(岐阜県)の観光客数が過去最高だけど、正直何があるのか分からないat NEWS
(岐阜県)の観光客数が過去最高だけど、正直何があるのか分からない - 暇つぶし2ch364: 四十代(神奈川県)
08/10/01 09:19:55.51 ez47p3xf0
なんで鬼岩が抜けてるんだよ

365: 無防備マン(catv?)
08/10/01 09:22:25.47 iLf8aJ2B0
岐阜つったら関ヶ原ウォーランドしかなかろう

366: 三十代(コネチカット州)
08/10/01 09:23:38.68 CXH7ZCr8O
フロンティア高校(笑)

367: 五十代(愛知県)
08/10/01 09:27:33.10 t47w7goy0
岐阜にはタイムリーのイメージしかない

368: ママ(岐阜県)
08/10/01 09:28:40.37 x5D7kVZB0
地震

369: 柔道家(岐阜県)
08/10/01 09:29:32.02 lXObgqoc0
岐阜には何もないよ。岐阜県民が一番分かってる

370: 三十代(岐阜県)
08/10/01 09:35:29.73 uSC5EtqI0
地震マジびびったあ

371: 四十代(長屋)
08/10/01 09:35:42.90 aC0ZOruF0
高速道路が開通したからでしょ

372: IT戦士(愛知県)
08/10/01 09:36:33.20 wx4UTwc20
それアクアトト・ぎふ
でもあのへんは愛知県一宮市だとみんな思ってるんだけどな

つーか淡水魚なんて見て面白いのか? つー話しだが

むかしその近くの138タワー展望台から、下の河川敷で青姦してるのが
まる見えだったことがあるので気をつけろ!

373: 家事手伝い(愛知県)
08/10/01 09:39:03.85 VzCtyRp20
>>363
URLリンク(aquatotto.com)

たぶんここ
意外と魚種多いよ カワウソとかもいるし

374: ママ(岐阜県)
08/10/01 09:46:42.95 x5D7kVZB0
アクアトト意外と面白い
期待せずに行くと良い
平日はほぼ貸切状態

375: 三十代(アラバマ州)
08/10/01 11:06:46.54 rDpgKkUC0
「らぶちぇん」って番組で岐阜人が出てたけど
デートで行く場所が「和紙博物館」とか普通のショッピングモールとかで笑った

376: 三十代(岐阜県)
08/10/01 11:07:32.24 Sxf3IwNX0
ああ、分からんな

377: 素振り名人(岐阜県)
08/10/01 12:07:59.54 hkCaIhMx0
みるとこそうないのになんでだろう。

378: 三十代(コネチカット州)
08/10/01 13:21:06.04 Wgf2T/zWO
岐阜のガイドブックを見ると最初は岐阜市ではなく、
高山市や白川郷から紹介されているね。

379: 団体役員(広島県)
08/10/01 13:26:03.67 Y79PwA3s0
高山

380: 自宅兵士(中部地方)
08/10/01 13:46:05.64 KKrU6unG0
郡上八幡、飛騨高山、飛騨古川、馬籠宿は白川郷よりすきだわ

381: 五十代(愛知県)
08/10/01 13:50:41.83 hNonBgR90
やはり岐阜の魅力は高山方面に行く道中の綺麗な川 山道 そして途中で立ち寄る道の駅
これだけで十分癒される

382: ブラ男(チリ)
08/10/01 13:54:29.18 omEo1P5u0
岐阜といえば加納高校だろ

383: 四十代(福岡県)
08/10/01 13:54:58.04 a8hkEiEe0
長良川の鮎は食べたいな

384: ママ(京都府)
08/10/01 14:01:41.90 9CQsAiI20
やっぱ下呂温泉と土岐のアウトレットだろうな
日本一長いトンネル?がある恵那山とか恵那峡ワンダーランド辺りも結構人多いし
馬篭とか歴史好きな人からすれば誰もが行って見たい場所。
更にちょっと車で走れば長野だから冬にスキー行くのも手軽で、
西国33箇所の1つが岐阜県にもある(16箇所目が清水寺)。
また、中津川市の栗きんとんとかも凄い人気だし、そろそろ栗の季節。
飛騨高山の白川郷付近も子供の教育に持って来いで、年寄りの観光客も多い。
岐阜市は何も無いけど、土岐辺りは陶器とか有名だし、上に挙げたようにアウトレットもある。
そして電車に乗ってて一番感じるのが山と川の綺麗さ。すぐにでも電車を飛び降りて外を歩きたくなる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch