【腐女子狂喜】堺市図書館に大量の同性愛小説「BL(ボーイズラブ)本」 5500冊、過激なイラストat NEWS
【腐女子狂喜】堺市図書館に大量の同性愛小説「BL(ボーイズラブ)本」 5500冊、過激なイラスト - 暇つぶし2ch1: キンメダイ(三重県)
08/11/01 22:36:24.29 RRAAkSqQ BE:255762-PLT(12999) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
堺市図書館に大量の同性愛小説 5500冊、過激なイラストも

 「BL(ボーイズラブ)本」というものをご存じだろうか。高校生風の若者が表紙を飾るが、コミックではない。男性同性愛を扱った少女向け小説だ。
 この夏、堺市の市民が、性描写があり過激なイラストもある「BL本」を公立図書館が大量に購入して、開架するのは青少年育成からも不適切と
 抗議、改善と実態の公表を迫った。
 図書館側は五千四百九十九冊を所蔵、購入額は三百六十六万八千八百八十三円と回答した。BL本大量購入の背景を取材した。

図書館「市民の要望に応えた」市議「ポルノと同類、処分を」

堺市立図書館に所蔵されているBL本。表紙はソフトだが、中の文章やイラストは過激なものが多い
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

 堺市中央図書館の担当者によれば、現在、中央図書館に約二千冊、北・南・西・中図書館にそれぞれ四百冊から八百冊程度ある。
 平成二年に初めて購入した時は一、二冊程度だった。一番多い年は平成十五年で、五つの図書館で約百冊ずつ購入したという。
 「図書館側が、主体的に購入したわけではなく、利用者の要望に応えたもの」と説明。

 堺市立図書館が毎年、購入する図書総数は六、七万冊。これに対して、二十万から三十万冊のリクエストが市民から届く。
 図書選定担当者が新刊図書案内などの資料などを参考にし、事前調査をした上で、毎週、約一日半の時間を費やして千数百冊の購入リストを決定する。
 ただ、人気のある本には千人以上のリクエストが殺到し、「予約して三年近く待たせてしまい、苦情を頂いたこともあります」。

つづく


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch