若者の「テレビ離れ」が止まらない テレビの「高齢化」at NEWS
若者の「テレビ離れ」が止まらない テレビの「高齢化」 - 暇つぶし2ch1: 尼康(東京都)
08/08/03 23:52:37.46 xroAsUw10 BE:355014656-PLT(12050) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_l32.gif
7月29日、TBSは旧ソニープラザ(現プラザスタイル)を傘下に
持つスタイリングライフ・ホールディングス(以下、スタイリングライフ)を
買収することを発表した。スタイリングライフの大株主である日興プリンシパル・
インベストメンツ(以下、日興プリンシパル)から、発行済み株式の51%(額にして約300億円)を買い取り、
連結子会社にするという。物販ノウハウを持つ同社を買収することにより、番組と連動した商品開発・
販売といった「通販事業」を強化し、放送事業以外の収益向上を目指すという狙いだ。

これまで、テレビ放送、中でも地上波放送というのが、広告媒体として圧倒的な地位にあったわけだが、
近年そうではなくなりつつある。博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所が行なった
「2008年メディア定点調査」によると、1日あたりのメディア接触時間自体が減少している。
そのうち、テレビの占める割合はまだかろうじて5割をキープしているものの、年々減少傾向であり、
5割を切る日もそう遠くはないといわれている

URLリンク(diamond.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch