08/08/31 18:51:27.28 PbI1zYHB0
>>910
待て
ちょっと意味がわからん。
何をまじめとするかはまぁ置いておいて、
彼らの主張が政治的な文脈で現状語ることができないから、
ワープワの現状というものそのものを知ってもらおうとして雨宮が活動してると思うのだが、
何か問題あるのか?
923: 占い師(長野県)
08/08/31 18:51:32.89 HIu1ldRi0
アメリカはもっと日本を信頼するべき
924:みのる
08/08/31 18:52:06.44 h42JEL1x0 BE:715223-2BP(3122)
>>897
相対的に上げられるのもならとっくに上がっているだろ。外国人労働者で補てん
すると言う話まである。
925: IT戦士(京都府)
08/08/31 18:53:28.05 5yO5/pA90
>>562
もし、今、角栄が新規の人物で出てきたら
若者農業支援・企業農業参入支援をガンガン金つぎ込んで(マージン有りで)
それを票田として囲い込むと思う
926: ひよこ鑑定士(神奈川県)
08/08/31 18:53:40.27 zFyPCMFW0
優秀な外国人(中国韓国含む)>>>無能怠惰な日本人
927: 占い師(catv?)
08/08/31 18:53:47.09 NhBC5awv0
>>923
いやそれは無理だろ。
当の日本国民すら日本の政治を信用してないし。
928: 占い師(長野県)
08/08/31 18:54:01.05 HIu1ldRi0
>>924
あまりよくわかってないようだな
目的は国力の制限にあるんだよ
製造業、軍事、エネルギー、食糧に焦点を絞り込み強化するべき
アメリカにつぶされない程度にね。そろそろそれくらい信用してくれてもいいだろ
929: 珈琲鑑定士(アラバマ州)
08/08/31 18:54:07.67 50k3X3lW0
戦前脳患者には早くこの世から退場願いたい
930: ママ(山形県)
08/08/31 18:54:52.81 yjEXCPPb0
>>926
そりゃあな。ニートと比べられちゃ困るだろう
931: 毎日新聞配達(神奈川県)
08/08/31 18:55:13.36 tXeAEMiI0
塩爺なんか、ある意味正直だぜ
塩爺「議員年金が国民年金よりはるかにも高いだって?あんたらみたいな庶民と俺等を一緒にしちゃ駄目だろ
人間がみな平等なんて大嘘だ。私らは月100万円の年金を貰ったところで全然足りないよ。馬鹿言っちゃいかん(怒)」
↑自民党議員は、これくらいハッキリと自分の立場と考えを訴えるべきだ。
932: ネチズン(京都府)
08/08/31 18:55:22.13 +1Qn8Ler0
ああ共産か。ワープアネタはつまんないからエコとかでこじつけていったほうがいいよ
933: 占い師(長野県)
08/08/31 18:56:15.31 HIu1ldRi0
国力の制限について
右左、宗教全てが一致していて
選択肢がないのが現状最大の問題なのです
934: ネギ(鹿児島県)
08/08/31 18:56:37.03 jI4/idPZ0
これ見てたんだけど、正直他の出演者からバカにされてる感じだった
( ´_ゝ`)フーンって感じで相手にされてない気がしたよw
935: ブラ男(群馬県)
08/08/31 18:56:57.73 X9J21jNk0
>>914
いや、別に俺はそこまで勝ち組だとは思わんよ
親が社長で継いで社長になるようなやつのほうが買ってると俺は思う
ν速は、いろいろな人がいていいと思うぜ
このスレにだって俺と同じ考えは数人はいるだろう
別にどちらが正しいなんていわないけど、自分がかかわらない世界の人と話せて良いと思うんだ
あと年収のはなしだけど650くらいだよ
妄想乙だと思われても良いけどさ
936:みのる
08/08/31 18:57:12.05 h42JEL1x0 BE:7504079-2BP(3122)
>>898
やれることを考え、それを商売にすればいい。まずは値段だ。価格を他社より抑える。
価格を抑えるには配送ルートの効率化などを考えないといけない。コース上の企業や
住宅も視野に入れ、配送ルートを確立させる。その中で配送以外の付加価値を付ける
ようにする。知識があるなら商品のメンテナンスなどもいい。
また、折込や宣伝用のチラシなんかも配れるような提案もするといい。
937: IT戦士(京都府)
08/08/31 18:57:45.92 5yO5/pA90
てか、天宮の言ってることは正論じゃん
>労働/生存運動って、右とか左以前の問題だと思うのだが
また変なネットウヨは「右翼」て記号が批判されたってことでプンスカしてんのかも知れんが
>>7にも同意だな。加藤さんの事件の時は、本当にもう最悪の出来だった。
中国問題とか「切り込む」側の時は面白いんだけど、
「切り込まれる」側の話になるともう最悪の出来だよ。いつも。
938: 自宅兵士(大阪府)
08/08/31 18:58:39.29 WRzDeKRS0
もう俺らでたかじんとかコウノイケみたいなじじいどもを皆殺しにするしかないんだろうな。
コミュニケーションは成り立たないし、団塊以上のじじいが生きてる限り
俺らは豊かになれないってのはこれではっきりしただろ。
革命起こそーぜ
939:みのる
08/08/31 18:58:44.12 h42JEL1x0 BE:3573656-2BP(3122)
>>922
ワープアの現状を知るだけなら興味なし。そうならないための提案ならして行く。
940: 毎日新聞配達(神奈川県)
08/08/31 18:58:46.15 tXeAEMiI0
とりあえず雨宮はGJだろ。
今後、TVのコメンテーターは政治家を興奮させて本音を話さすように努力すべき。
941: 村長(大阪府)
08/08/31 19:00:12.21 f22wWrSe0
TVを作っている奴らの上司は団塊。
スポンサー企業の社長も団塊。
若い世代が何やっても無理。
追い出されるか、ホリエモンみたいな目に合うだけ。
942: ひよこ鑑定士(神奈川県)
08/08/31 19:00:11.46 zFyPCMFW0
やべ、想像以上に秋葉に突っ込んだキチガイに共感する奴がいるな・・・・