に問われた無職、
丸山伸一被告(51)に対し、札幌地裁は6日、求刑通り懲役4年の判決を言い渡した。
判決理由で嶋原文雄裁判長は「視力障害1級の認定後に運転免許を更新するなど日常生活に支障のない視力があった。
福祉を食い物にした」と批判。法廷でよろけるなどあくまで全盲として振る舞う丸山被告に対し、最後に「下手な芝居はやめなさい」と一喝した。
丸山被告は捜査段階では容疑を認めていたが、公判では一転して否認。「免許を更新したのはよく似た親せきが
勝手にやったことで、本当に目は見えていない」などとして無罪を主張していた。
判決によると、丸山被告は視力障害がないのに全盲を装い、平成15年1月から今年2月までの間、視力障害と
重度障害の加算金などをだまし取った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)