うどん県高松市に大雨・洪水注意報でうどん茹で放題at NEWS
うどん県高松市に大雨・洪水注意報でうどん茹で放題 - 暇つぶし2ch2: 農業(アラバマ州)
08/08/29 13:36:11.56 q8kQGjgv0
小麦粉がアップ始めました

3: ビンボウ(東京都)
08/08/29 13:36:12.65 lBa3+3Bj0
来るでしょ
UDONブーム

4: 左利き(アラバマ州)
08/08/29 13:36:24.12 lO2WSLd60
うどんのクセに生意気だな

5: 1(神奈川県)
08/08/29 13:36:36.34 LLbW0zVd0
うどんスレはもういいよ

6: ネチズン(北海道)
08/08/29 13:36:55.40 baRGD89Y0
高知で降らないとダメなんだろ?

7: 芸術家(樺太)
08/08/29 13:37:10.84 0vKNy/l9O
ワラタ

8: IMF(東京都)
08/08/29 13:37:22.30 m1t1vOtW0
うどどどどどどどどどどどどどん!

9: 毎日新聞配達(樺太)
08/08/29 13:37:23.45 OG4/UK4GO
茹でずに飲料水を確保して下さい><

10: 毎日新聞配達(岩手県)
08/08/29 13:37:24.74 1UO7Xs8C0
香川と愛媛の県庁所在地がごっちゃになるんだけど
一瞬でわかる覚え方あるのかお?

11: 漁師(長屋)
08/08/29 13:37:43.32 RChvbQW+0
でも肝心の早明浦ダム付近は全然降ってないw

12: ネットキムチ(大阪府)
08/08/29 13:37:46.14 1fwyNnIJ0
どんだけうどんに忠誠を誓ってるんだよ

13: 宝石鑑定士(東日本)
08/08/29 13:37:53.87 ydv/n+9a0
茹でるな

14: WBC監督(大阪府)
08/08/29 13:37:54.38 z1sol67w0
ダムじゃないと意味がないらしいぞ!

15: アスリート(熊本県)
08/08/29 13:38:32.11 Ix2jrk+90
香川県の警報・注意報2008年8月29日 13時31分発表
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

高松地域 大雨・洪水警報 雷注意報

16: ママ(愛知県)
08/08/29 13:38:52.26 RW8hknI+0
>14
ムダってわけか

17: 九条マン(長崎県)
08/08/29 13:39:25.85 UhwGdqIZ0
>>15
ソース有難う

18: 素振り名人(東京都)
08/08/29 13:39:45.63 T4crrb+10
茹でた後の茹で汁のみなさんの家族がどうなるか考えた事はありますか?

19: 初心者(アラバマ州)
08/08/29 13:39:46.26 56K60pb70 BE:11282483-PLT(12000)
うどん歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20: 芸術家(長崎県)
08/08/29 13:39:48.64 SL839p2+0
うどんに恵まれぬ彼らが長続きするはずがない

21: 占い師(福井県)
08/08/29 13:40:21.00 P+hbhGJp0
高知に降らなきゃ意味ないだろ
見事高知は降ってないけどね

22: 村長(大阪府)
08/08/29 13:40:35.55 taPWM+M/0
すぐ止みそうな
URLリンク(www.jma.go.jp)

23: 尿管結石(福岡県)
08/08/29 13:40:37.47 5ct3Azjt0
うどんを茹でるよ!
やったね!

24: 美人(大阪府)
08/08/29 13:40:46.56 CCGV/lCI0
>>16
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

25: 家事手伝い(アラバマ州)
08/08/29 13:40:48.35 skm91lF10
うどん県に降っても受けとめるどんぶりが高知にあるから
あんまり意味ない

26: 初心者(コネチカット州)
08/08/29 13:41:04.76 5Jby3vhLO
うどーん

27: IT戦士(兵庫県)
08/08/29 13:41:17.35 U+klzurr0
最近うどんスレ立てるペース早いぞ
バランス考えろ

28: ネギ(アラバマ州)
08/08/29 13:41:21.13 nikeW6I80
>>16
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

29: 朝鮮社会民主党(広島県)
08/08/29 13:41:59.67 pfdU803A0
ライオンに追われたウサギが、うどんを茹でたりしますか?

30: ネットキムチ(四国地方)
08/08/29 13:42:05.80 u3E3XZEX0
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)

31: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/08/29 13:42:19.40 uU8c7aaz0
>>10
お前の頭を治すしかないな。

32: アスリート(熊本県)
08/08/29 13:42:36.33 Ix2jrk+90
Google Trends: うどん
URLリンク(www.google.com)

1. Kagawa, Japan
2. Matsuyama, Japan
3. Okayama, Japan
4. Yodogawa, Japan
5. Urawa, Japan
6. Kobe, Japan
7. Hiroshima, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Soka, Japan
10. Osaka, Japan

33: 芸術家(宮崎県)
08/08/29 13:42:42.70 KYvdCSoj0
うはっwww川の水使い放題wwww

34: 美人(香川県)
08/08/29 13:43:15.05 Nqb7Iv+40
大雨洪水警報でスレ立てとかどんだけだよwwww

35: 9条教徒(ネブラスカ州)
08/08/29 13:43:23.51 cxWlNSO4O
よーし味噌煮込みうどん作るよー

36: ブサイク(大阪府)
08/08/29 13:43:38.70 6lVfR5hK0
うどん民発狂ww

37: 住居喪失不安定就労者(静岡県)
08/08/29 13:43:47.65 HZJFfB5E0
>>13
まだ2玉目

38: 家事手伝い(アラバマ州)
08/08/29 13:44:14.32 skm91lF10
>>1
皿うどんは茹でずに揚げるんだよな、俺博識

39: 素振り名人(樺太)
08/08/29 13:44:40.14 uhfNAan0O
オマエラちょっとダムの様子みてこい

40: 韓国料理シェフ(東日本)
08/08/29 13:44:41.16 xBDc4HrS0
>>17
うどんにソースはいらない

41: 美人(愛知県)
08/08/29 13:44:49.90 XQa7zkYp0
もうさうどん県はなんでもかんでもうどんと合わせるのやめなよ
うどん需要はうどん県が思ってるほど高くないんだぞ!

42: ひよこ鑑定士(神奈川県)
08/08/29 13:45:12.13 LqEsKIpq0
>>40
ソース
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)


43: 家事手伝い(アラバマ州)
08/08/29 13:45:30.77 skm91lF10
URLリンク(weather.rcc.jp)
このまま行くと早明浦にもちろっとだけ降るかもしれn

44: やわチチ(熊本県)
08/08/29 13:45:44.01 DpLS1riM0
ため池には水たまりそうだな

45: ネットカフェ難民(栃木県)
08/08/29 13:46:10.28 FVJCIvKt0
ダムに降らないと…

46: 柔道家(宮崎県)
08/08/29 13:46:30.26 H0SNXa/P0
香川のうどんはつゆがねぇのなw
無駄遣いしてやがるぜ!

47: 左利き(東京都)
08/08/29 13:47:02.09 wUjZP5HO0
うどん民は早くバケツと洗面器を軒先に置く作業を始めるんだ!

48: 素振り名人(北海道)
08/08/29 13:47:15.31 YHESCXSx0
URLリンク(www.google.com)
ラオスになにがあるの?

49: 珈琲鑑定士(愛媛県)
08/08/29 13:47:23.56 4P0pLCm30
高知に降らないとあんまり意味内

50: 鵜(東京都)
08/08/29 13:47:30.74 sm8ZGwYX0
>>46
やだこの子、何言ってんだろう

51: ブサイク(東京都)
08/08/29 13:47:41.41 S8yPzAfx0
>>40
焼きうどん食べたくなった

52: ヘンタイ(神奈川県)
08/08/29 13:47:56.83 yoD6+piu0
う季・・・香川ではうどんの季節の略

これ豆知識な

53: 毎日新聞配達(福岡県)
08/08/29 13:48:16.94 t9rKxAzb0
はい

54: ヘンタイ(香川県)
08/08/29 13:48:27.40 JDkwuUGq0
雨降ってるよ

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  ∑(゚ω゚ )≡(   ゚ω゚) ドコ??
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・ )  ぜんぜん降ってないね
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

55: 素振り名人(長屋)
08/08/29 13:48:56.28 OPs3XRnt0
うどんと卵子に精子をぶっかけてぶっかけうどんの完成

56: ダフ屋(不明なsoftbank)
08/08/29 13:49:34.67 dainvP620
万年水不足なのにダム無いとかwwwww

57: 紅茶鑑定士(神奈川県)
08/08/29 13:49:46.30 STTwcEI70
冷水を蛇口から水垂れ流してジャブジャブ洗うとコシが出るんだと
他の作り方考えろよ頭悪すぎだろうどん民

58: 九条マン(長崎県)
08/08/29 13:49:55.80 UhwGdqIZ0
>>42
こりゃ信頼できるソースだわ

59: 左利き(コネチカット州)
08/08/29 13:50:07.97 gWwUQbYwO
うどんって麺が不味いから嫌い。
どんな粉使ってるんだよ?
デュラム小麦使ってうどん作れよ。
デュラム小麦なら麺だけで食えるほど美味いからな。

60: 住居喪失不安定就労者(愛媛県)
08/08/29 13:50:08.94 dkPtsXhx0
>>46
宮崎人がうどん語んな。
何だよ、あのブッツブツ切れるうどんはw

黙って風来食ってろ

61: アスリート(福岡県)
08/08/29 13:50:29.64 rMF552V40
1 名前: ブサイク(東京都)[] 投稿日:2008/08/25(月) 15:57:58.84 ID:O4pNaG/o0 ?PLT(12050) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/marara_2.gif
伝統の食、次代に/東かがわで調理実習

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

46 名前: ヘンタイ(大阪府)[] 投稿日:2008/08/25(月) 17:30:38.68 ID:E6+oNP6s0
だってお前等>>1のリンク先の真ん中辺よく見ろよ。
特に防犯とエンタメの間…。

63 名前: 1(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 21:14:59.15 ID:jtRtfa7v0
>>46
そこよりも「さぬきうどん全店制覇攻略本」で店を探したほうがいい。
香川でうどんを食べるならまずコンビニでこれを買うべき。

67 名前: 宝石鑑定士(catv?)[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 21:35:25.03 ID:JgtYVw8I0
>>63
・・・そんな話じゃないことに気付けwww

62: WBC監督(香川県)
08/08/29 13:51:10.37 av7GE3SD0
>>53
はいじゃないが

63: WBC監督(アラバマ州)
08/08/29 13:51:38.36 CVwbFWUs0
雨雲もう過ぎたよ
もう降らないよ

64: 民主労働党(千葉県)
08/08/29 13:51:40.93 q6xiYCt20
雨が降るまで食うんじゃねーぞ

65: 左利き(愛知県)
08/08/29 13:52:10.28 fIAegNSQ0
URLリンク(www.ikesou.jp)
URLリンク(www.ikesou.jp)
URLリンク(www.water.go.jp)

66: 下痢気味(ネブラスカ州)
08/08/29 13:52:17.19 Y32zwsQIO
wwwうはwww今ローカルニュース観てたら街の人々が全員空に向かって両手ひろけてたwwwww

67: 1(神奈川県)
08/08/29 13:52:18.88 LLbW0zVd0
>>52
要するに一年中と

68: イケメン(東京都)
08/08/29 13:52:46.10 amKmDLNv0
そば美味くね?

69: 九条マン(千葉県)
08/08/29 13:53:20.69 TNcy/tuW0
あめアメあめアメあめだー
ダムだむダムだむダムに降れー
香川県うどんが主食だ

70: やわチチ(熊本県)
08/08/29 13:53:43.42 DpLS1riM0
>>66
どこかで元気玉を

71: 自宅兵士(岡山県)
08/08/29 13:53:43.44 mNpxMNmy0
ちょっと城東町行ってくる

72: 無防備マン(千葉県)
08/08/29 13:54:46.01 oh8guZf50
讃岐の次に有名なうどんの地域って稲庭?


73: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 13:55:05.87 BhIFGDe30
>>71
昨日行ってきたけど、浴槽にうどんの茹で汁が入ってたよ

74: がんばる女(香川県)
08/08/29 13:57:13.75 f7T5tyoF0
つかうどんスレ立てすぎでそれぞれのスレの勢いが落ちてる件
まあ、それを狙ってるならあえて口は挟むまい

75: 初心者(神奈川県)
08/08/29 13:58:14.62 xhY7pvyD0
うどん人号泣

76: ネチズン(コネチカット州)
08/08/29 13:58:18.29 JvjZwvPEO
うはwww吉田うどん買ってきたwwwみwwwなwwwぎっwwwてきたおwww

77: 9条教徒(ネブラスカ州)
08/08/29 13:59:17.68 SxPUq1+bO
テレビつけたらうどん県民が狂喜乱舞してたwwww

78: ひよこ鑑定士(福島県)
08/08/29 13:59:24.67 IvrxEO2V0
>>70
皆の元気を奪ってまで香川に雨降らせようとするなんて鬼畜だな

79: ブランド鑑定士(長屋)
08/08/29 14:00:00.14 x2dbf8Ja0
元香川の高校球児で今は無職だが稲庭手綯うどんうまいな。まぁタダで貰ったもんだし余計に

80: 韓国料理シェフ(樺太)
08/08/29 14:00:26.58 M38WmNK3O
後先考えずにUDONばかり茹でる香川県民は
これからUDQNと呼ぶべき

81: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 14:00:31.96 2+OJQGWuO
行ったこともない県の心配を毎日するν速民

82: やわチチ(熊本県)
08/08/29 14:00:50.91 DpLS1riM0
三大うどん 群馬・水沢うどん 秋田・稲庭うどん 香川・讃岐うどん

83: 芸術家(長崎県)
08/08/29 14:01:46.47 SL839p2+0
>>54
食うなw

84: 尿管結石(埼玉県)
08/08/29 14:02:16.80 ME5zihWd0
91 : 三星(香川県):2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 : 都彭(香川県):2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 : 富士通(香川県):2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

94 : 奥利奥(香川県):2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 : 鈴木(徳島県):2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・


85: ネチズン(香川県)
08/08/29 14:02:22.59 uMMDv73E0
警報が出るほど雨降ってないぞ。 というか、全然降ってないし。
高松地方気象台はいつもちょっとずれてる。

86: ネットカフェ難民(愛知県)
08/08/29 14:02:24.87 jbet7i6L0
URLリンク(www1.river.go.jp)
もうすぐ1.0%切るぞ

87: 宝石鑑定士(滋賀県)
08/08/29 14:02:30.20 MqcjEU8/0
>>81
実際に行って本当にうどん県だったのを確認したからこそ心配してるんだよ

88: 九条マン(香川県)
08/08/29 14:02:35.01 fER+UEgB0
心配しなくてもそのうち台風とか来るだろ

89: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 14:03:14.05 3vIEGHhP0
牧野うどん・かろのうろん・ウエストが三大うどんだろJK

90: アスリート(福岡県)
08/08/29 14:03:39.57 rMF552V40
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな

91: 給食費未納者(北海道)
08/08/29 14:04:02.35 zj6/VejT0
札幌みそうどん

92: ママ(アラバマ州)
08/08/29 14:04:09.18 xcFRyM6Y0
もっと茹でて水蒸気をお空に戻さないと

93: 日本にネチズン(ネブラスカ州)
08/08/29 14:04:17.12 SmYTlxpkO
もう水で〆てます

94: 住居喪失不安定就労者(中国地方)
08/08/29 14:05:37.54 SFkye+C40
〆た水を庭に捨てて下流の家庭で地下水として再利用したら

95: ハイエナ(西日本)
08/08/29 14:06:35.49 GUqzzVX40 BE:182784454-PLT(12001)
洪水でうどん流出しちゃうよ><

96: 漁師(神奈川県)
08/08/29 14:06:38.84 Psh35UqO0
うどんの茹で汁でうどん茹でろよ

97: やわチチ(熊本県)
08/08/29 14:07:46.86 DpLS1riM0
茹で汁で水質汚染起こすような県は香川だけだ

98: 素振り名人(千葉県)
08/08/29 14:09:33.78 g89e52AC0
千葉県民だからってピーナッツ食ってないぞ、なんで香川はそんなにうどん食ってるんだ

99: ネットキムチ(東京都)
08/08/29 14:09:47.62 ULcMls7p0
なぁ、いろいろ考えたんだけどさ
うどん県民だって、いくら水がないからって血で茹でるような事はしてないんじゃないかな
だってどう考えたって異常だよ、そこまでしてうどんが食べたいのかと・・・

まぁこれは僕の憶測でしかないんだけどね

100: 毎日新聞配達(香川県)
08/08/29 14:09:48.42 HzrPxlNA0 BE:1309910786-PLT(12011)
雨止みました^^

101: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 14:11:27.74 BhIFGDe30
大洪水で被害が出るより渇水の方がまだましだな

102: ハイエナ(長屋)
08/08/29 14:12:32.92 N8RaRMxk0
香川って水道なんかが発達する以前はどんな生活してたの?
北斗の拳みたいに水の奪い合いとかしてたの?

103: 左利き(香川県)
08/08/29 14:12:52.39 AvhVYipW0
茹でてもいいですか?

104: 珈琲鑑定士(香川県)
08/08/29 14:12:55.03 X/CIWmKF0
ホンマにやまんでもええのに。。

105: 日本にネチズン(高知県)
08/08/29 14:13:50.56 k84t/N2i0
こっちは大丈夫だ

106: やわチチ(大阪府)
08/08/29 14:14:13.55 IwuonS0A0
海水でうどんゆでたら味付けなしでおkなんじゃね?

107: ひよこ鑑定士(ネブラスカ州)
08/08/29 14:14:41.15 Io2NsaTqO
愛知県だけどこっちの雨をそっちにあげたいくらいだ

108: ネット弁慶(京都府)
08/08/29 14:14:43.55 H64SDx6o0
誰か茹でなくていいうどんを開発しろよ

109: 宝石鑑定士(東京都)
08/08/29 14:14:57.82 2rS97WTQ0
>>32
圧倒的ではないか、我が軍のうどんは

110: 明日もバイト(宮城県)
08/08/29 14:16:03.44 O8iE9Pxq0
雨が降らないだけで人気ものになれる香川に嫉妬

111: ネチズン(大阪府)
08/08/29 14:16:32.18 zL+N2crN0
うどん県人はオナニーするとうどんが出る

112: 四日便秘(四国地方)
08/08/29 14:17:04.44 On0KQEKD0
高知で降らなきゃ意味ないんだよなぁwwww
来月中旬には夜間断水になるらしいぜ高松あたりは・・・

113: 鵜(東京都)
08/08/29 14:18:12.06 sm8ZGwYX0
>>112
しかも高知自体は別に渇水じゃあないんだぜ?
田んぼが浸かっちゃう><

114: 不法入国者(香川県)
08/08/29 14:18:36.80 zM0yEGke0
>101
少なくとも現代では死者は出ないからな。車も水没しなくて済むし。
>106
マジレスすると、うどん&渇水スレでよく見るが、うどんをゆでる時のうどんに含まれる塩分が
ゆで汁に溶け出さないといけないから、最初から塩分の含まれる海水では駄目なんだよ。

115: 1(コネチカット州)
08/08/29 14:20:43.21 gWwUQbYwO
>>108
塩入れずに製麺しろ。南イタリアのパスタみたいに。

116: ネチズン(香川県)
08/08/29 14:21:48.59 uMMDv73E0
>>112
香川用水依存率100%の宇多津は即死亡ですね、分かります。

117: イケメン(長屋)
08/08/29 14:23:34.16 Jlb82EUf0
雨水で茹でろ

118: 村長(埼玉県)
08/08/29 14:24:54.54 LdI54dOy0
瀬戸大橋とかに水道管付ければよかったのにな

119: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 14:26:12.19 3vIEGHhP0
>>114
うどん捏ねる時に塩入れなきゃ、海水で茹でられるんじゃね?
やっべぇパテントとれんじゃね、これ

120: 韓国料理シェフ(コネチカット州)
08/08/29 14:26:51.01 bD1ZD+gXO
>>114
だったら最初から海水より塩分の多いうどんつくればいいじゃん!
そしたら塩分とけだすから海水で茹でられるね

121: 9条教徒(大阪府)
08/08/29 14:27:25.90 yKLwgqp30
松山に頼んでポンジュースでうどん作ったら良くね?

122: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 14:27:44.90 BhIFGDe30
>>116
宇多津はマジでやばいな
あと琴平、三木あたりもやばい
仁尾と香川町は合併で少しはましになったか

123: ビンボウ(静岡県)
08/08/29 14:28:05.87 /J2xRIvd0
うどんの代わりにティッシュを茹でたらどうか?

124: イケメン(dion軍)
08/08/29 14:28:06.90 TzMz83ha0
>>121
ダムにぽんジュース入れてもらえばいいじゃん

125: ヘンタイ(香川県)
08/08/29 14:28:59.04 JDkwuUGq0
うどんのこしを出すため塩水でコネコネフミフミするんだにょ
山梨のほうとうは塩入れにゃいのよほうとうは(本当は)なんちって

126: ビンボウ(兵庫県)
08/08/29 14:29:45.90 AXxYuFa70
早明浦ダム貯水率1.3%

127: 珈琲鑑定士(樺太)
08/08/29 14:30:06.96 tbO8755hO
>>125
名前欄の通りだな
うどんの食べ過ぎ

128: ダフ屋(大阪府)
08/08/29 14:30:13.24 S1WsAt6z0
>>121
水道からポンジュースでるしな

129: 四日便秘(アラバマ州)
08/08/29 14:31:22.23 nRxfKR+a0
>>126
うどん何杯分って表示にした方が危機感煽っていいと思うんだがな。

130: 素振り名人(兵庫県)
08/08/29 14:31:38.57 Gh6K3lN/0
新しいダムをつくれ

131: やわチチ(大阪府)
08/08/29 14:31:55.45 IwuonS0A0
>>119
なんかあったぞ!
URLリンク(www.j-tokkyo.com)

132: 尿管結石(愛知県)
08/08/29 14:33:50.47 OOXHLXp90
香川の小麦粉が全部水浸しになっちまえばいいのに

133: イケメン(dion軍)
08/08/29 14:34:00.43 TzMz83ha0
>>129
ちゃんとひとり頭で割ってやらないといけないだろうな
お一人様あと3杯とか

134: ネットキムチ(東京都)
08/08/29 14:35:27.31 ULcMls7p0
>>133
殺し合いが始まるだろ

135: 元組員(愛知県)
08/08/29 14:36:03.16 szPkocP8P
一日平均何杯食べれば満足なんだ?

136: 尿管結石(アラバマ州)
08/08/29 14:36:43.83 UVYeI+eo0
おいしいさぬきうどんの作り方
URLリンク(www2.imgup.org)

137: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 14:37:19.00 3vIEGHhP0
>>131
加ト吉の冷凍うどんに澱粉混ぜるのと同じ工法なのに
ちゃっかり特許申請しててずるいです><

138: 柔道家(東京都)
08/08/29 14:37:55.81 5/hkY3PM0
そのうち台風が消滅すんだろ

139: 美人(埼玉県)
08/08/29 14:41:31.98 klejCOah0
茹でよ、さらば与えられん

140: ワキガ(東京都)
08/08/29 14:41:55.73 /xEd3Lw70
雨降ったの?

141: 左利き(香川県)
08/08/29 14:42:25.33 AvhVYipW0
3日に一遍くらいしか食わなかったのにうどんスレのせいで気になっちゃって毎日食うようになった

142: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 14:44:55.71 40ZU1RiV0
ブームはうどんよりそばだろ

143: ヘンタイ(コネチカット州)
08/08/29 14:45:31.58 dmMGKM+hO
先月、香川に旅行したら
空き地で犬が集まってうどん茹でてたのにびっくりした

144: 自宅兵士(岡山県)
08/08/29 14:46:29.00 mNpxMNmy0
香川県民は渇水に屈服してはならない。絶対に、絶対に、絶対に、絶対に

145: ハイエナ(長屋)
08/08/29 14:46:56.88 e9eEyR7C0
>>143
犬までもか・・
恐ろしいな香川は

146: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 14:47:05.45 zFpgVoYwO
うどんはウエスト

147: 団体役員(沖縄県)
08/08/29 14:48:57.09 D3Ep1+ox0
海水でうどんを茹でることが出来るようになれば海が枯渇するだろうな

148: 村長(catv?)
08/08/29 14:52:47.70 5CVA4pzP0
雨を研究機関に進呈して科学の進歩に貢献したい

149: アスリート(福岡県)
08/08/29 14:53:52.45 rMF552V40
  ィ彡川ノ/////r〃ノ//イ川l|ll|l|l,トミヘミミミミミミ|
 ノ彡イ三三ニ川ノ///ノ/il||ll|l|l|l|l|i、ヘミミミミミミミ|
    .|三三三、"'' ィ//ノ/l|l|l|l|l|liゞゞミヘヾ`` _〟|
    |三三三三、  '/ノ!!|!|!|1|!l'`  _,,.ィ彡"´ |
    |三三三r"´ .___  i _,,.ィイ彡"_,〟|
    .|三三三  彡--‐‐‐┘_'_ ィ"´,ィ弋ツフ′ | >>136
    |三三三.   _,ィ弋込、,:  い" ̄ー'"フ′ |
     |三三Ξ   _,二=''" :  l::::::.        |
     .l三三三         :.   : :::::ヽ,    |
     `ー=ニヘ     /,     _ィ="      |
         ヽ    〃`゙゙゙'ー'"´    〟 |
          ',    .::     _,,ィ-‐''"′ |
           ヽ    ' , -‐‐" ̄´     |
            \        ̄"´    ,ノ|
             \         ..:::::::::|
            ,ィ‐′`ー- 、__,,;;;/::::::::::|
          //     ',     : : : : :::::::::|

150: ネット弁慶(京都府)
08/08/29 14:56:54.81 H64SDx6o0
うどん一人前120g、茹でる水は10倍必要だから1.2リットル=0.0012立方メートル
早明浦ダム貯水率ゼロまで残り約1600000立方メートル
URLリンク(www1.river.go.jp)

よって、約1333333333人前のうどんを茹でる水が残っているはずなんだが…

151: IMF(大阪府)
08/08/29 14:57:36.07 PLuNc10N0
香川県民大歓喜wwwwww

152: 下痢気味(福岡県)
08/08/29 14:58:40.68 4k80ORTp0
よかったな
うどん食えるぞ

153: イケメン(東京都)
08/08/29 14:59:55.68 P7/W99aw0
よかったなぁ香川県民
好きなだけうどん食えるぞw

154: 1(神奈川県)
08/08/29 15:00:13.55 LLbW0zVd0
正直うどんなんていつ食べたか覚えてないよ
香川はいつ食べたか間違いなく言えそう

155: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 15:00:40.78 2+OJQGWuO
>>136
俺今日からうどんファンになるよ!

156: ネットカフェ難民(香川県)
08/08/29 15:00:41.55 lqwX434u0
早速昼飯にうどん食ってきた

157: 農業(香川県)
08/08/29 15:01:59.26 Z+UJZe6q0
やったー!!!! 今のうちにうどん食べに行ってくる!!!!


158: 左利き(香川県)
08/08/29 15:02:46.20 AvhVYipW0
ありがてぇありがてぇ

159: アスリート(福岡県)
08/08/29 15:03:25.26 rMF552V40
>>156-158
もうやだ


160: 宝石鑑定士(東京都)
08/08/29 15:04:05.74 O4wEUSzY0
>>156-157
なんなんだおまえらはw

161: 住居喪失不安定就労者(静岡県)
08/08/29 15:05:18.66 HZJFfB5E0
うどん節制してたの?

162: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 15:05:53.44 cp77yz08O
香川に住んで、うどん教を立ち上げてみようかな

163: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 15:06:58.72 +e/IHU02O
本当の貯水率なんて、茹でてみなければ分からんだろ

164: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/08/29 15:08:30.94 iqCEFWTL0
茹でるの以外でも水使うんじゃねーの?

165: ネットカフェ難民(香川県)
08/08/29 15:11:58.44 lqwX434u0
もちろん〆るのにも使うよ

166: 左利き(コネチカット州)
08/08/29 15:18:10.46 gWwUQbYwO
До свидания

167: 民主労働党(千葉県)
08/08/29 15:22:34.46 q6xiYCt20
>>84


168: 朝鮮社会民主党(アラバマ州)
08/08/29 15:36:04.27 8Wi5+9lP0
>>60
ビキビキ

169: 家事手伝い(京都府)
08/08/29 15:53:35.78 1pdh3XrB0
地元製麺所の讃岐麺業のラジオCMは、高山みなみの味っ子。
これまめ。

170: 芸術家(dion軍)
08/08/29 16:03:30.94 yg0J6x8V0
ν速公認のうどん屋ってどこ?

171: 団体役員(沖縄県)
08/08/29 16:04:14.67 D3Ep1+ox0
>>170
はなまる

172: 素振り名人(東日本)
08/08/29 16:05:16.38 Y0WG5UO20
山田にきまってんだろ!

173: 鵜(東京都)
08/08/29 16:05:35.61 sm8ZGwYX0
得々だろ!

174: やわチチ(香川県)
08/08/29 16:05:35.90 mx+m6wI40
>>10
住め

175: 芸術家(樺太)
08/08/29 16:05:52.96 3RYNtv8yO
公認は山田だろ

176: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 16:08:05.67 3vIEGHhP0
豊田商事のうどん屋はねぇよな
つーか沖縄にはなまる在るの?

177: 紅茶鑑定士(コネチカット州)
08/08/29 16:09:40.17 KsCqZgFWO
近所にはなまるができたがやっぱりマズイな

178: 団体役員(沖縄県)
08/08/29 16:09:43.66 D3Ep1+ox0
>>176
会社の近くにあってほぼ毎日そこで食ってる

179: 宝石鑑定士(香川県)
08/08/29 16:10:22.83 M18qEgLj0
昼にどん兵衛を食った

180: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 16:11:07.36 QfkRCvcL0
っていうかダムがある早明浦で雨が降ったのか?
香川で降っても高知の早明浦に降らなければ意味がない

181: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 16:11:13.41 3vIEGHhP0
なるほど、全国展開してんなネズミども

182: 家事手伝い(徳島県)
08/08/29 16:11:16.43 hthnHUlI0
とばさく

183: ヘンタイ(香川県)
08/08/29 16:11:41.24 JDkwuUGq0
>>178
おかず食えw

184: 紅茶鑑定士(コネチカット州)
08/08/29 16:11:43.82 uRBtQhA8O
八割は外国産の小麦を使ってるくせに何がうどん県だ。
バカジャネーノ
貧しくてそれしか食えないだけでしょ?(o^∀^o)

185: ヘンタイ(香川県)
08/08/29 16:14:05.15 JDkwuUGq0
>>184
蕎麦の8割は中国産ですが?

186: 不法入国者(香川県)
08/08/29 16:14:20.90 zM0yEGke0
>184
渇水関連の煽りは甘んじて受けるところがあるが、そういう煽りは生暖かく見守ることにするw

187: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/08/29 16:15:06.85 xoGoD2sz0
ケータイ(笑の相手をするな

188: イケメン(dion軍)
08/08/29 16:15:26.30 TzMz83ha0
>>184
仙台の牛タンみたいなもんだろ

189: 団体役員(沖縄県)
08/08/29 16:16:43.46 D3Ep1+ox0
>>183
100円のうどんだけで十分


190: IT戦士(新潟県)
08/08/29 16:17:37.92 ADCAZkQB0
>>156-158

191: 初心者(ネブラスカ州)
08/08/29 16:18:33.81 VZlQmZMJO
市内に降ってもしかたないだろ
さめうらダム付近で降ってくれないと、水道で使えないんじゃないか?

192: ビンボウ(アラバマ州)
08/08/29 16:20:26.78 Q1Jw+8av0
名古屋の味噌煮込みうどんとか
群馬のお切り込みみたいに
汁に生うどんを投入して、水を無駄遣いしないうどん料理を食べるべき
なんじゃないの?

193: アスリート(福岡県)
08/08/29 16:21:14.13 rMF552V40
>>185-186
総攻撃ワロタ


194: 主婦(catv?)
08/08/29 16:21:50.79 BNV267TC0
香川なんて降ってもすぐ海に流出しちまうだろ・・・。

195: 1(神奈川県)
08/08/29 16:21:58.59 LLbW0zVd0
91 : 三星(香川県):2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 : 都彭(香川県):2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 : 富士通(香川県):2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

94 : 奥利奥(香川県):2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 : 鈴木(徳島県):2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・



156:ネットカフェ難民(香川県) :2008/08/29(金) 15:00:41.55 ID: lqwX434u0
早速昼飯にうどん食ってきた

157:農業(香川県) :2008/08/29(金) 15:01:59.26 ID: Z+UJZe6q0
やったー!!!! 今のうちにうどん食べに行ってくる!!!!

158:左利き(香川県):2008/08/29(金) 15:02:46.20 ID: AvhVYipW0
ありがてぇありがてぇ

196: 柔道家(宮崎県)
08/08/29 16:23:47.67 H0SNXa/P0
戸隠の釜揚げ舐めんな
とがくし とは天照が引き篭もった天岩戸のことなんだぜ


香川は氏ね干からびろ、干からびてから生まれる何かが有るだろうぜ!
カラカラに乾かせばうどん棒が生まれるさ


197: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 16:24:07.59 8v6/l8iYO
なにこの桶が吹けば風屋が儲かるスレ

198: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 16:24:40.71 QfkRCvcL0
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

ちょっと待て
ダムがある高知で雨が降ってないぞ

199: 農業(香川県)
08/08/29 16:38:09.18 Z+UJZe6q0
早明浦微量…いよいよ明日だな
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

200: アスリート(愛媛県)
08/08/29 16:38:28.17 UnYYhSRu0
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

201: 珈琲鑑定士(徳島県)
08/08/29 16:39:17.37 dkMZHZst0
そうそう、残念ながら、取水制限が1日程度伸びるかもですよ!のレベル
お気の毒…。

202: アスリート(愛媛県)
08/08/29 16:40:35.90 UnYYhSRu0
>128

 蛇口ね。

203: ハイエナ(樺太)
08/08/29 16:47:11.10 U2zyqpaGO
ちょっと雨が降るとすぐに茹で過ぎだろ~

204: 不法入国者(香川県)
08/08/29 16:49:22.42 zM0yEGke0
>192
それはそれで存在する。

205: 初心者(コネチカット州)
08/08/29 16:51:41.54 8v6/l8iYO
>>121
ポンジュースの炊き込みご飯が、既に学校給食に出てるんだ
中途半端に現実味があって笑えねぇ。

206: 給食費未納者(静岡県)
08/08/29 16:54:24.80 283RGj2j0
調子に乗って茹でまくって気がつくとまた水不足

207: 芸術家(dion軍)
08/08/29 16:55:27.82 yg0J6x8V0
>>202
そういえば、うどん県はネタじゃなしにうどんのだしが出るんだよなw

208: ネットカフェ難民(栃木県)
08/08/29 16:57:42.56 FVJCIvKt0
残り1.2パーでござあすよーーーーーーーーーー

209: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 16:58:00.90 wNgSeJmN0
>>207
詳しいな

210: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 16:58:21.78 D4mY8tk50
「ぶっかけうどん下さい」
「冷たいの、ぬくいのどっち!」

211: WBC監督(香川県)
08/08/29 16:58:29.61 EShf7x5r0
>>207
しかも自分でかけます

212: ブランド鑑定士(長屋)
08/08/29 16:58:43.81 kV5Rffha0
大雨 洪水 うどん警報

213: 美人(アラバマ州)
08/08/29 16:58:55.41 68DLS++h0
パン食えパンを

214: ビンボウ(東京都)
08/08/29 16:59:52.72 lBa3+3Bj0
しばらく小豆島から素麺取り寄せて我慢しろ
あそこのはうまいぞ

215: IT戦士(愛知県)
08/08/29 17:01:52.33 oYoi9vDX0
香川はカツオ漁のさかんな高知の隣だからカツオだしのおつゆかと思ったら
イリコだしなんだな。カツオぶしだと原価が高くて何杯も食べられないから
イリコだしにしてるの?

216: ビンボウ(dion軍)
08/08/29 17:02:15.10 1MlE6jnt0
全部使わずに雨溜めとけよ!

217: 給食費未納者(dion軍)
08/08/29 17:02:47.07 KEEGY7AY0
うどん県ってうどん県の癖に
「うどんのおいしい都道府県ランキング」とかやったら3~5位くらいだよね

218: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 17:03:59.78 wNgSeJmN0
>>215
店によって出汁は違うからな
一概には言えないみたい。作る方も・喰う方も好みの問題

219: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 17:04:33.79 3vIEGHhP0
売りは安さと店舗の多さ

220: ビンボウ(樺太)
08/08/29 17:04:36.30 R7Yy5wY5O
>>32

6. Kobe, Japan

おい!ちょっとカメラ止めろっつってんだろ

221: 左利き(西日本)
08/08/29 17:06:28.94 2FMAT+6w0
>>215
香川は高知の隣じゃないよ。
四国の中では、香川と高知は領土が接していない。
んで香川は高知と違って瀬戸内海側なので特産のイリコだしがメイン。

222: IT戦士(愛知県)
08/08/29 17:12:13.85 oYoi9vDX0
>>218
店によって違うのか。1週間くらい休みとってうどん食べ歩きしてみてえ。

>>221
知らなかったw 今四国の地図見て確認してみた。イリコだしもたまに
食うとうまいよな。

223: 柔道家(北海道)
08/08/29 17:16:05.62 SOMAdfBX0
茹でるな

224: ネギ(静岡県)
08/08/29 17:17:52.89 p23gK3vw0
はい


225: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 17:20:03.63 BhIFGDe30
香川の西の方へ行くといりこで稼いだ漁師の家、通称いりこ御殿ってのがあるw

226: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 17:20:15.10 3vIEGHhP0
大雨だからガンガン茹でろ

227: 素振り名人(コネチカット州)
08/08/29 17:21:56.68 po29lMLjO
香川ってなんであんなちっちぇーの?

228: ビンボウ(catv?)
08/08/29 17:24:56.25 PuRPXs4I0
>>224
はいじゃないが

229: 村長(徳島県)
08/08/29 17:25:12.17 dRRFRzfP0
>>54
もうこのお隣さん…

230: 住居喪失不安定就労者(静岡県)
08/08/29 17:27:32.63 HZJFfB5E0
はなまるうどんなら近所にあるけどテイクアウトできるかな。

231: 党代表(神奈川県)
08/08/29 17:28:18.27 HZ7MKTjH0
偽オーストラリア住人多すぎ

232: 九条マン(愛媛県)
08/08/29 17:42:12.64 L6D94uK00
松山のうどんは甘いよ、一度食べてみてくれ。
でも、もうチェーン店の餌食になって姿を消し始めたけどなw

233: 左利き(樺太)
08/08/29 17:46:52.21 6pxsiLlPO
>>208
もう少ししか茹でられないね・・・

234: 無防備マン(埼玉県)
08/08/29 17:48:55.08 imcdsWg50
壷大雨・洪水注意報

235: IMF(長屋)
08/08/29 17:50:46.54 3w9Byzry0


236: 九条マン(アラバマ州)
08/08/29 17:51:31.43 zyOji0pG0
井戸でも掘れば

237: 美人(神奈川県)
08/08/29 17:52:14.92 ybcQmTRG0
香川がNo1うどん県だけどNo2ってどこなの?

238: 毎日新聞配達(岐阜県)
08/08/29 17:54:12.86 fhzVAdKy0
うどんだけに カマが○○ おもいつかねぇ

239: 団体役員(コネチカット州)
08/08/29 17:54:20.74 y9AvJEoiO
>>237
稲庭うどん県
どこか知らん

240: ブサイク(長屋)
08/08/29 17:56:09.47 zUH2NODg0
壺から

よかったね

241: 元組員(関西地方)
08/08/29 17:57:21.68 ccXAGbzPP
米騒動ならぬ、うどん騒動

242: 主婦(大阪府)
08/08/29 17:57:25.48 75pOLtY00
香川ってうどんだけだよな
栄えてるのも高知の駅周辺だけだし
後は田舎

243: ヘンタイ(樺太)
08/08/29 17:57:39.80 2y3JoESyO
雨が降ったから今日の晩御飯はみんなうどん茹でて食べるのかな?

244: 漁師(群馬県)
08/08/29 17:58:35.48 B1ga41us0
うどん茹で放題

245: 下痢気味(山形県)
08/08/29 17:58:38.79 qxrlq9BI0
>>237
秋田

246: 村長(山形県)
08/08/29 18:01:20.67 tFLKnVpz0
>>245
稲庭うどんは、あのピロピロ感が好きじゃない

247: ビンボウ(catv?)
08/08/29 18:02:32.17 PuRPXs4I0
>>237
讃岐(香川)・稲庭(秋田)・水澤(群馬)が日本三大うどん

248: 党代表(神奈川県)
08/08/29 18:03:36.94 WSOzr6Bb0
              ┌───┐
              |    壷    |
              └∩──∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ

249: 9条教徒(大阪府)
08/08/29 18:04:29.30 yKLwgqp30
料理としての完成度は大阪の勝ち
麺としての魅力はさぬきが一番


250: ヘンタイ(埼玉県)
08/08/29 18:04:58.21 vUZIG3Ml0
>>237
山田うどん軍団率いる埼玉。

251: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 18:05:03.91 QfkRCvcL0
フジTV見たけどワロタw

早明浦ダムは結局、明日には0%かよ

252: 9条教徒(アラバマ州)
08/08/29 18:05:18.65 6+nokpm00
うどんが降ってくる

253: 素振り名人(樺太)
08/08/29 18:05:20.77 Av0X5fyGO
明日ゼロ%になるっつってたよダム

254: ワキガ(千葉県)
08/08/29 18:05:36.37 +bTn79bC0
つぼから

午後(三時頃)のニュースで一割切るから困ったって言ってたんだが何が本当なんだろうな。
何でもダム付近は雨が降らんとか何とかって。

雨が本当ならよかったなぁとは思うが

255: IT戦士(愛知県)
08/08/29 18:05:55.97 oYoi9vDX0
稲庭うどんって冷麦だかそうめんだかと同じ製法だろ。
あんなのうどんじゃねーし。
秋田には他にうまいものたくさんあるのに県をあげて
あのへんてこりんなうどんを推すのはアホだな。

256: ブランド鑑定士(東京都)
08/08/29 18:05:58.49 o3TEJc+N0
茹でてどうするの!?茹でたらどうするの!?

257: がんばる女(アラバマ州)
08/08/29 18:06:37.67 lPWS1v7n0
上流は降らないのね。
ため池は満タンだな。

258: 左利き(コネチカット州)
08/08/29 18:06:57.80 M0sz69S4O
うどんの茹で汁を早明浦ダムに放出すればいいんじゃね?

259: またぎ(東京都)
08/08/29 18:07:01.41 7f6YOFef0
なんで四国ってこんな仲悪いの?
どこも同じようなもんにしか思ってないんだけど・・・

260: 芸術家(神奈川県)
08/08/29 18:07:04.05 VTQg6gRd0
うちの近所の評判のうどんや、おっさんが素足で最初こねるんだぜ。びっくりしたよ。

261: 主婦(北海道)
08/08/29 18:07:22.89 izJJ+vre0
雨降るの早いよ
うどん速報での遊び場が減るじゃないか

262: 四柱推命鑑定士(愛知県)
08/08/29 18:07:38.81 n7nOl2+b0
はやく味噌煮込みうどんの季節にならないかな・・・

263: 素振り名人(大阪府)
08/08/29 18:07:39.67 vmNQ1eWg0
URLリンク(www.vill.okawa.kochi.jp)
27日のダム。

264: 左利き(西日本)
08/08/29 18:08:18.32 2FMAT+6w0
URLリンク(www.ikesou.jp)

つーか早明浦ダム、貯水量が全く増えてないし。
ってか今日一日でも着実に減ってるから、
このままじゃ明日で確実に0%じゃん。

265: ネットカフェ難民(栃木県)
08/08/29 18:10:04.58 FVJCIvKt0
沈んだ村で記念写真撮れるなんて今くらいしかないぞ!!!

266: 団体役員(コネチカット州)
08/08/29 18:10:39.90 y9AvJEoiO
>>255
食感があきらかにそうめんとかとは違うだろ。もちもちしてて。
ぶっちゃけあれはダシさえよければさぬきうどんよりうまい。

267: がんばる女(アラバマ州)
08/08/29 18:11:09.51 lPWS1v7n0
最後は、ダムの底を雑巾で吸うの?
台風もまだ来ないし、トイレ用の水くらいは貯めておいたら?

268: IMF(コネチカット州)
08/08/29 18:12:43.87 cIO1AwA9O
香川のうどんやって朝からやってるのがいいよね

269: 毎日新聞配達(大阪府)
08/08/29 18:15:30.28 OG6sIFAl0
黒いだし汁のところは自動的に最下位でいいだろもう

270: ひよこ鑑定士(兵庫県)
08/08/29 18:16:23.08 Lp/pAf/20
うどん茹でる茹でるぞー うどん茹でるぞー
8月ーは干ばつーでうどん茹でるぞー
茹でる茹でる茹でるぞーうどん茹でるぞー

271: マーモット(香川県)
08/08/29 18:16:39.60 C/TO9sIj0
今香川だけど朝方に少し振ったくらいで今は曇ってるよ
でも折角だから今朝の雨使ったうどん食べに行くわ

272: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 18:22:48.89 QfkRCvcL0
昔、近所の水道パイプが破裂して
2日間断水になったけど、
一番困ったのはトイレの水だったなw

飲み水や、手や体を軽く水で拭くのはミネラルウォーターで何とかなるし、
食べ物も洗い物が出ないように外食や弁当を中心にしてしのいだ

トイレの水は結局、近所の川にバケツを持ってくみにいったよ

273: IT戦士(愛知県)
08/08/29 18:24:31.73 oYoi9vDX0
>>266
ちょっと金出して手延べそうめんとか手延べ冷麦とか食ってみろ。太さが違うだけで
食感同じだから。

274: アスリート(dion軍)
08/08/29 18:29:45.40 6LQKjBUo0
つぼ

275: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 18:30:38.15 QfkRCvcL0
香川のトイレって汲み取り式が多いのかな

276: 左利き(西日本)
08/08/29 18:30:59.21 2FMAT+6w0
URLリンク(www.ikesou.jp)

うわー、6時時点でとうとう貯水率1.0%だよ…

277: またぎ(東京都)
08/08/29 18:31:52.42 Wfn6t8Zx0
渇水の前にうどん食えなくて死にそうだよな
香川県民って

278: がんばる女(アラバマ州)
08/08/29 18:32:00.29 lPWS1v7n0
ポリタンク売りに行こうかな。
マイナスイオン、抗菌効果が出る様に付加価値付けて1個、9,800円。
ポリタンク運搬用台車は18,800円のところ、16,800円。
大型バケツは1個4,800円。
セットなら29,800円でお得。今なら手動式ポンプをプレゼント。

279: 四柱推命鑑定士(千葉県)
08/08/29 18:34:17.70 Odqb5Xg10
またすぐに水不足になるんだから今のうちにうどん食っとけ

280: 自宅兵士(東日本)
08/08/29 18:37:23.09 zdegQwU20
高知の吉野川上流に降らなきゃ高松にいくら降っても意味無いだろが。

281: ハイエナ(高知県)
08/08/29 18:39:25.40 +C7i1MfH0
高知、雨全っ然振ってないぞww

282: 韓国料理シェフ(樺太)
08/08/29 18:39:44.94 qSghLK5KO
このダムに魚いるの?

283: 柔道家(香川県)
08/08/29 18:40:32.30 kq9CjArR0
やれやれ、マルちゃんで我慢するか。

284: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 18:40:36.14 QfkRCvcL0
>>281
高知は水不足になってないの?

285: ヘンタイ(コネチカット州)
08/08/29 18:41:25.65 fz6spHDmO
早明浦はバスがいる

286: 鵜(長屋)
08/08/29 18:42:16.90 R8O+Bs0F0
鏡ダム万歳

287: ブランド鑑定士(樺太)
08/08/29 18:42:34.02 aGjDrKplO
さっき列車で通ったが降ってなかったぞ。

288: ワキガ(愛媛県)
08/08/29 18:43:56.44 zSEqk+Ge0
>>32
なんだ、香川のライバル、我が愛媛も充分うどん王国ではないかw
(徳島は香川の『敵』)
ところで、香川は当然別格として、他にうどんを名物にやってる
稲庭、水沢、伊勢とかなんなの? やる気あるの?

289: がんばる女(アラバマ州)
08/08/29 18:44:59.34 lPWS1v7n0
今のうちにバスを駆除して雨降ったら、在来種を放流すれば?

290: 韓国料理シェフ(アラバマ州)
08/08/29 18:47:06.49 Ji8hvKyx0
>>284
人口の多い高知市でも30万だからなぁ
使う絶対量が少ないし、2つの水系から上水取ってるんで
はっきり言うと水不足は関係ない

291: 日本にネチズン(ネブラスカ州)
08/08/29 18:48:00.57 SmYTlxpkO
なんか水が少ないから水温が上がって鮎が釣れないんだって。

292: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 18:48:58.67 D4mY8tk50
>>288
稲庭はまだ頑張ってるけど
伊勢うどんの歯ごたえのなさはじじいのちんぽ以下

293: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 18:50:07.54 BhIFGDe30
>>284
高知市とかがある香長平野は、早明浦ダムの方とは全然水系が違うからな

294: 韓国料理シェフ(アラバマ州)
08/08/29 18:50:21.11 Ji8hvKyx0
>>288
愛媛のうどん消費は殆ど新居浜、川之江だろ
松山市のうどん屋はうまい所ないじゃないか

295: ハイエナ(高知県)
08/08/29 18:53:04.39 +C7i1MfH0
>>284
高知市内住みだが
渇水だ、給水宣言だのは一切ない。
今のところ、全く変わらない生活。

296: WBC監督(ネブラスカ州)
08/08/29 18:54:35.91 cbGHLhoMO
>>214
素麺も茹でるし水でしめるし

297: 韓国料理シェフ(アラバマ州)
08/08/29 18:55:13.97 Ji8hvKyx0
半田そうめんうまいです

298: 党代表(神奈川県)
08/08/29 18:56:05.53 +XBKbTqX0
水不足だけどうどん屋大盛況だぜ?どうなってんの我が県は

299: 9条教徒(香川県)
08/08/29 18:56:25.44 rz1/YsZp0
今日の昼はすごかったなw

300: 珈琲鑑定士(徳島県)
08/08/29 18:56:32.21 dkMZHZst0
>>292
自分自身が尿管結石なのに、じじいの何を、何した経験があるなんて…

301: 日本にネチズン(愛媛県)
08/08/29 18:57:26.66 ZzyPzUI10
>>294
新居浜や西条にもおいしいうどん屋はない
おいしいうどん屋になりかけた店は凄い勢いで拡大していって
自転車操業になって味が落ちてしまった

302: 美人(静岡県)
08/08/29 18:58:14.15 Ji8hvKyx0
四国担当を終えて去年戻ってきた先輩が
こっちより土佐のカツオの方が美味い!と言ってるけど
焼津のカツオを味わったことがあるのかなあ。

303: マーモット(香川県)
08/08/29 18:58:57.26 pcTb8J7T0
>>302
お前はウナギくっとけ

304: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 18:59:04.44 wNgSeJmN0
>>297
半田そうめんに慣れたら
他のそうめんが物足りなくなるw

305: 尿管結石(徳島県)
08/08/29 18:59:21.34 LO9vaZ6Q0
香川ってどこだよ

306: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 19:01:34.06 D4mY8tk50
>>302
茶でも栽培してろ

307: 左利き(香川県)
08/08/29 19:01:52.26 AvhVYipW0
>>305
やっぱ徳島県人って教養ないんだね

308: 農業(東京都)
08/08/29 19:03:29.92 aCuwK/KP0
>>136
  _, ._
( ´_J`)

309: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 19:04:12.22 3vIEGHhP0
うどんは白いのに、香川民の心は薄汚れちまってるんですね?

310: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 19:04:28.01 BhIFGDe30
>>305
おまえらが日曜日によく来るゆめタウンとかがあるとこだよ

311: 左利き(アラバマ州)
08/08/29 19:04:31.80 88BDm3ui0
>>307
というか本州の人間の9割は四国のどこが何県だって知らない

312: [―{}@{}@{}-] 元組員(長野県)
08/08/29 19:05:17.26 8ZQTlfwrP BE:755439269-PLT(12010)
>>311
さすがに位置と県庁所在地名は分かる

313: 九条マン(中部地方)
08/08/29 19:05:53.75 bilp5PHu0
たかがうどんに命かけすぎ

314: ハイエナ(アラバマ州)
08/08/29 19:08:23.73 p6xNYof90
んでどんくらい降ったのよ

315: やわチチ(中国地方)
08/08/29 19:08:47.18 1v5WLrrO0
香川ってどこにあるの?

316: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 19:09:37.27 wNgSeJmN0
>>315
TVの↓みろ

317: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 19:10:17.69 D4mY8tk50
>>311
女友達に四国4県の名前聞いたら
殆ど答えられなくてワロタ

一人伊予、阿波、土佐、うどんってやつがいたが

318: 家事手伝い(福岡県)
08/08/29 19:11:25.04 CU1Jd5oy0
サヌキング涙目ww

319: 明日もバイト(東京都)
08/08/29 19:11:25.45 3zAS1j790
神奈川育ちの人間には
何故に地方の県同士がたびたび争ってるのかが理解できない。

320: 明日もバイト(東京都)
08/08/29 19:13:34.00 3zAS1j790
>>317
その地理に長けた女友達くれ

321: 日本にネチズン(愛媛県)
08/08/29 19:13:50.81 ZzyPzUI10
埼玉千葉茨城神奈川で争っているのが理解できない

322: ブラ男(神奈川県)
08/08/29 19:14:56.21 I4K6Kp9V0
お知らせしなくてもいいにょ!

323: ヘンタイ(コネチカット州)
08/08/29 19:16:57.37 wQOLbUyLO
>>311
自分が無知なのを周りを巻き込んで正当化しようとするな低脳

324: 芸術家(アラバマ州)
08/08/29 19:17:24.59 3vIEGHhP0
四国四県を知らない有名人といえば、鳥山明

325: ネット君臨派(沖縄県)
08/08/29 19:17:55.90 A+SrPh0l0
つぼからきました

326: 明日もバイト(東京都)
08/08/29 19:18:48.83 3zAS1j790
>>321
神奈川はこれといった特徴無いから地元バトルでは蚊帳の外だぞ
せいぜい地方から上京してきた奴が横浜県って言ったことに憤慨するくらいだ

327: がんばる女(アラバマ州)
08/08/29 19:19:24.06 lPWS1v7n0
四国は合併して四州にすれば?

328: ネットカフェ難民(東京都)
08/08/29 19:21:07.80 RDlijCm/0
香川行ってうどん食うのが夢です

329: IT戦士(静岡県)
08/08/29 19:21:28.04 7lEar2Gp0
>>61
初めて見た笑った

330: 紅茶鑑定士(愛知県)
08/08/29 19:21:35.78 AmAbjd4F0
四国名物サナダうどん

331: IT戦士(大阪府)
08/08/29 19:21:36.79 J8Hu56650
「松山?ああうどん美味しいよね」
とかたまに言うやつがいて困る

332: 不法入国者(神奈川県)
08/08/29 19:22:25.04 DDdNJl4d0
スレタイ吹いたwwww

333: IT戦士(東京都)
08/08/29 19:22:34.80 ON6NhxwC0
四国っていつも取水制限とかだよな
なんで?

334: 家事手伝い(神奈川県)
08/08/29 19:22:57.04 ZjZznmqa0
つぼ

335: 給食費未納者(静岡県)
08/08/29 19:23:15.33 oDjdD8w+0
>>333
うどん茹ですぎ

336: ネットカフェ難民(宮城県)
08/08/29 19:24:29.26 hU7v4wrc0
不謹慎ワロタwww

337: 韓国料理シェフ(アラバマ州)
08/08/29 19:27:49.59 Ji8hvKyx0
そういやダムの管理してる人はダムメンでいいの?
水力発電所のダム管理員とかゾンビが来ても生き残れそうで憧れるわ

338: 漁師(宮崎県)
08/08/29 19:30:04.62 N6nvfUQB0
四国に行って蕎麦を食べるのが夢です

339: 農業(香川県)
08/08/29 19:30:27.02 Z+UJZe6q0
こないだ徳島の祖谷そば屋さんに行ったら
県外客が「讃岐うどん出せ」とうるさいらしく、
しょうがないので加ト吉の冷凍うどん常備してるらしいw

あと高松空港で「稲庭うどんってーのないんだけど?」と
携帯で連絡取りあってるオッサンがいて蹴りたくなったw

所詮名物なんてそんなもん…orz

340: 住居喪失不安定就労者(埼玉県)
08/08/29 19:32:34.95 nH+I4dbi0
壷うどん

341: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 19:32:46.14 TIUVRcQsO
香川で生まれた卵アレルギーとかの人は、人前に出れずに隔離されたりするの?

342: ネット君臨派(東京都)
08/08/29 19:34:39.17 fdpUoBUr0
うどんおいしいようどん

343: ネギ(アラバマ州)
08/08/29 19:34:47.36 Xgx+a0aE0
壷UDON

344: 家事手伝い(岡山県)
08/08/29 19:35:32.41 rlpz+JHl0
その頃、nhk岡山では!!


URLリンク(tv.dee.cc)

動画
URLリンク(www1.axfc.net)


345: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 19:35:50.67 D4mY8tk50
>>339
カトキチの冷凍うどんのうまさは素人を騙せるレベル
最近高くて買えないんだけどな

346: ハイエナ(アラバマ州)
08/08/29 19:36:39.08 p6xNYof90
というか冷凍うどん全般がやたら美味しい

347: ハイエナ(香川県)
08/08/29 19:37:06.94 PaENmGrR0
市内で振っても意味ないよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・ )  そうだね
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\


348: ネット君臨派(東京都)
08/08/29 19:37:14.42 Jn4mwn9A0
壷召喚もユーザーが減ったからおとなしいな

349: 毎日新聞配達(東京都)
08/08/29 19:38:57.71 QfkRCvcL0
>>347
雨水でウドンを茹でれるじゃん

350: 美人(香川県)
08/08/29 19:41:14.46 XToBIuvM0
>>344
何これw

351: ネチズン(大阪府)
08/08/29 19:41:49.58 zL+N2crN0
>>237
三重の伊勢うどん

352: ブサイク(愛知県)
08/08/29 19:42:12.25 iBq/ji6f0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     つぼ。

こっちは雨ふりすぎ。。

353: またぎ(東京都)
08/08/29 19:43:03.87 Wfn6t8Zx0
>>347
今すぐ食うのやめろ

354: 芸術家(西日本)
08/08/29 19:43:20.80 XN8777y80
>>341
多分、もう淘汰されて遺伝子に残ってないレベルの病気。

355: ブサイク(愛知県)
08/08/29 19:43:40.87 iBq/ji6f0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ~!
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     だれがブサイクだよ~

356: 団体役員(樺太)
08/08/29 19:45:34.88 iSGrdATbO
カトキチの冷凍うどんのゆでたてのやつに、生卵を入れて、めんつゆをかけて、ネギとチクワの天ぷらをのせて食べるのが最高や

357: 日本にネチズン(三重県)
08/08/29 19:45:39.38 vzDzOl4l0
「四国をUDONランドに!? そうはさせん!四国はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!」

358: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 19:47:04.20 D4mY8tk50
>>356
くそう・・・我慢できなくなるじゃないか
エロよりきつい書き込みだぜ

359: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 19:48:08.50 wNgSeJmN0
>>356
釜玉風やな
わかってるね

360: 毎日新聞配達(香川県)
08/08/29 19:50:32.98 HzrPxlNA0 BE:873274548-PLT(12011)
おい今1%かよ
明日には無くなるな

なのになんでうどん湯でてんだろ・・・

361: ネットカフェ難民(千葉県)
08/08/29 19:51:24.06 HMOb5Drs0
>>360
基地外の巣窟だな

362: 9条教徒(香川県)
08/08/29 19:51:36.22 rz1/YsZp0
とうとうこのときが来たか、明日ゼロになるな

363: ひよこ鑑定士(栃木県)
08/08/29 19:52:43.94 ohUrSMgW0
昔はうどんなんてと思ってたが、うどんのうまさがわかって反省した。
今はうどん国に移住したいぐらい好きだ。

さぬきの夢2000ってどうなんだ?自分で打つときはASWと国産ブレンドしてるんだが乗り換えるべき?

