【植民地】 下関市長「迷惑なのでいい加減にしてほしい。数の力に屈することはない」 朝鮮学校の抗議にat NEWS
【植民地】 下関市長「迷惑なのでいい加減にしてほしい。数の力に屈することはない」 朝鮮学校の抗議に - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですが名無しです
08/07/08 11:53:41.59 I3m0UdOd0 BE:203518962-PLT(21000) ポイント特典 株主優待
教育長発言への朝鮮学校抗議 下関市長が「非常識」

下関市の嶋倉剛教育長が日本の朝鮮半島に対する植民地支配について「植民地支配は歴史的
事実に反する」 と発言した問題で、山口朝鮮学園の人たちが市役所で発言に抗議する活動をして
いることについて、江島潔市長は7日の定例記者会見で、「迷惑なのでいい加減にしてほしい」 と述
べ、嶋倉教育長には発言の撤回や謝罪を指示しない意向を改めて示した。

 会見で江島市長は、今月3日から続く学園側の抗議について「大人数で来ることは想定しておらず
非常識。数の力に屈することはありません」と述べ、嶋倉教育長に対しては 「慎重に発言するよう
口頭注意している。これ以上マスコミに出るような場を積極的につくりたくない」 と話した。

 学園側は6月26日の教育長の発言を受け、3日に同学園が運営する山口朝鮮初中級学校の関係
者約70人が撤回と謝罪を求める申入書を市教育委と市に提出。4日には回答を受け取るため約30人
が訪れたが教育長側は面会を拒否した。
 この後も学校関係者らは市役所を訪れ、教育長との面会を求めるなどしている。
 嶋倉教育長の発言を巡っては、堀内隆治・前下関市立大学長らが、発言の撤回を求める申入書を
提出。民主党県連も発言撤回と謝罪を求める決議を採択した。7日は社民党県連合代表の佐々木
明美県議も市役所を訪れ、市長と教育長あてに発言の撤回と教育長の辞任を求める申入書を提出
した。市民らからは賛否両論が寄せられ、反響が続いている。

朝日新聞山口県東部版 7月8日 朝刊より
URLリンク(pict.or.tp)

関連スレ
【植民地】 「発言の撤回と謝罪を行うまで毎日抗議活動を続ける!」 山口朝鮮学校関係者の抗議続く
スレリンク(news板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch