08/11/04 03:42:03.71 7H5PwMuN BE:369012072-2BP(1113)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi_face.gif
せっかく日本に来たのに生活できないニダー<丶`Д´>
急速な円高が留学生の暮らしを直撃している。母国からの仕送りを頼りにする鳥取県内の留学生は、生活費を切り詰めるだけでは追いつかず、就職活動や勉学への影響に悩む。「これ以上円高が続くと生活できない」との嘆きも。鳥取大学の韓国人留学生に現状や苦悩を聞いた。
今年四月に来日した志英(ペジヨン)さん(23)は「予想以上のウォン安」と困惑する。ウォンはここ二カ月ほどで約四割も目減りしたという。
韓国の母親からは「円が高すぎる」。寮費に使う仕送りが止まり、今夏から始めたアルバイトの収入を充てる。
冷蔵庫の使用を抑えたり、部屋で音楽を聴かないようにするなど電気代の節約を始めた。
「どうしよう…」。不安は今冬から始める就職活動。関西での就職を目指すが、交通費や滞在費まで余裕がないからだ。
URLリンク(www.nnn.co.jp)