【祝】毎日jpに広告が復活、大正製薬&ヤフー【変態】at NEWS
【祝】毎日jpに広告が復活、大正製薬&ヤフー【変態】 - 暇つぶし2ch300: 通用(東京都)
08/08/06 15:46:46.35 VESMQL9/0
企業も毎日に義理立てする必要はないんだがな
おそらく毎日はもうもたないから

301: 飛利浦(山口県)
08/08/06 15:46:47.15 rF2n0eXp0
+が毎日からサイバーテロ受けてるぞwwwwwwwwww

302: 丘比(dion軍)
08/08/06 16:07:45.26 fYB+KwQj0
大正製薬はなるべく避けるようにするわ
同じようなくすりっていくらでもあんだろ?

303: 獅王(アラバマ州)
08/08/06 17:06:20.37 jzdkfItq0
大正製薬などなくても、日常困らん。
だいたい平成なのに、いまだに大正気取りなのが気に食わん。

304: 曼妥思(青森県)
08/08/06 17:50:46.79 tnRcgNEH0
広告ないじゃねーかとおもったら、すでに撤退してたのか
対応はやいな


305: 三菱(群馬県)
08/08/06 17:58:33.99 FIuzSpow0
大正製薬はすぐに対応して広告を取り下げたから不買をする必要はもうないのではないか。

毎日新聞の収入源であるスポニチを不買するのが効果的だそうだ。

306: 固特異輪胎橡膠公司(兵庫県)
08/08/06 19:12:37.88 AYbaq5o70
+臭っ

307: 伏尓伏(ネブラスカ州)
08/08/06 19:13:50.16 yn03gJ0EO
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。

308: 家楽牌(東京都)
08/08/06 19:40:23.93 9tQw4Ifj0
広告掲載お問い合わせフォーム
URLリンク(macs.mainichi.co.jp)

毎日新聞社 東京広告局マーケティング部



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch