08/09/14 13:32:37.06 NqmFMQ5A0
アルゴリズムをわかってる人間が作るとバグって結構簡単に発見できる
ただ、ブラックIT企業にはなんちゃってプログラマーが非常に多くて
パフォーマンス低下させまくって、バグだらけのものを、できました!とかいって勝手に報告する
俺が見た一番酷いのだと、そのまま誰の許可も得ず勝手に顧客側のシステムに導入して
大問題になったバカを知っている
条件A~ZがあってA,B,C,D...それぞれの条件での特定の条件のパラメータを取得する機能の実装を頼んで見たら
データベースで検索するときSQLで全件読み込んで、一件ずつパラメータをチェック
条件Aに一致したパラメータでストップをかけて表示
条件B,C,D...についてまた全件読み込んで再表示という阿呆プログラム書きやがった
条件に一致するものが無い場合、最後の一件をあたかも正しいデータかのように返すし
何万件もあるデータをループで全件読み込んで総なめして、一件見つかるたびに画面をリロードするものだから
阿呆みたいにパフォーマンスが悪かった