08/09/28 14:49:42.88 g4S9cNjN0
>>69
オレが住専から借りた時は12%位だった(信販は22%)。
銀行は自分で貸さないで住専に回すし
単身だったから公庫は借りられなかった。
85: 五十代(東日本)
08/09/28 15:23:52.02 P6aSGT660
>>84
俺のときは、住宅金融公庫ですら7.5%だった。(バブル前w
当時はゆとり返済じゃなくてステップ返済だったけどね。
会社に就職したばかりで結婚したけど年収300万くらいだったから
ステップにしたんだけど
公庫にとっちゃ、いいカモだったわけだw
86: ブラ男(アラバマ州)
08/09/28 15:55:18.33 wn76hDia0
>>80
当初のゆとり返済はバブル最盛期に作られた
庶民の年収の10倍近くまで住宅価格が上昇したので
購入促進するために当初5年間くらい低金利にして
バブル期の賃金上昇ペースから考えて
少しゆとりが出来る頃に金利を上げるという物です
しかし5年後、ただでさえバブルが崩壊し賃金上がらないなか、
約束どおり金利上昇したため金利が上昇した平成10年頃は
自己破産者多数でて自己破産がある意味ブームになりました
日本も思い切り今で言うサブプライム問題に直面してました
ただ、サブプライムと違うのは証券化されていなかったので
幅広く影響が及ばなかっただけです
87: 四十代(コネチカット州)
08/09/28 16:01:50.11 doXTjg7gO
これは高過ぎ
88: 1(宮崎県)
08/09/28 17:57:54.80 cThropgL0
トイチも目前だな
89: 船長(長屋)
08/09/28 20:23:48.14 Lwr2PjqU0
日本に来ないでね
90: ダフ屋(宮城県)
08/09/28 20:28:00.21 9/z5V2c+0
また日帝のせいにするのかな
91: 四十代(コネチカット州)
08/09/28 20:28:43.34 hQ+2HDFiO
向こうでローンも払えないような状況じゃ
日本に来れるわけないじゃん。
92: ブサイク(東京都)
08/09/28 20:29:11.12 9n4RkhdF0
不動産価格大暴落しそうだなwww
93: またぎ(東京都)
08/09/28 20:31:00.95 sYTHUzvm0
>>90
ガチで日韓基本条約破棄して賠償金のおかわりするかも・・・
94: 元組員(東日本)
08/09/28 20:35:23.12 PFa/vLz50
住宅ローン10%って
30年ローンで
実質何倍にして返すんだよwwwww
返せねーだろ
95: 無防備マン(東京都)
08/09/28 20:38:18.42 oFCGKT8v0
ローン会社ウハウハ
96: 自宅兵士(愛知県)
08/09/28 20:39:13.56 w9eV+s3k0
違法なサラ金レベルだな。
97: 鵜(東京都)
08/09/28 20:40:47.68 al76o2yU0
サブプライムローンとどこが違うのですか??
98: 農業(愛知県)
08/09/28 20:42:15.64 UoPq7lGm0
韓国の住宅事情は知らんけど
2000万円借りたら利子だけで毎月17万円近く返さないといけないのかw
99: ブランド鑑定士(千葉県)
08/09/28 20:43:44.71 Hr7pUhuX0
近年バブルだった韓国の所得上昇率やインフレ考えれば非常識とは言えないが
この先3年はローン持ち死ねるな
何処までいっても報われない連中だよ韓国人って奴は
100: 三十代(コネチカット州)
08/09/28 20:46:01.37 SF/hIZrmO
韓国は狂ってるw
101: 党代表(愛知県)
08/09/28 20:46:55.49 3gC7m1ql0
ちょっと良心的なサラ金で住宅ローン組むようなもんだな
102: 元組員(神奈川県)
08/09/28 20:48:32.35 maZIUu670
9月中に破綻しろよ
103: 団体役員(東京都)
08/09/28 20:48:59.91 m8aBp8dO0
原油高→ウォン安+サブプラ→住宅バブル
こりゃ詰みだな
104: 美人(京都府)
08/09/28 20:49:33.22 ZoEoCoWH0
別に韓国経済が危機に陥っても絶対に日本が援助するから大丈夫
105: 元組員(神奈川県)
08/09/28 20:49:47.99 maZIUu670
>>98
ひどいな、高級マンションの家賃並み
106: 日本にネチズン(滋賀県)
08/09/28 20:49:56.32 JSC9EBCF0
もしかして、インフレ前提ってことかな
107: 紅茶鑑定士(dion軍)
08/09/28 20:51:41.55 BPVDsPE70
>>98
その分、
住宅価格も上がるかんね...
108: 五十代(東日本)
08/09/28 20:57:55.14 P6aSGT660
>>101
鮮人の行動原理からすると、銀行でも”ちょっと良心的なサラ金”レベルの人間なんていないと思うけど??
全員がやくざみたいな国だし
109: ネギ(西日本)
08/09/28 21:01:56.12 FbcQQL2P0
>>104
援助しないことが決まったので外資の経済奴隷化確定
そういう合意が先進各国間でなされたから今度ばかりは駄目だ
110: がんばる女(高知県)
08/09/28 21:24:14.55 4lHH8MW80
おおかたの韓国人は家を買わずに
借り続けると聞いたことあるが
111: 家事手伝い(群馬県)
08/09/28 22:06:37.68 oJNutXjX0
みかか
ntt
NTT
112: 五十代(東日本)
08/09/28 22:27:24.39 P6aSGT660
>>110
チョンセ(保証金)とかいうシステムだね。
なにせ朝鮮人、毎月金を律儀に払うわけがない
なので、大家に大金(5000万とか)を預ける、大家はその金を運用して利子をもらう。
家があるから大家も大金もって逃げ出せない。いわば担保
もし大家が使い込むと、次の借家人が入るときに、その人の保証金を、大家から奪い取れる。
(もちろん黙ってお金返してくれる朝鮮人などいないからかなり強引に返してもらうわけw)
なかなかうまいシステムだよ。
貧乏人には月払いのチョンセもあるようだ。
1000万チョンセにして、のこりは20万づつ毎月、ってな具合
日本の敷金と同じシステムだね。
朝鮮人の場合、どうしても保証金の比率が大きくなるのは、仕方ないね。
113: 尿管結石(広島県)
08/09/29 01:26:08.75 3a0Q7h0E0
>>112
そうか、だから大阪なんかは敷金半年なんてあるんだね。w
114: 民主労働党(アラバマ州)
08/09/29 01:34:24.02 jRA/7skq0
>>94
3000万で毎月26万ずつ返して
33年で総返済額が1億ちょっとだな。
115: 党代表(東京都)
08/09/29 01:47:20.85 Hz7zoO/N0
ここは証券化はしてないんでしょ?
朝鮮内だけであぼーんでおk?
116: 朝鮮社会民主党(アラバマ州)
08/09/29 08:29:04.71 neRmuPNV0
韓国の取り立てって凄そうw
117: 四十代(dion軍)
08/09/29 10:35:12.83 R+0RS1R50
>>62
おまえ、するどいなあ。
118: 日本にネチズン(茨城県)
08/09/29 10:42:18.45 nrtdLGNK0
これじゃ借りる意味ねえw
つか 新規顧客もなくなって業界消滅だろww
119: ネット君臨派(山形県)
08/09/29 10:50:18.34 VXyRuL5j0
3000万円を30年ローンで借りると、総返済が9000万を突破するのか。
途中で死んだ方がマシだな
120: ブサイク(愛知県)
08/09/29 10:51:28.22 VUhMLSa70
サブプライムコリア
121: ネットキムチ(千葉県)
08/09/29 10:58:27.37 D+89u0og0
ソウルって物価日本と変わらないんだろ
3000万でキッチンにトイレ付いてる豚小屋買ったとして
毎月支払いで給料丸々一ヶ月分ふっとぶな
あいつら年収25000ドル程度だろ
こりゃ死刑宣告だ
122: 五十代(catv?)
08/09/29 12:05:24.17 LdZteqc10
>>58
わかりやすいな
123: ブラ男(東日本)
08/09/29 12:14:56.26 +l+oljKY0
>>58
♪ ∧_∧
<;`∀´ >))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウリ脂肪♪
〉 と/ ))) ウリ脂肪♪
(__/^(_)
124: 四柱推命鑑定士(茨城県)
08/09/29 12:55:56.44 Aq8zisI70
ここまで来るとちゃんとしたローンなのかサラ金なのかわからんな