08/09/12 02:53:42.43 9gl0HBz90
ドラゴンもん
3: 家事手伝い(長屋)
08/09/12 02:54:11.70 tgGTnB/l0
エセヲタクは確かにうぜえ
4: 占い師(アラバマ州)
08/09/12 02:54:23.59 /z1ZTkn50
興味ない俺、かっこいい!!
みたいな?
5: 主婦(アラバマ州)
08/09/12 02:54:24.00 GlFQhv2v0
そのとうりだから石破になってほしい
6: 家事手伝い(樺太)
08/09/12 02:54:25.93 rnNnwtJWO
秋葉原だとどんなリアクション来るんだろ
7: 五十代(兵庫県)
08/09/12 02:54:36.28 ANoamUMW0
オタ強調してんのはマスコミじゃないの?
8: 日本にネチズン(千葉県)
08/09/12 02:54:55.71 KP1pl7Js0
>>6
トラックが突っ込んでくる
9: マーモット(長屋)
08/09/12 02:55:07.97 eZc1osUR0
渋谷の若者ではなく渋谷に遊びにきた千葉埼玉のかっぺです
10: マーモット(広島県)
08/09/12 02:55:14.29 EzLcWhWv0
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)も。
さすが渋谷こんなのワンサカいるんだろうな
11: 日本にネチズン(秋田県)
08/09/12 02:55:17.68 1FnwZFvw0
渋谷は捨てていいって事か
12: 下痢気味(福岡県)
08/09/12 02:55:19.58 flZkQVfe0
聞く場所間違えてんじゃ
13: ネット弁慶(樺太)
08/09/12 02:55:28.84 zXZGrDl2O
今現在の総理すら知らなさそうな奴に聞いても無駄だろ
14: ダフ屋(北海道)
08/09/12 02:55:36.46 IEkIM1Ui0
オタク強調してるのはマスコミだ屑
15: 九条マン(東日本)
08/09/12 02:55:40.14 9tYTpyx70
渋谷のDQNに何言っても無駄
16: 四十代(群馬県)
08/09/12 02:55:46.71 +sjbFrMu0
オタクって異様に選民意識が高いよね
17: 四十代(長屋)
08/09/12 02:55:53.73 fHxwZLn/0
カスみたいな若者の声を聞いて何か意味があるの?
18: 船長(三重県)
08/09/12 02:55:57.72 zfOp3O5R0
で結局どのキャラが一番好きなんだよ
蒼い子か
19: 下痢気味(コネチカット州)
08/09/12 02:56:03.09 Zx237MF2O
たくさん支援者いたけどさー、まだ自民に幻想抱いてんの?
どこまでMなんすかあんたら
20: IT戦士(栃木県)
08/09/12 02:56:21.20 g9RuUlVa0
しんくぅ
21: 五十代(東日本)
08/09/12 02:56:23.75 d5PHutE2P
> 逆に、知名度が低かったのは、与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)も。
>「名字も名前も読めない」
!?
どんだけ頭悪いの?w
中学生でも読めるだろ・・
22: 占い師(埼玉県)
08/09/12 02:56:41.09 uZzC66rV0
麻生は人望薄そうだからダメ
同じ人望薄いなら石破の方が後々面白そう
23: 四十代(埼玉県)
08/09/12 02:56:44.40 qKRE+uOU0
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)
与謝野晶子とか井上馨とか習わないのか?今のゆとりは?
24: 五十代(新潟県)
08/09/12 02:56:56.45 K810j0ZF0
2ちゃんの若者に当てはめてもしっくりくる。
25: 四日便秘(樺太)
08/09/12 02:56:58.16 vMR7Y0agO
渋谷の若者=馬鹿の象徴
26: 不法入国者(長屋)
08/09/12 02:57:03.54 ZIPdeaHr0
>「誰がなっても同じ」
これを言う奴は普段は政治に何の関心も持ってないバカだと認めてるようなもんだ
27: 村長(兵庫県)
08/09/12 02:57:14.05 SeIGupFo0
与謝野読めないって、与謝野晶子知らんのか?
28: 元組員(東京都)
08/09/12 02:57:17.31 qu2MHdv20
にわかの麻生より兵器ヲタの石破さんがいいね
29: やわチチ(アラバマ州)
08/09/12 02:57:29.43 RHQUGx1T0
オタクを強調しててうざいってのはわかる
大金持ちの道楽野郎って路線の方がいい
30: 五十代(兵庫県)
08/09/12 02:57:30.51 ANoamUMW0
>>23
習ってる間は携帯いじってるんだから知ってる訳ないだろう
31: 占い師(アラバマ州)
08/09/12 02:57:39.66 /z1ZTkn50
よさのは読めるだろ与謝野は・・・
まんまじゃねーか。どこに読めない部分があるんだよ
32: 宝石鑑定士(アラバマ州)
08/09/12 02:57:46.93 fKWwnphL0
>与謝野馨
名前の方は俺も読めねえ
33: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 02:58:16.67 eTwJ75ZBO
俺たちのアキバなら圧倒的支持だったのにね(T^T)
34: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 02:58:29.92 ccm/GqcVO
あまり総裁選に興味をもってほしくない人たちが
渋谷の若者の言葉を借りて必死の誘導w
35: ヘンタイ(東京都)
08/09/12 02:58:45.45 DwGSncMw0
麻生は自分がオタクだなんて言ってないんじゃ?
漫画読む奴はオタク?バカバカしい
36: 船長(三重県)
08/09/12 02:58:46.19 zfOp3O5R0
>>28
事務所はプラモだらけだしな
37: 芸術家(dion軍)
08/09/12 02:58:52.83 kmuQQMCf0
こういうのアンケートって結果ありきだよな
38: またぎ(福島県)
08/09/12 02:58:55.72 F5mXUhSd0
なんか誰が勝つか決まってるプロレスみたいだよな
39: 素振り名人(神奈川県)
08/09/12 02:58:56.33 LBeRV/CP0
かおるちゃん
40: 五十代(大阪府)
08/09/12 02:59:17.96 HrNUpNSZ0
お前らはこういう記事見てほかの若者をバカにして自尊心を高めるわけだな
41: 三十代(東京都)
08/09/12 02:59:18.18 +FkmnGZB0
オタクって強調したいのはマスコミじゃんw
42: ブサイク(東京都)
08/09/12 02:59:20.87 2mgo8J6F0
はじめ?
43: ハイエナ(樺太)
08/09/12 02:59:34.46 ZYh2pTZ4O
>>26
そうだろ
誰も教育、税制の見直しについて革新的なマニフェストもってないし。
景気対策もどれも対症療法。
ミンスもまた然り
44: 民主労働党(千葉県)
08/09/12 02:59:41.18 5fLzwpZm0
マスコミの機能は重要だが、阿部福田とマスコミに食われる総理が続いたんで
ここらで一度マスコミに喰われず、逆に鼻であしらえる奴を据えて一度政治を安定させる必要があるだろ。
そういう意味じゃ麻生一択になるのは仕方ない。
45: ブサイク(東京都)
08/09/12 02:59:47.52 jII+a/nr0
ローゼン閣下(笑)
俺たちの麻生(笑)
46: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 02:59:49.03 X7Wp6DtcO
渋谷ってまだ馬鹿のすくつなのか
原宿も馬鹿がおーそお
47: 不法入国者(東京都)
08/09/12 02:59:55.37 aF58JXbm0
>>35
石破は軍事ヲタ自分はマンガヲタって演説で言ってたよ
48: 日本にネチズン(東京都)
08/09/12 02:59:57.05 JfX/xued0
>神奈川県内の大学に通う中田俊介さん(19)
神奈川県の大学って最高で横国じゃねーかw
あとはSFC(笑)とか?w
49: 四十代(東京都)
08/09/12 02:59:57.68 Mn7s6cVe0
渋谷の若者「エイズになってもいい」
50: 韓国料理シェフ(福島県)
08/09/12 02:59:57.93 zSTOoV4u0
選挙権ないなら(ry
51: 家事手伝い(樺太)
08/09/12 03:00:37.34 nahraA2SO
確かに麻生は媚びすぎ。
控えたほうがいい
52: ハイエナ(福岡県)
08/09/12 03:00:42.12 WoiyHJ5Y0
にわかのくせにでしゃばるやつよりもこいつらみたいな興味を持たないやつのがいいんだけどね
53: ネギ(関西地方)
08/09/12 03:00:47.34 NeZJHMZv0
本人は大して強調はしてないと思う
54: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:00:56.17 U4OWJyra0
>>26
そんじゃ今度の総裁選について詳しく解説してよ
55: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:00:56.21 NtnjRYBSO
誰がなっても同じ
ならキミがやってみるか?
と一度聞いてみたい
56: 四柱推命鑑定士(岐阜県)
08/09/12 03:00:57.02 oa/SRNbR0
相撲で決めれば多少盛り上がるだろ
57: 素振り名人(神奈川県)
08/09/12 03:01:30.66 LBeRV/CP0
>>48
慶応は神奈川に日吉キャンパスと矢上もある。
58: 不法入国者(東京都)
08/09/12 03:01:37.76 DSV09wkC0
渋谷の若者はまず投票いかないだろ
59: 三十代(山梨県)
08/09/12 03:01:41.79 teP3vIax0
>「あえて選ぶなら」という条件つきで人気があったのは、石原伸晃元政調会長と小池百合子元防衛相
この二人だけはねーわ、完全に日本終了だわ
60: 船長(三重県)
08/09/12 03:01:51.41 zfOp3O5R0
漫画ヲタって最低何千冊持ってれば認められるんだよ
61: ネット弁慶(アラバマ州)
08/09/12 03:02:03.72 mlFKd8ew0
>>48
神奈川の大学といえば慶応か関東学院だろう
横国生とかどこにいるんだろ見たこと無いぞ
62: 三十代(大阪府)
08/09/12 03:02:05.61 iFBT7xwz0
石原慎太郎にやってほしい
63: 四十代(大阪府)
08/09/12 03:02:20.52 ETUKP/F80
在日に聞いたの?www
64: ダフ屋(東京都)
08/09/12 03:02:29.70 O04SFSE70
> 札幌市の高校2年、古山航さん(17)は
平日昼間の渋谷でなにしてんの
修学旅行か?
65: 農業(dion軍)
08/09/12 03:02:37.14 PI6GpWil0
>>48
日吉
66: 占い師(アラバマ州)
08/09/12 03:02:49.57 Banbzn5m0
与謝野馨→読めない
光宙くん →読める
67: 尿管結石(宮城県)
08/09/12 03:02:52.79 2eWtrAET0
石破さん結構TVに出てたじゃない、太田総理とか。
与謝野より知名度ないとか可哀相だ
68: 五十代(愛知県)
08/09/12 03:02:53.01 RNnhfLR70
またマスゴミ得意のネガキャンか
裏に野中でもいるのか?w
69: 宝石鑑定士(アラバマ州)
08/09/12 03:03:47.14 fKWwnphL0
総裁は麻雀で決めて欲しい
もちろん小泉とタイゾーも参加
70: 三十代(アラバマ州)
08/09/12 03:03:51.30 RuL4z6hO0
どうみても左翼マスゴミのネガティブキャンペーン
71: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:04:18.54 kMBzCAb30
>>10
与謝野晶子って中学辺りで出てくるよな
72: 宝石鑑定士(北海道)
08/09/12 03:04:20.60 BbEQnB/N0
むしろ興味あるとか言う奴の方が支出削れとかアホなこと言うからな
73: 素振り名人(樺太)
08/09/12 03:04:49.89 J0uBj3A+O
誰がやっても同じって言ってりゃわかってると思われると思ってるのか。
絶望してる俺カッコイイとかもマジ迷惑だからやめて欲しい。
74: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:05:02.18 aTLSpayKO
若者になんて聞いてどうするつもり?
予想した浅はかな回答しか帰ってこないだろ
75: ママ(catv?)
08/09/12 03:05:05.59 iIw65tPK0
おまえらマスコミの印象操作に踊らされ過ぎw
渋谷なんて秋葉と大して変わらんぞ
76: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:05:06.35 U4OWJyra0
実際麻生の旬は過ぎただろ
カリスマがある内に解散して麻生トップで選挙した方が自民は良かったんじゃない?
77: 素振り名人(神奈川県)
08/09/12 03:05:11.81 LBeRV/CP0
これ、麻生以外は今後のための顔見せだろ。
与謝野はしらんが。
民主も顔見せくらいやりゃよかったのに。あっさり小沢にしっちゃって。
78: ビンボウ(長崎県)
08/09/12 03:05:12.65 uYWGYOZE0
サンケイでもこういう報道をするのに、アサヒや毎日がやると
「また偏向報道か」と騒ぎ立てる人がいるよね。
79: 五十代(アラバマ州)
08/09/12 03:05:24.11 /ipR6fJX0
オタクを強調してるのはマスゴミじゃぁないの?
80: 四日便秘(京都府)
08/09/12 03:05:30.20 8I3wTP8S0 BE:877548678-PLT(27330)
左翼マスゴミかお前ら大好きな産経さんじゃん
81: 四十代(長屋)
08/09/12 03:05:41.17 fHxwZLn/0
>あきらめたような顔で語った。
興味もないくせにあきらめたも糞もねーだろ
この記者はどんな不遜な馬鹿を演出するつもりだよ
82: ブランド鑑定士(東京都)
08/09/12 03:05:45.24 b7QBKUZL0
個人的にゲルは防衛相しか似合わない
83: 不法入国者(アラバマ州)
08/09/12 03:05:58.61 K5OToXGW0
石破茂前防衛相に至っては、ほとんど言及がなかった。
ほんとゆとりって日本のごみだね カス しねや
84: 農業(dion軍)
08/09/12 03:06:03.36 PI6GpWil0
解散総選挙後のこともわからんし、任期を全うできる人間はいないだろうな
85: ワキガ(埼玉県)
08/09/12 03:06:27.05 hpEAIf3O0
麻生は漫画オタクであってアニメオタクではないからオタクではないぜ
86: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:06:38.89 kMBzCAb30
渋谷っていつ頃から
馬鹿の集まる街になっちゃったんだろう?
87: 家事手伝い(東京都)
08/09/12 03:06:38.95 qijQClpH0
フロッピー(笑)
88: ヘンタイ(石川県)
08/09/12 03:06:39.98 gMmkEQOP0 BE:1369848285-2BP(1001)
あっれー?
若者に人気があるとかほざいていた糞ウヨどーすんの?^^
89: 三十代(埼玉県)
08/09/12 03:06:48.48 onjTdxDQ0
ニュー速の意見とまったく同じだな
90: 日本にネチズン(宮城県)
08/09/12 03:06:51.10 PD9rdPUl0
左翼マスコミワロタ
91: ネギ(樺太)
08/09/12 03:06:58.49 atKY9jnKO
名字が読めないのは流石渋谷
92: 五十代(神奈川県)
08/09/12 03:07:00.59 Ic+e6hLd0
つか、マスコミにとってはそれがスタンス的にどこだろうが
自民党はつぶしたいはず。だって、困るもんね、いろいろ
93: またぎ(大阪府)
08/09/12 03:07:29.31 RKH9lQrs0
>>88
どうも最近の調査によると麻生は一般人に人気があるらしい
94: 団体役員(アラバマ州)
08/09/12 03:08:45.95 KeSS9Ugw0
麻生=オタクとしかいえない奴って私は馬鹿ですっていってるようなものだろ
95: 四十代(東京都)
08/09/12 03:09:37.07 /4cRhQ/V0
「どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよーーーー!!!」
96: 四十代(大阪府)
08/09/12 03:10:53.61 VbtA/YmN0
1回麻生の演説聞けば麻生がいいと思う
麻生の演説は金払ってでも観たい
97: 村長(兵庫県)
08/09/12 03:11:38.24 SeIGupFo0
>>94
ローゼン麻生とか言ってるやつも馬鹿だな
98: やわチチ(dion軍)
08/09/12 03:11:41.92 3OqxhUZ40
与謝野の名前をおしえてくれ
99: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:11:42.23 aTLSpayKO
口曲がり爺に総裁は務まらない
100: 村長(コネチカット州)
08/09/12 03:12:17.87 xrkY/uu+O
この女子高生は読めないどころか、与謝野馨がどこまでが名字でどこからが名前なのかも分かってないと思うよ。
101: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:12:35.21 M1uOttVP0
誰がなっても同じだし、麻生はそろそろオタアピールがウザい
まったく同意見
102: 元組員(関西地方)
08/09/12 03:12:37.22 Snbmw1RV0
>>94
ただの漫画好きなだけでしょ
それより政策や外交方面で俺は支持するけどな
103: 漁師(大阪府)
08/09/12 03:13:14.58 ErEy0hMX0
ニュー速的には石破が相応しい
いろんな意味で
104: 1(茨城県)
08/09/12 03:13:17.62 ZiuHw3uS0
>>101
誰でも同じって事はないだろw
105: 四十代(アラバマ州)
08/09/12 03:13:25.87 Yl/JeoLj0
2chのクズなんか相手にするわけないわなw
106: ヘンタイ(石川県)
08/09/12 03:13:36.21 gMmkEQOP0 BE:1643817986-2BP(1001)
麻生が総裁になったら韓国終るなwとかほざいている糞ウヨって頭悪いよね。。
107: 主婦(兵庫県)
08/09/12 03:13:57.52 5vyPKVQ/0
どこにでもいる誰でも同じとか言ってる奴馬鹿じゃねえの?きめえ
108: マーモット(広島県)
08/09/12 03:14:01.09 EzLcWhWv0
>>38 >>38 >>38
>>38
>>38 >>38 >>38>>38>>>>38
>>38 >>38
>>38 >>38
>>>>38 >>>38 >>38
>>38
>>38
109: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:14:08.76 M1uOttVP0
>>102
政策も外交も支持できない
中国を軽視する外交に期待していたが、
中国バブルが弾けた今となっては誰がなっても中国は軽視されるからな
110: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:14:11.85 kMBzCAb30
>>98
井上馨とか知らんの?
111: ヘンタイ(石川県)
08/09/12 03:15:20.38 gMmkEQOP0 BE:1643818368-2BP(1001)
>>110
バカゆとりがそんなの知ってるわけねーだろw
112: 宝石鑑定士(北海道)
08/09/12 03:15:26.98 BbEQnB/N0
>>109
いいねえ、ネトウヨB層らしい意見だ
113: 五十代(長屋)
08/09/12 03:16:01.27 4U22Tt6Z0
(いしばしげる)で変換出来ないのがなあ・・・・
「石橋ゲル」とか「石場茂」とか・・・
(きむじょんいる)に(きむいるそん)は変換出来ると言うのに・・・
114: 三十代(東京都)
08/09/12 03:16:03.17 klV9DeWM0
麻生は二次ロリ規制派と聞いたがホントかね
115: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:16:11.35 M1uOttVP0
>>104
未だに分かってないの?
首を挿げ替えるだけで体は同じなんだよ
もしも総裁とか無関係に民主が政権取ったとしても変わらん
そうやって血を残し、民主主義を利用してある意味専制政治を敷いてるんだよ
"お前らが選んだんだから責任持てよ、責任持たないけど権力は全部頂きます"これが日本の民主主義
116: 美人(北海道)
08/09/12 03:16:19.01 6AIteHcV0
井上なんとかって誰だよ
117: ネット君臨派(神奈川県)
08/09/12 03:16:40.83 1KZPomvc0
割と
118: 家事手伝い(アラバマ州)
08/09/12 03:16:53.98 IvKJYYQO0
>>109
>中国を軽視する外交に期待していたが、
国益が脳裏になく感情だけで考えてしまう人の典型です
この人が忌み嫌っているチョンとあまり脳レベルが変わらないのが滑稽ですね
119: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:17:15.65 U4OWJyra0
実際トップが替わったぐらいで生活が変わるわけねー
変えるなら根本的なシステムだよ
俺が思うのは2ちゃんなんかでやってる政治議論を全部政府公式の、見てないという言い訳が通用しない場所に移すこと
これって結構面白いと思うんだよね。
120: 宝石鑑定士(北海道)
08/09/12 03:17:15.72 BbEQnB/N0
経済がわかってない奴って誰がなっても同じとか言うよな
自分が理解できないだけのくせに
121: 四柱推命鑑定士(岐阜県)
08/09/12 03:17:42.37 oa/SRNbR0
渋谷=DQN(笑)
マスコミの選りすぐった少数サンプルに条件反射
する君らが賢いとはとても思えない(渇笑)
122: ネットキムチ(関西地方)
08/09/12 03:18:02.21 3mQWK4/U0
つか、選挙権無い奴に聞いてどうする
123: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:18:15.57 M1uOttVP0
>>118
結局損しかしなかったじゃん
インフラ敷いても政府に取られるし
返ってこない金貸さなきゃいけないし
もっと早くに中国からは離れて軽視する外交に移るべきだった
124: 五十代(愛知県)
08/09/12 03:18:43.98 mC6cgOEM0
関心ない人の話聞いてもしょうがないだろ。選挙行かないんだし。
125: ネチズン(静岡県)
08/09/12 03:18:53.08 buigwPCp0
創価学会が嫌いなら選挙へ行って投票しろ。
投票率が上がれば上がるほど、お前らの大嫌いな公明党を駆逐できる!
なんでかって?そりゃあ創価は信者全員が投票しに行くからね。
もうこれ以上票を獲得できないから、お前の一票が公明党に確実にダメージを与えるのさ。
選挙に興味の無い人に教えてやれよ。たのんだぜ!
126: ひよこ鑑定士(コネチカット州)
08/09/12 03:19:07.51 LpWaif3oO
石破がどうしても俺には昔石橋貴明がやってた
ホモ男田ホモ男にしか見えないんだがwwww
俺だけ??
127: マーモット(広島県)
08/09/12 03:19:08.28 EzLcWhWv0
おい、岐阜人が渋谷に詳しいみたいだぞwww
128: ヘンタイ(福岡県)
08/09/12 03:19:21.25 ZWi0VwpZ0
どうせ聞くなら東大生とかに聞けよ
129: 民主労働党(千葉県)
08/09/12 03:19:29.54 5fLzwpZm0
>>109
政策に関しては基本同じ方向だろうな。
だからこそそれ以外が重要。
とりあえず今の総理に必要なのはなんか言われても
「うるせーよ、ばーか」と笑って言い返せる肝っ玉。
チンパンのように涙目で言い返すキレたいじめられッ子みたいなのは最悪。
130: 四十代(東京都)
08/09/12 03:19:31.46 Om+/2IWH0
小鼠蛆民党の「抵抗勢力ごっこ」の茶番に騙されて生活が苦しくなった貧乏人は
もう騙されないだろうなwww
131: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:19:31.50 M1uOttVP0
>>120
じゃあどう変わるのか教えてもらおうか
知ってるからこそ変わらないといえるんじゃないのか
大日本帝国軍事独裁党みたいなイカレた政党が政権とらない限り何も変わらん
132: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:19:35.03 zWhfWIIbO
>>103
しかし石破さんは地元活性にあんまり力入れない(もしくは入れて無いように見える)から人気は薄いです
首相になったら鳥米間の高速作ってくれるかねぇ
133: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:19:36.80 eljxmnlm0
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)
井上馨って中学校で習わなかったか?
134: マーモット(catv?)
08/09/12 03:19:40.25 1++fwt+Y0
俺ら渋谷系のナウなツーチャンネラとしても同感だよね?
135: 団体役員(樺太)
08/09/12 03:19:45.68 eMEvqi9rO BE:440619629-PLT(12235)
>>109
まあ中国に関しては最低でも二枚舌使えるやつじゃないとな
その点だけだったなあ、麻生
それより麻生の政策支持するやつがいることにぞっとした
一生ワープアで、最後はホームレスになって死にたいのか
136: 宝石鑑定士(アラバマ州)
08/09/12 03:19:54.60 fKWwnphL0
>>110
ひさし?
137: 四十代(大阪府)
08/09/12 03:20:20.67 VbtA/YmN0
>>125
もう創価と政治を切り離すのは難しいよ
自民が勝てば自民創価
民主が勝てば民主創価
集票マシーンとしての位置づけが確率してしまっている
本来マスコミが政教分離の原則に反すると批判すべきなのに
日本のマスコミは創価を叩かない
138: 三十代(神奈川県)
08/09/12 03:20:21.27 udWfF0ln0
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
139: 日本にネチズン(三重県)
08/09/12 03:20:22.24 MZCf7yVm0
衆愚政治ここに極まれり
140: 明日もバイト(アラバマ州)
08/09/12 03:20:28.36 o3ycDLZC0
小泉くらいの変わり者なら何となく期待できるんだが
麻生は独自の意見を貫けるのかな
141: ネット弁慶(樺太)
08/09/12 03:20:31.27 qgzMLfydO
石原って何しに来たんだろうな
142: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:20:41.51 M1uOttVP0
>>129
うるせえバカって言おうが涙目でブツブツ言ってようが何も変わらん
むしろ前者のほうが角を立たせるから総理には向いてないね
143: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:21:09.33 NtnjRYBSO
>>1
素晴らしい記事だな
渋谷の若者はバカ
麻生はオタク
マスコミの思いのままの仕上がり具合w
144: 日本にネチズン(三重県)
08/09/12 03:21:35.31 MZCf7yVm0
>>137
だから共産党だって
まじ共産党に政権とらせるしかない
145: 宝石鑑定士(北海道)
08/09/12 03:21:49.77 BbEQnB/N0
未だに小泉が何をしたかわかってない馬鹿国民
ある意味凄い
146: 家事手伝い(アラバマ州)
08/09/12 03:22:22.55 IvKJYYQO0
石破なんざ総理になったらν速でスレ立つたびに珍種の嵐じゃん
147: 五十代(愛知県)
08/09/12 03:22:24.04 mC6cgOEM0
>>135
ワープアは竹中路線の小池と石原だろ。
148: 四十代(大阪府)
08/09/12 03:22:33.63 VbtA/YmN0
>>144
共産党のような政党は必要なんだが
政権取らせるのはウーンと思う
今の自民や民主の腐りっぷりは酷いが
共産もどうかなと
149: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:23:11.96 M1uOttVP0
誰が総裁になろうとどこが政権取ろうと何も変わらん
首を挿げ替えても日本が売国を続けるのはまったく変わらない
国民を奴隷化して吸い上げるだけ吸い上げ経済状態を著しく悪化させ
吸い上げた金で豪遊、更にアメリカ国債を大量に購入、後は野となれ山となれ
これが変わるにはナチスみたいな政党が登場するのを待つしかないな
150: がんばる女(東京都)
08/09/12 03:23:13.41 igc//uLH0
「誰でも同じ」を否定する奴は、じゃあ何が違うのかを説明できるのか?
政策が外交がなんてどうでもいい。
こうして今家にいて、パソコンで2chやってるような暮らしに、何か変化が起きるのか?
151: ママ(西日本)
08/09/12 03:23:28.80 kGuPm2ou0
オタクを強調したマスゴミの作戦大成功
本人からいうことなんて滅多に無いのに
152: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:23:43.35 U4OWJyra0
公明党の何が良くないって「好きだから」とか「信じてるから」とかで投票する層がいるってことだよ
何やっても入れる奴がいるって分かればそりゃ政治も腐るよ
自民なんか公明の議席分は悪いことしてもいいんだぐらいにしか思ってない
153: 素振り名人(神奈川県)
08/09/12 03:23:45.64 LBeRV/CP0
福田のよかったところは、安部をみてたせいかマスコミ無視、軽視の態度をとったこと。
おかげで安部の頃よりはおとなしくなった。
その反面、福田が何やってんのかよくわからなくなった。
麻生は軽い発言多いから、また不毛なやりとりばっかになんのかなと思うと、
今から滅入る。
154: ネットカフェ難民(アラバマ州)
08/09/12 03:23:54.62 TrcTM+HM0
>>103
ですからちんちんシュッシュッシュであります
155: 五十代(埼玉県)
08/09/12 03:24:16.83 fqqpwaTL0
渋谷の若者の多くが「次期総裁は麻生氏」。もっとも、その理由は「何となく」「テレビが言ってるから」とメディアに流された感があった。
神奈川県内の大学に通う中田俊介さん(19)は「麻生さんで決まりだから盛り上がりに欠ける。サブカル好きやオタクを強調し過ぎて、鼻につく」とばっさり。
下の奴もどっかの受け売りだろ。マスゴミ様の調教をモロに受けてる奴らに聞いてどうすんだ
156: 芸術家(鹿児島県)
08/09/12 03:24:23.67 /0n5gD9o0
ore ha >>1 ni detekuru baka gakusei to onajiteidono atamadaga
seijini kyoumi detanode nanika honn demo yonde tisiki wo tuketai
omaera osusumeno nyumonsyo wo oshiete kure kyoukasho ha sonohenn ni uttenai node dameda
157: 元組員(北海道)
08/09/12 03:24:40.34 oWCIv0G10
渋谷の若者にまともな意見聞けるの?
158: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:25:08.93 M1uOttVP0
誰がなろうと悪化することはあっても改善することはない
こう言い換えたほうが自然かな
どっちにせよ国民を奴隷にして国を切り売りしてアメリカ様の覇権を支えるお財布だし
共産党(笑)が取ったら変わるかもな
159: 三十代(dion軍)
08/09/12 03:25:18.71 noYGIG0Z0
オタ強調は外野だろ
160: 素振り名人(神奈川県)
08/09/12 03:25:38.32 LBeRV/CP0
>>157
渋谷って、たっくさん人がいるんだぞ
161: 船長(岐阜県)
08/09/12 03:26:03.07 ihwLJAgu0
個人的には現状維持でいいと思ってたりする。変化させてほしくない。
162: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:27:15.47 M1uOttVP0
さっきからオタを強調したのは外野とかマスゴミとか言ってる奴頭大丈夫か?
秋葉原に演説しにきてんじゃねーよクソオタに媚びてる口の曲がった売国奴が
163: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:27:50.88 QnAWK0r6O
>>157
俺、慶應義塾高校だったけど、学校の奴とよく渋谷で遊んだりしてたよ
164: 三十代(長屋)
08/09/12 03:28:36.15 PZZkVNbX0
シナ・チョンと縁遠くなれば誰でもOK
165: 民主労働党(千葉県)
08/09/12 03:28:38.17 5fLzwpZm0
>>135
まぁ一生麻生ってわけじゃないし。
とりあえず今の日本全体を覆うガタガタ感を一度どうにかしなきゃ何にもならんが
麻生以外の顔ぶれじゃ余計ガタガタになりそうだし。
>>158
共産は調子に乗れないギリッギリのラインで政権とったら
意外と上手く回るかもな。
166: 三十代(神奈川県)
08/09/12 03:29:20.37 TaICeAmK0
総選挙って国民に投票権あるの?
167: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:29:31.31 4yMpeHDrO
正直、法学部や政経学部すら出てないやつには語られたくない
168: ネチズン(静岡県)
08/09/12 03:29:32.93 buigwPCp0
本当に聞き取りしてんのかね
169: 元組員(北海道)
08/09/12 03:29:58.94 oWCIv0G10
>160
貴様!俺をど田舎の東京行ったことないカッペだとおもってるな!(`・ω・´)修学旅行でいったがな!
170: 三十代(神奈川県)
08/09/12 03:30:14.45 TaICeAmK0
あw総裁選だw
171: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 03:30:55.80 4yMpeHDrO
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)も。
さすが渋谷こんなのワンサカいるんだろうな
172: マーモット(広島県)
08/09/12 03:31:39.99 EzLcWhWv0
うそw修学旅行で渋谷とか行くんだw
行ってなにすんだ?服とか買っても荷物なるだけじゃん
173: ママ(東京都)
08/09/12 03:31:44.99 ZLUaIVHa0
通は石破
174: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:32:15.52 M1uOttVP0
>>165
麻生ならガタガタ感を超加速するだけじゃね
百合子ババアでいいじゃん百合子ババアで
175: 九条マン(長屋)
08/09/12 03:33:42.24 BThzuZsn0
>>137
小選挙区制のせいだろうな
層化票が各選挙区で当選を左右するようになってしまった
複数当選できる中選挙区制ならここまで層化の影響力は大きくならなかっただろう
176: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:33:59.38 4yMpeHDrO
勉強すれば勉強するほどおもしれぇな政治学って
177: 四柱推命鑑定士(岐阜県)
08/09/12 03:34:08.36 oa/SRNbR0
>>171
賢い皆さんは読めて当然ですよね
拓跋余
劉昶
穆亮
趙鼎
178: ママ(西日本)
08/09/12 03:34:33.53 kGuPm2ou0
真っ赤な人が気持ち悪い
179: ネットキムチ(関西地方)
08/09/12 03:34:49.39 fcUjkKaa0
相変わらず政治スレは
レスがすごく厨二臭い
180: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/09/12 03:35:05.26 ZSO3Fhzj0
誰がなっても同じなら俺にならせてくれよ
181: 美人(空)
08/09/12 03:35:32.84 Oyylv1ym0
>>173
あたし女やけど
抱かれたいぽ><
182: 主婦(京都府)
08/09/12 03:35:35.40 UBgyyGz10
>>158
ホントに格差格差うるさいから共産党に一回やらせればいいと思う
183: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:35:52.92 4yMpeHDrO
>>177いや、主旨が違うだろそれ提示するのは
184: 素振り名人(山形県)
08/09/12 03:36:22.04 SNyOanO/0
>>179
プラスくさいよな
185: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:36:27.06 kMBzCAb30
>>177
中国の歴史とか興味無いから知らん
186: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:36:38.62 QnAWK0r6O
>>171
名字は読み方だいたい決まってるが名前は同じ漢字でもわけわからん読みにできるらしいから、分からなくても仕方ないだろ
天使でエンジェルとか名前もいるらしいし
まあ、こんなの読めないレベルの奴らは日本どこにでもいるだろ
187: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:37:21.26 M1uOttVP0
>>182
格差格差うるさいってwww
最近のバカウヨって売国がメインなんだなwww
188: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:37:23.83 D6JNGqWrO
確かにオタクを連呼するのは飽きてきたな。
189: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:37:36.27 eljxmnlm0
>>177
西周とかそこらへんならまだしも
それらを選んだのは何故?
190: マーモット(広島県)
08/09/12 03:37:41.47 EzLcWhWv0
つうか今の女子高生は2千円札とか知らない世代か?
191: ビンボウ(福井県)
08/09/12 03:37:47.17 3bQzDg4u0
今の高校生は90年代の政界の激震を知らんからなあ
小泉みたいな長期政権がスタンダードになってしまってる
192: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 03:37:51.65 4yMpeHDrO
>>186普通にニュース見てっと出てくるだろ?そういうことだよ
193: ネットキムチ(北海道)
08/09/12 03:38:46.09 Zf9XbJaT0
専門学校に通う25歳
194: 五十代(ネブラスカ州)
08/09/12 03:38:57.80 AcQs7dKtP
○「オタクはウザい」
195: またぎ(栃木県)
08/09/12 03:39:12.38 FBoKEyaS0 BE:239282742-PLT(27000)
>>191
宇野さんとか凄かったよね
196: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:39:27.51 4yMpeHDrO
茶番だとしてもおもしれぇんだよ
クソみたいなバラエティ見てるより
197: ダフ屋(樺太)
08/09/12 03:39:32.61 ufzT6iZFO
こういう馬鹿が若者に多く居てくれるで、向こうは楽なんだろーな
198: ひよこ鑑定士(コネチカット州)
08/09/12 03:39:36.28 QnAWK0r6O
>>190
二千円札今でも流通してるだろ
デザイン変わったけど
短歌っぽいの書いてあるやつ
199: 九条マン(岩手県)
08/09/12 03:39:59.65 b8xRGGAs0
選挙権もない奴に訊くなよ
200: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:40:08.13 kMBzCAb30
>>195
二ヶ月で辞任したもんな
201: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:40:17.10 M1uOttVP0
ロシアに併呑されたら変わる!
これだけは間違いない
東側に属すれば日本は変わる!
少なくともアメリカにヘーコラして国民奴隷化したり売国する必要はなくなる
中国?こっち見んな失せろ
202: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:41:16.75 4yMpeHDrO
マスコミは早稲田大学慶應大学前で聞け
203: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:41:37.32 U4OWJyra0
>>197
トップさえ変えれば投票してくれる馬鹿の方がありがたいと思うけど
204: 主婦(京都府)
08/09/12 03:41:46.40 UBgyyGz10
>>187
?
205: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:42:42.97 QnAWK0r6O
>>192
だから渋谷に限ったことじゃないから
全国どこにでもこうゆうのはいる
206: 元組員(北海道)
08/09/12 03:43:01.78 oWCIv0G10
TV番組の石原家プッシュが最近みかけるようになったな
207: 主婦(宮城県)
08/09/12 03:43:44.61 WKiZsDIL0
mixi見たほうが面白いぞ
208: 村長(兵庫県)
08/09/12 03:44:15.30 SeIGupFo0
>>177
ν即民なめんな
全部読めないカスはこの板にいない
209: ママ(西日本)
08/09/12 03:44:23.91 kGuPm2ou0
>>204
相手にするな
210: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:44:39.46 kMBzCAb30
>>205
いや、馬鹿は渋谷に集まるよ
街灯に虫が集まってくるのと一緒
211: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:44:59.99 4yMpeHDrO
>>205だから渋谷にもいるんだろ?
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)も。
さすが渋谷こんなのワンサカいるんだろうな
212: ひよこ鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:45:19.23 RFZAB9rC0
気持ち悪いニュースだね
マスゴミ叩けるのがいいね
213: ネチズン(石川県)
08/09/12 03:45:22.53 soB5yV6t0
2ちゃんでタカ派の小池が嫌われてサヨくさい石破が人気あるのはなぜ?
オタクだから?
214: ネット弁慶(東京都)
08/09/12 03:45:20.45 HssyoKZb0 BE:1338456285-2BP(9111)
投票に行かない人に聞いてもしょうがないじゃん
産経は馬鹿なの?
215: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 03:46:16.51 4qpEbKmiO
若者「政治家なんてだせーしくせーからどうでもいい、誰がやっても同じだし」
216: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:46:33.66 eljxmnlm0
>>213
ちんシュの勢力舐めるなよ
217: ビンボウ(福井県)
08/09/12 03:46:33.75 3bQzDg4u0
>>195
指三本とか過去の事を蒸し返されるのは気の毒ではあった
最近の安倍叩きなんて個人の人格攻撃よか遥かにマシさ
218: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 03:47:05.49 4yMpeHDrO
小池も嫌ってないけどな
ただ可能性がないだけで
中東とのパイプあるし
219: 柔道家(三重県)
08/09/12 03:47:14.69 M1uOttVP0
>>204
共産党がどうあれ、格差が国の切り売りからきていることは事実だろう
格差格差うるさいって、つまり麻生の壮絶な売国政策を支持してるんだろ?
最近のバカウヨはみんな売国じゃん
中国だの韓国だの間抜けなレイシズムやナショナリズムに毒されて
自民や麻生のためなら売国は見えないふり、聞こえないふり
220: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:47:27.39 QnAWK0r6O
>>210
高校生のとき、俺の友達の麻布の奴とか開成の奴とかも渋谷でよく遊んでたよ
俺もよく遊んでたし
221: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:47:57.45 U4OWJyra0
渋谷は馬鹿ばっかだし
ニュー即は根暗なクズの集まる場所
だからそこにいる奴は馬鹿にされていい
そういうことでいいじゃん
222: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:48:32.98 kMBzCAb30
>>220
自分の事をそんなに卑下するなよ
223: ネット弁慶(東京都)
08/09/12 03:49:05.14 HssyoKZb0 BE:1405379276-2BP(9111)
前のTBSの番組でメール募集してて、「興味ありません」ってメールきてるのにはわろた
興味無いなら番組見ないしメールもしないだろと。
224: 鵜(秋田県)
08/09/12 03:49:33.89 tlVfOfjI0
上げて下げて、も一回上げるのはマスゴミの常套手段。
麻生に確定してるならこれ以上持ち上げる必要もないわけで、ここで数字を稼ごうとしているだけ。
225: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 03:50:21.94 QnAWK0r6O
>>222
俺は慶應義塾だったよ?
定期内だったから、学校帰りによく遊んでた
226: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:50:51.66 4yMpeHDrO
俺の三連単
麻生ー与謝野ー石原
227: またぎ(徳島県)
08/09/12 03:51:03.49 yy9W1xBX0
与謝野がよめねーのはさすがに
228: 下痢気味(コネチカット州)
08/09/12 03:51:09.69 6r8+IZy0O
大体未成年に聞いてる時点でお門違いだろ
平成生まれの糞ガキ共は一度生まれ変わって教育やり直されてこいよ
229: 民主労働党(西日本)
08/09/12 03:51:24.70 ck9fpnXK0
誰がなっても同じならみずほでいいよ
230: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 03:52:03.30 UqLJ49wu0
>>225
>慶應義塾高校
こんな糞丁寧に表記するドシロウトは今時いやしねえんだよ、中学生か?とっととおねんねしな^^
学歴板住人なめんなwwwww
231: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:52:14.64 4yMpeHDrO
京王とかどこの田舎大学だよ
普通MITだろ
232: 元組員(北海道)
08/09/12 03:52:31.56 oWCIv0G10
/~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`Д´> 出番ニダ!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
233: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:52:51.44 kMBzCAb30
>>225
おまえは馬鹿だなぁ
234: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:54:11.74 SvP6iOmyO
か…馨しい
235: 尿管結石(北海道)
08/09/12 03:54:13.70 7++U93cj0
石原と小池とか間違ってもありえねえよw
流石ゆとり
236: IT戦士(東京都)
08/09/12 03:54:54.48 8+My9KTn0
こういう奴らってテレビでしか政治を見てないんだろうな・・・新聞すら読んでなさそう
237: 五十代(岡山県)
08/09/12 03:54:55.56 0vrWxZkS0
誰にしたって一緒じゃん
選んだりかついだりする方の面子が変わらんもん
238: 主婦(京都府)
08/09/12 03:55:25.48 UBgyyGz10
>>209
レス抽出してから187にレスしたの後悔した
239: 芸術家(アラバマ州)
08/09/12 03:55:38.65 EDWyhhWA0
なんでよりによって渋谷
240: ブランド鑑定士(宮城県)
08/09/12 03:55:39.26 0mrgvbrD0
政治や世界情勢についての話に全く関心がない=DQNまたはバカ
政治や世界情勢についての話にすごく関心がある=キチガイ
政治や世界情勢についての話に程よく関心がある=万能な人間
俺の周りはこうなってる
241: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 03:56:02.03 UqLJ49wu0
>>236
新聞wwwww
242: 鵜(ネブラスカ州)
08/09/12 03:56:35.50 M2zbTyFEO
「誰がなっても同じ」って言うのは新聞も読まない奴。
石破は中国メディアの前で南京問題を謝罪する歴史認識不足。
小池は「郵政民営化」という日本の富を海外に流出させるスジの悪い法案を通すために、当選したいだけで「女刺客」に自ら候補した理念無き政治家。
243: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 03:56:41.56 eljxmnlm0
>>231
そういえば、昔よく湧いてた自称MIT卒の大阪って今どうしてるんだろ
244: 九条マン(樺太)
08/09/12 03:57:05.70 hHqDlQNdO
コメントがいつも同じなんだよ
出来レースとかここ秋葉ちゃうしーとか農水省プギャーとか記者クラブヤバくね?
とか気の利いたコメントしろや
245: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 03:57:08.29 UqLJ49wu0
>>240
古代都市国家はキチガイばっかかw
いや、当時の奴隷層が・・・
246: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:57:32.64 4yMpeHDrO
そんなに興味を持つな
ただ意見だけは持て
247: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:57:37.74 6r8+IZy0O
>>230
俺、湘南藤沢だったけど周りバカばっかだったから校名言えない可能性もあるんじゃね?
もはやエリートDQN開発特区と化してたし、、
後、草は生やすな
248: ひよこ鑑定士(コネチカット州)
08/09/12 03:57:47.82 QnAWK0r6O
>>230
だって一般の人って塾生とか塾高って言っても分かんないでしょ?
前にそう言ったら、「は?」って顔されたことあるし
249: 五十代(福岡県)
08/09/12 03:58:29.96 guzfIz4H0
なんでこの若者みんな上から目線なん?
250: 鵜(秋田県)
08/09/12 03:58:59.75 tlVfOfjI0
>>230
それ以前に>>225は学歴中だからほっとけ
251: ひよこ鑑定士(福岡県)
08/09/12 03:59:19.43 RFZAB9rC0
ID:UqLJ49wu0さん頭良い!ステキ!
252: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 03:59:30.94 4yMpeHDrO
意見だけ持ってりゃそれが自分の票に繋がんだから
253: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:00:11.87 kMBzCAb30
>>247
2chで聞かれてもないのに
属性を語りだすのは大抵馬鹿
これまめちしきな
254:番組の途中ですが名無しです
08/09/12 04:00:55.88 PIzJrBjv0 BE:673157186-PLT(12347)
石破さんちょっと顔で損してる
そら若者受け悪い
255: ダフ屋(樺太)
08/09/12 04:01:06.49 LQ6CrP1DO
俺も政治よう分からん
つーか、今さら勉強しようにも、どっから手を付けたらいいのかも分からん
自分が何を分かってないのかすら分からん
256: IT戦士(東京都)
08/09/12 04:01:11.07 8+My9KTn0
>>241
社説ぐらいは読んどこうぜ
257: 下痢気味(コネチカット州)
08/09/12 04:01:38.54 6r8+IZy0O
>>253
経験談
258: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:01:59.81 4yMpeHDrO
石破ゲルは内政下手臭い
259: 四十代(東京都)
08/09/12 04:02:49.31 T13xLZAk0
渋谷=若者って図式が古い
260: 四十代(長屋)
08/09/12 04:02:55.99 fHxwZLn/0
社説が一番いらんだろ
261: 素振り名人(東京都)
08/09/12 04:03:13.52 BhdAyE1e0
>>255
政治なんてわからなくて良いんだよ判るように説明してくれる政治家を応援すりゃ良い
一般人が判らないような言葉で煙に巻くようなヤツは悪党だ
262: 五十代(千葉県)
08/09/12 04:03:50.33 ZLUaIVHa0
事故米食ってもがき苦しみながら死ねDQN
263: 四十代(長屋)
08/09/12 04:04:38.16 fHxwZLn/0
>>261
何その衆愚政治
264: マーモット(広島県)
08/09/12 04:04:59.31 EzLcWhWv0
>>254
今の若い奴らはホモ田ホモ夫なんて知らないもんなw
知ってる世代なら絶対石破で吹くよww
265: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 04:05:31.73 4qpEbKmiO
渋谷にいる馬鹿どもなんて将来低賃金でコキ使われる奴隷予備軍なんだからほっとけよ
266: 三十代(千葉県)
08/09/12 04:05:32.73 NYrlHcJU0
お前ら政治語る前に自分をどうにかしろよ
267: 日本にネチズン(三重県)
08/09/12 04:05:41.80 MZCf7yVm0
クーデターしかないな
268: 五十代(福岡県)
08/09/12 04:06:04.87 guzfIz4H0
誰がなっても同じに見えるボンクラはむしろ投票しないでいてくれたほうがマシw
安倍と福田でまるで方向性違っただろ
しょうもない渋谷のクズに聞いたって生返事しか返ってこんよ
269: アスリート(樺太)
08/09/12 04:06:37.42 0SceQy7TO
やはり経験が多い麻生でいいだろ
保守だし
270: 四十代(東京都)
08/09/12 04:06:41.07 T13xLZAk0
>>264
顔つーか話し方がホモ夫
つかみんな口がひんまがってね?
271: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:06:49.94 4yMpeHDrO
与謝野も陰気臭いな
だが腕はいい
272:番組の途中ですが名無しです
08/09/12 04:06:54.71 PIzJrBjv0 BE:631084695-PLT(12347)
土建屋2世で決まり
273: 村長(兵庫県)
08/09/12 04:08:19.69 SeIGupFo0
>>261
バカ丸出しのレスだな
274: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 04:09:20.16 4qpEbKmiO
今の自民党政権のままでいいよ、金持ち優遇政策だし
貧乏で馬鹿なやつらなんてほっとけよ、ついでに選挙権剥奪しとけ
275: 五十代(岡山県)
08/09/12 04:10:08.41 0vrWxZkS0
お前ら二、三ヶ月したらまた総裁選すんだぞ。夢見すぎ
276: IT戦士(東京都)
08/09/12 04:10:22.28 8+My9KTn0
こんな馬鹿が選挙権持ってるんだからマジで民主が政権取りそうだなこりゃ。
277: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:11:12.33 4yMpeHDrO
動き始めた時代の歯車に乗らないのなら ほっとけよ
278: 不法入国者(長屋)
08/09/12 04:11:13.99 whYR2IRd0
与謝野は読めてもその後の名前は読めないだろJK
279: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 04:11:31.09 QnAWK0r6O
>>250
まあこのスレは高卒かFラン大卒が多いんだろうけど。
渋谷に馬鹿ばっかりっていうから世間で高学歴って言われてるような奴らも結構いるよって話
秋田の田舎よりはマシな奴多いと思うよ
280: アスリート(樺太)
08/09/12 04:11:43.14 ayiCvEU9O
>>265
誰がなっても同じとか言っておいてちゃっかり苦境に追い込まれてるとも知らずになw
281: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:12:20.34 4yMpeHDrO
>>278伊調馨
282: ママ(dion軍)
08/09/12 04:13:00.41 Hn09ZYlH0
総じて間違ってはない
283: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 04:13:37.72 4qpEbKmiO
何も考えずに自民党に投票し続けた馬鹿な国民が全て悪いんだよ
政権交代できる野党を育ててこなかった日本人が全て悪い
284: ブランド鑑定士(愛知県)
08/09/12 04:14:15.90 btmIxHy+0
>>若さと女性という点で「日本を変えられるかも」と淡・・
いい加減こういうのやめようや・・政策で判断しようぜ・・
285: アスリート(樺太)
08/09/12 04:14:25.23 ayiCvEU9O
まあ遊び易いんだから馬鹿でなくてもいるだろ普通に
でも大半は馬鹿だろ普通に
286: アスリート(神奈川県)
08/09/12 04:14:33.22 xYCFUQfL0
+脳、引きこもり、童貞、高卒、Fランやいじめられっこのリア充叩きがものすごいことになってるな、さすがにこの時間帯は
287: 党代表(福島県)
08/09/12 04:14:40.43 x19EmEnM0
ローゼン麻生とかいって持ち上げたのはお前ら
288: 韓国料理シェフ(長崎県)
08/09/12 04:14:45.78 LG2WkhRz0
与謝野は華がないから、民主に負けかねないのが怖いとこ、普通に麻生でFAだな
289: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:15:02.43 4yMpeHDrO
高学歴ならどこにでもいますよ
そりゃ田舎都会に限らず
その比率が渋谷はどうなんだって話だろ
290: またぎ(栃木県)
08/09/12 04:15:04.33 FBoKEyaS0 BE:897309656-PLT(27000)
>>284
政策なんて聞いても理解できる脳味噌を持っているとは思えない
291: ビンボウ(東京都)
08/09/12 04:15:08.32 ul4D7cMe0
お前らただ若者批判したいだけだろ。
誰がなってもたいして変わらないのは事実だろうが
292: 不法入国者(神奈川県)
08/09/12 04:15:17.41 m8Ume5L20
渋谷の若者ってだけで悔しそうに叩いてる奴うけるw
293: 五十代(関西地方)
08/09/12 04:15:28.27 DnsucrByP
ゲルがなったら俺らの首相観が変わる
294: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:16:29.83 4yMpeHDrO
そりゃそうだろ
一気に変わったら怖いわ
295: ブランド鑑定士(愛知県)
08/09/12 04:16:40.50 btmIxHy+0
興味がないって事なんだろうな
296: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 04:16:47.13 U4OWJyra0
自民信者ってマジでトップが良さそうだったら次も入れるの?
297: アスリート(樺太)
08/09/12 04:16:59.68 ayiCvEU9O
>>283
今んな悪くないし
頭で努力した奴は上に
頭ないけど汗と恥がかける奴が中庸に
それ以外てキチンと別れててやりやすい
298: ネチズン(石川県)
08/09/12 04:17:01.65 soB5yV6t0
>>288
麻生なら勝てると思ってんのかw
誰がなっても民主が勝つに決まってんだろ
299: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:18:12.01 3/2iEoRp0
馬鹿ばっかだなw
300: 五十代(関西地方)
08/09/12 04:18:28.26 DnsucrByP
これからこういうスレが増えていくのかと思うと吐き気がする
301: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:18:33.99 4yMpeHDrO
>>298こういう一部のバカのせいで民主が勝つんだろうな
302: 主婦(福岡県)
08/09/12 04:18:35.21 YXBYYoDJ0
自民党の総裁選なんて関係無いから♪関係無いから♪
次の解散総選挙で自分の票を誰に入れるか考えた方がマシだな
303: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 04:18:39.37 U4OWJyra0
>>294
大阪は怖いことになってるしね
ガソリン税維持のための自民の素早い行動は評価しないとね
304: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:19:31.74 7r6i2x9DO
マスゴミの洗脳は順調のようだな
大多数である国民が立ち上がるのが政治を変える最大の力
なのに政治に関心がなくアニメ、スポーツ、お笑い番組ばかり見て骨抜きにされてる日本人
305: アスリート(樺太)
08/09/12 04:19:35.52 ayiCvEU9O
>>291
だから実際に若者は追い詰められてるじゃん?仕事も給料も
年寄りは優遇されてないか?仕事も給料も年金も
選挙いってるかいってないかだよこれ
306: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 04:20:16.81 U4OWJyra0
>>305
別にこの若者は選挙に行かないとは言ってないだろ
307: ブランド鑑定士(愛知県)
08/09/12 04:20:47.81 btmIxHy+0
せめて関心はもってほしい
自分の国の将来、生活がかかってるんだからさ
308: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:21:31.45 4yMpeHDrO
バカは死なないと治らない
309: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:21:41.27 fPoT6p4FO
漫画オタ麻生
PCオタ与謝野
軍オタ石破
310: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 04:21:43.24 4qpEbKmiO
選挙の時に各政党のマニフェストを吟味して投票してる国民がどれだけいるかって話
日本人は文盲馬鹿ばかりだから選挙カーの名前連呼で一番声の大きいやつに投票すんだろw
ほんと民度低い土人ばかりだな日本人は
311: アスリート(樺太)
08/09/12 04:21:51.01 ayiCvEU9O
>>306
そらまあ
でも行かない輩の枕詞じゃん
誰がなっても
312: 朝鮮社会民主党(大阪府)
08/09/12 04:22:04.23 ZHMyyHMR0
313: ビンボウ(東京都)
08/09/12 04:22:34.04 ul4D7cMe0
ていうか渋谷は馬鹿が集まるって言ってる奴こそ馬鹿だろ。
あんだけ人が多いんだぞ。犯罪者はパンを食べてるっていうコピペと同じだっつの
314: ネチズン(石川県)
08/09/12 04:23:38.77 soB5yV6t0
>>301
同じ結論に至りながら、バカ呼ばわりはひどいですね
315: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:24:21.54 4yMpeHDrO
>>313それ言い出したら日本全国どこでもそうだろ
316: 下痢気味(コネチカット州)
08/09/12 04:24:36.34 fPoT6p4FO
民度(藁)
317: 四十代(東京都)
08/09/12 04:25:13.19 Om+/2IWH0
渋谷で演説って、別に若者に向けてやったわけでもなんでもなく、
蛆民党の傘下のNHKに向けて演説してるだけだろ。
318: アスリート(樺太)
08/09/12 04:25:28.01 ayiCvEU9O
>>313
割合的に明らかに馬鹿は多かろ
こんな稚拙な誘導質問に引っかかって…
馬鹿は今日も便利で大喜びだわマスコミは
十年以上まえからそんな扱いだよ渋谷
319: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 04:25:55.23 UqLJ49wu0
>>305
マネジメントの転移が可能になって
一世代前日本人 と 一世代前土人
現代日本の若者 と 現代の途上国の土人の若者
との能力の差が縮まったっていう大状況の変化にその原因あるにも関わらず、
単純な世代対立の構図に持ち込みたい連中の思惑通りにしか考えらんない思考停止厨ってなんなの?
320: 不法入国者(神奈川県)
08/09/12 04:26:24.97 m8Ume5L20
岐阜とか福岡の奴が渋谷を叩いてるのはギャグだよな?
321: 三十代(福岡県)
08/09/12 04:26:37.05 eTwJ75ZB0
てか、毎回バカの意見を抽出した記事が出るけど意味あんの?
こんなん毎度同じじゃん。
こいつら全員が政治を語り始めたりしたら記事にしろ。
322: 自宅兵士(長屋)
08/09/12 04:26:46.95 hhezIaw70
URLリンク(japan.techinsight.jp)
>「ありえなくない」し、「どうでもよくない」。ギャルも怒ってる?フクダ首相電撃辞任。
>場所は渋谷センター街の某ファストフード店。念入りに化粧を直しながら、なにやら女子高生が真剣な顔をして話し込んでいる。そこから聞こえてきた会話の中身は意外にも・・。
>A子(アイメイク格闘中)
>「福田突然やめたよねー。織田 裕二見てたらさ(「太陽と海の教室」か・・)なんか文字でてきてさー。上のほう。(それニュース速報でしょ・・)その数分後にはなんか特番になっちゃって、まさに内容が『CHANGE』したって感じ」
>B子(ネイル格闘中)
>「うける(笑)。あたしちょうど『嫌われマツコの一生』を見てた。っていうかさ、総理大臣って、勝手に辞めてもいいわけ?それって結構偉くないっけ?」
>A子(アイメイク格闘中)
>「いいんじゃん?勝手にやめても。そもそも人気なかったっていうか、影薄くねー?」
>B子(ネイル格闘中)
>「うちのパパみたい。笑」
>ここまで、聞いて頭痛がしてきた。福田総理は別として世のお父さんはもっとがんばっている。それが「影薄くねー?」とは・・・。
>しかし、ここでB子(ネイル格闘中)が言った一言。「総理大臣はそんな勝手にやめていいのか?」というのは素朴でしごくもっともな疑問だ。
>仮にも一国の総理大臣が、あっさりとその職務を放棄し、次期後継者が決まる前から「後はもう知りませーん」とばかりに、奥さんと絵画鑑賞デートを真昼間から楽しんでいて良いものだろうか?
>残念ながら、その場で彼女たちの会話は終わり。話題はオトコの話に移って行った。
↑この記事によると渋谷の女子高生は興味大有りみたいですけどw
323: ひよこ鑑定士(コネチカット州)
08/09/12 04:27:00.81 QnAWK0r6O
>>289
普通に渋谷は高学歴が多いんじゃないか?
まず世間では青学レベルで高学歴って言われてるわけだし
田舎なんか高卒ばっかでしょ?
慶應の時の同級生達とは渋谷でよく遊んでたし
友達の麻布や開成の奴らも渋谷で遊んでたよ
324: IT戦士(東京都)
08/09/12 04:27:22.89 JPXApth10
ほんと誰がなろうと悪くはなっても良くはならないね。
既存のシステムがある限り変わらない。
期待してる方がアホだよね。日本に未来は無いんだよ。
325: ネチズン(石川県)
08/09/12 04:28:11.55 soB5yV6t0
>>318
相手の期待通りの反応をしてあげることが必ずしもバカとは
言えないとは思わないかい
326: 漁師(茨城県)
08/09/12 04:28:18.33 s6LbOhY80
「誰がなっても同じだろ」
その通り.日本の政治家は米国の金融支配階級から出る要請と日本の大手企業出身の相談役の意見に従って動くだけ.
誰がなろうと労働者からの賃金搾取と富の金融一極集中は変わらない.
実は政治に一番詳しいのは渋谷の若者だったりしてね
どうですか,ニュースステーションの筑紫さん?
327: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:28:30.62 4yMpeHDrO
もうだから・・・
328: 五十代(岡山県)
08/09/12 04:29:34.27 0vrWxZkS0
結局、コネチカットが必死になっても同じだろ
329: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 04:29:58.02 UqLJ49wu0
>>322
>まさに内容が『CHANGE』したって感じ
このへんのセンスが糞三流売文オッサンが垂れ流した脳内妄想って感じ
330: ビンボウ(東京都)
08/09/12 04:30:38.79 ul4D7cMe0
>>315
若い奴ってのは基本馬鹿なんだよ。
年をとるにつれだんだん賢くなってくんだよ。何千年も昔からそうだって皆言ってるじゃないか。
だから渋谷にいる若者が特別馬鹿って事は無い
331: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:31:29.34 eljxmnlm0
渋谷にどれだけ高学歴がいるかはしらんが
>女子高生(16)
こいつは馬鹿だろ
332: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:31:51.25 4yMpeHDrO
Ν即はバカばかり
+は理屈ばかり
333: 芸術家(茨城県)
08/09/12 04:32:06.09 SqE28U7d0
日本の政治なんか渋谷の連中には関係ないだろ
334: 柔道家(長野県)
08/09/12 04:32:22.22 G8fJfxn90
政治の問題は、「げんなま」の問題だ。
つまり、税金を誰がどう使うかの権限の問題だ。
それが、撒かれる先には利権がある。
そのばら撒きの対象外にされてしまっているオタクには、政治なんてキョーミ無いのが、当たり前。
誰がなっても、撒いてもらえないで、消費税で絞られるだけだ。
そうそう、げんなまの絞り手も、政治家だった。
うっかりしてたわ。
335: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:32:35.72 3/2iEoRp0
>>322
なにがなんでも福田を叩きたいんだなこの記者
>この場を借りて、彼女たちに伝えたい。今回の福田総理突然の辞任劇がどれほど無責任であったかを。
オナニー記事カイてないでその場で勝手に伝えろよ屑w
336: 四十代(東京都)
08/09/12 04:33:58.95 JrtKcHu70
ほとんどが単なる通りすがりで聴衆じゃねえだろw
新橋でやってみろ。
337: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 04:34:08.35 U4OWJyra0
>>324
だから俺は見てないって言い訳が通用しない政府公式の掲示板作って政治議論の場をそこに移すべきだと思うんだよ
そっからさらにシステムを変えるための議論も生まれてくると思うんだよね
338: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:34:35.73 7r6i2x9DO
バカは生まれついた瞬間バカだったわけではない
もちろんバカになった責任はバカ本人にもあるだろう
だがこうしたバカを大量に生産した原因もあるはずだ
バカ個人を叩くよりもそこから一歩踏み出して
バカを作る原因、システムを叩いていく方が賢い人間のすることだ
339: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 04:34:47.71 5EB8tdCmO
ネームバリューで言えば麻生だな
政治はわかれば面白いだけど政治ばっかりの話しされてもつまらないと言うのが大多数だと思う
340: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 04:35:39.20 4yMpeHDrO
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)も。
さすが渋谷こんなのワンサカいるんだろうな
341: アスリート(樺太)
08/09/12 04:36:13.50 ayiCvEU9O
>>319
能力変わらないなら外人のが我慢強い分甘やかされまくったお前らが劣るって自明だろ
本来泥にまみれるべき人材が何故かすげえ変な大学行ってプライド高くなって譲らないから外人が要るんだよ
342: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 04:36:47.80 UqLJ49wu0
>>337
そんな掲示板あってもカオスになるだけだろ
カタカナ出てこないけど古代のローマかギリシャで『陶片追放』ってのあったからそれの現代版やればおk
ネットで無期日の否任投票やらせて基準超えたら議員資格剥奪。
祭り毎に売国議員がどんどん追放wwww
343: アスリート(樺太)
08/09/12 04:37:08.66 ayiCvEU9O
>>323
そういう輩はだいたい生息地固まってるだろ
344: 三十代(東京都)
08/09/12 04:37:24.67 4YSbatxy0
最近の街頭インタビューで
「誰がなっても同じ」とか「誰がやっても変わらない」とか分かった風に
言ってる奴が世代を問わず多くなってる(マスコミの情報操作?)けど、
確実にやる人によって政治が変わっているのを実感してないアホだと思う。
談合でも、不正でも何でもやって良いからもうちょっとマシな生活させて
くれ。55年体制下の護送船団に戻って欲しいと考えるのはオレだけ?
「女性で初の首相って事で小池さんに頑張って欲しい」とかほざいてる
奴に限ってそれが何を意味して、自分の将来が今よりも暗くなる事を
分かってない。
本来の主流派を麻生じゃなくてもっと党内で力ある奴に立候補させろ!
345: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:38:01.70 3/2iEoRp0
>>338
支配者層にまわれば誰でもバカを作るシステムに賛成するよ
346: アスリート(樺太)
08/09/12 04:38:07.90 ayiCvEU9O
>>325
そこまで深いなら言うことはないがなw
347: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 04:38:09.34 4qpEbKmiO
インターネット投票を導入出来れば世の中変わりそうなんだが
技術的には可能なのに総務省に圧力かけてる政治家がいるんだよ
348: 四十代(東京都)
08/09/12 04:38:42.95 Om+/2IWH0
>>344
蛆民党のカスじゃ、誰が総理になっても同じだろ(失笑)
349: 漁師(茨城県)
08/09/12 04:39:38.43 s6LbOhY80
>>344
誰がやっても庶民は搾取されて資本家にカネが集まるだけです
小泉の朱鷺は規制緩和でそれを余計に実感したかな(藁
350: 党代表(愛知県)
08/09/12 04:40:20.70 XaETB+Bz0
>馨
これは普通読めないだろwww
351: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:41:28.47 3/2iEoRp0
ヒマの有り余るニート層が政治への関心や知識が多く憂国を謳う矛盾
352: 五十代(福岡県)
08/09/12 04:41:29.68 guzfIz4H0
何も変わらないどころか変わりまくりだろ
クズには永遠にわからんだろうが
旧社会党の人間が総理になれば拉致被害者は帰ってこんだろうし
共産党が政権とれば革命起きるし
経団連の手下の中川しゅうちょくのグループが総理になればブラジル人、中国人が移民しまくりで消費税が上がって法人税は低くなる
353: 五十代(福岡県)
08/09/12 04:43:41.93 guzfIz4H0
>>326
ニュースステーションは古館だろ
そんな基本事項も知らんなら早く寝ろ
354: 漁師(茨城県)
08/09/12 04:44:00.33 s6LbOhY80
>>352
総裁選の話でどっから社会党や共産党が出てくるんだ?
355: 韓国料理シェフ(長屋)
08/09/12 04:44:11.53 UqLJ49wu0
>>351
本来政治は暇人の領分
356: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 04:44:23.72 4yMpeHDrO
知将与謝野
武将石破
女帝小池
魔王麻生
七光り石原
売国レンジャイ!!
357: 漁師(茨城県)
08/09/12 04:45:25.17 s6LbOhY80
>>353
総裁選の投票用紙は自民党員にしか来ませんよ
そんな基本事項も知らんなら早く寝ろ(藁
358: 主婦(京都府)
08/09/12 04:45:27.15 UBgyyGz10
>>353
ニュースステーションは久米だろ
359: 三十代(catv?)
08/09/12 04:46:34.00 3eAR/leW0
渋谷は埼玉と千葉の人がはしゃぎに来る街。
23区の人間は少ない。
360: 不法入国者(西日本)
08/09/12 04:46:35.92 bF2OBU9T0 BE:109670843-PLT(12624)
俺も若者だけど、自分たちが変わろう、変えようと思わないようではダメだと思います。
361: 初心者(埼玉県)
08/09/12 04:47:17.96 DStpcaj80
麻生かちんシュしかない
もうそれ以降は機体すらしない
まるで孔明の遺言の気分だw
362: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 04:47:53.14 U4OWJyra0
>>352
こういう馬鹿が自民信者なんでしょ?
363: 村長(千葉県)
08/09/12 04:48:10.32 1cBxMRw50
石破になったらまたすぐやめそうだな
気弱そうじゃんあの人
364: 漁師(茨城県)
08/09/12 04:48:12.08 s6LbOhY80
>>353
オイ,クソガキ
何とか言ってみろや(^^)
365: 五十代(福岡県)
08/09/12 04:48:43.42 guzfIz4H0
>>362
何が言いたいのかはっきり言えカスw
366: 紅茶鑑定士(大阪府)
08/09/12 04:48:43.70 H/DE5bdq0
どらいもんにでも頼んだら?
367: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 04:50:27.04 U4OWJyra0
>>365
総裁選が何か勉強してきてから話しかけてくれる?
368: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 04:50:51.75 QnAWK0r6O
>>359
23区民もたくさんいるけど、埼玉と千葉じゃなくて神奈川と埼玉だろ
千葉は上野とかじゃないの?
369: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 04:51:07.69 4yMpeHDrO
過半数割るとおもしろい
370: 左利き(アラバマ州)
08/09/12 04:51:15.15 3/2iEoRp0
>>364
よくお前恥ずかしくないな どのツラ下げて言ってるんだよw
371: 五十代(福岡県)
08/09/12 04:51:27.16 guzfIz4H0
>>357
投票用紙がなんか関係あるん?
372: 1(ネブラスカ州)
08/09/12 04:51:46.30 7fzdBvHeO
誰がなろうが税金の無駄使いは止まりません
373: 五十代(岡山県)
08/09/12 04:52:09.81 0vrWxZkS0
選挙管理内閣のための総裁選で本命が出てくるわけない
民主が勝っても今の自公なみに法案は通らんて
茶番やってないでさきにガラポンして選挙すべき
374: 四十代(埼玉県)
08/09/12 04:52:13.01 veckNdds0
渋谷始まったな。
375: 柔道家(長野県)
08/09/12 04:52:39.44 G8fJfxn90
誰がなろうが、消費税は、絶対廃止されません。
自民党だと、さらにアップします。
376: 三十代(catv?)
08/09/12 04:54:11.24 3eAR/leW0
>>368
うといやつだなー。
センター街にいるギャルとかDQNは圧倒的に千葉・埼玉連合。
神奈川から来るのは多摩方面からと同じくらい。
377: IT戦士(東京都)
08/09/12 04:56:43.61 JPXApth10
主要公約果たせなかったら逮捕で懲役5年とかにすればいいんじゃね?
378: 五十代(福岡県)
08/09/12 04:56:51.33 guzfIz4H0
>>367
トップの政治思想の違いで政治が大きく変わることを
違いが顕著な各政党で例えたのをまじで各政党から総理出すと俺が思ってると思ったのか?
379: 四十代(アラバマ州)
08/09/12 04:58:05.10 ZaEyXxl50
スイーツにだけは総理になってもらいたくない
380: 素振り名人(東京都)
08/09/12 04:58:06.01 3Mxp9PXp0
まともに答えられない事がわかってて女子高生に聞くところがマスコミらしい
381: IMF(東京都)
08/09/12 04:59:55.09 /M9AtXYc0
麻生太郎の街頭個人演説会が下記の通り開催!
本日12日 18:00~19:00新宿駅西口広場
382: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 05:01:04.23 QnAWK0r6O
>>376
よくそこまで言いきれるなw
統計でもとったのか?w
それとも全員がどこに帰るかストーカーしたの?w
お前典型的な馬鹿だな
思い込みと妄想はほどほどにしろよ
実生活では誰も相手にしてくれなくなるからな
383: 党代表(長屋)
08/09/12 05:01:43.24 ec4KQyfU0
与謝野馨が読めないってどんだけ日本終わってんだよ
384: 四十代(三重県)
08/09/12 05:04:55.03 wEpBLT1f0
誰がやってもw直ぐ野党と交代するのにw
385: 不法入国者(樺太)
08/09/12 05:05:25.52 Yxw0VmS0O
お前ら女子高生のギャグくらい笑ってやれよ
386: 五十代(東日本)
08/09/12 05:05:56.69 uFhGswgG0
ろくに調べたりしない奴のほうが文句多いよね。
387: 紅茶鑑定士(福岡県)
08/09/12 05:07:09.90 U4OWJyra0
>>378
だからもう馬鹿は話かけるなって
お前がさっき書いたのは「党のトップが替われば政治も変わる」じゃなくて
「政権とる政党が変われば政治は変わる」って話
お前具体的に社会党の誰それとか共産党の誰それとか書いたか?
388: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 05:07:20.97 5EB8tdCmO
>>377
なんらかのペナルティ的なのはあっても良いかもしれないが逮捕はやりすぎかも
でもペナルティが無いと行動しないのかって話しに発展しちゃうかも
政策ってやってすぐに結果が出るって訳じゃないしね
何年かして良し悪しがわかるから難しいよね
時代の変化でどんどん変わっていくから
来年の今はどんなニュースが流れてるんだろう
389: 三十代(大阪府)
08/09/12 05:08:30.72 H3/ZWeML0
たまには公明から総理出せよ
自民飽きた
390: ひよこ鑑定士(コネチカット州)
08/09/12 05:10:52.81 QnAWK0r6O
何も分かってなさそうな婆が「○○総理は本当駄目ね~」とかマスコミのインタビューに答えてて
具体的にどんな所が駄目か聞かれたら、「なんとなく・・・」とか「やる気がね~」とか言うのよりはマシに感じるけどね
391: 初心者(ネブラスカ州)
08/09/12 05:18:03.60 jEogSUy6O
オタクはウザイ
392: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 05:23:52.22 AAhZjcHUO
渋谷嫌われすぎワロタ
393: 三十代(catv?)
08/09/12 05:26:59.05 3eAR/leW0
>>382
ファビョるなよ、ダサ房w
うんうん渋谷かっこいいよね。都会モノが集まるよね。
394: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 05:36:43.19 AAhZjcHUO
>>393
池袋って知ってる?
395: 村長(兵庫県)
08/09/12 05:41:24.09 SeIGupFo0
ID:QnAWK0r6Oはどうみても高卒だろ相手すんなよ
396: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 05:46:58.48 pEYO9V4DO
汚職してる政治家を全員見つけだし、摘発し、全財産没収、永久追放を公約するなら支持する
397: ネチズン(福島県)
08/09/12 05:47:28.72 y/M4iv2a0
オタクの敵って感じだな
398: 給食費未納者(樺太)
08/09/12 05:53:03.94 f6H16JcZO
マジで俺に総理大臣やらせて欲しい
399: 家事手伝い(中部地方)
08/09/12 05:53:29.23 +5YU3J7W0
DQNの割には正しい
400: ママ(dion軍)
08/09/12 05:55:50.78 HRggfnmS0
頭悪いやつに選ばれてもな
どうせ選挙行かないんだろうし
401: ネット弁慶(樺太)
08/09/12 06:08:17.01 iYv6k5ZaO
続けて放り投げといて政策を語るのが笑えるんだが しかし世の中は小泉当選前夜のようだね
402: ネット弁慶(三重県)
08/09/12 06:10:18.62 u5O3SQSw0
さすが売国メディアにのせられる愚民w
403: 紅茶鑑定士(大阪府)
08/09/12 06:11:33.38 SNJAFgzo0
そりゃ今の総理大臣の名前も知らなそうな連中に聞いてもw
404: 四十代(大阪府)
08/09/12 06:11:41.48 T7vJDkCM0
これが…渋谷の領域(笑)
405: 美人(岡山県)
08/09/12 06:13:10.75 xhthu+4n0
とりあえずチンシュ防衛大臣で
406: 民主労働党(静岡県)
08/09/12 06:13:50.35 Mj4JesM90
産経もこんな馬鹿に聞かなよ
407: WBC監督(コネチカット州)
08/09/12 06:14:35.18 oI7c8Vk+O
渋谷の若者vs秋葉系で戦争しろよ
408: 宝石鑑定士(長屋)
08/09/12 06:16:17.30 CPT8bbA60
札幌市の高校2年、古山航さん(17)は「日本のトップがころころ変わって、外国から情けない国だと思わ
れる。とにかく任期を全うしてくれる人ならいい」と苦笑いしていた。
高校生がまとめてくれました
409: 五十代(関西地方)
08/09/12 06:16:35.75 DnsucrByP
>>407
加藤の亜種の暴走でアキバ系大勝利!
410: 三十代(埼玉県)
08/09/12 06:16:53.85 K9tM+7pn0
組織が硬直して出来レース感を崩すことすら無理だろうな。
当て馬が誰で、立候補付けて、派閥間調整として、、
411: ネギ(catv?)
08/09/12 06:17:20.17 dUwhIQie0
自民党はお前ら以上の口だけ君だからな
412: マーモット(樺太)
08/09/12 06:17:22.80 +Tc6BFVxO
渋谷の若者に聞いても六本木のサラリーマンに聞いても
似たような答えしか帰ってこないだろ
413: ヘンタイ(樺太)
08/09/12 06:17:36.18 Cmcp0zP+O
一方ローゼンローゼン必死なお前ら
どっちも対局にいるバカだな
414: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 06:19:05.99 i1T0L9hFO
チンチンキッキッがいい
415: マーモット(広島県)
08/09/12 06:19:30.95 jPOKbQla0
高校生のころから政治に興味持ってるのは、それはそれで気持ち悪いよ
高校生なら、異性のことやら友達のことやらで頭いっぱいでいいよ
416: やわチチ(神奈川県)
08/09/12 06:23:28.47 WEvzbYAR0
>>409
平気で人を刺す類は渋谷のほうが圧倒的に多いw
417: 占い師(大阪府)
08/09/12 06:24:22.81 HJv0xzTs0
渋谷の若者って
チャラチャラしたフリーターってイメージ
418: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 06:24:29.94 tey4OrpPO
>>416
どんな偏見だよ
419: ビンボウ(鳥取県)
08/09/12 06:25:09.20 mK3eJiCD0
>>415
ほんと田舎もんの考えだなw
420: ヘンタイ(長野県)
08/09/12 06:26:41.17 Bjfm0aJ00
与謝野がオタクだろ
421: ハイエナ(樺太)
08/09/12 06:26:48.73 V9MzbUZUO
>>112
お前はまず中国へ帰れ
422: 五十代(関西地方)
08/09/12 06:27:57.77 DnsucrByP
>>419
423: アスリート(樺太)
08/09/12 06:32:19.25 mblIBGtiO
渋谷(笑)ワロタ
普段からサブカルに親しいυ速民なら高円寺とか吉祥寺だよな!
424: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 06:33:59.85 4qpEbKmiO
渋谷?都民なら広尾に行くだろ
425: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 06:35:58.45 BThzuZsnO
水没地区渋谷
426: 四十代(千葉県)
08/09/12 06:47:43.11 PT6/NhOb0
渋谷とかアホDQNのたまり場だろ…政治なんて興味ないだろうし
「誰がなっても同じ」は正論だけど
427: ブラ男(宮城県)
08/09/12 06:48:09.52 atlfBKuN0
女と渋谷民は死ねよ
428: 五十代(dion軍)
08/09/12 06:50:49.48 7YAZAegv0
>>427
お前みたいなヤツだけ生き残って何が楽しいんだよ
429: 住居喪失不安定就労者(三重県)
08/09/12 06:54:36.85 39oRd4Kw0
ステレオタイプなキモオタを写したらマスコミ叩きまくるのに
ステレオタイプな若者を写したら若者を叩きまくるお前らって…
430: 五十代(東京都)
08/09/12 06:58:47.74 Lujqf11g0
渋谷の若者(笑)なんて一番選挙に行かない層だろ
431: ハイエナ(樺太)
08/09/12 06:59:17.53 S2Ln6djVO
政治?ファックだね。
俺らはバビロンに屈しねえ。
渋谷には渋谷のルールってある事を教えてやる。
432: ひよこ鑑定士(東京都)
08/09/12 07:00:22.80 FyhsKOi10
若者を叩くなよ
若い世代が政治に無関心になったのは政治家のせいだぞ
433: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 07:01:05.62 FDAYG5sEO
2ちゃんみたいにアニメの話ばかりするオタクって実際はクラスに5人もいないくらいだろ
そんなマイノリティ基準にしてどうすんだ
434: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 07:03:50.90 0qtkNlWuO
渋谷のガキどもが死ねばいいのにね
435: やわチチ(樺太)
08/09/12 07:04:20.96 pqidF+FFO
>>433
10人のクラスなら5人で半分だぞ
436: ダフ屋(アラバマ州)
08/09/12 07:04:43.11 BC49WSTV0
石破は基本に忠実で良い奴なんだけど決定的に顔がキモイのが問題だな
437: ネット君臨派(神奈川県)
08/09/12 07:05:16.65 1Vpj+5X00
あれ?山本一太って出ないの?
そのために外務副大臣辞めたんじゃないの?
どうするの?死ぬの?
438: 韓国料理シェフ(栃木県)
08/09/12 07:05:26.23 u1zazEdT0
渋谷のガキ共に聞いてもまともな回答得られるわけねーだろw
439: ダフ屋(樺太)
08/09/12 07:06:12.75 BxSnhN6JO
オタクに嫉妬する渋谷の若者可愛い
440: ブラ男(兵庫県)
08/09/12 07:07:16.65 dKga0LVP0
涼宮ハルヒが総裁戦に出たら俺も少しは興味もつ
441: 紅茶鑑定士(dion軍)
08/09/12 07:08:35.34 EHxJictl0
オタク強調してるのはマスコミだろ
麻生自体が演説や会見で漫画の話
してる時間は政策や経済の話の何分の一だよ
5分の一も漫画の話してんのか?
ならわかる
そこが鼻に付く奴はそういう話しか聞いてない
自分がオタク
442: マーモット(dion軍)
08/09/12 07:10:26.88 4v5UJJDv0
「どうせ投票できないしおれらには関係ない」
おれらの意思とは関係ない党内政治力で決まるものに意見などないだろ
マスコミはあほじゃねえの
これ福田が総理になった経緯と一緒じゃねえか。国民の意思とは関係ないとこで決まる
443: 下痢気味(熊本県)
08/09/12 07:11:37.10 MElLsym20
麻生はオタクとは無関係だろ
マスコミうざいよ
むしろこいつはオタクの敵だ
444: 1(宮城県)
08/09/12 07:12:33.99 xNbUzzsh0
引き出したい答えがある所に取材にしにいく
馬鹿な若者の答えが欲しければ、渋谷へ
酔っ払いの答えが欲しければ、新橋へ
オタクの答えが欲しければ、秋葉原へ
適当で無難な答えが欲しければ、丸の内へ
445: 不法入国者(長屋)
08/09/12 07:12:49.72 lV/WJmGO0
渋谷は東大生多いと思うけど。駒場だけど。
446: ネギ(ネブラスカ州)
08/09/12 07:13:04.81 eSOATiiKO
石破でいいじゃん。
あんなおもしろキャラ他にいないぞ
447: ネット弁慶(静岡県)
08/09/12 07:13:21.31 60Lw0Pm40
>>438
まあ、それは期待の範囲内だろw
448: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 07:13:21.83 2Sad9sBQO
自民の5人も小沢も三笠に触らないってどういう事だよ?
確実に腐ってる自分さえ良ければ良い
当たり前だがそんな奴らが国民の事など考えるはずはない
貧困層が潰れて富裕層もくたばれ
449: 芸術家(茨城県)
08/09/12 07:13:47.14 SqE28U7d0
イシバちゃんは中韓よりの歴史認識だからダメ
麻生より落ち着いてていいんじゃないかなと思ったけど、やっぱダメ。
官僚を成敗してくれそうだけど、同時に人権擁護法なんて悪法成立させちゃいそうで怖い。
結局、麻生が一番マシという…
大穴で石原?
ネタで女総理にしてみるとか?
もうどうでもいいっちゃどうでもいい
450: IMF(dion軍)
08/09/12 07:14:26.34 WrEBpD5I0
>>445
東大生なんて役人なんだから自民に入れるに決まってんだろ
451: 四十代(大阪府)
08/09/12 07:15:04.68 T7vJDkCM0
場所は渋谷ですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
TIME:2006/09/18(Mon) 00:39
452: ワキガ(大阪府)
08/09/12 07:15:48.64 hMGOr8qb0
アメリカの国防長官が兼務でいいよ
453: 芸術家(茨城県)
08/09/12 07:16:21.15 SqE28U7d0
安倍ちゃんが一番良かったな。
クズマスゴミとそれに乗せられたクズ主婦どものせいでイジメられて、かわいそうに。
免疫ついただろうから、また総理になってくれないかなあ。
454: 民主労働党(静岡県)
08/09/12 07:17:31.89 nnTzUog90
偏差値的には秋葉原の方が高そうだな
455: 左利き(兵庫県)
08/09/12 07:19:28.86 q5Pk9Ma40
舛添要一がいいんじゃないかな
456: ビンボウ(関西地方)
08/09/12 07:20:08.38 51WzR3+y0
渋谷に集まる個性のない人間が、誰でも同じって笑える
少なくとも区別つく知性つけろよ
457: 朝鮮社会民主党(大阪府)
08/09/12 07:28:43.57 JZLe2Mir0
東京の女子高生は馬鹿だな。
458: 宝石鑑定士(千葉県)
08/09/12 07:31:09.43 1QCUyRSW0
これがゆとり教育の結果か・・
特アは笑いが止らないだろうなwwww
459: ネットカフェ難民(アラバマ州)
08/09/12 07:31:52.34 C65JVkBB0
与謝野はまだしも馨が難易度たけえよ
460: 住居喪失不安定就労者(静岡県)
08/09/12 07:34:37.84 3sk5dcAS0
オタクってだけで麻生を応援して、他の候補者に盲目的になっている秋葉オタク(笑)より良いだろ
461: 四十代(dion軍)
08/09/12 07:34:58.05 3k+K99RX0
渋谷にいるような特別屑な意見を集めればこうなるだろうよ
462: 四十代(千葉県)
08/09/12 07:36:32.82 xMAzFhT40
DQNでも福田辞めたことしってたのか
463: 三十代(アラバマ州)
08/09/12 07:37:57.91 /XrZEv6F0
普通にテレビでよさのかおるだっていってるだりお
464: 三十代(東京都)
08/09/12 07:40:51.02 N1mJrpP50
神奈川県内の大学に通う中田俊介さん(19)は「麻生さんで決まりだから盛り上がりに欠ける。
サブカル好きやオタクを強調し過ぎて、鼻につく」とばっさり。
選挙権もってからばっさり切れよクソガキwwwwwwwwwwwwwwwwww
465: 宝石鑑定士(長屋)
08/09/12 07:45:59.99 CPT8bbA60
"「排外主義的愛国主義者には低学歴か低所得が多い」というのは、実証的なデータ分析の結果です。"
URLリンク(www.miyadai.com)
「第三の道」的な自立支援が一般的になった今日、自立努力や参加意欲を示さないまま
行政的に支援されるように見える人々に対し、2ちゃんねるなどの場で「テメエが弱者かよ」
と噴き上がるケースが目立ちます。そういう大衆的な心性が、「第三の道」を通り越して、
ネオリベ的な再配分否定図式を翼賛しています。噴き上がる連中には弱者が多いですから、
自分の首を絞めていることになります。実に皮肉な事態です。
昔からフランクフルト学派の人たちが言ってきた通りで、権威主義者には弱者が多い。
これは統計的に実証できます。私の在職する大学で博士号を取得した田辺俊介君の
博士論文『ナショナル・アイデンティティの概念構造の国際比較』(2005)が、
ISSP(国際社会調査プログラム)の1995年データを統計解析しています。
それによるなら、排外的愛国主義にコミットするのは、日本に限らず、低所得ないし低学歴層に偏ります。
466: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 07:46:54.90 GOWunSlkO
なんでマスゴミは選挙権が無い年齢のやつに聞くのはどうして?
467: 素振り名人(樺太)
08/09/12 07:47:21.74 UpWkbUGfO
一般人はオタクを強調してる場面に遭遇しねえよ
2ちゃんの見すぎ
468: 紅茶鑑定士(樺太)
08/09/12 07:53:01.62 dADd91BSO
名字が渋谷だから自分が叩かれてる気分になるんだが
469: 下痢気味(熊本県)
08/09/12 08:00:35.95 MElLsym20
>>460
麻生がオタクとか何の冗談だよ
良い事教えてやるけど2ちゃんのアニメ系板なんかではこいつは一切支持されていない
不思議だよな
470: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 08:23:12.91 SpgWFv9ZO
石破→防衛意識高いけどアメリカの犬 与謝野→誰? 小池→どうせジジイ連中にすぐ潰される 石原→声高すぎ 麻生→ローゼン
やっぱり麻生様しかいないでしょう
471: 元組員(コネチカット州)
08/09/12 08:25:26.74 o1TVE/G2O
いかに2ちゃんねらーが世間ズレしてるか判る
472: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 08:28:18.95 hoHWY33KO
この意見はすごく正しい
膨大な財政赤字を抱える国では、誰がやっても国民へ強負担、低福祉を強いらざるをえない
たとえ政権交代したとしても
473: やわチチ(樺太)
08/09/12 08:29:03.29 XjZY57KqO
25歳の専門学校生^^;
474: 給食費未納者(長屋)
08/09/12 08:45:03.15 OAZoGrjE0
ネトウヨほど麻生=オタク=秋葉系にも理解があるから支持しようぜ
とか言うよな
475: 下痢気味(コネチカット州)
08/09/12 08:54:20.30 pEBkkURcO
次の首相は、石原か麻生がいいんじゃないかな。
石破もいいかなって思ったんだけど、安保政策だけしか持ってないような…。
476: 三十代(山陰地方)
08/09/12 08:56:33.23 DfAxhHCc0
あほだな
選挙にも行かないようなバカに聞いてどーすんだよ
477: 占い師(アラバマ州)
08/09/12 08:56:50.31 dPqQwvkf0
いや、麻生とオタクをやたら結びつけてるのはむしろマスコミだろ。
麻生はその前からマスコミへの毒舌や言っちゃいけない発言とかで注目浴びてたよ。
478: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 08:57:22.39 VCt/xP3KO
麻生がオタクに支持されてるとか大間違いだろ
親しみはあるが、それとこれとは別
479: ブランド鑑定士(東京都)
08/09/12 09:00:01.20 rWy8CCwn0
そりゃあ渋谷だからね
480: 党代表(アラバマ州)
08/09/12 09:01:00.88 vhOZOIu10
共産工作員多いな
あんなとこが政権とったらむちゃくちゃになるだけだろ
ばーか
481: ママ(福井県)
08/09/12 09:02:54.79 btQDNhYR0
誰がなっても同じ、ってのは政治に興味がありませんといってるだけの話だな
482: 占い師(樺太)
08/09/12 09:03:47.76 uCnA/742O
誰がやっても同じなんて言ってるやつってただ考えるのが面倒なだけだろ。
483: 元組員(東京都)
08/09/12 09:04:46.74 zXSRlOFr0
たしかにオタクオタクってうざいな
OAオタク 漫画オタクってなんだよ
初めて聞いたぞw
484: 芸術家(東京都)
08/09/12 09:08:06.36 kVTIfosk0
なんで投票権をもたない人たちに向かって街頭演説とかしてんの?
これって総選挙前の事前活動にならんの?
485: 左利き(長屋)
08/09/12 09:09:43.02 B9pd9Rye0
誰がなっても同じというなら、一回民主党に政権を持たせてみてはどうか(某新聞関係者)
486: 紅茶鑑定士(catv?)
08/09/12 09:11:05.66 NkwMbGIi0
>>484
まぁ、うちは無投票の民主党と違って総裁選してますよ~ってアピールだし
早い話がそーゆーことだよね。
487: 五十代(関西地方)
08/09/12 09:16:43.24 DnsucrByP
>>480
共産が政権を取れると思う人もそれを望む人もここにはいない
488: 五十代(関西地方)
08/09/12 09:17:02.85 sCqrR5s90
政権政党が固定化した現状ではどうにもならんだろう、渋谷の若者に同意
小沢は糞だが、自民党政権が一度でも断絶するならそれでいい
489: 三十代(大阪府)
08/09/12 09:18:27.99 KfwR6lhv0
麻生さんになったらニコニコとか同人とか死亡で面白いことになるんだがな
490: 不法入国者(茨城県)
08/09/12 09:18:47.96 I5o9zOJ10
マジで誰がなっても一緒だろ
491: 日本にネチズン(関西地方)
08/09/12 09:18:49.88 Woj97i9g0
ぶっちゃけヲタや若い奴に媚びたって
支持率や知名度はあがるけど票は増えないぞ。
まず投票に行かないからな。
俺ももう10年行ってないわ、本気で誰がなっても同じ。
492: 四十代(樺太)
08/09/12 09:19:30.79 OYEgc+jq0
そもそも知識も教養も無い奴に選挙権を与える事が間違い
493: マーモット(樺太)
08/09/12 09:19:57.46 gMr7OB30O
改革してよくなった試しがない
全部民間でやればいい
494: ネット弁慶(アラバマ州)
08/09/12 09:20:40.80 b8bcjliV0
オタクを強調してるのはマスコミでしかもそれネガティブキャンペーンだし
495: 四十代(アラバマ州)
08/09/12 09:20:41.83 GESs+Glu0
小池でいいよ。それで日経が上がってくれればそれでいい。
自民には全く期待してないけど、それでも少しでも若い奴がやったほうがまだまし。
496: ひよこ鑑定士(コネチカット州)
08/09/12 09:21:41.21 uKxbn610O
渋谷のバカに聞いても無駄だろ
497: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 09:22:09.68 huokjoNaO
性格が歪むと顔も歪む
498: 五十代(アラバマ州)
08/09/12 09:22:54.29 15XDMwNo0
国民がこれなら政治も低能になるだろよ。
499: 四十代(北海道)
08/09/12 09:24:18.34 GqNSgkbH0
誰がなっても同じとか言ってる奴って自分は頭悪いんで政治とか解りません
って言ってる様なもんだぞっとwwwww
500: 漁師(catv?)
08/09/12 09:25:45.65 XgX4Sp6X0
真面目に政策について答えた奴もいただろうけど、
そいつに関しては記事にとりあげないんだろう?
501: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 09:26:19.62 ldc3EdgoO
渋谷の若者は投票に行かないから無視されてんじゃね
502: 自宅兵士(樺太)
08/09/12 09:27:23.25 AP4ONWU7O
もうユリアンにやらせろ
503: 五十代(関西地方)
08/09/12 09:27:34.12 DnsucrByP
自民党の総裁選なんて党員じゃなきゃ投票できないんだからどうでもいいだろ
誰が良いかなんて世間話でしかない
504: 四十代(東京都)
08/09/12 09:28:35.03 GJV84yxE0
もうね、所得や学歴で選挙権を制限するべきだと思うよマジで
過去二回の総選挙みればバカに選挙権与える事の危うさがよく分かる
505: ビンボウ(熊本県)
08/09/12 09:29:48.79 Y/rNNG370
まぁ何いおうと勝手だが
選挙いく奴>>>>>>>行かない奴
が全て
まぁオタの中で政策見ずローゼン閣下というだけでもてはやすのも論外
政策見る限り麻生は良いんだがな。というか他の奴らが・・・
506: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 09:30:08.47 mKnwiPRnO
渋谷の若者って最も政治から遠い位置にいる連中だからいつ聞いても同じ答えが返ってくるだろ
507: 9条教徒(コネチカット州)
08/09/12 09:32:02.38 0H5KazGgO
渋谷(笑)
508: 四十代(樺太)
08/09/12 09:33:20.29 OYEgc+jq0
>>504
所得と学歴の制限はあってもいいと俺も思うわ
もちろん下限は大卒の新入社員レベルで十分だけど
あと中高で政経必修にしてもっと時間とれって思う
509: ダフ屋(樺太)
08/09/12 09:33:27.81 SuTFnbk9O
つか、総理を選ぶのは国民じゃないしな。
510: 党代表(アラバマ州)
08/09/12 09:33:57.00 PLNMGuol0
お前ら選挙はいけよ誰がなっても一緒じゃねーぞ
また小泉みたいなの出てきたら嫌だろ
511: 五十代(神奈川県)
08/09/12 09:33:57.96 a0BA9SGh0
でも、まともな意見があるから凄い。
512: 九条マン(北海道)
08/09/12 09:34:13.65 EKS0ztov0
オフ板で麻生応援するオフが開催されるらしい。
馬鹿すぎるわw
513: 四十代(アラバマ州)
08/09/12 09:34:40.92 GESs+Glu0
選挙権を問うための試験を国民全員に必須にすればいいじゃん。
そうすれば学歴関係なくなるしさ。
514: WBC監督(千葉県)
08/09/12 09:34:52.71 6gmQvVKG0
>>491
総裁選に投票権なんて無いだろ
515: 尿管結石(アラバマ州)
08/09/12 09:35:29.50 1occxvxV0
なんで参政権もない奴にきいてんの?
516: ネギ(ネブラスカ州)
08/09/12 09:35:47.68 +y1dAi5sO
ゆりりんなら勝機がある
顔面神経痛なら惨敗する
517: 給食費未納者(長屋)
08/09/12 09:35:47.84 OAZoGrjE0
オフ板なんて馬鹿とマンコ目的のDQNしかいないだろ
ついこの間も毎日新聞抗議デモとかで醜態晒したばかりじゃん
518: ひよこ鑑定士(兵庫県)
08/09/12 09:36:25.27 cujBWJwQ0
>>469
児ポ法改悪推進派だからな
アニオタが支持するわけねぇ
519: 党代表(ネブラスカ州)
08/09/12 09:36:31.01 pAuUF6JoO
ネトウヨ「ボキの麻生たんを馬鹿にするなナリ!」
520: 朝鮮社会民主党(京都府)
08/09/12 09:37:12.11 Udmw6TXT0
鳩山のおかげで大臣には自由裁量でバカバカ人を殺す権限があることがわかってよかったな
521: 五十代(東京都)
08/09/12 09:37:58.11 GpXI39gV0
>>504
制限だけじゃぬるいと思う。
やはり愚民による政治である民主主義は危険だよ
全国民は経団連に主権を移譲するべき
522: 村長(長屋)
08/09/12 09:38:11.45 AkVYIUAd0
選挙に行かないやつに聞いても無駄だろ
523: またぎ(大阪府)
08/09/12 09:39:49.61 tMVbd2ka0
>>509
でも総理を選ぶ議員を選ぶのは国民なんだよ
「○○を支持しないんだったら次の選挙でお前落とすぞゴルァ」
くらい言ってやれよ
524: ネギ(ネブラスカ州)
08/09/12 09:42:23.37 BOPPpOy7O
>>506
本当に「最も」遠いか?
一部の街を除けばどこも政治から遠いだろ。
だから世論と十分言えると思うが
525: 四十代(アラバマ州)
08/09/12 09:42:41.30 cMK0hpAn0
>>504
過去2回じゃなく2005衆院選ね
バカどもが選挙行ったのは
526: 四十代(東京都)
08/09/12 09:49:25.13 GJV84yxE0
>>508
それだと効率が悪いな
新聞や教養書物の内容を最低限理解できる国語力と
論理的思考を養う数学力を引き上げたほうが良い
527: 不法入国者(茨城県)
08/09/12 09:49:56.36 I5o9zOJ10
2chでそそのかされて新風に入れた俺はアホだと思ったよ
528: ダフ屋(樺太)
08/09/12 09:51:26.02 DTNMFpvmO
ネオナチこいや日本に
529: ネット弁慶(アラバマ州)
08/09/12 09:51:51.27 b8bcjliV0
単純に投票の前にテストを受けさせて点数が悪い奴の投票を無効にすれば良い
でもそんなことしたら創価学会が議席を伸ばすだろうなw
連中強化合宿とかしそうだしw
530: ハイエナ(茨城県)
08/09/12 09:53:44.99 Vu+ZXO/d0
オタクを強調しててうざいってのはわかる
マスコミ、オタクの部分しかとりあげない偏りっぷりはひどい。
マスコミは自重すべき
531: 五十代(神奈川県)
08/09/12 09:55:20.40 a0BA9SGh0
てか、自民も民主も、公明を無視しろよ。
532: IT戦士(鹿児島県)
08/09/12 09:57:24.19 kdlt4yPj0 BE:530649582-PLT(16446)
>「選挙前だけ政策を論じるけれど、当選したらそれで終わりで何も変わらない。誰でも結局同じ」。
専門学校生に論破される日本の政治家って…
533: 村長(コネチカット州)
08/09/12 09:58:06.07 Sd8zbbuQO
でも石破のオタクっぷりはガチだろ
知識というか見た目とかしゃべり方がオタクそのまんま
534: 四十代(東京都)
08/09/12 10:02:59.56 GJV84yxE0
>>529
予備校とかつくっちまいそうな勢いだなw
535: ネチズン(愛知県)
08/09/12 10:30:49.24 Sg5grAjt0
>>504
こんなのレスに賛同するレス返してる奴ってなんなの?馬鹿なの?
536: 五十代(愛知県)
08/09/12 10:41:20.30 PM6k+qn50
麻生以外なら誰でもいいんじゃね?
へんに周りに媚びへつらう麻生は
当選したら180度豹変するタイプ
537: 四十代(catv?)
08/09/12 10:53:44.50 F3fXJo7I0
産経かよ。麻生嫌いなのか
538: 珈琲鑑定士(長屋)
08/09/12 11:10:50.21 pIreXgZu0
国民が馬鹿だからそのトップに立つ政治家も馬鹿なのは当たり前
誰がなっても同じだろ、とか言ってる馬鹿が居る限り
福田みたいな馬鹿が総理になり続ける
539: マーモット(東京都)
08/09/12 11:13:23.05 OFARa6jY0
同意過ぎワロタ
540: ビンボウ(アラバマ州)
08/09/12 11:17:19.61 u4l/Xpuh0
こいつらとひきこもりやオタクを足して2で割って、1から普通に勉強させれば
結構ましな人間が出来ると思う。
541: 占い師(奈良県)
08/09/12 11:19:26.36 S16cVmKL0
>「オタクを強調し過ぎてウザイ」
完全同意
キモオタがリア充麻生の戦略に乗せられまくりワロタ
ローゼン麻生(笑)
542: 五十代(新潟県)
08/09/12 11:21:02.99 G01RExkq0
>>35
ちゃんとニュースみようね
543: 美人(福岡県)
08/09/12 11:21:10.87 pssiF4jX0
>どうせ(総裁選には)投票できないし、興味がない。
支持政党があるなら選挙の時に選挙権は行使できるし、
最初から自民党支持なら党員になればよい。
544: 鵜(群馬県)
08/09/12 11:22:43.16 kavhmmFp0
おまいら麻生って英語圏で
Asshole(ケツの穴)って聞こえるんだぞ。
失言も多いし、ほんとに麻生でいいのか?
545: 五十代(埼玉県)
08/09/12 11:28:04.24 Z2NSJtNv0
>>43
>>26はこいつらがそこまで踏まえた上で言ってるんではなく
ただマスコミがそう言ってるから言ってるだけだ、と言いたいのだろう
546: ブラ男(dion軍)
08/09/12 11:29:47.54 S/w7oRKL0
>与謝野馨経済財政担当相。「名字も名前も読めない」という女子高生(16)も。
こういう奴に限って子供に変な当て字の名前付けたがるんだよな
547: 不法入国者(樺太)
08/09/12 11:42:02.02 Yxw0VmS0O
低学歴と高学歴でなりたつテレビ
548: WBC監督(コネチカット州)
08/09/12 11:42:24.29 YUpfxBzJO
>石破茂前防衛相に至っては、ほとんど言及がなかった。
俺にインタビューしてくれたら下半身露出してシュシュシュシュシュっとしながら熱く石破珍種茂愛を語ってやったのに
549: 毎日新聞配達(樺太)
08/09/12 11:45:12.10 JyC/mwcwO
>>544
メガチンポ保険衛生相に謝れ
550: イケメン(樺太)
08/09/12 11:45:39.70 nPEOwtlYO
与謝野も読めないということは与謝野晶子も読めないってことか
義務教育からやり直せ
551: 毎日新聞配達(アラバマ州)
08/09/12 11:46:37.21 2z2iNUHr0
麻生の教育改革は、少子化、学級崩壊などを解決してしまうと可能性があるんだけど・・・・
誰も知らないのか?
552: 宝石鑑定士(東日本)
08/09/12 11:47:03.58 f05oGYSx0
麻生渋谷はアウェイ
553: 毎日新聞配達(山口県)
08/09/12 11:48:31.43 KZU9bAL/0
リア充ども死ね
554: 無防備マン(東京都)
08/09/12 11:48:43.56 jbz/vJNZ0
キモオタネトウヨ涙目w
555: 四十代(アラバマ州)
08/09/12 11:50:43.88 cMK0hpAn0
小泉が小池支持だってさ
おまえら小池応援しろよ
556: 四十代(埼玉県)
08/09/12 11:50:49.63 UrtHUlcP0
ちんシュ総理誕生するかな
557: 農業(福岡県)
08/09/12 11:52:27.25 5DCcUatF0
犯罪者予備軍の渋谷のバカ者よりも趣味のためだけとはいえ
全力で金を使ってくれるヲタの方がマシってことだろ
558: イケメン(樺太)
08/09/12 11:52:31.55 /hU2EGZ+O
与謝野が読めないって、日本人じゃないだろw
559: ワキガ(コネチカット州)
08/09/12 11:52:40.59 p+EVTVMrO
国民の半分は投票しないしな
無責任な国民だ
560: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 11:57:18.30 GxoVg2taO
若者の投票率が低いほど政治家先生にはありがたいんですね、わかります
561: 日本にネチズン(コネチカット州)
08/09/12 12:02:08.23 RAlFqV0sO
渋谷のDQNに演説しても意味無いだろ。
ニュースなんて見てないだろうし時間の無駄。
562: ワキガ(東京都)
08/09/12 12:04:00.86 VhT24sXd0
土日に演説してる渋谷のクソ右翼をどうにかしろよ
あいつら日本人か?
563: WBC監督(コネチカット州)
08/09/12 12:04:59.01 YUpfxBzJO
>>557
全力で金を使うだけなら良いよ。でも臭いからしゃしゃり出るのは止めてほしい
564: 五十代(岐阜県)
08/09/12 12:09:57.08 jkRi/8Ll0
渋谷の馬鹿者?
565: 尿管結石(北海道)
08/09/12 12:18:39.12 GF3TZwhA0
橋下にやってもらったら色々とおもしろいことにはなりそうだ
566: 五十代(コネチカット州)
08/09/12 12:19:22.38 PsOtigGvO
オタを強調してるのはニコ厨
567: アスリート(愛知県)
08/09/12 12:24:50.55 Xhp07ru+0
いつも思うんだけど、テレビや新聞の市民の声って
編集しだいでなんとでもなるんだから
いいかげん数人だけ取り上げて総意のように印象付けるのは良くないと思う
悪しき昭和の報道だよ