364: 素振り名人(香川県)
08/08/29 19:55:29.64 ieB92G9E0
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) ?
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

365: IT戦士(愛知県)
08/08/29 19:56:57.02 oYoi9vDX0
>>344
中学生みたいでかわいい子だな

366: またぎ(東京都)
08/08/29 19:58:44.45 Wfn6t8Zx0
>>364
まだ食ってるのかよw

367: ネチズン(大阪府)
08/08/29 20:02:47.28 zL+N2crN0
335 名前: ネチズン(大阪府)[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 20:01:26.45 ID:zL+N2crN0
香川県は治水学部みたいな学校つくれ
いやマジで

368: ひよこ鑑定士(dion軍)
08/08/29 20:04:47.84 nEH+WTNw0
徐々にシマダヤのうどんを浸透させていけば問題ない

369: 宝石鑑定士(滋賀県)
08/08/29 20:05:10.52 MqcjEU8/0
うどん、製作快調です

370: 韓国料理シェフ(コネチカット州)
08/08/29 20:05:16.70 R+TzzvZOO
UDQN死ねよ

371: 1(神奈川県)
08/08/29 20:08:08.54 LLbW0zVd0
香川のうどん好きは異常

372: ネギ(香川県)
08/08/29 20:09:48.31 or9YvRP30
>>363
2000は独特のクセがある
使っている店も100%使用しているところだけではなく、独自のブレンドにしているところもあるよ

ちなみに、劇的に美味くなるかというと、そーでもないなぁw
コシは強くなるけどさ

373: 芸術家(大阪府)
08/08/29 20:09:59.62 MPLiPnPY0
レンジでチンで作れるとか謳ってる冷凍うどんあるけど詐欺だろあれ
食えたモンじゃねえ

374: イケメン(dion軍)
08/08/29 20:10:02.31 TzMz83ha0
お前は今までに食べたパンの数を覚えているのか?というセリフが
ピンと来ないという理由で香川だけうどんに差し替えだった

375: 不法入国者(群馬県)
08/08/29 20:11:50.85 7iQQHtia0
この夏でやたらにうどんに詳しくなったわ

376: 元組員(香川県)
08/08/29 20:14:06.97 hoodbXVwP
>>373
それでも加ト吉なら…

377: 韓国料理シェフ(アラバマ州)
08/08/29 20:14:58.12 NTvhS4GS0
このスレタイ本気にしていいの?w

378: ネット弁慶(京都府)
08/08/29 20:18:14.61 H64SDx6o0
明日には貯水率0%なんだから、うどん県民は茹で納めしておけ
当分うどんは食えないんだからな

379: ネチズン(西日本)
08/08/29 20:19:26.30 W5nAO0fY0
水のパイプラインを琵琶湖から大阪を経由して作れよ。
そしたら大阪は儲けられるww

380: 占い師(愛媛県)
08/08/29 20:21:16.99 b72uf8iN0
あのさあ、香川=うどんが定着してるみたいだけど
実際のところは、うどんといったら愛媛なのが最新のトレンドだよ
引きこもってるやつが多いニュー即民にはそのへん感じ取れないだろうけどさあ
いくらなんでも、うどん=香川なんていうのは古すぎ保守すぎなんだよ

381: 明日もバイト(福井県)
08/08/29 20:21:18.99 l05tRdTt0
●ちゃんのきつねうどんでガマンします

382: またぎ(東京都)
08/08/29 20:21:47.56 Wfn6t8Zx0
いよいよ香川が徳島に攻め入るのか

383: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 20:22:17.89 D4mY8tk50
目の前海なのに海水から真水作る技術とかなんで導入しないの?馬鹿なの?

384: 九条マン(樺太)
08/08/29 20:23:25.15 SVTZEzLFO
>>383
コスト掛かりすぎで小麦粉買えなくなる。

385: アスリート(福岡県)
08/08/29 20:25:27.00 rMF552V40
URLリンク(up2.viploader.net)

386: ネギ(アラバマ州)
08/08/29 20:25:41.36 YA0ieDCu0
茹でるな

387: WBC監督(香川県)
08/08/29 20:25:55.66 av7GE3SD0
>>380
へぇ、そうなんだ

388: 美人(香川県)
08/08/29 20:26:12.05 XToBIuvM0
はい

389: WBC監督(鹿児島県)
08/08/29 20:26:38.62 80Pq/upM0
はいじゃないが

390: 芸術家(dion軍)
08/08/29 20:26:49.38 yg0J6x8V0
>>385
汚いんだよボケ
食べ物を足で踏むな

391: またぎ(東京都)
08/08/29 20:27:44.05 Wfn6t8Zx0
なんか香川ってかわいいよな
ちんぽしゃぶってやりたい

392: またぎ(樺太)
08/08/29 20:27:51.94 RhjAyPdlO
>>383
離島など一部の地域で淡水化を行ってるが滅法金がかかるでござる

393: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 20:29:00.87 VRSjEBj40
>>363
打ちにくいし旨くない。
日の出さんから2種類、他から1種類計3種寄せたけど決して旨くない。
クリーム色の色合いが好きな人がいるかもしれない。
香りが良いって人もいるけど、ASWに比べたらの話であって国産の中ではそれ程とは・・・
栃木だと農林61号だと思うけど色合い以外ではあ讃岐の夢2000よりはるかに旨いよ。
ついでに手に入るなら群馬で作ってる「つるぴかり」もすごい小麦だよ。


394: 宝石鑑定士(北海道)
08/08/29 20:29:05.66 WVeLS7or0
>>390
ちゃんと布巾に包んであるが。

あと手でやるとかなりキツくて疲れる件

395: またぎ(樺太)
08/08/29 20:31:11.30 RhjAyPdlO
ニュー速はうどん部までいるのかよ

396: 日本にネチズン(愛媛県)
08/08/29 20:34:24.27 ZzyPzUI10
愛媛県にも美味しいうどん屋がいくつかあればいいんだがなあ
県境を越えると味が落ちるのはもはやどうしようもないのか

397: 毎日新聞配達(香川県)
08/08/29 20:35:07.78 HzrPxlNA0 BE:272898825-PLT(12011)
実際足で踏んでるところなんてほとんどねーぞ

398: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/08/29 20:35:11.67 iqCEFWTL0
>>394
布巾で包むなばか

399: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 20:35:59.80 VRSjEBj40
>>397
ふみちゃんは?

400: アスリート(千葉県)
08/08/29 20:36:11.90 46CD62DH0
うどん縞パン
URLリンク(p.pita.st)

401: ブラ男(宮城県)
08/08/29 20:39:31.00 P7GJuBPw0
ニュー速うどん部は自ら打つのか
さすがだぜ

402: 9条教徒(香川県)
08/08/29 20:40:30.89 rz1/YsZp0
たも屋は奥の男が踏んでたわ

403: 占い師(徳島県)
08/08/29 20:41:05.53 VGtdfdan0
香川でおいしい店聞いて行ってみたら
民家を改造したような店で、婆さんが裸足で'直接'生地踏んでた。
食わずに帰った。

404: ネギ(香川県)
08/08/29 20:42:28.92 or9YvRP30
>>397
コレは非力な奥様&お子様でも、手打ちうどんを作るためのテクニックですよ?
そりゃ、プロがこんなコトをやるわきゃない

405: 芸術家(大阪府)
08/08/29 20:45:39.86 MPLiPnPY0
屈強な雄兄貴がチンコでビタンビタン打って作ってたのは街でガラス越しに見たことある

406: IMF(コネチカット州)
08/08/29 20:48:36.27 /1m5wzshO
>>380
そんな田舎のことなんて正直どうでもいい

407: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 20:49:09.03 wNgSeJmN0
>>405
たこ焼き焼いてるときに、額の汗がだらだらとたこ焼きに落ちるのと
かわんねーな

408: 素振り名人(大阪府)
08/08/29 20:49:11.75 H7mbTdX70
香川用水のない時代は、水を取り合って殺し合いがあったって習った。
それに比べたら今の状況なんてたいしたことじゃない。
香川の実家に電話したらのんきなものだった。

409: 素振り名人(コネチカット州)
08/08/29 20:52:00.66 /1m5wzshO
>>408
まさに血を吸って延びたうどんだな

410: 党代表(神奈川県)
08/08/29 20:52:33.52 +XBKbTqX0
>>408
うどん屋はちゃんと並んでるしな

411: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 20:52:45.45 VRSjEBj40
勝利の紅うどん!

412: 村長(香川県)
08/08/29 20:54:16.90 7LyJRE3j0
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /

413: 朝鮮社会民主党(東京都)
08/08/29 20:57:25.61 nGp8LCGe0




   大雨で人が死んでるんだよ

   このニウスとばした壷の馬鹿ヤロウが!!!!

   もっと考えろよおまえ


414: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 20:57:36.01 YR52Mnw70
>>412
幸せそうでなによりです。

415: ハイエナ(愛知県)
08/08/29 20:57:59.85 O36D0con0
スーパーうどんタイム

416: 柔道家(宮城県)
08/08/29 20:59:19.91 cSIiFeA60
はい 気をつけて茹でます

417: ネチズン(大阪府)
08/08/29 21:00:03.29 zL+N2crN0
>>416
茹でるな

418: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 21:01:14.18 Zag5v0YiO
おぉー、マジか。心置きなくうどん食えるやん

419: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 21:02:24.43 VRSjEBj40
>>416
温麺にしときなさい。

420: 初心者(西日本)
08/08/29 21:02:25.72 D25X7LXf0
これは久しぶりに
茹でまくり注意報がでるな・・・

421: ハイエナ(神奈川県)
08/08/29 21:04:22.01 dKYnhPZJ0
市内に降ってるから、早明浦にも降ってるだろうと思い込んだ県民、うどん茹でまくりか
渇水が一気に加速

422: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/08/29 21:10:50.62 iqCEFWTL0
年月日    時刻 流域平均雨量 貯水量 流入量 放流量 貯水率

2008/08/29 21:00 1.0        27240  5.05   30.60  0.8

423: 朝鮮社会民主党(東京都)
08/08/29 21:11:06.97 a2e2lMP00
URLリンク(up2.viploader.net)

424: ひよこ鑑定士(栃木県)
08/08/29 21:22:30.91 ohUrSMgW0
>>372 >>393
詳しくありがとう。
農林61号につるぴかりね。近くにそんな小麦粉があったとは知らなかったよ。
探して試してみる!

425: ハイエナ(香川県)
08/08/29 21:30:50.08 PaENmGrR0

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) 最近の雨雲は四国山地も登れないへたればかり
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

426: ブラ男(香川県)
08/08/29 21:34:20.14 wcbZIA5k0
うどんうどん言われてるけど
実際香川のうどんってそこまで美味くないよね

427: 素振り名人(コネチカット州)
08/08/29 21:35:17.89 /1m5wzshO
>>423
なんかエッチだ(//)

428: 9条教徒(dion軍)
08/08/29 21:39:17.36 nQ3/V2zC0
うどんばっか食ってどうするの?死ぬの?
オカ板の奴らが雨乞いなんかするから、関東まで巻き込まれることになんだよ!
四国は勝手にうどん食い過ぎで、自滅してろよ!

429: ネットカフェ難民(栃木県)
08/08/29 21:43:16.35 FVJCIvKt0
>>426
やろうついに言っちまいやがった!

430: 住居喪失不安定就労者(catv?)
08/08/29 21:46:25.60 N/phk2Ut0
四国降ってるな うどん食って大丈夫じゃね

431: ブサイク(東京都)
08/08/29 21:48:37.96 ROyPZchn0
東京豪雨で深大寺そば茹で過ぎ

小河内ダム満杯(画像なし

432: WBC監督(香川県)
08/08/29 21:49:26.79 oNYNNlQb0
>>426
裏メニューの蕎麦の方がおいしいよね

433: 団体役員(dion軍)
08/08/29 22:04:09.86 6tPfy18C0
早明浦ダム、30日貯水率ゼロに 発電用水を緊急放流

 四国地方整備局は29日、少雨で水位の低下が止まらない四国の水がめ早明浦ダム(高知県)で、
生活や農業などに使う利水貯水率が30日午前8時ごろ、ゼロになるとの見通しを発表した。

 整備局によると、ゼロの時点でダムに残る発電専用水約2600万トンを徳島、
香川両県の生活用として緊急放流する。約78日分になる。

 7、8月のダム上流域の降雨量は29日午前0時現在で計206ミリ。
平年の2割程度しかなく、1975年の運用開始以来最少。

 高松地方気象台は29日、四国の向こう1カ月の天気について
「少雨がすぐ解消する可能性は小さい」と発表した。

 早明浦ダムは7月25日、徳島、香川両用水の第1次取水制限を開始。
その後もまとまった雨はなく、四国4県などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会に要請された
電源開発と四国電力が今月12日、発電専用水の放流を了承した。

URLリンク(www.47news.jp)

434: WBC監督(香川県)
08/08/29 22:13:44.69 wPgM3FzP0
>>433
これでまだ暫くは大丈夫だな

435: 四柱推命鑑定士(東京都)
08/08/29 22:18:43.10 iqCEFWTL0
>>434
茹でるな

436: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 22:19:57.31 D4mY8tk50
>>424
ν速発うどん屋誕生の決定的瞬間を捉えた

437: 家事手伝い(愛知県)
08/08/29 22:24:50.29 UtxKMpj30
うどん県というのは蔑称ではない。
エデンを「乳と蜜の流れる地」と表現するのと同じだ

438: IT戦士(東京都)
08/08/29 22:36:22.83 pJEH8Cpa0
みなぽんよかったね

故郷がうどん食い放題だってさ

439: ヘンタイ(東京都)
08/08/29 22:38:12.67 VRSjEBj40
>>437
ASWパラダイスってのはどうだ?

440: 左利き(茨城県)
08/08/29 22:47:00.21 nqB4SYAK0
>>403 おまえめくらw
うどん生地は晒しに巻いて踏んでる

441: 柔道家(香川県)
08/08/29 22:56:29.01 9RVG1rCl0
ラーメン食おう

442: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 22:57:39.65 BhIFGDe30
多度津町だけど、雷ゴロゴロが始まった

443: 素振り名人(徳島県)
08/08/29 22:58:01.71 wNgSeJmN0
>>441
香川のうまいラーメン屋教えてくれ

444: 四日便秘(徳島県)
08/08/29 22:59:04.16 fvicQn+H0
とん太

445: 尿管結石(兵庫県)
08/08/29 23:04:20.23 D4mY8tk50
うどんがなけりゃ一鶴の鳥があるじゃない
初めて行った時はデカルチャーだった うまかったけど

446: WBC監督(香川県)
08/08/29 23:06:59.25 av7GE3SD0
>>442
坂出だけど確かに鳴り始めた

447: 初心者(埼玉県)
08/08/29 23:11:12.79 4vXgg6aP0
0%になっとる
URLリンク(soba.tonkin.ac)

448: 韓国料理シェフ(コネチカット州)
08/08/29 23:14:17.23 CsCQSxkwO
今日は降ったり止んだりで大変だったな 


449: やわチチ(愛知県)
08/08/29 23:14:20.97 GYr4GhE60
0.7

450: ネギ(香川県)
08/08/29 23:18:56.24 or9YvRP30
>>443
粒麺ひらり あぶらやラーメン 大正ラーメン
ホープ軒 ねぎラーメン小山あたりで

451: IMF(コネチカット州)
08/08/29 23:23:33.14 GBsenj3ZO
モンバス1日目で一瞬どしゃ降りだったんだけど

452: 韓国料理シェフ(樺太)
08/08/29 23:25:05.89 ru61ofyAO
はいはいうどんうどん

453: 鵜(アラバマ州)
08/08/29 23:25:26.90 xJ/qlV3W0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\          お め ぇ ら に
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         食 わ せ る
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l         う ど ん は
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l              ね ぇ !
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\

454: 自宅兵士(東京都)
08/08/29 23:25:38.46 AXCzDz4r0
今日はソバ食ったんだが。

455: WBC監督(香川県)
08/08/29 23:25:59.19 oNYNNlQb0
中華食いたくなった明日麻布長江でも行くか

456: ヘンタイ(宮城県)
08/08/29 23:27:11.77 4yMEc6if0
うどんって丁度良いときに雨降るよな
一度痛い目見た方が良いのに

457: ひよこ鑑定士(関西地方)
08/08/29 23:27:36.68 K1s4Z7DK0
香川県のことわざ

「茹で湯は寝て待て」 あくせく動くよりも落ち着いていた方がいい結果が出るものだ
「雨降ってうどんがすすむ」 つらい出来事は、逆にいつか自分のためになるという事
「猫にうどん、豚に生?油」 せっかくいいものを与えても受け手が下らないので話にならない例え

「馬の耳にうどん」 上に同じ
「溺れる者は藁をも茹でる」 人間があわてた時は突拍子のないことをする
「過ぎたるは茹でざるがごとし」 過度に行うことで行わないよりも悪い結果が出る

458: 民主労働党(福岡県)
08/08/29 23:28:37.50 Jf/mi0wN0
香川県のセレブ達はうどんパーティーやってんだろうなーいいなー。

459: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 23:29:44.64 0UI5qSB/O
隣の県の徳島なんだけど


毎年ハイエナが水をたかって困ってます。

自分で確保しろ!

460: 下痢気味(ネブラスカ州)
08/08/29 23:31:13.44 Y32zwsQIO
これからはらうどんの時代。こまめな

461: 毎日新聞配達(千葉県)
08/08/29 23:32:20.36 w1XqqQNQ0
30日にはゼロになるのか。どうするんだ。

462: WBC監督(香川県)
08/08/29 23:35:12.77 oNYNNlQb0
>>461
うどんを茹でながら考える

463: 団体役員(dion軍)
08/08/29 23:35:20.10 Jes1Owp+0
これで早明浦ダムの貯水率も50%くらいいくんじゃね?

464: ネット君臨派(石川県)
08/08/29 23:37:25.58 QOC0zAvI0
>>86
これから深夜でペースは鈍るだろうけど
明日の午前中には確実にゼロだな

465: 毎日新聞配達(大阪府)
08/08/29 23:37:39.22 reDTpndw0
水道が止まってもボルヴィック買ってきて茹でればいいんじゃね?

466: やわチチ(アラバマ州)
08/08/29 23:37:48.51 JV1uRKdU0
>>459
隣の県の香川なんだけど

徳島を廃県して徳島自治区として総理府直轄にすると東南海沖大地震(日露戦争規模の被災)に対処できるし
香川地区の日本国民を渇水死にいたらしめるような愚言もないし、とてもいいことだと思います
もともとあってもなくてもいいような府県制度なんだし

467: 主婦(千葉県)
08/08/29 23:37:52.73 8X/+m4J90
>>462
茹でるな

468: 日本にネチズン(四国地方)
08/08/29 23:39:21.66 BhIFGDe30
>>450
おいおい ねぎラーメンはネタだろw

469: マーモット(香川県)
08/08/29 23:39:30.39 WReeU1rV0
はぁ 香川民だが
明日からうどん2食にするわー 最悪やー

470: 左利き(香川県)
08/08/29 23:39:38.07 AvhVYipW0
な、雨降っただろ?

471: ネット君臨派(石川県)
08/08/29 23:40:00.72 QOC0zAvI0
とりあえずこの曲をおくろう
URLリンク(jp.youtube.com)

472: 民主労働党(香川県)
08/08/29 23:47:15.10 4psmeHLU0
>>468
ゴメン・・・そこだけ喰ったこと無いのに知ったかぶった
本当は高松駅のあたりの坦々麺が美味い店を推したかったんだ・・・
焔屋だったか・・・煙屋だったか・・・

473: 初心者(コネチカット州)
08/08/29 23:49:08.94 0UI5qSB/O
ねぇ香川県民って馬鹿なの?死ぬの?

474: 尿管結石(徳島県)
08/08/29 23:53:23.49 PYXqjgYZ0
>>466
隣の県の徳島なんだけど

香川を廃県して香川自治区として総理府直轄にすると東南海沖大地震(日露戦争規模の被災)に対処できるし
「香川地区の日本国民を渇水死にいたらしめる気か!」というような愚言もないし、
とてもいいことだと思います

って言われたいの?

475: ブサイク(コネチカット州)
08/08/29 23:53:24.61 tQYhvLdEO
ライオンage

476: やわチチ(アラバマ州)
08/08/29 23:53:55.30 JV1uRKdU0
>>473
徳島県民が大津波で死ぬのを見届けるまでは何とも評価できませんねえ

477: やわチチ(アラバマ州)
08/08/29 23:55:59.07 JV1uRKdU0
>>474
さすがに金長一家はケム(煙)に巻くのが得意だなw

478: IT戦士(コネチカット州)
08/08/29 23:57:44.55 0UI5qSB/O
なに真っ赤になってんだよwww

水やるから、おちつけ

479: 団体役員(栃木県)
08/08/29 23:58:34.69 guO40YUJ0
URLリンク(up2.viploader.net)

480: ハイエナ(四国地方)
08/08/29 23:59:37.12 oUDMvv5m0
な、雨降ったろ?w結局大丈夫なんだってw
全然焦ってないからw

481: 九条マン(dion軍)
08/08/30 00:00:04.12 O4/0WL0b0
流水麺食えばいいじゃない
なんで茹でるの

482: 九条マン(dion軍)
08/08/30 00:01:10.44 yg0J6x8V0
>>479
それ水にした方がいいよな

483: ヘンタイ(兵庫県)
08/08/30 00:01:56.99 DREjNyjA0
91 : 三星(香川県):2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ


92 : 都彭(香川県):2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな


93 : 富士通(香川県):2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\


94 : 奥利奥(香川県):2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね


95 : 鈴木(徳島県):2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・


484: 主婦(アラバマ州)
08/08/30 00:04:22.27 9AXWXV+N0
>もうこのお隣さん嫌だ・・・
これって>>478のような匂いがするぞと

485: 住居喪失不安定就労者(樺太)
08/08/30 00:06:27.76 l8/cUBpEO
>>479
詳しく

486: イケメン(福岡県)
08/08/30 00:06:49.07 GTHJnTUk0 BE:2608678499-2BP(8847)
やったねうどん県民!たくさんうどんが茹でられるよ!

487: 芸術家(樺太)
08/08/30 00:07:49.74 xO3KQHjAO
うどんのゆで洗いしすぎでダムの水が無くなりかけると
かならず大雨とか台風があるんだよ

うどん怖い

488: 左利き(アラバマ州)
08/08/30 00:10:51.80 2cmJNCYt0
もう専用ダム作ればいいのに

489: 紅茶鑑定士(香川県)
08/08/30 00:11:12.94 Cy1KcCgj0
弘法大師のおめぐみじゃあー!

490: 宝石鑑定士(兵庫県)
08/08/30 00:11:54.51 fB2lrSaw0
四国新聞社HP
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
スポーツ
天気
イベント
求人
就活
防犯
うどん ←
エンタメ


どんだけ茹でる気だ

491: WBC監督(香川県)
08/08/30 00:12:51.43 CsQ+W4wO0
>>490
>>61

492: 素振り名人(香川県)
08/08/30 00:12:56.32 rtT97D720
眠れない夜は茹でる

493: イケメン(福岡県)
08/08/30 00:15:04.06 0N2gadDX0 BE:1545883968-2BP(8847)
茹でるな危険!
っていう状況でも茹でる香川県民はほんとに強い

494: マーモット(dion軍)
08/08/30 00:15:09.37 jIU/j0gi0
今日は洗濯に向いてるかどうか情報みたいなのあるじゃん
あれのうどんヴァージョンやれよ天気予報で


495: ネット弁慶(四国地方)
08/08/30 00:15:48.73 xSVtrH++0
>>486
調子のんなよ犯罪県民w

496: またぎ(西日本)
08/08/30 00:20:00.93 oOQza3fY0
他県へ行けばうどん茹で放題なのにいつまでも香川に残るうどん民って・・・

497: IT戦士(群馬県)
08/08/30 00:20:42.94 7QvnjyaD0
早く田んぼの様子見に行って来い。香川県人

498: 紅茶鑑定士(香川県)
08/08/30 00:22:09.72 Cy1KcCgj0
>>496
ν速で実況スレやアニメスレやるようなもんですよ

499: やわチチ(香川県)
08/08/30 00:22:56.07 Rk5OEZ270
>>496
知らなかったのか?
香川県内で製造されていないうどんは、さぬきうどんと認められないんだぜ?

500: 下痢気味(四国地方)
08/08/30 00:24:46.07 KJfLwGhZ0
レーダー画面見ると石鎚あたりに猛烈な雨雲があるんだけど、ここに降った雨が
分水嶺の高知側だったらいいのにな

501: 紅茶鑑定士(樺太)
08/08/30 00:25:17.11 8CH5a4NQO
水道管から水が出ないとか考えらんねえ
自分ならそんな土地は早々に去る

502: 明日もバイト(大阪府)
08/08/30 00:26:54.30 80tPqDqk0
URLリンク(up2.viploader.net)

503: 宝石鑑定士(兵庫県)
08/08/30 00:28:36.95 fB2lrSaw0
>>502
マジキチ

504: WBC監督(香川県)
08/08/30 00:30:09.37 CsQ+W4wO0
>>502
これはないな……

505: 素振り名人(東京都)
08/08/30 00:30:22.18 FV51l2m/0
>>496
真に受けて四国統一して香川社会主義饂飩人民共和国でも建国するかもしれないw

506: 党代表(catv?)
08/08/30 00:31:06.35 do3b0maS0
0.7%から一気に1.3%回復キタコレ
URLリンク(www1.river.go.jp)

みんな、うどん茹で開始!

507: ネット弁慶(アラバマ州)
08/08/30 00:32:38.47 Rbagzom+0
うどんですか。
ゆで放題ですか。
まさに湯水の如くですか。

508: 無防備マン(大阪府)
08/08/30 00:36:12.59 qtZBho1TP
水不足解消してもその水で茹でたうどん汁垂れ流して排水問題にさせる香川県人

509: 主婦(アラバマ州)
08/08/30 00:39:10.01 9AXWXV+N0
うどんの茹で汁は水洗便所の流し水に使えるみたいよ

510: やわチチ(香川県)
08/08/30 00:39:29.27 Rk5OEZ270
>>508
うどん業界に参入したい(検閲)のインボーだと聞いたことあるなぁww

511: またぎ(西日本)
08/08/30 00:41:08.82 oOQza3fY0
朝 うどん
昼 うどん
間 うどん
夕 うどん
夜 うどん

水不足は日常うどん時

512: 村長(香川県)
08/08/30 00:46:54.53 71m9BCuo0
(´;;ω)うどん食べたいお!!
( ・・ω)自動販売機のうどんで我慢するお

513: ブラ男(神奈川県)
08/08/30 00:48:29.13 PDmFCJq00
うどんと水いれて電子レンジでチンで完成するうどんつくればいいじゃん

514: マーモット(兵庫県)
08/08/30 00:49:21.96 LUT55Zeg0
ちかくに安いうどん屋がないんだなこれがw田舎はやだね」

515: 下痢気味(四国地方)
08/08/30 00:58:56.63 KJfLwGhZ0
>>512
自販機って伊予三島の大王製紙のとこまで行くの?
県内にもああいう自販機置いて欲しい
夜中にうどんが食いたくなったら黒田屋行くくらいしかないんだよな

516: またぎ(西日本)
08/08/30 01:01:38.02 oOQza3fY0
え。。。コンビニとかないの?

517: 左利き(大阪府)
08/08/30 01:05:09.70 wkc4cfJR0
川でうどん茹でろよ

518: 珈琲鑑定士(石川県)
08/08/30 01:06:35.83 WtL+p8m70
>>506
18% に な っ て る 件

519: ネットキムチ(東京都)
08/08/30 01:07:26.30 Bt6NFU5C0
これで3食とおやつにうどん食べれるな

520: マーモット(兵庫県)
08/08/30 01:07:26.60 LUT55Zeg0
>>518
うぉwまじじゃん


521: ハイエナ(東京都)
08/08/30 01:08:30.91 w+5RLMwg0
いつもギリギリで復活するな。

522: ビンボウ(滋賀県)
08/08/30 01:10:03.78 SmMCuoat0
やったじゃん

523: またぎ(西日本)
08/08/30 01:10:17.37 oOQza3fY0
香川県民の家に灯りがともりました 何かを茹で始めたようです

524: 下痢気味(四国地方)
08/08/30 01:12:27.49 KJfLwGhZ0
祖谷あたりで流れ込む水も増えてそうだから、早明浦は貯水に専念できるぞ

525: 農業(香川県)
08/08/30 01:12:29.17 RkKO9XZ30
これで心置きなく茹でられるわ

526: 素振り名人(京都府)
08/08/30 01:13:00.64 43fJM1Bj0
>>512
URLリンク(www.wheatnoodles.com)
最初うどんの自販機って何だと思ったけどこのことかな。
確か運動公園のプールにあったな

527: WBC監督(香川県)
08/08/30 01:14:29.19 CsQ+W4wO0
だから大丈夫って言ってただろ?

528: アスリート(大阪府)
08/08/30 01:14:52.68 tiBUe2fF0
おれのうどんが

529: イケメン(福岡県)
08/08/30 01:16:36.33 0N2gadDX0 BE:869560439-2BP(9841)
>>506
うどん県民の皆さん、本当におめでとうございます。

530: 党代表(catv?)
08/08/30 01:17:28.12 do3b0maS0
>>518
何コレw
貯水量は減ってるのに…意味わからんw
流入は少ないが、ダムの真上で雨が降ったからとか?

531: 給食費未納者(鹿児島県)
08/08/30 01:19:12.77 GljXqS2P0
四国新聞のうどんタグはネタになるのに、南日本新聞のトップに焼酎関連タグが2つもあるのが無視されるのは何故だぜ?
URLリンク(373news.com)

あとエミルクロニクルをトップのバナー広告に持ってくるのはやめた方がいいと思った

532: 下痢気味(四国地方)
08/08/30 01:19:20.30 KJfLwGhZ0
阿讃山脈もかなり降ってるから、香川県内の内場ダムあたりも貯水量増えて、うどん県民一安心だな

533: 紅茶鑑定士(香川県)
08/08/30 01:23:03.91 Cy1KcCgj0
台風全然来ないし今回はさすがにヤバいかなって内心ひやひやしてたんだ

534: IT戦士(コネチカット州)
08/08/30 01:24:00.83 AjpePShPO
雨乞いの儀式のおかげか
ロケット撃ったか
中国の工場一斉稼働の異常気象か

535: ママ(ネブラスカ州)
08/08/30 01:24:20.61 Ce5ixoQWO
うどん県民の書き込み多いな
大喜びだな

536: ビンボウ(滋賀県)
08/08/30 01:25:53.60 SmMCuoat0
今年は調子に乗って流し素麺するなよ

537: 鵜(大阪府)
08/08/30 01:26:39.96 J2erqUK60
冬場もうどん食ってるの?

538: 毎日新聞配達(アラバマ州)
08/08/30 01:26:46.74 8KcPSTs30
 

539: 党代表(アラバマ州)
08/08/30 01:27:06.74 SvXvzEmB0
スレタイ ワロタ

540: ヘンタイ(dion軍)
08/08/30 01:27:28.97 HqEa8Gvi0
うどん県民のやつよかったなこれでうどんゆでられるな

541: 毎日新聞配達(アラバマ州)
08/08/30 01:27:32.34 8KcPSTs30
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
このスレがこのブログに載るに5000万ペリカ
管理人さんこのレスも載っけて><

542: ワキガ(空)
08/08/30 01:27:55.13 kDGHT4ng0
貯水量が少し減っているぞ。
大丈夫か?

543: 民主労働党(神奈川県)
08/08/30 01:28:53.33 JyX/GV6O0
早明浦に雨雲かかってんじゃん

544: ネットキムチ(東京都)
08/08/30 01:29:03.85 Bt6NFU5C0
なんかの勘違いとか

545: 団体役員(香川県)
08/08/30 01:29:10.73 MYdh/fd60
うどん県民歓喜www

546: 初心者(コネチカット州)
08/08/30 01:30:03.07 AjpePShPO
そういえば豪雨の予言もあったんだっけ?

547: 船長(福井県)
08/08/30 01:40:03.07 7usg1Mrp0
運任せなんだな

548: 船長(dion軍)
08/08/30 01:41:41.65 GXhQJS4H0
これ喜んでいいの?
喜びすぎてもう茹でてるんだけど

549: 農業(福島県)
08/08/30 01:41:43.22 7DtAcH1C0
畜生 無性にうどんが食いたいぞ

550: ネット弁慶(アラバマ州)
08/08/30 01:44:46.69 Rbagzom+0
よかったね。
水なんとかなって。

551: 住居喪失不安定就労者(樺太)
08/08/30 01:46:47.59 dDIoVf0PO
明日の朝食はうどん

552: 無防備マン(福島県)
08/08/30 01:47:50.50 7izQCGPB0
雨ばっかりで欝だ、雨分けられるもんなら分けてやりたい

553: ネット弁慶(東京都)
08/08/30 01:50:25.42 G0c3egKw0
明日のうどん県では流し素麺だな。

554: やわチチ(西日本)
08/08/30 02:04:26.52 MfrXSl4k0
もううどん県ごと流しちゃえよ

555: 団体役員(コネチカット州)
08/08/30 02:08:17.51 zTrXmBjwO
香川県民の悲鳴を聞きながら入る風呂はいい
そんな高知県民の俺

556: 漁師(東京都)
08/08/30 02:09:28.47 ei74gUYS0
URLリンク(www1.river.go.jp)

何のこっちゃ???

557: ブラ男(神奈川県)
08/08/30 02:10:45.94 d/J9zjOm0
激減ww

558: ビンボウ(滋賀県)
08/08/30 02:12:09.27 SmMCuoat0
0.5www

559: アスリート(アラバマ州)
08/08/30 02:15:28.64 rgUbVclM0
一斉に茹でたんだな

560: 漁師(東京都)
08/08/30 02:16:04.48 ei74gUYS0
貯水量一人当たりうどん50杯

561: IT戦士(コネチカット州)
08/08/30 02:16:25.93 EdT6S9LYO
高松行ったら中学生の集団がチャリでうどんや巡りしてた
なかなかに衝撃だった

562: イケメン(福岡県)
08/08/30 02:18:54.19 0N2gadDX0 BE:869560439-2BP(9842)
>>556
うどん県民m9(^Д^)プギャー

563: WBC監督(香川県)
08/08/30 02:19:41.99 Af4T00aZ0
>>555
しかし自己水源があるおかげでこの騒動とは無関係な俺の地域であったw

564: 鵜(栃木県)
08/08/30 02:32:06.88 Opw0cB0J0
なんだ、どうということなかったな。今日中に乾麺か。

565: 紅茶鑑定士(西日本)
08/08/30 02:34:08.10 2PwrbsjV0
善通寺市だけ湧き水があるから、香川全体が干からびてても
「善通寺市、プール開き!」とかってニュースが出てて引くわ。
弘法大師をもう一回呼んできて、香川じゅうを杖で突いて回ってもらえよ。

566: WBC監督(香川県)
08/08/30 02:38:09.49 bSPYL3Dr0
自己水源がある地域が意外とあるから困るのは高松市周辺とか
香川全人口の半分程度もないかもな

567: ブラ男(香川県)
08/08/30 02:46:10.35 I2qJKgYI0
マスコミの報道のためか香川全体が困ってるかのような印象があるからなぁ
実際には香川県内で十分な雨が降ってる場合にはそれほど困ってない地域の方が多い


568: 民主労働党(群馬県)
08/08/30 03:09:59.22 /4A3pzkW0
水と温泉なんか勝手に沸くもんだろうw
うちの地域じゃ、工業用水用に井戸掘ったら温泉出るしなw

569: 民主労働党(高知県)
08/08/30 03:49:28.48 2aiX3vbi0
マジで返いてよ お水

570: 芸術家(樺太)
08/08/30 03:52:00.79 x71CtCnYO
お前らうどんうどんとネタにするが、真面目に考えてラーメンに勝てるポテンシャルを持つ食い物だと思うんだ

571: 無防備マン(長屋)
08/08/30 04:00:19.32 H953+LWs0
流しうどんの季節ももう終わりだな

572: ネチズン(東京都)
08/08/30 04:01:25.51 wpfqV7/c0
そういえば香川に近い徳島にもうどんみたいな素麺なかったっけ?
やっぱあの辺は昔からきつかったのかね?>水関連

573: 民主労働党(高知県)
08/08/30 04:04:00.46 2aiX3vbi0
>>572
半田素麺ならパスタに近いな

574: 韓国料理シェフ(茨城県)
08/08/30 04:10:08.00 WZ6PuNy80
各家屋の屋根にでっかいタライでも置いておけば?
うどん茹でる水確保用に

575: ネチズン(東京都)
08/08/30 04:14:48.28 wpfqV7/c0
>>574
ちょw
そんなので茹でんなよw
せめてトイレとかにしろw
そっちでうく水にしろw

576: 自宅兵士(USA)
08/08/30 04:20:36.96 9G95na4V0
どうせうどんにしか水使わないんだったら
ダムにうどん大量投入して
ダムごとうどん茹でろよwwwwwwwwww

577: ブラ男(神奈川県)
08/08/30 04:26:06.68 d/J9zjOm0
流入量が放流量を上回った!!奇跡!!

578: IT戦士(徳島県)
08/08/30 04:32:28.01 BIoHG9Im0
貯水率も0.4から0.5に!! 

579: IT戦士(東京都)
08/08/30 04:34:43.34 qWex0gQ90
>>576
何で〆るんだよ?

580: ネチズン(東京都)
08/08/30 04:36:22.58 wpfqV7/c0
>>579
ゆでたあと〆て急激に温度さげるとでんぷんの質が変わって
こしがでるんだっけかな?
その辺が讃岐うどん独特の製法らしい。

581: 日本にネチズン(アラバマ州)
08/08/30 04:56:10.44 iYsFeyfz0
大阪人のうどん好きも大変なもんだと思ったが
香川はもっとなのか?

582: ネット弁慶(アラバマ州)
08/08/30 06:01:25.88 sKCEKRZA0
つうかお前らの香川への粘着度は異常すぎるだろw
もっと福井とか鳥取を構ってやれよw

583: 紅茶鑑定士(西日本)
08/08/30 06:14:23.16 2PwrbsjV0
URLリンク(www.ikesou.jp)

日付変わってから、0.4→0.5→0.6→0.7とじわじわ回復してきたな。

URLリンク(www.river.go.jp)

ってかこんだけ降ってて0.1づつしか回復しないのかよ。
止んだら終わりだな。

584: 尿管結石(dion軍)
08/08/30 06:15:20.04 mioSZ4hC0
うどんなんてどこで食っても一緒だろ

585: ネチズン(東京都)
08/08/30 06:17:12.63 wpfqV7/c0
>>583
早明浦の位置って青と白の箇所だから今回も実はそれほど降ってないんだよね。
URLリンク(www.chizumaru.com)

586: ブラ男(香川県)
08/08/30 06:31:16.67 5B85gYBK0
0%期待してせっかくの土曜に早起きしたのに

587: WBC監督(愛媛県)
08/08/30 06:59:15.94 PD8XSRp10
香川が目を覚ました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch