08/07/29 19:06:56.02 J3vX7hBb0
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
/ ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 >
| 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
\__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
< 信じよう。そしてともに戦おう。 >
< 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
58: 特里登(群馬県)
08/07/29 19:11:55.54 aCg5YAiP0
>>57
ずれてるやつのほうがいい
59: 貝納通(catv?)
08/07/29 19:12:00.91 kJEQzXiE0
Mark Shreiber の書いたJapan Timesの記事一覧
URLリンク(search.japantimes.co.jp)
60: 奥利奥(catv?)
08/07/29 19:17:23.00 ZJzQu0m00
ようやく、一本の線でつながったな
当初から疑いの視線はあったが。
61: 固特異輪胎橡膠公司(兵庫県)
08/07/29 19:18:03.52 HGJcG3It0
元WaiWaiスタッフだから、わざとやってるよなぁ、これ。
信憑性は保証しないって断り書きをしら、後の責任は追及されてないって?
本当にそれだけで済むなら、どんなガセネタでも書き散らし放題だね。
いいのかなあ、これ。
62: 宝姿(大阪府)
08/07/29 19:19:09.82 FvBVgrYN0
NYTimes編集者で朝日に出向してる奴いなかったっけ?
また**かみたいな感じで言われてた奴
63: 斯柯達(アラバマ州)
08/07/29 19:19:50.42 CTr2Z+KX0
なんかグダグダになってきたな
64: 麦斯威爾(福島県)
08/07/29 19:22:21.58 NItlS30v0
+も忙しいな
65: 古馳(兵庫県)
08/07/29 19:24:40.80 oHAFfaaO0
電車でジャパンタイムズ読んでるオッサンは知らない単語が出てきたらどうするの?
66: 楽天利(dion軍)
08/07/29 19:25:29.99 WaSWhAfq0
結局外人の方が変態なんだよな
毎日変態新聞も外人ばっかりだし
67: 家楽牌(東京都)
08/07/29 19:26:22.18 vM48TsWy0
こんなことまで一つ一つ難癖つけるのってどうなの探偵ファイル様w
68: 粟米條(アラバマ州)
08/07/29 19:28:02.52 fJPAwf6w0
売春はチョンの国技だろ
69: 可爾(アラバマ州)
08/07/29 19:28:39.86 LMl0P/oL0
>>35
さすが俺の嫁
正義感に溢れてるな
70: 三得利公司(dion軍)
08/07/29 19:30:00.48 MQZBbkE00
会社はニフコグループに入っており販売網は朝日新聞社系列(愛知県・岐阜県・三重県では中日新聞社系列)である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
株式会社ニフコ
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
一部上場企業か
71: 蘭冦(東京都)
08/07/29 19:30:19.25 QqDmurMh0
便乗記事ワロタ
72: 如新(宮城県)
08/07/29 19:41:10.10 SA3trvpL0
>>70
へー。
ニフコか。つぶして自殺者出さないとな。
既女煽ってくるか…
73: 杰克丹尼(兵庫県)
08/07/29 19:41:59.02 3+A3q3pv0
もうみんな飽きちゃってるよ
74: 高田賢三(東京都)
08/07/29 19:46:27.57 aQpHsiLy0
>>70
ニフコでぐぐったら出てきた
「日中対話」
URLリンク(www.gfj.jp)
ニフコ創業者名誉会長は元ジャパンタイムズ会長
同席してる会議の出席者たちにも注目
75: 大発(不明なsoftbank)
08/07/29 19:57:44.31 XRLTdNB20
すごく香ばしいけど、なんでみんなつながってるの?
日本イメージ悪化団体みたいな組織でもあるのかなぁ。
76: 日立(愛知県)
08/07/29 20:04:32.12 /v6VcB/10
これほど読みにくい>>1も珍しい。
77: 麦斯威爾(大阪府)
08/07/29 20:05:41.56 +xBgQeBE0
>その信憑性は保証しないとの断り書きが
同じ断り書きして、普通の朝刊や夕刊に掲載する自信があんのか?
78: 雪鉄龍(catv?)
08/07/29 20:09:47.40 vlHiChB50
週刊プレイボーイから人材ひっぱってくるってどこのゴシップ紙だよ
79: 味好美(関東地方)
08/07/29 20:35:56.06 1X1nRcvl0
>記事の執筆者はMark Schreiberという人物で、以前は毎日新聞英語版の編集部に勤務し、
やっぱ変態新聞がらみじゃねえか。
80: 拉爾夫・労倫特(アラバマ州)
08/07/29 20:53:10.84 8eIhp/i/0
>>75
ずっと長く続いてる問題だよ
文化的偏見とでも言うんだろうか
日本だとヘンタイエロ記事、中東だと宗教的偏狭さの記事ばかり
1990年代にNYTのニコラス・クリストフという記者がWaiWaiのような記事を何本も掲載して
このときは批判本が書かれたりしてる
笑われる日本人 ニューヨーク・タイムズが描く不可思議な日本
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
多数の日米ジャーナリストがインタビューや評論を書いてるんだけど
日本からは筑紫哲也や上野千鶴子などが寄稿している
WaiWaiのライアン、そしてこのマーク・シュライバー
2chでよく知られているNYTの大西ノリミツも変な記事が多いし
その他CNN、Timesなどにもそれほど酷くはないが似たような傾向の記者が多い
81: 瓦倫蒂諾(神奈川県)
08/07/29 20:55:36.77 CuBZe6tW0
外国のメディアリテラシーを試しているんだな
82: 如新(宮城県)
08/07/29 21:04:45.67 SA3trvpL0
>>80
BBCも凄いよね。あのアホさは。
多くのおばかな日本人は公平中立の世界一のメディアだと思っているみたいだがwww
捕鯨ときたら日本のことしか書かないし、GPの船に記者が同行するしでもうねw捕鯨国たくさんあるのに。
最近は指摘されたのか記事の後ろの方にちょびっとノルウェーに触れるようになったがw
UK人でアメリカが捕鯨国であることを知っている人ってどれくらいいるのかねえw
ロシア
デンマーク
セント・ビンセント(←国?)
ノルウェー
フィリピン
インドネシア
カナダ
アメリカ
韓国
日本
83: 日本放送協会(岡山県)
08/07/29 21:15:08.44 h8VIgMyD0
ところがどっこい
悪質な変態新聞はWaiWaiとJapanTimesだけでも無いのだ
84: 雪鉄龍(埼玉県)
08/07/29 21:20:58.32 tMn0KE4V0
人はそもそも変態である
そして新聞は人が書く
85: 日本放送協会(岡山県)
08/07/29 21:25:12.79 h8VIgMyD0
変態である事は悪くないよ
人種差別を煽ってるのがいけない
86: 雀巣(北海道)
08/07/29 21:29:29.19 COSHeyMu0
また大西か
87: 西門子(アラバマ州)
08/07/29 21:44:36.02 uheWUROS0
>>65
知らない単語がいくつかあっても、どうという事はない
文脈で想像できる
気になるなら携帯で調べられるし
88: 高田賢三(東京都)
08/07/29 22:14:42.38 aQpHsiLy0
Japan Hentimes っていうのはどうかな
在日新聞 侮日新聞 みたいな感じで
89: 華爾街日報(dion軍)
08/07/29 22:16:27.10 dxA1pcGy0
探偵ファイルにも裏サイトがあって,
裏たんでは結構キモいことやってたよなw
90: 健牌(樺太)
08/07/29 22:17:28.73 wsqLpPAyO
人妻風俗の半数は主婦とか田舎の子ほどエロいとかは本当なんじゃないの
91: 高絲(catv?)
08/07/30 01:45:46.39 HwfgST0R0
有道出人に関しては彼を懐疑的に見る外人は確実に増えてます。
今のところ有道を人権家の看板で支えているのはJapan Timesなんですよね。
反日プロパガンダ紙としては毎日新聞以上ですよ。
↓を見ても分かるように、数年前と比べると 信じられないほど有道についての理解が広まった。(皆様のおかげです)
URLリンク(en.wikipedia.org)
> 有道が個人的な売名行為に走りがちである
> 長い目で見た場合、実際には問題の解決に役立たないのではないかと疑問視している。
> 有道のキャンペーンは本質的には虚偽であり、対立を深める効果しかないとする。[21]
> 有道は現実の残酷な差別を矮小化している」と指摘する。[23]
92: 高絲(catv?)
08/07/30 01:53:01.55 HwfgST0R0
sage
93: 高絲(catv?)
08/07/30 01:54:19.97 HwfgST0R0
>>40
・販売網は朝日新聞社系列(愛知県・岐阜県・三重県では中日新聞社系列)である
94: 東芝(アラバマ州)
08/07/30 02:52:05.37 Pe4vjBCX0
SPA!のアンケートって全部捏造だよな。
95: 高絲(catv?)
08/07/30 02:57:05.31 HwfgST0R0
英字新聞が読める!聞ける! 経済・ビジネス編―The Japan Timesオフィシャル版 (The Japan Timesオフィシャル版) ジャパンタイムズ コミュニケーション英語研究所 (単行本 - 2006/3)
新品: ¥ 1,680 (税込)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジャパンタイムズ社説集 2007年下半期 (2007) ジャパンタイムズ (単行本 - 2008/1)
新品: ¥ 1,523 (税込)
ニュースダイジェストビギナーズ vol.1―はじめてのニュース英語教本 ジャパンタイムズ (単行本 - 2007/7/5)