【香川】 「早明浦ダム」周辺で降雨も、貯水率回復まだまだ 【台風とか豪雨とかこっちおいで】at NEWS
【香川】 「早明浦ダム」周辺で降雨も、貯水率回復まだまだ 【台風とか豪雨とかこっちおいで】 - 暇つぶし2ch264: 元組員(東日本)
08/09/19 13:24:34.98 9BDxtMmc0
減らない香川県内水使用量/依然全国平均上回る

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

>  日本水道協会発行の水道統計によると、香川の県民1人1日当たりの水使用量=グラフ参照=は、
1991年が全国平均をやや下回る351リットルだったが、2006年は354リットルで全国平均を大きく上回った。
全国的に水道使用量が減少する中で“渇水県”香川の使用量はほぼ横ばいという状況だ。

 近年の渇水としては、断水した1994年と早明浦ダムの貯水率がゼロとなった2005年があるが、
両年を挟んだ数値を見ても使用量の変化はほとんどない。県水資源対策課は「節水コマ配布や学校教育など
節水意識の啓発に取り組んではいるが、最終的には一人一人の力によるところが大きい」というが、
他県から水をもらい、さらに度重なる渇水を経験している県としては恥ずかしい数字だ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch