堀江「構造改革に反対する若年層に危機を感じている」at NEWS
堀江「構造改革に反対する若年層に危機を感じている」 - 暇つぶし2ch2: イケメン(catv?)
08/09/28 13:51:35.07 wvpl5GFE0
ほっちゃん大天使なんとかかんとか

3: 五十代(東京都)
08/09/28 13:51:39.83 Sawm81Bg0
言ってることは間違いなく正論なのだが
低脳ネトウヨがファビョる事間違いなしの内容
果てには鎖国とかほざきだすんだろw

4: 漁師(コネチカット州)
08/09/28 13:52:05.40 wDT13nvzO
誰か産業にまとめれ

5: 四十代(コネチカット州)
08/09/28 13:53:04.07 JVIO2iAEO
>>1
無駄に長い。

6: 五十代(愛知県)
08/09/28 13:53:19.58 GpKe/wd20
犯罪者の詐欺師がいまだにこういう事いってるほうが脅威だわ

7: 四十代(新潟・東北)
08/09/28 13:54:41.18 QXm9M0MgO
自分が虚業活動で捕まったのを、抵抗勢力の陰謀にすり替えてはいけない。

8: 元組員(三重県)
08/09/28 13:55:27.15 zW0tvmVI0 BE:213825-BRZ(10222)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>1
ITもバブル、金融工学もバブルであって、
実体のほとんどないインチキで財を成したおまえが言うなよ・・・


9: 下痢気味(不明なsoftbank)
08/09/28 13:55:42.76 jZzX3xAK0
ほっちゃんこんばんてん

10: 四十代(愛知県)
08/09/28 13:55:46.07 D3d8Hh5p0
勉強して無いだろ、こいつ。

11: ネットキムチ(愛知県)
08/09/28 13:56:04.21 rWqWIwCW0
俺なら2行にまとめられる

12: 四日便秘(神奈川県)
08/09/28 13:56:25.64 sWdy+9TC0
上の二行くらいまでは同意

13: 1(東京都)
08/09/28 13:56:29.01 /rcNwYhB0
>>1
お前がずるして搾取した金を返してから
偉そうなことを言えよ。

刑務所入れば
遊んで暮らせるからって、テキトーなことを言うな。

14: 四日便秘(北海道)
08/09/28 13:56:38.93 JcxMUP4t0
背に腹は変えられない連中が増えたということ。高みの見物は気分いいけどな。

15: 四十代(コネチカット州)
08/09/28 13:57:15.11 QyR+hXoQO
こいつもう発言に影響力ないのに本人だけ自覚してない
哀れ

16: 自宅兵士(関西)
08/09/28 13:57:39.84 ySg3rqDeO
顔が丸い

17: 四柱推命鑑定士(コネチカット州)
08/09/28 13:57:40.39 4jzoniw2O
>>10
お前が勉強しろよ、どんだけ税金払ってんだ?

18: 四十代(東京都)
08/09/28 14:00:43.93 H15+zr6FP
おばちゃんこんばんてん

19: 宝石鑑定士(dion軍)
08/09/28 14:02:09.70 PgBo+fOj0
こいつはただ効率を考える事に長けただけ

人を物と思い、そこにある大切なものを見失い、さらには社会のルールさえ見失った

こんなチンカスの言葉に何の価値も無い

醜い体型が物語っている

20: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/28 14:03:22.98 r19/eBn00
構造改革とか1世紀ぶりに聞いた

21: ハイエナ(大阪府)
08/09/28 14:03:33.64 WfPo6kNi0
小泉が辞めてもなんにもならんだろ
ひどいゆとりとひどい老害がたくさんいるんだから

22: 四十代(大阪府)
08/09/28 14:06:43.63 2Lvr8kY40 BE:245446092-2BP(756)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
中国の方が賃金安いからって、中国に
コールセンター作って、日本人をそこで
働かせていたよね。

あの人達どうしてるんだろう?
元気でやってるかな…

23: ブサイク(愛知県)
08/09/28 14:06:48.22 3J0XDQSs0
評論家かなんかでテレビにでもひっかけてもらおうとこんな日記書いてんのか

24: イケメン(兵庫県)
08/09/28 14:07:37.43 GnCmMkPV0
ホリエモンてお前らみたいになってきたな
ネットでしか発言権がない

25: 五十代(東京都)
08/09/28 14:08:41.12 zuoKWWfg0
>世代間格差の是正を現状の選挙制度の下で行うのは非常にリスキーなわけだ。
>団塊以上の世代は現行制度のままだと得をするが、30代未満は確実に損をするという試算がある。
>20代は生涯平均年収にして1億円の格差があるという話も聞く。

この辺のことは堀江の言うとおりだと思うけどここで文句言ってる連中は団塊の世代なの??

26: 三十代(神奈川県)
08/09/28 14:09:02.48 5CU9Mp9E0
コメントw

27: 毎日新聞配達(宮城県)
08/09/28 14:11:26.29 XS7vuRks0
こいつのブログのコメントはマジでキチガイじみてる。
2chで日興コーディアルがどーたらこーたら
不公平だ堀江だけハメられただの騒いでる奴なんか屁でも無いくらい。

28: 五十代(大阪府)
08/09/28 14:11:56.99 b99f990m0
東大退学の思考に危機感感じてる

29: 四十代(岩手県)
08/09/28 14:11:57.24 Aped4TVP0
いつぞやのフランスみたいなことになってたんだな
結局頭いい金持ち連中にいいように操られて自滅して

30: 九条マン(USA)
08/09/28 14:12:27.50 7G8cfxRG0
>世界的に平均所得が平準化する流れなわけだ。

全然逆でしょ。平均所得の格差は、世界的には開いていく傾向。

日本が特に問題になるのは、所得格差が、世代で(言い換えれば「年齢」)で固定されている点。
無能な高齢サラリーマンが、既得権にしがみついているから、競争が公正に行われていない。

高齢者が、年金までつかってニートの息子を養っているという
一時的な社会主義になっている、というコメディみたいな途中経過になってるって話でしょ。

31: 芸術家(東京都)
08/09/28 14:13:33.82 ljeD4nTh0
なんかAV女優と乱交パーティーしてたクズが正論述べても説得力がない件

32: 初心者(兵庫県)
08/09/28 14:14:16.60 Dq5HFhPk0
>>25
若年層のワープア拡大を生んだのも小泉時代じゃね
そもそも小泉時代、年金とか手を付けてないし

33: 四十代(大阪府)
08/09/28 14:15:38.97 2Lvr8kY40 BE:286354837-2BP(756)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
正直な話、もし刑とかが終了してまた自由に
活動できたとして、どこかの企業がスカウト
したりするくらい、商才のある人なの?

株取引+買収だけってイメージしかないから、
その辺よくわからない…

34: 五十代(東京都)
08/09/28 14:17:03.11 Sawm81Bg0
>>30
開いてないし、アメリカの金融屋も20億総中流を想定してた
日本の事しか分かってないからそんな世間知らずな事言える
世界が豊かになったからその皺寄せをもともと豊かだった日本が食らってるだけ

35: 四十代(dion軍)
08/09/28 14:17:41.40 Y68smRkM0
やっぱりコイツ、こそ泥だ

36: 九条マン(USA)
08/09/28 14:20:28.85 7G8cfxRG0
>>34
アメリカの金融屋が、そんな高尚な理想を掲げてたって本気でおもってんの?
「頭の悪い貧乏人をだまくらかして、俺様がいかにコミッションを儲けるか」

そのツケでしょ。今まわってきてるのは。
日本がツケを食らっているとしたら、その証券化されたおこぼれを食べてたからでしょうに。

37: 五十代(東京都)
08/09/28 14:20:50.37 zuoKWWfg0
世代間格差の話だから正社員と非正規雇用の話じゃなくて、
年金とか医療制度の話なんだ。

堀江はその辺の所、勘違いしているけど。
今の年金制度と医療制度じゃ確実に20代、30代に皺寄せが来るだろ。

38: 主婦(北海道)
08/09/28 14:22:38.41 rzCcpiWY0 BE:943780166-2BP(3335)
sssp://img.2ch.net/ico/32_2.gif
最近は演技にゆとりがでてきたと思う

39: 五十代(北海道)
08/09/28 14:23:28.30 Umy0uY+yO
守銭奴くせえ考え方だ。金より格差より人らしく生きたいって奴が大半だろ。

40: 初心者(兵庫県)
08/09/28 14:24:50.13 Dq5HFhPk0
>>37
堀江はわざと2つの話を混同させてるんだよ
しかも話の根拠が仮定ばっか

41: 五十代(東海)
08/09/28 14:25:54.28 G3ANMUplO
■小泉改革批判をしている人に面白い統計をあげる。
 リンク先のリンク先も含めて全部読んでみるといいよ。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
≫こうした長期的な格差拡大傾向に反して、巷間の見方や国民の格差意識(図録4670)とは裏腹に、
聖域なき構造改革、規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、むしろ、所得格差は縮小に転じている。これはどうしたことであろうか。
≫ここで、低所得層と高所得層の実態を押さえておかないと、格差状況の理解は深まらない。下図に、世帯主の年齢別の所得階層分布を掲げた。
小泉政権下では、低所得層の所得低下に歯止めがかかっているのに、高所得層の所得低下はなお続いている。
≫このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。
≫統計データは大量観察に特徴がある。国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。

◆小泉純一郎氏の遺産 - 池田信夫 blog URLリンク(bl)<)●ogi●mg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/f73dad089486f54b7eaf3168ef48db37.png

■格差キャンペーンに乗せられて、みのもんた的正義や古舘的正義みたいな、絵になる話や見せかけの安定は要らない。
スレリンク(eco板:473番)
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』


42: 明日もバイト(関東)
08/09/28 14:25:56.53 sCdX59RQO
堀江に関して確実に言えることがある、それは彼がデブで犯罪者だということ。
デブ犯罪者の言論には何の価値もない。
まず刑期を終えて痩せて下さい。

43: ワキガ(神奈川県)
08/09/28 14:26:01.85 kBDvMP/90
堀江ざまあw

44: マーモット(福井県)
08/09/28 14:26:07.41 yOSFiXFg0
ほっしゃん処女で天使がなんとか

45: 五十代(千葉県)
08/09/28 14:26:17.76 AhZSSola0
まともなことを言ってると思うが。
ここにいる人はどうして堀江を叩いているの

46: 五十代(東京都)
08/09/28 14:27:01.63 jWj7q8/g0
ホリエモンは今でも企業の役員だぞ
おまえらと一緒にすんな負け組みども

47: 柔道家(アラバマ州)
08/09/28 14:27:05.24 L97HF2F20
ほっちゃんの新シングルのCMをtsでくれ!

48: 四日便秘(神奈川県)
08/09/28 14:27:07.59 sWdy+9TC0
世界的には平均化してるんだから格差なんか我慢しろとか言っても
国毎の物価の違いを無視している時点でアレだし

液晶TVやPCなんか途上国では高嶺の花だぞとか言っても
まぁそれらは確かに贅沢品だが
固定電話・携帯電話だって世界平均より日本平均の普及率の方が高い筈だが
それらだって「世界的に見れば電話ない人だっていっぱいいるんだぞ」と言えるのか
日本で固定電話も携帯電話もない人がそうそう働けるかな?

49: 1(東京都)
08/09/28 14:27:51.88 /rcNwYhB0
>>29
> 結局頭いい金持ち連中にいいように

連中も良い様に度つぼにはまってるけどな。

堀江にしても
お手洗いにしても
小泉にしても。

結局さ、アメリカやユダヤ頼みなんだよ。こいつら。
実力が無い。

50: 明日もバイト(関東)
08/09/28 14:28:10.20 sCdX59RQO
>>45
デブだから
それ以外に理由がいるか?

51: ワキガ(神奈川県)
08/09/28 14:29:39.91 kBDvMP/90
>>45
犯罪者だから。

52: 1(東京都)
08/09/28 14:29:49.47 /rcNwYhB0
>>46
> 企業の役員だぞ

どっかのITヤクザ会社でしょ。

役員を名乗るのは簡単だよ。

ニートだって、会社作れば社長になれるけど
商売してなきゃ、アルバイト以下だ。

53: 団体役員(神奈川県)
08/09/28 14:29:56.64 YZLkx2QN0
大天使のjpgたのむ

むしろzipでもかまわない

54: 五十代(東京都)
08/09/28 14:30:20.86 jWj7q8/g0
>>52
ならホリエモンに勝ってみろ
役員になってみろ
おまえにはムリだろ

55: 五十代(大阪府)
08/09/28 14:31:22.99 VMAdWnqB0
>>1
要は売国経団連の提灯ですね、わかります

56: 1(東京都)
08/09/28 14:31:37.20 /rcNwYhB0
>>54
いや別に、個人企業・商店でよければ
今日からでも成れるよ。

名刺刷ればいいだけw

じゃ、俺、今から社長ね。
社長様とお呼び。

57: IT戦士(愛知県)
08/09/28 14:32:01.26 heMrkXvO0
>>56
法人登記して来いよ

58: 明日もバイト(関東)
08/09/28 14:32:36.40 sCdX59RQO
デブが何言っても説得力ないんだよ

59: 1(東京都)
08/09/28 14:33:01.43 /rcNwYhB0
>>57
株式会社とかじゃなければ、登記不要でしょ。

会社なんて、そんなにしっかりした物ばっかりじゃないから。
社長なんていっても、クーラーの取り付けのオジサンとかだったりする。

60: 日本にネチズン(東京都)
08/09/28 14:33:18.04 MvbU/RkO0
ぶっちゃけ、おっさんより若いのが反対してるよね
まあ若い連中の方が丸め込むの簡単だからな

61: ダフ屋(愛媛県)
08/09/28 14:36:57.31 2vWPpeZC0
ライブドアって机からなにから備品は全部自費じゃなかったっけ
うまいこと経費削減して私服を肥やしたな豚が

62: 船長(北海道)
08/09/28 14:37:26.04 86V+e3r30
ブタはまずい飯くってダイエットしてろ

63: 珈琲鑑定士(神奈川県)
08/09/28 14:37:43.82 h2+cEwS70
(東海)←これの付く人が小泉改革擁護のコピペを貼りがちに思える気がするな

言っておくが、地域医療の現場は竹中小泉のせいで荒廃した。病院が消えている。



64: 団体役員(東京都)
08/09/28 14:38:22.37 gRCCjTan0
>世界的に平均所得が平準化
まずはお前の所得を平準化しようね

65: 家事手伝い(千葉県)
08/09/28 14:38:56.68 hrzo7WkU0
ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

ほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃんほっちゃん

66: 珈琲鑑定士(神奈川県)
08/09/28 14:39:19.32 h2+cEwS70
ホリエモンがイケイケドンドンの頃のコピペ

翌日何の気もなく教場へ入ると、黒板一杯ぐらいな大きな字で、
『ライブドア先生』と書いてある。俺の顔を見てみんなわあと笑った。
俺は馬鹿馬鹿しいから、「ライブドアを買っちゃおかしいか」と聞いた。
すると生徒の一人が、「然し、信用全力2階建ては過ぎるぞな、もし」と言った。
信用だろうが現物だろうが、俺の銭で俺が買うのに文句があるもんかと、
さっさと講義を済まして控所に帰ってきた。十分経って次の教場にでると
『一つ信用全力買い也。値下がりしたら買い増す可し』
と黒板に書いてある。さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。
冗談も度を越せばいたずらだ。 焼餅の黒焦のようなもので、誰も誉め手はない。
田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
フジテレビのプロパガンダに洗脳されて、ヒエ(日枝)ジョンイルを崇拝しているから、
俺の含み損を日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。小供の時から、
こんなに教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気ならいっしょに笑ってもいいが、こりゃなんだ。小供の癖に乙に毒気を持ってる。
俺はだまって、『信用全力買い』を消して、
「こんないたずらが面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」
と言ったら、
「ライブドアで含み損出しといて買い煽るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」
と答えた奴がある。やな奴だ。
わざわざ東京から、こんな奴を教えにきたのかと思ったら情けなくなった。

67: 三十代(愛知県)
08/09/28 14:39:47.86 iwDHxY/90
デブの犯罪者が何言っても説得力無いってのw
つか、いつもながら冗長な文章だな。本当に東大出てんのか?

68: 九条マン(USA)
08/09/28 14:40:08.61 7G8cfxRG0
ひろゆきは大好きだけど、ほりえもんは大嫌い。
なんで、ひろゆきさんがほりえもんに肩入れするのか、わからない。

69: ハイエナ(長屋)
08/09/28 14:40:16.96 S7870yL80
>>36
なんか
結局どっちも若い人間だまくらかして自分だけ儲けようとしているのがみえみえなんだよな
それが明らかになったから構造改革を支持する人間が少なくなったわけで
そんなに高尚なこというならまず慈善事業でも始めれば騙される奴も出てくるかもしれないのに

70: 三十代(埼玉県)
08/09/28 14:40:52.08 /dmUmj170
堀江は具体性がないよね
抽象論ばかり。
構造改革という抽象的な言葉使ってるが、
具体的に何を構造改革するんだ?
派遣の自由化を進めるのか?
派遣の自由化を進めてどういうプロセスで、国益になるんだ?

そこまで具体的に論じろと。
東大中退には見えない幼稚な論じ方しか出来てないぞ。
所詮は、馬鹿マスコミと同じレベルだ



71: 芸術家(東京都)
08/09/28 14:42:53.48 ljeD4nTh0
小泉ってただアメリカ様の年次改革要望書を遂行しただけじゃねーの?

72: 珈琲鑑定士(神奈川県)
08/09/28 14:43:24.34 h2+cEwS70
>>70
ホリエモンで典型的だった抽象的なトコはあれでしょ、フジの買収時の
「ネットとテレビの融合」とかシナジーとか、あのへんw

73: 九条マン(USA)
08/09/28 14:44:11.51 7G8cfxRG0
>>69

既得権にしがみつくのは、人の常だよね。

守りたいものがあるから、それを守ろうと必死になるあまり、近視眼になりすぎて
結局、息子の「世代に配分」することを忘れてるわけで。

具体的にいえば、超大企業で、爪切ってるだけで年収2000万とかもらってるやつのせいで、
年収400万の新卒を5人採用できないわけ。

だから、親に寄生する生活になったとしても、それはもうしょうがないでしょ、っていう。

74: 明日もバイト(関東)
08/09/28 14:45:29.94 sCdX59RQO
堀江は一回財産スッカラカンにならないと反省しなそうだな
堀江の財産をゼロにする方法何かないのかよ

75: 日本にネチズン(東京都)
08/09/28 14:46:32.63 MvbU/RkO0
>>74
2ちゃんネラーの力とやらで追い込めばいいんじゃねーの?

76: 五十代(東京都)
08/09/28 14:49:47.80 zuoKWWfg0
株主訴訟かなんかで堀江訴えて損害賠償金ゲットとなっても、
ひろゆきみたいに逃げられるのがオチだろ

77: 珈琲鑑定士(神奈川県)
08/09/28 14:51:03.09 h2+cEwS70
刑事はどうなるか知らんが、大損ぶっこいた株主の訴えてた民事で、
身ぐるみ剥がされて終了すんじゃなかったっけ?

78: ネット弁慶(大阪府)
08/09/28 14:52:22.44 UiV2eHIZ0
>>41
小泉改革批判してた貧乏人どもが
これからどんどん貧乏になっていく様を見るのが楽しみで仕方がない

79: ハイエナ(長屋)
08/09/28 14:52:41.30 S7870yL80
>>73
高尚な理想を掲げるなら
「欲しがりません勝つまでは」と「贅沢は敵だ」を
言いだしっぺが実践しなきゃ駄目だと思う。
いまだに六本木ヒルズに住み着いて贅沢三昧しててどの口がこんなことを言うんだろうか

80: 占い師(茨城県)
08/09/28 14:52:57.35 byVQpJAH0
犯罪者が何言ってんだ

81: がんばる女(東京都)
08/09/28 14:53:19.90 VSI+oEhW0
なんで急に長々と話してんだ?

リーマンでなんかおかしなことでもあったの?

82: 四柱推命鑑定士(コネチカット州)
08/09/28 14:53:41.78 152GDTsQO
なわけだ。の連発しすぎ

83: アスリート(dion軍)
08/09/28 14:54:11.36 qPOYzZn80
嫉妬レスだらけでワロタ。お前らだせえw
犯罪者だとしても、堀江は大金持ちの勝ち組みだろ?

84: ブラ男(滋賀県)
08/09/28 14:54:28.96 oYoCYd2Y0
格差は認めるとしても
低所得者層を受け入れる制度や意識が
社会の側に全く準備されないまま
低所得者層を作ってしまったのが問題じゃないのか



85: 九条マン(USA)
08/09/28 14:55:14.92 7G8cfxRG0
>>84
この意見はすごい・・・・

86: 五十代(東京都)
08/09/28 14:57:49.91 hrt9fam10
要するに何が言いたいのか誰か三行

87: ネット君臨派(コネチカット州)
08/09/28 14:58:54.63 AyqfUTonO
ムショで死ぬまでダイエットしてろ

88: 九条マン(USA)
08/09/28 15:00:37.89 7G8cfxRG0
>>86
ホリエモンがいいたいことを3行でまとめると、


アホな老人の高所得を、賢い若人へ公正分配せよ
それは、競争原理を加速する
結果、貧富の差は開くが、だがそれがよい


89: 明日もバイト(関東)
08/09/28 15:01:02.22 sCdX59RQO
こいつはマルハンの会長みたいに身ぐるみはがされて終わって欲しい
株主代表訴訟+フジテレビとライブドアが堀江を訴えれば終わりなのに

90: 占い師(神奈川県)
08/09/28 15:01:03.89 iVDRa+IN0
上から21行目まで俺の考えとほぼ同じ

91: 珈琲鑑定士(神奈川県)
08/09/28 15:02:27.64 h2+cEwS70
>>76
ホリエは一回ムショに入ってるくらいだから、
どこにカネを保持してるか、きっちり調べが付いてるんじゃない?
その点、身柄拘束のないまろゆきとは違うと思うけど、・・・。
その辺はエロイ人に聞かないとおれもわからん、。

92: 明日もバイト(関東)
08/09/28 15:03:51.46 sCdX59RQO
堀江も竹中も小泉も欠陥だらけの新自由主義を信奉してるんだよ
新自由主義者は共産主義者並みの基地外ってこと
サブプライムや投資銀行の破綻で証明されただろ

93: 左利き(岡山県)
08/09/28 15:04:54.31 XDAsEX9x0
まだ公判中なんだよな
裁きを待ってる人間がえらそうに

94: 家事手伝い(アラバマ州)
08/09/28 15:06:47.57 Z5LU6jGr0
>>84
それがゆとり教育だったんじゃないの?

