稲作農家の時給は179円at NEWS
稲作農家の時給は179円 - 暇つぶし2ch100: 四十代(西日本)
08/09/18 17:11:43.36 j9wevg020
俺ら10kg3000円~4000円払ってるのに農家の取り分はそんなに少ないのか
誰が悪さしてるんだ?

101: 四十代(愛知県)
08/09/18 17:14:13.36 5XEQPJRi0
中間搾取をなくすべきだ
流通の寄生虫が多すぎる
問屋・仲買を最低限に減らせ

102: 尿管結石(不明なsoftbank)
08/09/18 17:15:37.36 ks1Ifhd50
>>100
アメリカの圧力に負けたアホ政治家となんでも農民に押し売りするJA

103: 四十代(東京都)
08/09/18 17:16:39.59 KdGR2mzY0
蟲先生のサイト潰したのは未だに忘れない・・・

104: 韓国料理シェフ(catv?)
08/09/18 17:17:12.26 e7ZHAaV20
事故米入れる余裕があったら日本の農家支援しろボケ

105: 自宅兵士(新潟・東北)
08/09/18 17:19:25.09 EQD8225KO
あと4、50年もすれば国産の米が高値な貴重品になる時代が来るんだろうな
庶民は日本では使わないような農薬で育った輸入米食べてさ
どうせ政府は腐ったまんまだからまた事故米みたいなのを延々食べる羽目になってさ

106: IT戦士(長屋)
08/09/18 17:22:07.01 BmBmibhr0
その他の収入隠すなよw

107: 9条教徒(福島県)
08/09/18 17:23:24.31 opCZHevl0
脱税しまくりだから210円はいくと思う

108: 三十代(東京都)
08/09/18 17:23:24.59 OCR/0NJd0
徴兵ならぬ「徴農」をやるべき

まず国が各地の農業地区に寮みたいなのを建てる。
そして日本人は、15歳から25歳までの任意の2年間、
そこで生活し、地域の農作業を補佐する義務を負う。

これにより短い目で見た場合の自給率はもちろん、
農作業の経験を積む若者が増え、すなわち職業訓練となり、
そのまま農業に従事しようと思う若者も出てくるはずで、長期的に見ても良い。

109: 五十代(アラバマ州)
08/09/18 17:24:13.15 nc+k6EdH0
>>108
屯田兵かよ

110: 漁師(アラバマ州)
08/09/18 17:25:49.77 0IfZnDCx0
>>87
おまえはこっちだ
スレリンク(news板)

111: ネット君臨派(catv?)
08/09/18 17:26:16.17 n6RN8aSH0
米が安いのは技術革新や品種改良によって効率が上がったのと
食生活の変化で米の消費量が減ったから
タクシー運転手が増えれば増えるほど一人当たりの収入が減るのと一緒

112: ブランド鑑定士(東京都)
08/09/18 17:32:37.01 WjErKaVA0
年収が60万円以下でも農家というだけで保護なんて出ない現状
野菜くらいならなんとか

後、誤解しないように
田んぼと畑は構造上違います
構造上水浸しになる田んぼで野菜を作れとな?
頭付いてる?


113: ブサイク(兵庫県)
08/09/18 17:35:31.28 63zPCw700
農家専業でやってるとこなんか少ないだろw
専業なら一般企業・自営と競争もまた支援も同じくあるべきだけど、ほぼ趣味農家も含めて金ばら撒いたり
政策を進めるから訳分からん状況になってるんだし。

日本の農業政策って与野党ともにある種のアンタッチャブル領域、空気読まなきゃいけない領域、
正論だけど言っちゃだめな領域が多すぎる。

114: 尿管結石(岐阜県)
08/09/18 17:38:30.24 h/M1M4Tf0
農家なんてほとんど趣味みたいなもん

115: 船長(神奈川県)
08/09/18 17:39:07.01 ixY1H/+c0
>>90
農業品作るのと工業品作るのとどっちが儲かると思ってるの?

116: ママ(アラバマ州)
08/09/18 17:42:29.71 CkGCyGf/0
>>112
過去にキャベツ作ってたことあるよ?
畦立てて畦間に冠水させるから水周りが楽だった覚えがある
他の野菜はどうか知らんけどね

117: 給食費未納者(福岡県)
08/09/18 17:44:04.75 TGL/CEEk0
カリフォルニア産の米とか一度は食ってみたい

118: 五十代(コネチカット州)
08/09/18 17:51:34.62 6LVft0QIO
専業農家の俺が来ましたよ

119: 初心者(北海道)
08/09/18 18:30:16.64 6XpE7ZMF0
アニメーターより遙かに良いじゃんwwwwwww

120: 五十代(dion軍)
08/09/18 18:41:36.65 wjeDTbjx0
ミニマムアクセス米は輸入停止して米は100%自給にしたほうがいい。
問題なのは、飼料用・加工用向けの安い米を農家が作れないこと。
高く買って安く売る不足払い制度の導入は非常に現実的。
在庫管理にかかる費用は節約できるので、それほど財政コストもかからない。

121: 朝鮮社会民主党(アラバマ州)
08/09/18 18:45:24.62 epJACkDF0
時給換算しちゃうとダメだよメンタルもたないよ冷静に考えちゃったら有休とってまでやることじゃないもん
土地買ってくれるところもないし荒らすわけにもいかないから続けるしかないよね

122: 自宅兵士(山形県)
08/09/18 18:47:32.29 kjpMbjmO0
自給的農家のうちは勝ち組。

123: 1(熊本県)
08/09/18 18:49:13.84 8y+ufdP/0
今時の農家はみんながんばっていろんなことやってるのに
未だに米だけの奴は何を望んでいるのか

124: 五十代(dion軍)
08/09/18 18:50:24.65 wjeDTbjx0
共産党案は農業経済学者からみたら現実的。
農政だけみたら保守政党の王道を走っている。
実際、農業団体も共産党に対して好意的になりつつある。
一番酷いのが民主案。大規模農家育成にはならん。
自民案は、農業の集約化、中核農家育成に楽観的すぎてダメ。

125: ◆65537KeAAA
08/09/18 19:03:40.07 dMGPMlFT0 BE:88064339-2BP(256)
「農業の会社化」で一番のネックは人件費だよな。どう考えても。
マトモに時間給とか休日出勤手当なんて払ってたら、あっという間に潰れるだろうなぁ。

126: ビンボウ(アラバマ州)
08/09/18 19:04:42.76 JAn0L9NK0
農薬使えばいいんじゃないか

127: 五十代(dion軍)
08/09/18 19:21:19.43 wjeDTbjx0
法人化しているところは、中国人留学生とかを雇っているけどな。
家族経営の農業なんて時給換算したら400円とかそんなもんだ。
農地は所有しているし、家もあるし、農作業で健康だし、
コメ・野菜は自給自足できるから生活していける。

128: 四十代(東京都)
08/09/18 19:32:10.73 pxSVek6U0
稲作農家の研修生はそれぐらいで働いてるんじゃねーの

129: 五十代(dion軍)
08/09/18 19:43:45.58 wjeDTbjx0
学者のなかには、アジアから労働力を確保しろと主張しているのもいるからな。
FTAでアジアから日本に労働力移動とか悪夢だろw

130: 左利き(栃木県)
08/09/18 19:59:16.24 G10VyssH0
1反=約300坪あたりでとれるのが8俵前後か。
で、農協にだすと1反あたり11000円とか。
これを見ると支援されてもいいかなと思う。

だが、腐れ農家を見ると考えが変わる。
もともとやる気がないが、休作補償で国から金をもらう。
ついでに、補助金をもらうために大豆なんかを植えるが、
植えて補助金もらって終わりで収穫も出荷もしない。
生産性0

頑張ってる農家のほうが多いんだろうが、腐れ農家がいるせいで全体が冷たい目で見られる。
(こういうのはどの業種でもある話だけどね)

131: 1(関西地方)
08/09/18 20:26:02.14 neFxhd4F0
農協って組合員の燃料をヘッジするとか考えないのかね。
単に流通握ってピンハネするだけだと、協同組合としての存在意義無いだろ。

132: 四十代(東京都)
08/09/18 20:40:13.87 fftFXmR60
支那人奴隷も最近は知恵を付けて使いづらくなったしな

133: 左利き(長屋)
08/09/18 20:42:48.89 ajQg2+vB0
ありえね~
何反作ってんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch