やる気なさげな「協会けんぽ」スタート…社保庁組1,800人(2割が処分者)が新しい職場で大喜びat NEWS
やる気なさげな「協会けんぽ」スタート…社保庁組1,800人(2割が処分者)が新しい職場で大喜び - 暇つぶし2ch1: 五十代(京都府)
08/10/01 14:22:53.11 N74IPttY0 BE:425290548-PLT(12132) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
“社保庁体質”変わるか、「協会けんぽ」がスタート

 中小企業のサラリーマンらが加入する政府管掌健康保険(政管健保)の運営が1日、
社会保険庁から公法人「全国健康保険協会」に移行し、「協会けんぽ」として再スタートした。

 不祥事が相次いだ「社保庁解体」の一環で、民間のノウハウを生かしてサービス向上を目指す。

 協会けんぽには、約3500万人が加入。保険料率は当面、政管健保と同じ8・2%
(労使折半)で変わらない。職員約2100人の身分は非公務員。このうち社保庁出身者は
約1800人おり、約2割が懲戒処分を含めた何らかの処分を受けている。

 小林剛理事長(元富士銀行常務)は同日午前、東京・市ヶ谷の同協会本部で「一人ひとりが
変わらなければ組織は変わらない」と訓示した。

 社保庁に残る年金部門も2010年1月に「日本年金機構」に移行する。
(2008年10月1日10時50分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch