08/10/20 19:11:41.28 /VAoGxuZ
>>610
>また野田議員は、「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、
>アニメなどフィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、
>時間がかかってしまう。個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う。
>そこで重要なのは、国際的な基準に合わせること。
>アニメや漫画などを日本の輸出産業に位置づけていくのであれば、
>世界的な基準に合致したモラルを確立するのは重要なこと」と語った。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アニメとかフィクションの物語に人権でも持たす気なのかよ消費者庁の人は
頭に蛆でもわいてんじゃねーのwww