若年層が知的弱者で生産性の低い人間だと認識させるのには成功してるし。

95: 九条マン(USA)
08/09/28 15:07:42.98 7G8cfxRG0
>>94 ホソロシイ・・・・・ ほそろしい・・・・

96: 四柱推命鑑定士(神奈川県)
08/09/28 15:09:03.74 P2yCXNug0
何だこの意味不明な文章は。
論理破綻してる上に、議論の根拠が何一つ示されていないw

97: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:09:36.87 HS20y57o0
お笑いデビューしろ

98: 素振り名人(関東・甲信越)
08/09/28 15:11:09.55 KvOuCYGWO
何を根拠で日本だけなんて言ってるのコイツは

99: ワキガ(神奈川県)
08/09/28 15:12:59.83 kBDvMP/90
>>96
他人の論文等を適当に切り貼りするとこのようになる。
一見文面はまともに見えるけど、どこかおかしい。

自分が賢いと思っている奴が、エゴを満たす為にやってるんだろうね。

100: 四日便秘(アラバマ州)
08/09/28 15:16:23.47 GLfqVvqG0
ライブドアショックで新興市場が冷え込んでどれだけの被害者を出したのか。
考えただけでも恐ろしい。常人ならその怨念に耐え切れない。

101: 紅茶鑑定士(dion軍)
08/09/28 15:17:20.34 Lf5vnPiL0
こうゆう奴をしかとするのが、社会制裁だろ。
そもそも現代天皇世代から始まった、紳士=寛容は
大間違いだからなあ。そうゆう影響

102: 五十代(東京都)
08/09/28 15:19:03.48 hrt9fam10
>>88
とん
これなら堀江のいう事も一理あるが
どうやって実現するのかさっぱり?

103: ワキガ(神奈川県)
08/09/28 15:19:29.47 kBDvMP/90
>>101
以前は社会的に抹殺されてたよね。

104: 尿管結石(群馬県)
08/09/28 15:19:34.81 43/zDm/k0
一行目から意味不明なんだけど>>1

105: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:21:31.97 HS20y57o0
最近の2chの文章みたいだな。
一見すると新しい主張のようだが実際には何とでも解釈できて、
一番重要なのは明らかに事後に新しい主張であったと解釈できるように
何重にも意味が重ねてある。
要するに無意味な文章。

主義主張がなく売文のための匿名という矛盾w

あちなみに>>1は読んでないよw

106: ネット弁慶(大阪府)
08/09/28 15:21:58.33 UiV2eHIZ0
>>104
>一時的な所得格差拡大は必然だ。これだけ経済がグローバル化してるんだもん。
>中国やインド、BRICS諸国などの平均所得と日本人の平均所得を比べてみれば分かる。格差どころの騒ぎではない。
>元々日本の中だけ、平均年収を高く保ち、そのツケを発展途上国にまわしていただけの話だろう。
>その発展途上国が経済発展し先進国の仲間入りをしつつあり、また情報化社会の進展により、
自分達が先進国に搾取されていた事実を知り、その力を背景に、日本などの先進諸国に圧力がかけられつつあるのだ。

まあ至極当然の話だな

107: ワキガ(神奈川県)
08/09/28 15:23:31.09 kBDvMP/90
>>105
集めた文章をコピペして並べたようなもんだからね。

108: 五十代(新潟・東北)
08/09/28 15:24:14.87 UD1n8Ad+O
豚だまれよ(笑)
ハゲタカの操り人形の癖にW

109: 家事手伝い(アラバマ州)
08/09/28 15:24:27.74 /ywe46q30
落ちぶれても元上流階級

110: 四十代(広島県)
08/09/28 15:24:41.69 B20mJ2MP0
ほっちゃん画像まだあ?

111: 四柱推命鑑定士(神奈川県)
08/09/28 15:25:01.06 P2yCXNug0
>>106
その文章を当然だと思うのなら、お前の神経を疑うよ。
日本が途上国にツケを回してたという根拠を教えてくれ。

112: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:25:09.39 HS20y57o0
今度はGS様を味方につけてフジテレビに挑んでみろよw

113: 九条マン(USA)
08/09/28 15:25:42.23 7G8cfxRG0
>>102 yw

旧態依然の土建屋政治の仕組みを変えろ、と。

個人的には、それが必ずしもいいこととは思えないけど、まぁいずれにしても
アパホテルのDQNと組んでるような馬鹿がフィクサーじゃ
日本の未来は、真っ暗なんで、どっちにしても同じかと。

114: イケメン(埼玉県)
08/09/28 15:27:07.43 TZP8u1yd0
すげぇよ。やっぱ堀江は天才だったんだな。


115: ワキガ(神奈川県)
08/09/28 15:27:56.20 kBDvMP/90
>>112
無理だよねw

116: 五十代(神奈川県)
08/09/28 15:28:09.53 Jq5nWAtk0
改革が足りない=愚民からの搾取が足りない

117: 明日もバイト(関東)
08/09/28 15:28:39.09 sCdX59RQO
最近の先進国はグローバル化とは逆行してるのにまだグローバルとか言ってんのか豚は
どこも右傾化してんだよ、自国中心主義じゃないとこの先生き残れないってわかんないのかね
グローバル化なんて幻想なんだよ、日本の国益を本当に考えてる奴らはみんな右傾化してるし
日本中心主義じゃないと日本は潰されるんだよ
だから米国債全部売って核武装しろ
早く自立しろ

118: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:29:41.87 HS20y57o0
もう少し失敗や挫折から学ぶ姿勢がほしいよな。
このままじゃ一生元ライブドア社長のままだぞw

119: 芸術家(東京都)
08/09/28 15:30:36.67 ljeD4nTh0
なんかニートが日本の将来を憂いで、平日の真昼間に2chで政治関係のスレで必死になってるような虚しさを感汁

120: 九条マン(USA)
08/09/28 15:31:08.41 7G8cfxRG0
>>106 ちがうな。

経済がグローバル化したことで、搾取される階級と、搾取する階級が、
ボーダレスになっただけ。

日本の国の中だけで、貧乏人と金持ちがいるんじゃなくて、
世界的に、貧乏人と金持ち という構造にシフトチェンジしつつあるのですよ。

新宿の伊勢丹にいってみそ。
金持ちの中国人が、一足5万の靴を買っている横に、
貧乏な日本の娘がそれを指をくわえてみている。


国境を越えて、貧乏人から搾取する構造ができあがってるだけなんだよ。

121: ヘンタイ(山口県)
08/09/28 15:31:52.19 XG4/wNHf0
俺がホリエモンぐらい金持ちだったら、絶えず旅行してるだろな。

122: 四十代(福岡県)
08/09/28 15:31:55.98 3qXJ30LV0
まずは構造改革なるものを定義づけてくれ、話はそれからだ

123: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:32:23.18 HS20y57o0
新宿の伊勢丹なんて貧乏人しかいないだろw

124: 尿管結石(中国四国)
08/09/28 15:32:44.03 ADeMkdS90
失敗してもゼロになるだけと言っていたが
世の中にはマイナスからのスタートという地獄があることを知らなかったのだろう。

125: 明日もバイト(神奈川県)
08/09/28 15:33:17.84 ryBFbvo30
>>120
そんなものは昔からいただろ
バブルで景気がよくない会社員だっていた

126: 五十代(東京都)
08/09/28 15:33:43.90 Sawm81Bg0
>>117
資源がありゃそんなことほざいてもいいかもねw
ジャップがそんなことほざくのは嘲笑買う以外の何物でもないけどねw
だから低脳ネトウヨって言われるんだよw

127: 韓国料理シェフ(catv?)
08/09/28 15:34:30.52 C7gmkHVI0
週末の2chって底辺の自覚が欠落してる馬鹿が日本を語るよね?w
気の毒な人多いんだなぁwww

128: 尿管結石(群馬県)
08/09/28 15:34:30.98 43/zDm/k0
>>111
先進国が発展途上国を搾取しているという構図は陰謀論でよく見かける。
ホリエモンはその手の本から拝借したんだろうな。





129: 九条マン(USA)
08/09/28 15:35:00.07 7G8cfxRG0
>>123 北京の金持ち中国人が、新潟の最上級のコシヒカリを輸入して食べてる
って知ってた?

130: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:35:06.61 HS20y57o0
ホリエモンが出来ることって言ったらフジテレビ買収と衆院選の裏側を暴露するだけで、
それをしたら消されるのが確定してるから小泉に媚売ってんだろ。

もうちょい頑張れw

131: ブラ男(神奈川県)
08/09/28 15:35:24.30 JtbJWQhr0
日経平均株価の崩壊はこいつの事件で始まったのだが
何、このえらそーな態度。

132: 三十代(愛知県)
08/09/28 15:35:39.40 mzyaCV0W0
この堀江の話を理解できる奴が今の
ニュー速にいないことがかなしい。

133: 四十代(北海道)
08/09/28 15:38:02.71 5J0b9vyS0
構造改革が終了したことは小泉自身が一番理解している。
だから引退を選んだ。

次のアメリカ大統領はオバマだ。一気に経済政策が転換する。

竹中平蔵、木村剛あたりの連中の虚言が暴露される。
その信奉者の堀江もまた時代遅れってことだ。

134: 船長(大阪府)
08/09/28 15:38:26.72 epoLSesu0
不動産所得で生活してる無職だが
>日本だけでみれば格差拡大だが、世界的に見れば格差は是正されつつある。
完全に同意
優秀ってわけじゃない労働者のくせに飲める水で体洗ってる日本人労働者は異常

135: 四十代(神奈川県)
08/09/28 15:38:34.68 HS20y57o0
くだらねえ小泉賛歌はやめて推測でもいいから沖縄ビジネスホテル変死事件について語れやw

136: 九条マン(USA)
08/09/28 15:38:51.22 7G8cfxRG0
オバマが、チェイニーとrelated という話を聞いて、もうだめだと思った私。

137: 9条教徒(長屋)
08/09/28 15:39:53.47 xYv3sZ4K0
フリーターとか派遣は自給700円くらいでいいよ

138: 五十代(東京都)
08/09/28 15:40:09.11 Sawm81Bg0
>>128
日本企業が中国人等を安価な給与で使ってる事を搾取してると感じないのか?
アフリカ人から食べ物奪ってその上で食い散らかしてることすら理解してないの?

139: 船長(大阪府)
08/09/28 15:41:34.07 epoLSesu0
公務員や専門職でもないリーマンやフリーターの分際で年数数百万ある日本はおかしい
何でインド人でもできることに何百万円も払っているのか

140: 占い師(東海)
08/09/28 15:42:53.92 MPVOOwWsO
>>139
ならインド人雇えば

141: アスリート(dion軍)
08/09/28 15:44:34.45 qPOYzZn80
インドや中国人は契約外の事は一切しないから使いこなすのは大変

142: 船長(大阪府)
08/09/28 15:44:51.96 epoLSesu0
飲める水で体を洗う ←世界ランク上位15%
年収200万円 ←世界ランク上位10%
日本の医療を30%負担で受けれる ←世界ランク上位5%

日本を駄目にしてる最大の利権は公務員利権や政治家利権じゃなくて「労働者利権」だよ
>>140
数だけは多く直ぐに暴力に訴えかける労働者が邪魔するので無理です><
今の日本でやってもイギリスの二の舞

143: 五十代(神奈川県)
08/09/28 15:45:28.09 Jq5nWAtk0
小泉と竹中は、米国の命令通りの法改正や経済政策を行っただけだろ。

144: ヘンタイ(山口県)
08/09/28 15:45:35.98 XG4/wNHf0
格差はあっていいんだろうけど、
真面目に働いても生きるのが厳しい層が出てるってのが問題なんだろ。
そのくせ片田舎の公共のプールなんかを70億だとかかけて温水プールつくったりするわけじゃん。
無駄使いやめろよと。

145: 素振り名人(関東・甲信越)
08/09/28 15:45:45.63 KvOuCYGWO
>>138
なら中国国内の工場で働く労働者の賃金を日本並みに上げれば良いんじゃね?

146: 日本にネチズン(東京都)
08/09/28 15:47:07.08 MfmLlTJJ0
>>139
そうやって地球規模でお金回したけど結局日本という小さな国でさえ
景気悪くなってるだろ?
そういうのを推し進めてきたアメリカだってあのざま。

発展途上国を引っ張ってあげるのはいいが、
資源と技術の交換だけにとどめて人件費の交換まで
やるからおかしくなる。

147: 五十代(東京都)
08/09/28 15:47:49.55 Sawm81Bg0
>>145
そうしたら日本の富が中国に流れる
結果中国が豊かになり、日本が貧しくなる
つまりこういうこと

148: 9条教徒(アラバマ州)
08/09/28 15:48:44.22 kVieevEm0
>世界のこの問題に対処できるのは、世界のみんなが共通してもてる夢と、
>世界のみんな豊かな生活をするためのさらなる技術革新しかないのです。

カネ転がししか脳が無い奴が偉そうにずいぶんとキレイな正論語っちゃってるねえ

149: 珈琲鑑定士(三重県)
08/09/28 15:48:53.76 7NnAhjjj0
せいゆうのほりえゆいさんとせっくすしたいです

150: 1(東京都)
08/09/28 15:49:24.66 /rcNwYhB0
>>83
> 勝ち組みだろ?

逮捕されて
刑務所に入って
ケツの穴まで調べられたんだぜ。

負け組みだろ。

151: 船長(大阪府)
08/09/28 15:49:30.46 epoLSesu0
>>146
あの様ってサブプライムローンは国内問題だろ

152: 主婦(東京都)
08/09/28 15:50:12.78 TiyWXiuJ0
格差を良しとするなら住環境、教育なんかは国が面倒を見るべきだろう
最低限の生活を守らないと少子化がさらに加速して日本人そのものが減っていくだけ

153: ネット君臨派(愛知県)
08/09/28 15:50:35.66 JW6FEQ0C0
堀江「反対なのです☆」

154: 四十代(北海道)
08/09/28 15:50:39.93 5J0b9vyS0
>>148
そりゃあ高金利の金貸しやアリコみたいな保険会社なんかは、
綺麗ごとしか言わんだろw

155: 素振り名人(関東・甲信越)
08/09/28 15:51:35.18 KvOuCYGWO
>>147
それで搾取が止まるならやむを得ないんじゃないの

156: ママ(不明なsoftbank)
08/09/28 15:52:16.70 J/vm1RMn0
ほっちゃんスレになってねー
ν速終わりだわ

157: 船長(大阪府)
08/09/28 15:52:26.88 epoLSesu0
利権、とくに最大の労働者利権に切り込める人がいないと没落していく一方だろうね
本来ならインドの乞食未満の生活してるはずの日本の労働者階級が利権に守られて貴族みたいな生活できるんだからいい国だ
富裕層からむしりとった税金で医療や教育を受けれるんだから

158: 九条マン(USA)
08/09/28 15:52:27.62 7G8cfxRG0
>>146 アメリカは、次の戦争で破綻する気がする。
この選挙のあとに、もう1-2回、大きなのをやって、それで終了ではないかと。

159: IMF(神奈川県)
08/09/28 15:53:13.26 4dm0CBRA0
ほっちゃんこてんぱん

160: ネギ(京都府)
08/09/28 15:53:13.52 UiDtsiDy0
経済犯罪者は死刑でいいよ。

161: 日本にネチズン(東京都)
08/09/28 15:53:25.60 MfmLlTJJ0
>>151
あのサブプラで膨れ上がった金でアメリカが海外から物を買ったんだよ。
つまり日本の繁栄もあれに関係してるんだよ。

162: ブランド鑑定士(関西地方)
08/09/28 15:53:52.40 Vv9W6Zp/0
わけだ

163: 柔道家(dion軍)
08/09/28 15:54:25.15 37CEgQ0u0
結局日本企業の旧態依然としたDQN経営陣どもの大勝利だったんだよな。
ここ数年のいろんな騒動の結末。
堀江はじめこの手の連中何の役にも立たなかったどころか
DQNどもの行動に大義名分を与えただけだった・・

164: アスリート(dion軍)
08/09/28 15:54:30.45 qPOYzZn80
発展途上国の労働者を、その国の貨幣価値に基づいた賃金で雇うのは搾取でもなんでもない。
その国の雇用に貢献してるというんだよ。

165: ブランド鑑定士(関西地方)
08/09/28 15:54:54.76 Vv9W6Zp/0
虚業で株主から搾取してたくせになにほざいてるんだこの豚は

166: 家事手伝い(関東・甲信越)
08/09/28 15:57:35.67 7bFQ/fIEO
世代間格差は堀江の言う通り事実
この間の参院選でメディアと老人にまんまと乗せられて民主他に投票した奴は馬鹿にされても仕方がない。ここで条件反射で叩いてる奴はそういう馬鹿だと思う。

167: 九条マン(USA)
08/09/28 15:58:31.22 7G8cfxRG0
>>164 同意

168: ヘンタイ(長屋)
08/09/28 15:59:33.77 Dij01qg30
>>166
同意
まあその堀江も政治に潰されたがな。

169: 五十代(埼玉県)
08/09/28 16:00:01.66 zifvSoTr0
つまり自民はないわけだ。

170: 九条マン(USA)
08/09/28 16:00:27.92 7G8cfxRG0
民主党が、地方の土建屋利権の「横取り」を狙っているのだとしたら
それは面白い構図だね。

171: ネギ(京都府)
08/09/28 16:00:37.62 UiDtsiDy0
アメリカも社会主義になった品

172: 素振り名人(愛知県)
08/09/28 16:01:20.04 S7goKBMp0
言ってる事は正しいだろ、犯罪者だけどさ

173: ネギ(京都府)
08/09/28 16:01:41.92 UiDtsiDy0
AIGもCitiもさっさと潰せよwwwwwwwwwwwwww

174: 四十代(東京都)
08/09/28 16:02:37.67 cq6qlEAp0
要するにこの国は、民意が反映されすぎなんだよ、

175: 柔道家(dion軍)
08/09/28 16:02:40.29 37CEgQ0u0
まあ競争社会の本尊なはずのアメリカも
失敗した経営者にきちんと責任を取らせない馴れ合いっぷりを露呈したからなあ。

176: 左利き(愛知県)
08/09/28 16:03:00.16 FL0SatSb0 BE:184554634-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/kossorisan.gif
てst

177: 九条マン(USA)
08/09/28 16:03:28.94 7G8cfxRG0
>>171 いや、暴動が起きるんじゃないかってぐらい、格差がが拡大してるよ

178: 四十代(東日本)
08/09/28 16:05:13.72 J0KOz3zy0
ほっちゃん、どうしたん

179: 四十代(東京都)
08/09/28 16:05:13.90 cq6qlEAp0
競争社会なんてのは、体制の変革が生じた直後にしか有り得ないわけで、
その後は競争によって生じた結果を保存する社会でしょwww

180: 柔道家(catv?)
08/09/28 16:05:44.00 TURETf8D0
ネットで投票できるようにならないの?
近所の小学校行くのめんどくせえ

181: ヘンタイ(山口県)
08/09/28 16:06:03.37 XG4/wNHf0
アメリカとか格差がこっぴどくても、非営利団体が凄い充実してるらしいな。
日本はほんと落ちるとこまで落ちたら病院もいけず餓死するだけ。

182: ネットカフェ難民(沖縄県)
08/09/28 16:06:12.56 uv7v+czQ0
>>171
そうなの!? kwsk

183: 日本にネチズン(東京都)
08/09/28 16:07:03.53 MfmLlTJJ0
>>181
生活保護も、口利きと893なんか以外は門前払いだしな。

184: 九条マン(USA)
08/09/28 16:07:37.88 7G8cfxRG0
>1 とスレタイを改めて読んで思うのは、

構造改革には、若年層は反対したほうがいいね。
親の高収入が保証されなくなる。
同時に、能力がズバ抜けて高い、
ニートと同世代のイケメンが、年収5000万とか1億になるだけ。

185: 四十代(東京都)
08/09/28 16:08:45.77 cq6qlEAp0
>>182
利益の獲得は自由競争で、

損失の負担はは社会主義でございます。

186: 紅茶鑑定士(兵庫県)
08/09/28 16:08:58.97 UG9I6Vn30
堀江は東大の哲学科だったのに
どこにも哲学さを感じられないのは何故?
一体、何を学んでいたのか気になる

187: 四十代(神奈川県)
08/09/28 16:09:18.77 HS20y57o0
卒業してないしなw

188: 九条マン(USA)
08/09/28 16:09:23.48 7G8cfxRG0
老人と暴カニ男は、まとめて姥捨て山逝きだから。

189: 五十代(埼玉県)
08/09/28 16:09:49.14 zifvSoTr0
あんまり文章うまくないよね

190: 柔道家(dion軍)
08/09/28 16:10:07.90 37CEgQ0u0
途上国の無意味な発展はアメリカで必要以上にリスクとって投資してた連中あってこそだから
今後はこれまでどおりは行かないって。

191: ネット弁慶(関西)
08/09/28 16:10:21.99 JBeBgiYaO
金融はいつから社会の寄生虫になったのか…
そしてあまりに巨大に膨れあがったのか…
転売厨に富が集まるという現実に
そろそろ終止符を打たなくてはいけない
それが人間社会システムが次世代にステージアップするために乗り越えなくては行けない道だ


192: 三十代(コネチカット州)
08/09/28 16:10:51.28 71eBpVNZO
年寄りの福祉をなくしたら、いい生活ができるよ。

193: ワキガ(埼玉県)
08/09/28 16:12:59.34 1pO6nyiU0

■20~25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26~30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31~35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35~「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。

194: 九条マン(USA)
08/09/28 16:16:02.93 7G8cfxRG0
>>166

それはそのとおりだと思う。
でも、その結果として、競争がさらに激化することが、本当にいいことなんだろうか。

このまま突っ走ると、マジで>>188 だよ。

195: 朝鮮社会民主党(京都府)
08/09/28 16:16:32.32 DWLzLQ8h0
>>185
なんだったけ。
管理資本主義とケインズ派。

196: ネチズン(dion軍)
08/09/28 16:17:48.07 kLCph+cg0
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30~39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40~49歳    172兆円  1568万人 1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50~59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60~69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円

これでも貧乏な年寄りをいじめるな!後期高齢者医療制度廃止してもっと若者に負担させろとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197: WBC監督(東京都)
08/09/28 16:20:08.85 Loy1C/Qh0
>>186
堀江は東大で勉強なんかしてないだろ?
たしか最初3ヶ月位通学してあとはヒッキーしてたんじゃなかったっけ?
その後奮起してバイトから起業じゃなかったか。

けどこいつの本3冊くらい読んだけど異様に分かりやすい文章で驚いた。
いいたいことがスッとこっちの頭に入ってくる感じ。
才能はあるなと感じた。

けど最近の文章は歯切れが悪いな。
憑いてた福の神が落ちたんじゃないかな?w

198: 左利き(北海道)
08/09/28 16:20:40.94 v3cifktoO
>>191
「資本主義は」
「今断崖絶壁まで立たされております」
「社会主義は」
「資本主義の一歩先ゆくモノであります」

ですね、わかります

199: 柔道家(dion軍)
08/09/28 16:20:54.13 37CEgQ0u0
後期高齢者制度に対する大バッシングは確かにまったく論理的でなかったなあ。
自民も折れて「高齢者の心情に配慮して」笑、政策変更するっていうし。
心情じゃなくて票だろw家計に配慮してならまだしも心情ってなんだよww

200: イケメン(愛知県)
08/09/28 16:21:42.06 jumLKmsr0
いままでの社会民主主義が崩れただけでしょ
やっと西欧型の平等社会が導入された

201: ブラ男(東京都)
08/09/28 16:24:15.75 Knlqe1dg0
だんだん本気でブロガーになり始めてきたな。堀江さん。
これからの余生をブロガーとして生きていくんだろうなぁ。
裁判とブログが仕事になるだろう。

202: 九条マン(USA)
08/09/28 16:26:21.72 7G8cfxRG0
夜も遅いので、。。

国民健康保険制度についてだけ、ひとつ言わせて。
今の、日本の国民健康保険の基礎は、GHQが作った。

「医療が必要な者に階級差はない」

これは、第二次世界大戦の戦場をくぐった軍隊だったからこそ作れたもので、
本国アメリカの健康保険の惨憺たる有様を見るに、
日本は本当に幸運だったといえるとおもいますよ。

資本主義とか社会主義とか、ウヨサヨ議論に流れるのはたやすいけれども、
まぁ、ほどほどにと。

203: 芸術家(関西・北陸)
08/09/28 16:28:14.99 KHL6TmOiO
ホリエモン

204: 三十代(大阪府)
08/09/28 16:28:57.09 hg3CaVOv0
~(ヘ 'ω`)ヘ

205: 四十代(catv?)
08/09/28 16:30:18.57 oeYaccIj0
この前毎日のインタビューで語ってたのと何かずれてる気がするけど
まあ堀江だからそんなもんか

206: 三十代(埼玉県)
08/09/28 16:33:01.67 jE3Y05ME0
>ワーキングプアの問題などをマスコミに煽られて若年層で構造改革にNO!を唱えているものが居ることには危機を感じている。

正論だな
ワープワと無職は改革が悪いとか言ってるが、そんな脳みそだからワープワ層に落ちる訳で

207: またぎ(神奈川県)
08/09/28 16:33:38.13 Ntf32rjC0
後ろ盾がなくなれば、つまらない人間だな。

208: 三十代(沖縄県)
08/09/28 16:34:00.25 nm2vQjz40
構造改革は社会不安の本だろ
堀江みたいな自分の利益しか考えない奴がのしあがるしよ

つーか堀江は自分の金のことしか考えてないだろ

209: 三十代(大阪府)
08/09/28 16:38:47.33 hg3CaVOv0
ホリエモンはやっぱ、ハッチャけてて面白いわw出所したら又テレビ出まくって欲しい
経済を語れるタレントで食っていけるよ

210: ネチズン(dion軍)
08/09/28 16:42:07.50 kLCph+cg0
別に変わったこと言ってるわけじゃない。
構造改革とか否定してる馬鹿が多い2ちゃんが一般世間から乖離してるだけw

211: 団体役員(東京都)
08/09/28 16:43:40.56 hhYd4Og10
堀江君、君がどう吠えてみても、誰も君を信用してカネを預けたりしないわけだが

212: 四十代(神奈川県)
08/09/28 16:45:38.23 HS20y57o0
ぜひGS様を味方につけてどこか大物と一戦交えてほしい

213: 三十代(コネチカット州)
08/09/28 16:47:14.52 71eBpVNZO
商売は信頼が大切だから、もう無理だろ。

214: 四十代(岡山県)
08/09/28 16:47:41.82 qAUtnZgZ0
認知症のお年寄りに、半強制的に特定の候補の名前を書かせるケースもあると聞くし、
集落全体でマイクロバスに乗って投票所にいくケースもあると聞く。




そうかそうか

215: 鵜(新潟・東北)
08/09/28 16:47:47.06 xFTNVLcGO
改革云々を道化の堀江に言われたくない

216: 三十代(大阪府)
08/09/28 16:49:39.42 hg3CaVOv0
だよなホリエモンは常に権力と戦ってなきゃつまらない
どんな手段を使ってでもってとこが好きなとこなんだよなw
関わりたくはないけどw

217: IMF(アラバマ州)
08/09/28 16:51:17.03 gJereTT80
堀江本ブクオフの100円コーナーにあったら即買いだな
今読むと面白そう

218: WBC監督(東京都)
08/09/28 16:53:26.49 Loy1C/Qh0
>>208
まあ守銭奴が世界や政治を語る時代だからね。
昔は守銭奴ももっと自分のことが分かってたんだけど・・・

普通に家庭もってちゃんと生きて子供育ててるような人たちが
もうちょっとまっとうに生きられるような社会を願うばかりだ。
そういう人たちはみんな言うよ。人生って金だけじゃないよって。

219: ワキガ(北海道)
08/09/28 17:03:21.06 JAJGnwfy0
構造改革(笑)


220: 四十代(大阪府)
08/09/28 17:05:20.58 3f0HkkAF0
書いてあることにはほぼ全面的に同意する。
ただし書き手の素性については同意しない。

221: ワキガ(北海道)
08/09/28 17:07:21.44 JAJGnwfy0
頭の中が古典派経済学で出来てるんじゃないのw


222: 明日もバイト(関東・甲信越)
08/09/28 17:08:33.21 NA045rjFO
改革
改革
改革

まだ洗脳されてんのかよ
やっぱりアレだな

223: 三十代(栃木県)
08/09/28 17:11:09.56 ZbzD2IgQ0
正論だが今は何を言っても反論される

224: ママ(長屋)
08/09/28 17:15:39.18 16VV4S2N0
> 昔っから、若年層は終身雇用年功序列のサラリーマンシステムの下、そもそも搾取されてきたのだから。

これはおかしいだろ
終身雇用である時点で生涯賃金で考えるべきで、そうであるなら結構な額になるぞ

225: 美人(アラバマ州)
08/09/28 17:17:34.43 +W8aIx3a0
キモデブでいじめられてたから 金に執着しすぎて自滅したイメージしかない
金しか価値がないって考えだろこいつ 金で女買って売春とか増やしてる元凶のイメージしかない

226: ママ(長屋)
08/09/28 17:18:10.21 16VV4S2N0
やっぱこいつ馬鹿だわw

227: 不法入国者(dion軍)
08/09/28 17:18:40.63 OOAfCDfr0
とりあえず金で俺の時間を買ってくれよ

完全週休二日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇付きで、1時間1万円で、1日8時間

228: 美人(アラバマ州)
08/09/28 17:21:15.26 +W8aIx3a0
キモデブロン毛時代のインパクトがありすぎ オウムみたいなやつらと同じ

229: 柔道家(アラバマ州)
08/09/28 17:26:28.60 mAED3szg0
こいつまだ刑確定しないのか?

230: 韓国料理シェフ(新潟県)
08/09/28 18:47:57.96 IQkCB+YP0
>>160
死!刑を支持すルくそ野)郎ドも、、オマエら、正義漢ぶっテンナヨ)。おマエラノ根底にあルのは、
憎シみ、憎悪、復讐ダ。こういうもノは、人間ノ中デ最モ忌。み嫌。われる感情だ。
こうい、う感情ヲ持?ったまま大人にナッたやつは、精神的ニ?幼稚デあり、脳ガ足りない。
極刑を求メて訴え続ケる被害者ノ遺族ドもの有」様ハ、無様を通、り越エテ、哀レ「みスら感じる「。
こいつら、?復讐に注)グソのエネルぎー。をもッと有)効な分野に向けらレナいの。かと。
!ソれかラ、某)ワイドショーに出てきた大学教授、こイつとンでもナいきチガイだな。
元!最高検察庁検事だカなんだか知らんガ、応報刑ヲ正」当化シようとしていル究極の馬鹿。
江「戸時代!カらタイむスリッぷしテきた方デすか。とットト元の時代へ返ってくださいw
応報刑などとイうモノハ、理不尽ナ。馬鹿ゲた方」法だ。「人の命を奪ったら自分の命デ償え」ナドト。いウ。
そモソモ「命で償ウ?」ッテ何ナんダ?自分が死ヌダけだ)ろ?」死ぬこトが償いニなるなどとイう
思想は、無意味デあり、理解不能ナ考え方ダ。おまケニ「「被害者一「人ト「加害者一人で命!のバら!んスが」
均衡」などト!言っテイル。命の?重サヲ天秤ニカけ「る考え方を持ってイるこトニ何の恥じらいもないのカネ?
。復讐心にとらワレていル被害者遺族)ハ)、立派ナメンヘルだから、精神科。の診療を受けルコとヲオ勧めスる。

231: 四十代(福岡県)
08/09/28 20:44:19.36 fyGLaTDq0
合成の誤謬

232: 五十代(東日本)
08/09/28 23:31:02.48 uv1wm4ji0
>>20
おれも

233: 五十代(関東・甲信越)
08/09/28 23:33:38.37 alwBXx7/O
キャバ嬢に引かれた人

234: 五十代(岡山県)
08/09/28 23:33:44.73 W+mMNvt10







235: イケメン(大阪府)
08/09/29 01:32:06.43 vnV6UDnF0
中身無し。適当に言葉をちりばめて要するに格差拡大を正当化したい詐欺師
の屁理屈。もともと論理も糞もない文章を正論だとか抜かす奴らは馬鹿か
同類か工作員。既得権益は温存して何が自由競争?名前だけ構造改革で実態は
搾取を正当化し、悪知恵野朗どもの跋扈を許しただけ。最初から確信犯の偽
構造改革だったとしか思えない。真の構造改革とはこういうことではない。


236: 四柱推命鑑定士(コネチカット州)
08/09/29 01:48:42.49 E9zS27A4O
構造改革もやり方次第だと思うし、反対してんのは爺だろ。
後期高齢者の問題もそうだし、極論を言えば地方自治体は構造改革反対だ。
なんだか、よくモノを知らず書いてるな。
それより他国がどうのより日本らしさを追究しろ。

237: やわチチ(福岡県)
08/09/29 01:50:10.01 DnzK8qZa0
正論と正しいことの区別もつかん小学生はまさか速にいないよな

238: 四十代(アラバマ州)
08/09/29 01:51:37.82 IExNjqMV0
堀江が煽動エージェントにクラスチェンジしました

239: 不法入国者(神奈川県)
08/09/29 02:53:08.52 5U0gRN5W0
堀江信者ってMSCBの仕組みすら分からんアホなんだろうな

240: 四十代(愛知県)
08/09/29 06:28:50.09 daDRWJXE0
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, '' Д''丿|
  ノリ i ノ つ!;:i;l 。゚・ゲェェェ
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

241: 尿管結石(大阪府)
08/09/29 11:15:29.09 EMSu6nYh0
訂正:宇宙旅行断念の榎本氏、旅行代金の返還求め提訴
9月26日13時31分配信 ロイター

10日間の宇宙旅行を目指し、訓練を続けていたものの、健康上の問題を理由に搭乗メンバーから外された元ライブドア役員の榎本大輔氏(37)が、
旅行を企画した会社を相手取り旅行代金2100万ドル(約22億3000万円・訂正)の返還を求めて訴えを起こした。
ロシアでの訓練を完了した榎本氏は、2006年9月に同国の宇宙船「ソユーズ」で国際宇宙ステーション(ISS)への飛行が予定されていた。
しかし、榎本さんは打ち上げの1カ月前に3人の搭乗メンバーから外され、代わりに米ダラスのビジネスマンが搭乗した。
榎本さんは先月、バージニア州に拠点を置く宇宙旅行企画会社スペース・アドベンチャーズに対する訴えを同州連邦地裁に起こした。
同社は来月にも6人目の有償客の宇宙旅行を計画している。
ワイアード誌電子版に掲載された内容によると、榎本氏は、搭乗メンバーから外れる理由とされた腎臓結石について、同社および訓練期間を通じ健康状態と
宇宙飛行への適合性を監視していた医師団とも十分把握していたとしている。
今回の提訴に対し、スペース・アドベンチャーズの弁護団は24日、榎本氏の契約では健康上の理由による資格はく奪は返金の対象にはならないと反論した。
*記事本文中の「約22億3000万ドル」を「約22億3000万円」に訂正します。

242: 珈琲鑑定士(北海道)
08/09/29 11:50:37.26 mMW5tV700
ネット見てると何が正しいのか分からなくなるよね


243: WBC監督(神奈川県)
08/09/29 11:55:50.16 /d3wyAQi0
無駄が多すぎて読む気にもならん

244: 毎日新聞配達(東海)
08/09/29 11:56:23.57 cYDB87OLO
成り上がりの犯罪豚の寝言バロスw

245: 尿管結石(コネチカット州)
08/09/29 11:57:54.36 ZEG+DmkfO
何だ、ほっちゃん画像スレじゃないのか

246: 三十代(三重県)
08/09/29 11:57:56.13 zXmrRWFz0
小泉応援してた連中が今度は麻生を応援してるのが滑稽だよな。


247: 五十代(中部地方)
08/09/29 12:00:38.86 UBOwRuVQ0
日本の一人当たりの公務員人件費はダントツで世界一

248: ブランド鑑定士(アラバマ州)
08/09/29 12:00:47.50 tatOujp10
出所後の自分の未来を心配しろよ

249: 三十代(青森県)
08/09/29 12:25:40.64 q5Rliqj/0
ライブドア事件が起きる前は株価が高かったから新自由主義でもそれなりに上手く行く雰囲気があったが、ライブドア事件のせいで破綻してしまったな。

堀江氏の誤算はセーフティーネットの重要性が分からなかったことと成金趣味が嫌われたことだな。


250: 元組員(愛知県)
08/09/29 12:27:29.72 3rT0WUYw0
うるせえ犯罪者

251: 三十代(青森県)
08/09/29 12:31:42.29 q5Rliqj/0
堀江氏を逮捕した後に政府が弱者救済に真剣に取り組めばライブドア事件捜査の意義もそれなりにあったのだけどね。
時代のけじめをつけたということで。

そうならなくて株価が下がる一方だから捜査に対する反感が根強いのだと思う。

252: 三十代(三重県)
08/09/29 12:31:55.09 fy1yIF0X0
60代以上のジジババは全員ガス室に送って資産没収しようぜ
日本が生き残る道はそれしかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch