情報通「家庭用ゲーム機の次世代が出るのは2011年以前はまずない。だが1つだけ例外があるとしたら…」at NEWS情報通「家庭用ゲーム機の次世代が出るのは2011年以前はまずない。だが1つだけ例外があるとしたら…」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト107: 民主労働党(西日本) 08/08/30 16:45:36.82 KewYcKJh0 >>98 進化や突然変異は冒険とは言えないだろ 誰かが巨大資本をかけて冒険をするから、その残骸を礎にして次への ステップが踏めるわけな。 任天堂がHD次世代機を作れるのもハイエンドPC→箱、PS3という礎が不可欠なわけで 任天堂は次はPS3や箱からHDや大容量ディスクをパクって盗用する番なだけの、 完全な後追い乞食なわけな。 これを否定したらもう議論になるレベルじゃないな。 108: ママ(コネチカット州) 08/08/30 16:46:21.98 RVCvh+Y/O >>99 何しろ小学生の時にゲームウォッチの洗礼を受けてからずっと遊び続けてるからな 子供にはあまり遊ぶなと言ってるが説得力まるで無し 109: ヘンタイ(熊本県) 08/08/30 16:46:39.11 Gqjve6oi0 >>95 俺はあと20年したら50代でゲームやってる奴がでてくると思うわ ファミコン、スーファミと成長を共にしてきた奴らは一生ゲームやってそう 恐らく俺も 110: ブラ男(アラバマ州) 08/08/30 16:46:47.97 Zb2YNFAI0 トニー・タマシ上級副社長テクニカルセッションレポート http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0828/nvision06.htm この画像はオフラインレンダリングによるものだが、 「2013年にはこうしたコンテンツがリアルタイムで実行できるようになる。 より現実に近づくことが可能になるはずだ」とし、NVIDIAは、 今後もCinematic(映画のようなリアルな感じ)なコンテンツをリアルタイムで 実行できるように努力を続けていくとまとめた。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0828/nvision06_22.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0828/nvision06_23.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0828/nvision06_24.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0828/nvision06_25.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0828/nvision06_26.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch