08/08/20 11:06:45.88 up235+SE0
酷い言い訳だな
つい本音が出たんだろうwww
171: 吉列(アラバマ州)
08/08/20 11:06:53.79 85dZ0MJL0
これに突っ込むマスゴミは「五月蝿い」
172: 富士通(東京都)
08/08/20 11:07:58.09 RKMzq6T80
消費者が詳しいから、徹底していく?
それもおかしいだろ?
173: 米諾克斯(福岡県)
08/08/20 11:08:22.41 uB7AxjR70
URLリンク(jp.youtube.com)
174: 拉爾夫・労倫特(東京都)
08/08/20 11:09:12.74 22Fi7ov40
あ、そう
175: 莫比尓(中国地方)
08/08/20 11:09:56.82 W6Wyj6WB0 BE:301235257-PLT(12000)
麻生も終わったなw
どうしても総理大臣になれなかった政治家として後世まで語り継がれるでしょうw
176: 美洲虎(関西地方)
08/08/20 11:10:22.26 RNNTC7qW0
じゃかしいわこのぼげええええええええええ
こうですか わかりません
177: 可口可楽(アラバマ州)
08/08/20 11:15:24.30 oMhdgKDL0
>>164
その本音ってのはあんたの解釈だろ。
「日本は安全なんだけど消費者、国民が(安全に)やかましいから徹底していく」
普通にこういうふうに取れるだろ。
178: 都彭(関西地方)
08/08/20 11:18:35.13 vSnKyzGi0
>>177
皆が普通にそう取ってたらこんなに叩かれないだろw
179: 比爾・布拉斯(西日本)
08/08/20 11:20:04.08 T489Gf1x0
別にどっちでもいいよw
農水相が立場としてより生産者側にあることに違いないし
全体の論旨としては消費者が煩くなったから
生産者にもそれなりの対応してもらうことになりますよ
っていうようなことだろうから
まぁ叩くなら
そんな甘いことで国民の安全が守れるかとか
保護しすぎじゃないか癒着してんじゃないかとか
そういう風につなげていくんだろうけど
180: 七星(千葉県)
08/08/20 11:20:30.41 WEv7TYPG0
さすがおれたちの麻生!正論!
181: 力士(アラバマ州)
08/08/20 11:23:43.88 6Gh5yigl0
日本の消費者はうるさいなんて散々言われてきたことじゃん。
高品質を求めるという良い意味もあるけど、過剰なサービスを求めるのも事実だろ。
182: 華蝶(樺太)
08/08/20 11:23:45.69 3Zan2t7zO
プロの意味が違う
プロは行為に対価を貰う事
183: 丘比(アラバマ州)
08/08/20 11:25:40.21 x2YxM6v70
こんなくだらない言い訳するから叩かれるのに
素直にごめんなさいならみんなすぐ忘れるのに
184: 芝加哥特衛報(catv?)
08/08/20 11:26:25.36 8kNSoeCH0
やかまし・い 4 【▼喧しい】
(形)[文]シク やかま・し
〔「いや(弥)かまし(囂)」の転という〕
(1)音や声が大きすぎて、不快に感じられる。さわがしい。
「―・い騒音」「子どもの泣き声が―・い」
(2)世間で人々が口々に言い立てている。
「公害問題が―・く論じられる」「世評が―・い」
(3)手加減なく相手を拘束しようとするさまである。きびしい。
「規則が―・い」「しつけに―・い母親」
(4)自分の趣味に固執してあれこれ言い立てるさまである。好みがむずかしい。
「食べ物に―・い人」
(5)煩わしい。面倒だ。
「九月の紋日のお世話を―・しう思召しての事/浮世草子・禁短気」
[派生] ―が・る(動ラ五[四])―げ(形動)―さ(名)
三省堂提供「大辞林 第二版」
185: 力士(宮城県)
08/08/20 11:26:54.37 ppfLyrH10
日本の消費者を賞賛してそんな社会を誇った発言なんだろうけど、語彙力が無いんだよな。
こんな些細な事を騒ぎ立てる野党とマスコミは屑だけど、福田内閣はさっさと崩壊してほしいから屑を応援するわ
186: 普吉奥(関西地方)
08/08/20 11:27:45.13 iqoRkScN0
>福田首相は「あまり適切な言葉ではない」と苦言を呈し
せいぜい頑張れよチンパン
187: 普利斯頓(ネブラスカ州)
08/08/20 11:28:58.55 d73cIffHO
素直にいい過ぎましたと
頭下げておけば、収まるのに
188: 高田賢三(東京都)
08/08/20 11:33:15.82 Vjn94iK20
なるほど、それなら意味が通じるよな。
189: 芝加哥特衛報(catv?)
08/08/20 11:39:20.69 8kNSoeCH0
ちなみに、「太田氏と同じ福岡県出身の麻生氏」の地である博多では
「やかましい」「うるさい」を「せからしか」と言う
これ、まめちしきな
190: 高絲(宮城県)
08/08/20 11:43:31.26 0dgmaOAI0
昨今の食品偽装に批判が集まってるのは消費者がプロだから詳しいからなのか?違うだろw