08/11/06 08:30:36.07 wopS9QeS
32nmバージョンっていつ出てくるんだ?
自作オタとっとと教えろ
831: らっきょう(東京都)
08/11/06 08:38:50.51 wtxP6DSO
>>830
君の命日に
832: ワカメ(関西地方)
08/11/06 11:12:33.30 6p1q5WJ0
オレゴンはいつも奇跡を起こすなw
833: にら(空)
08/11/06 12:00:19.75 QR4xxU+O
>>821
それは大丈夫。X2まで出しちゃった939には負けるけど754並には続く。
その後もi7ExtremeとXeonの専用ソケットとして余生を送れる。
834: スプラウト(北海道)
08/11/06 14:11:59.31 19k8HUsg
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. ', , ' _,,
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-=='_,_'.,'/.メ; .i',', ___
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', ///(ー′ ̄''' ̄ ̄''' ̄⌒´ ⌒\
', ゙ 、ヽ 、. ', //// { } '"ー――=、 \
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i ぷに !', ' '' / 'v\ \
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' | | | \
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', ,, ' | /\|' \
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ \__;L/ \
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' / \
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \ |∥ \
835: コールラビ(福岡県)
08/11/06 14:16:39.69 9n5gRBqh
64bitOSなら、Vista XPどちらがオススメ?
836: ふき(愛知県)
08/11/06 14:30:26.31 HbG8bcZz
>>835
Vista
837: さやえんどう(コネチカット州)
08/11/06 14:35:24.26 i/CUA3AU
>>835
XP
838: 大阪白菜(アラバマ州)
08/11/06 14:36:11.08 2nenmnnD
>>837
XP64とかチャレンジャーすぎだろ
839: にんにく(東京都)
08/11/06 14:52:22.18 P3P96j3d
じゃあXPで
840: イカ(関西)
08/11/06 15:12:35.04 obneJml/
>>835
それなりのスペックがあるならVista
841: みょうが(長屋)
08/11/06 15:15:58.85 mEr+HT5U
あー御米裸糞ども相変わらず高性能pcだな
XPSP2
C2D6750
2G
radeonHD3650
400W
俺はこれであと2,3年・・・
らぶデス3( ・3・)マダカヨ
842: ふき(東京都)
08/11/06 15:17:30.66 nB9p+WtL
俺のCore2Quad Q9550より強いのかコレわ(゜Д゜)
843: かぶ(コネチカット州)
08/11/06 15:32:54.49 g1XoTZlg
E6750とか中途半端なCPUであとどれくらい持つか
844: パイナップル(広島県)
08/11/06 15:35:21.19 dOtBiuhU
>>835
PhotoshopCS4 64bit版はVISTA64では問題ないが、XP64では不具合がちらほら出てるらしい。
845: コールラビ(福岡県)
08/11/06 15:38:39.19 9n5gRBqh
>>836-840
㌧
846: エシャロット(栃木県)
08/11/06 15:54:05.58 L5SmOLSZ
>>843
i7のミドルクラス以上のモデルなら、ソフトが対応し始めると間違いなくi7のがつおい
ただ発熱や現ソフトでのレビューとか見るとコスパは悪いみたいだな
847: エシャロット(栃木県)
08/11/06 15:54:25.30 L5SmOLSZ
アンカーミス
>>842
848: ホタテガイ(神奈川県)
08/11/06 15:56:36.28 RyzXd3gA
i7にソフトが最適化されたら俺のX3の価値も上がるな
849: りんご(熊本県)
08/11/06 15:57:50.00 dZxams1q
どうせソケット同じだけど、今のチプセトじゃ動かないとか言うオチなんだろ
850: すいか(神奈川県)
08/11/06 16:21:19.88 O5/Sc7mR
>>849
ソケットが違うがな(´Д`υ)